X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント329KB

貼るカツラの情報交換★2【2ぺったん目】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:41:46.25ID:nKFmZyVL
このスレは、純粋に貼るカツラを検討、または購入後の情報交換をする目的に建てました。
「貼るかつら」情報交換の場です。

■新ルール■
かつら屋の経営シミュレーションなど、実際のカツラ検討中、使用中のハゲどもに有用ではない
書き込みはご遠慮願います。
当新スレはあくまでも、貼るカツラの
1)価格の妥当性
2)品質(耐久性)
3)生え際の自然さ
4)貼り方の技術情報や貼り付け用品、メンテナンス用品の情報
5)装着者によるオリジナルテクニックのシェア

など、のミノフィナでインぽになった悩めるハゲどもの最終兵器について語るスレです。

業者の参戦は、上記を理解の上、業者名を名乗ったうえで書き込んでください。

☆★必ずhageじゃなかったsage進行でお願いします。

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1478213770/
0256毛無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:15:14.97ID:8wkrHQCk
捨て台詞までダサいのなw
0257毛無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:11:09.26ID:h3LtnOQN
てめえの情報弱者ぶりを棚に上げてカツラTVを批判する奴は見苦しい
0258毛無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:54:42.46ID:V/667/0V
そういやラーマンの全ヅラはバレバレだったな
0259毛無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 08:05:30.49ID:aeA3hQkq
だからバレてるって
本人の地毛部分とズラの色艶が違うんだから
全頭とか被ってんのモロバレ

ハゲはハゲらしくズルムケとけ
人権が無いのは変わらんし
被った時点でカーストが2ランク以上ダウンするしな
0260毛無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 08:40:08.01ID:GfExTQIG
>>本人の地毛部分とズラの色艶が違うんだから
>>全頭とか被ってんのモロバレ

こいつ自分で言ってること矛盾してるの気付かねえのかな
0262毛無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:10:37.40ID:wlKxu7Bj
>>259 こういうのは無理してスキンヘッドとかやってる人間なんだろうな やせがまんしてないで貼ればいいのに
0263毛無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:15:25.24ID:gJEbOirc
スキンとか坊主にしても悲惨な若い奴が貼るのはわかる
この社会はほんとに髪の毛で人生変えられるからな
タレントでもない、髪なんかどうでも良いようなおっさんとかが未練たらしくカツラで誤魔化してるのは滑稽、ダサい

だから笑われる、それだけ
0264毛無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:30:04.19ID:mbwI08qI
バレてるってwww
被って余計に馬鹿にされてるってわからんのかな?
0265毛無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:36:19.24ID:gGgIdlhR
スレのそもそもの主旨にもどろうよ。
情報交換の場じゃなかったっけ
だれかつむじとか分け目をインジェクションにしている人いる?
ラーマンの標準はないんだけど、あったほうがいいのかな?
0266毛無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 07:12:56.24ID:rC3n6gs6
このスレがニュー速+に晒されてたぞw
0267毛無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:41:45.98ID:bnfO2n2s
make realってどうなん?
YouTubeでヅラ検索かけたらよく出てくるんやけど
0268毛無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:51:31.17ID:+aVEHN0i
アクションまじでクソ
海外でまとめ買いするんじゃなかった
0269毛無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:07:31.40ID:hgi+JDWo
>>267 カッコいいよね 誰か使ってる人いないの?
0270毛無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:24:50.47ID:VWCOn+7x
>>267
>>269
それ気になって調べたんだけど、公式サイト以外全く情報がなくて困った
口コミもサイト内にはあるけど信憑性には欠けるし、このスレでも見たことない。
でも見た目とかやり方とか見てるととても良さそうではある
0271毛無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:15:24.07ID:rYgTDrjl
業者「…チラッチラッ」
0272毛無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:44:50.09ID:B1gxbcxu
みず○銀行の頭取、もっといーヅラ買えるんじゃないか
0273毛無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:49:55.03ID:EHWcnZJk
キダタロー先生を尊敬されてはるんでしょ
0274毛無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:50:02.62ID:UBVhMLer
メーカー選ぶのって品質よりサービス面だよな
品質でどこもどんぐりの印象
0275毛無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:07.31ID:3FN5z1Hr
だからラーマンが人気なのか?
サービスは良いと聞くが
0279毛無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:31:05.65ID:ppu4jxwC
中国でつくらせているから、職人の腕、人毛の質には当たりはずれがある
KMは人毛と人工毛は自分で選んで、処置をしてそれを植えさせている
しかし、ヌケは運しだいだな
KMはいろいろ聞けば裏技含めておしえてくれるし修理の対応もいい(安い)
研究熱心なので、ボンドやあたらしいベースなどどんどん取り組んでる
ただ、いつまで続けられるかが心配
0280毛無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:08:51.42ID:vVJILG11
ラーマンのブログにのってる人たちみんなカツラバレバレなのはなんなんだよ。

思うにカットが悪い。メイクリアルのひとにやってもらえ
0281毛無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:12:12.68ID:vVJILG11
海外の貼るカツラは髪型もかっこいいのに
なぜ日本ではそういう動画はないのか。
みんな不自然。
0282毛無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:12:40.79ID:0Qf3RTAI
メイクリアルの完成度は高く見える
あそこも個人経営だったかな確か
0283毛無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:30:49.90ID:yW6a06yJ
高いよ
約20万だろ
劣化補毛で2か月預けることを考えると2枚はいる
KMなら初回2枚で30万、つぎから6万だ
はりだすと、経験上3年で5枚は必要だ(寿命+ハゲ拡大)
RM=20万×5枚=100万
MR=30万(2枚)+3×6万=48万
0284毛無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:32:26.82ID:yW6a06yJ
【誤】
RM=20万×5枚=100万
MR=30万(2枚)+3×6万=48万
【正】
MR=20万×5枚=100万
KM=30万(2枚)+3×6万=48万
0285毛無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:06:45.98ID:al6TY8gD
こいつはとりあえずラーマンだけ叩けりゃ何でもいんだよw
0286毛無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:56:15.67ID:vHADgE7J
>>284
メイクリアルって2回目以降の割引無いのか
結構若い客入ってるっぽいから何かサービスしてんのかと思ってたが
0287毛無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:11:02.64ID:VgBAo+66
でも カット上手いよな メイクリアル
0288毛無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:49:50.51ID:vHADgE7J
腕の良い美容師が最初から最後まで担当してくれるんだから、そこの質はかなり高いよね
HDとかラーマンはそういうところを自分でやらなくちゃいけないから少し安上がりだけど、慣れるまで大変だし
0289毛無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:35:21.46ID:HGQnMQSi
メイクリアルって貼るカツラじゃないのな
装着式はちょっと怖いな
0290毛無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 07:35:38.44ID:+kYngn3e
カットはうまい

面倒見がいい

時々おまけをくれる
0291毛無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:17:12.88ID:/UyqJoXj
張りじゃないとか話になんない
0292毛無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:56:36.16ID:8ug8RUtm
でもここで言われている貼るメーカーよりも良く見えるけどね
サッカーもできるって書いてるがどういう構造なんだろうな
0293毛無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:16:34.76ID:x42R+ZTB
ラーマンもヘアスタイリスト
しかもモッズヘアー出身
本人さえ望めばジャニーズ風にもしてくれる
ただ、客がおとなしいのを望むだけ
あ、おれ? 本人でも回し者でもないが、ラーマンファンよ
0294毛無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:48:26.76ID:voKR51Cx
>>280
サイドの髪の毛が薄くなっちゃってる人いるからね、あれだと違和感がより出ちゃうよね。前かつら屋にサイドの毛はミノキシジル使ってでも死守して下さいって言われたよ、不自然になっちゃうからって
0295毛無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:02:40.33ID:x42R+ZTB
そうなんだよ。面積が広がったり、サイドが薄くなったりするのは食い止めないとな
サイドにミノキは塗りでも良く効くぞ
俺はフォリックスのミノ16%を使ってる
クリームだからサイドでも垂れない
0296毛無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:04:26.49ID:sZvfGITX
サイドってAGAでは薄くならないから何か違う脱毛症ってことか?
無毛症とかなら全頭一択だろうが
0297毛無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:51:18.57ID:x42R+ZTB
俺もそう思っていたが、男ホルの影響がゼロではないらしい
さらに加齢、ストレスなどでも(禿げはしないが)薄くなるんだって
だからミノで維持
0298毛無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:27:22.29ID:clnYx/tp
サイドは生え際の後退とともに前から薄くならないか?
生え際が大丈夫な人はサイドも大丈夫なんだろう
0299毛無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 03:32:57.85ID:2uLzhnit
ここの皆の見栄えってラーマンブログレベルの人が多いのか?
煽りでも何でもなく気になる
0300毛無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 04:28:29.49ID:Em9znBcy
サイドのモミアゲ上の三角地帯の部分が薄くなったのと白髪化したので困っている
0301毛無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:04:39.34ID:n/ZWDASr
>>299
ラーマン愛用者だが、あの写真よりは自然だと思っている
特に生え際は無理に見せる必要はない
どんなにナノスキンで頑張っても光の具合、汗による浮きでスキができる
こんど暇なときに写真うぷするわ

>>300
染めるしかない
俺は装着したまま境目をビゲンで染めている
その方が境目がなじむ
薄いのははやく塗りミノで(飲むミノは顔がむくむので、俺は)
0302毛無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:32:30.57ID:7je+UaOJ
リアルは大手から乗り換える感じだね全部おまかせ
普通に貼りとクリップはあるだろ
オール人毛は見た目サイクル短し面倒くさいあの状態を維持するのは毎月表参道に通うことになるな
まだ隠されてる部分が多いからなんとも言えないが人柱に期待

全部任せて短いサイクルで換えていく要はいくら金かけられるかだな
俺はセルフメンテナンスの世界を知ってしまったから今の所めんどく感じる金銭的にも
0303毛無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:26:14.99ID:n/ZWDASr
人工毛50%がいい
一度人毛100%にしたが、レミーではない普通のバルク毛だったので、
表面処理が劣化するとすぐ絡んで、えらいことになった
レミーは高いし、もとの人の癖がでやすいのでリスクある
良質の人工毛と良い処理をしたバルク人毛のミックスだと、それらの欠点が補える
なによりすぐに乾くしセットも楽、寿命も長い
欠点は人工毛は染められないこと、静電気に反応すること

以上だ 
0304毛無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:45:19.81ID:faPDeyvI
BBQで炎がブワッとなったとき、そいつの髪の毛に火が付いた
すぐに誰かが濡れたタオルで消し止めたのだが、そのタオルにべっとりと
溶けた樹脂のようなものが付いていた
そして単純に驚いたらしく、「なにこれ〜っ?」って皆に見せてしまったため、
そいつの人生はおおきく変わってしまった
そう、そいつとはオレのことだ
0305毛無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:02:05.03ID:TZMgJHPf
>>302
初心者にはおススメって感じかな
相談は無料みたいだし今度行ってみるよ
0306毛無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:27:18.20ID:IaID4tAv
バーべキュー、焚き火とか危険すぎる。ニット帽かキャップが必要、タオル巻いても良いけど
0307毛無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:04:40.05ID:oAvfwFGw
彼女とのセックスの最中に汗で浮いてきた
下から額を見られたらしく、波打ってスキマのできたナノスキンの部分を見て、
頭がただれて皮がむけてるって驚かれた
0308毛無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:13:43.07ID:oAvfwFGw
あと、もうひとつの悲劇も書いておく

メンテナンスのため外して乾かしていたら、ウチの犬がくわえていって引き裂いた
新調して2週間目の惨劇だ
その時スペアを用意していなかったので既製品を手配したが、来るまでの3日ほど引きこもった
0309毛無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:30:26.47ID:SC3pMd/T
色んなとこに落とし穴あるな
こういうのは参考になるよ
0310毛無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:22:04.94ID:2SRuOB+r
面倒見がいいのはどこ?
0311毛無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:42:28.88ID:oAvfwFGw
アデ、アト以外はどこも面倒見はいい
実際に使ったとこで言うと、ラーマン、HD、ドットコムは面倒見という点ではよい
モノはラーマン>HD>ドットコム 値段も同じ
誰かも言ってたが、1枚だけで済まないし最初から2枚はいる
だから初年度3枚、2年目から1枚づつという感じで価格を考えたほうがいい
1枚だけの値段で決めるのは早計だ
0312毛無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:42:29.05ID:oAvfwFGw
アデ、アト以外はどこも面倒見はいい
実際に使ったとこで言うと、ラーマン、HD、ドットコムは面倒見という点ではよい
モノはラーマン>HD>ドットコム 値段も同じ
誰かも言ってたが、1枚だけで済まないし最初から2枚はいる
だから初年度3枚、2年目から1枚づつという感じで価格を考えたほうがいい
1枚だけの値段で決めるのは早計だ
0315毛無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:39:22.71ID:y9MkUlHR
  /_________ヽ
   ||  //||      ||
   ||//  ||    /||
   ||/    ||  /||
   ||      ||//  ||
   ||    /||彡⌒ ミ||
   ||  //||(´・ω・) おい、地震だぞ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

        .__     きゃあああああ!
        ,.._,/ /〉________
      ./// //──彡⌒ ミ─::::ァ /|
     /// //~~'~~~(    )~~/ / |
    .///_//     "'''"'''"'" ../ /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/
0316毛無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:54:07.16ID:jluxk3u0
犬は毛皮のマフラーとかも咥えてもっていくからなあ
うーむ、百人百様の悲劇がありそうだ
0317毛無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:53:11.82ID:Kx4QSXtb
悲劇もあるが、喜びもあると思います
やはりハゲはもてない、日本では
私は禿げ歴15年、貼り歴2年の43歳ですが、禿げだしてから女性に消極的でした
しかし、3月に取引先の事務員さん31歳とついに結婚しました
もちろん禿げていたころの私を知っていて、なんとも思ってなかったが
貼ってからはすごく素敵に見えたとのこと
家ではずっと貼りっぱなしで、嫁の見ていないところでメンテナンスしています
不自然さがないか、チェックもしてくれます
貼れば人生変わります
0318毛無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:25:31.41ID:ekdE8lJd
やっぱり髪って大事だよなぁ
結婚するまでは貼っとかないとな
0320毛無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 06:46:45.18ID:W7WpyNNV
>>318
ネタかもしれんがありあない話ではない
元ブスの整形美女とわかっていても、ムラっとくるだろww
0321毛無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 06:48:58.80ID:wWK5atzU
ラーマンの初期費用30万消費税込33万

どうしても踏ん切りつかない

2枚でどのくらい持つのだろ耐久日数
0322毛無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 07:01:57.93ID:zU3hZPm0
まあまともに使えるのは一年くらいだろ
劣化したのを使い続けるとばれやすくなるし
0323毛無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 07:36:37.62ID:W7WpyNNV
オレ、ラーマン使用者だ ファンでもある
2枚を交互に使って、補毛メンテ(約1.6万)にそれぞれ1回だして2年だった。
2年で30万ではなく、その後の替え玉ヅラ6万だ つまり4年で42万+補毛6.4万=48.4万
6年だと63.6万 1枚10万ほどだから、めちゃ高いわけではない
劣化するとナノスキンの柔らかさがなくなるので多少生え際のクオリティはおちるが
見せなければ問題ない、そもそもどのメーカーでも見せるのには完全ではない
ただな、中国かベトナムか忘れたが髪植え職人に技量でヌケが多い場合がある
だから気休めかも知れんが、毛抜け防止スプレーをしている
ラーマンのいいところ悪いところ聞きたければ、捨てアドさらしてくれ
マジで答えるわ ここだとたたかれるので
0324毛無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:03:11.53ID:UHtvzb6z
またも本人降臨(´ 0`).。o○
0325毛無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:26:07.56ID:JUVaEP9W
毛抜け防止スプレーどこの使ってますか?
0326毛無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:14:43.75ID:G2nyWisd
>>323 ここで答えてください 叩く奴はスルーで
0327毛無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:30:23.86ID:O/BFTb/k
323だが、信じる信じないは勝手だが、俺はラーマン本人ではない
ラーマンにも欠点はあるが、他社も検討したり使用したりした結果、
いまのところラーマンに落ち着いている
>>325
最初はラーマンのセットについていたトップロックノットシーラーを使っていたが、
今はHDのTDiを使ってる。どっちも大差ないっつか抜け毛を防止しているのかどうかよくわからん

>>326
たたかれるのは構わんのだが、ラーマンの欠点などをここに書くのははばかれる
オレが誰かもしわかったら付き合いにくくなるし、オレ以外の人間が疑われたらそれはそれで気の毒だ

まあ、オレの使用経験はラーマンとHDの既製品(わりと良かったが人毛100%しかなかった)と
ドットコム(対応はいいが質はいまいち)
サロン迄相談に行ったのはWith(基本クリップ)とスヴェ(高すぎる)だ

一番言いたかったのは、1枚の値段を比較しても意味がないってこと
補毛(2か月はかかる)やアクシデントに備えて最初から絶対に2枚はいるってことと、
その後も長く持っても1年に1〜2枚は消費するということ、補毛(修理)は必ず発生するという事、
これらを総合的に考えて安いか高いかを判断すべき

バレるバレないの議論はつきないが、経験上いちばんのバレポイントは、額のライン
ナノスキンで境目がわかりにくいのが前提だが、それでも額のスムーズな山形ラインは違和感がある
あえてナノスキンをギザギザに切ったり、自分の顔に合わせてあえて強めのM字にするなどのアフター加工をすることが重要

もうひとつ、いい散髪屋(勇気があるならヘアサロン)を見つけること
これがないと特に後頭部の段差処理ができない。段差をなくし、色差をなくすことが重要

・・・とうとう人様にアドバイスをするほどベテランになってしまった (´;ω;`)ウッ…
0328毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 05:45:36.73ID:l7tTrx6v
>>327
ヘアダイレクト と ラーマンの比べて

詳しく違いを教えてください

質的な事で
0329毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 05:46:21.64ID:l7tTrx6v
耐久性はどこも一緒かな?
0330毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:14:26.38ID:WPe4ddjY
>>328、329
レースはフチなしが一番だ
薄いので触ったときに段差を感じないので、自分でも違和感ないし、人ににちょっとぐらい触られても安心
ただ、テープをつけたり剥がしたりすることで、ほつれたり破れたりするリスクが高い
基本HDはPUフチありがスタンダードで、既製品にオールレースがあるがやはり耐久性に難がある
ラーマンも初期はレース部分折り返し加工のフチありが基本だったが、最近はフチなしの薄いのが
ベースになっており、しかも耐久性がとても良い

今着けてるラーマンはあまり毛抜けしないが、この前のやつはひどく抜けた
こればかりは運としか言いようがない まぁ、補毛はよそと比べて高くないがな
オレは2週間(夏は1週間)つけっぱなしだが、運が良ければ半年はもつ、で補毛してあと半年
ナノスキンの部分が硬化してくるのと、さすがにフチがほつけてくるので最長1年で交換かな
0331毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:54:07.20ID:rFIy7CNm
>>330
ヘアダイレクトも ラーマンも耐久性、と品質的には変わらないって事で良いですか?
0332毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:04:53.14ID:kQwckzDk
毛が抜けるようなのを平気で売るなんぞ正気の沙汰ではない
なんでこんな稚拙な素人の店をかばうのか理解に苦しむな

一連のレスはやっぱり本人が書き込んでいるとしか思えん
0333毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:08:28.79ID:h8E9MBL/
ラーマンの文句は色々あるが本人見てそうでかけないっての、めっちゃ分かりすぎてハゲた
0334毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:22:42.96ID:WPe4ddjY
>>331
ちゃんと読んで理解してください
そうは書いていない

>>332
大手でも一緒だが、もともとが馬鹿高いので、抜け毛保証はあるかも
中国人職人の技量とそもそもの人毛の髪質に左右される
そういう業界
大手ならスヴェ一択

ま、5ちゃんねるは匿名だし、信じるかどうかはその人次第だわな

>>332のような質の低い人間のコメント見るのもいやなので
このへんで終わりにするわ
0335毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:50:58.27ID:lP9wkA7U
いつも抽象的に叩いてるだけのこいつはラーマンのズラが買えなくて逆恨みしちゃったクレーマーなの?
ほんとに何かあるなら具体的な説明か証拠でも上げればいいのに
0336毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:21:32.13ID:h8E9MBL/
ラーマン面倒臭がりぽいし長文とか書かなそう
0337毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:27:22.83ID:O5qeXm4X
ラーマンって既製品なん?
オーダーできるの?
0338毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:12:42.07ID:0T31TZ5P
>>327
値段が全部同じならスヴェ選びますか?
0339毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:56:19.97ID:l7tTrx6v
ラーマンの初期費用何とかならねーかな33万円

高いわ
0341毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:54:11.98ID:E3eW1BdG
テープ貼ってたフロント部分だが
片方は濃くて長い産毛がわっさわさなのにもう片方は数本しか生えてなくてバランス悪すぎる
長年テープ貼ってたせいでこんな生え方してるんだとしたら悲しすぎる
産毛でもある無しでこれだけ違うのか、って比較するにはいいけどさ
0342毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:54:20.65ID:94G3q7vt
>>341
オマエはハゲだからワサワサにあこがれてんだなwくやしいのう
0343毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:03:02.88ID:s5SekBiU
髪下ろしてもバレることってあるん?
0344毛無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:11:48.67ID:4xpnvba0
補毛のベストタイミングとは
0345毛無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:22:27.12ID:Xo1sYRDz
生え際をいくら優秀なナノスキンでしつらえても、不自然になる理由がある。
たとえば北村地方創生担当大臣なんか、高いヅラしてるのに生え際が不自然。
これには二つの要因がある。
まず、ラインが逆。普通は山型ではなく逆山型に前髪(額)は後退する。
ひたつめは、生え際の密度が濃すぎる。
人にもよるが、生え際からいきなり濃厚に毛があるのは中学生ぐらいだ。
オトナになると薄毛のやつでなくても生え際密度は低くなる。
これが理解できていれば、相当丁寧に自分てカスタマイズするか、
ファサっと髪を下ろして見えなくするということを考えるはず。
ただ間違っても小倉さんみたいにラインを奥にもっていって陰で隠そうとはしないことだ。
かえって不自然なんだが、意外とこういう例は多い。やくさんもこれに近い。
0346毛無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 06:40:51.78ID:WXaKycY5
かつらドットコムの製品品質って どんな感じですか
0347毛無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:06:58.75ID:hKsa5dWp
今までの感じでは、
品質 :スヴェ>ラーマン>HD>ドットコム
コスパ:ラーマン>HD>ドットコム>スヴェ
ていい?
0348毛無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:19:06.01ID:JfcOHSse
メイクリアルはどうなん?
使ってる人おらんの?
0349毛無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:54:45.75ID:hKsa5dWp
それもそうだけど
もっとラーマン愛用者の話聞きたい
店の対応とか、クレーム応対とか、
0350毛無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:09:04.55ID:I2CMhBrx
初めてラーマンに行った時あまりに感じ悪くてワラタ
まあ良いヅラ作ってくれりゃいいやと思ったんだが、注文と全然違うもん届いてトラブる
ものは悪くないんじゃないかと思う、HDとあまり変わらないかな
他社色々使ったわけではないから比較できぬ
0351毛無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:23:02.71ID:I2CMhBrx
とりあえず行けばなんとかなるのがラーマの良いとこかね
と思ったが過去スレに断わられた人いるんだっけ?
希望を聞き入れてもらえないことはあるかもなあ
0352毛無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:16:00.35ID:BlPbn1bt
>>345
そういう意味ではカツラTVの常務は自然だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況