X



トップページハゲ・ズラ
636コメント215KB

女性でウィッグつけてる人 part11

0001毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 06:19:10.58ID:ASqHQMmN
過去スレ
女性でウイッグつけてる人!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1128596492/
女性でウイッグつけてる人 part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1167322216/
女性でウイッグつけてる人 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215172353/
女性でウィッグつけてる人(part4)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1281535337/
女性でウィッグつけてる人 part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1325721924/
女性でウィッグつけてる人 part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1346495752/
女性でウィッグつけてる人 part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1384271248/
女性でウィッグつけてる人 part8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1418213034/
女性でウィッグつけてる人 part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1464926290/
女性でウィッグつけてる人 part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1535521215/
0532毛無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 19:41:20.15ID:IXKELuau
>>531
いろいろ買ってあれもダメこれもダメってなるぐらいなら地毛ウィッグ作れるくらいまで髪も伸ばしてお金貯めて、それまでは安ウィッグで我慢。
って、手もあるのかもだけど普通に働いて日常生活送っている庶民にはなかなか厳しいよね
0533毛無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 04:37:01.30ID:L5mrCrlv
ベビーパウダーでてかりが解消されるらしい
やっとことないけど
0534毛無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:15:43.55ID:gDHQYgG0
地毛でウィッグ作るのは髪を伸ばすの相当大変みたいだし
万一失敗したときのダメージが大きそう
貯金してオーダーやセミオーダーするなら市販のでいいと思う
あちこちで宣伝してる例えばアのつくようなメーカーは
物はよくても宣伝広告費が乗っかってものすごく高いから
小さいところをネットで探すと大手より格段に安く作れる
私は人毛人工毛どちらも持ってて
比べると人毛は確かに若干自然かもだけど
毛の品質が安定してないリスクもあるし
人工毛でも高いものは自然だよ
オーダーしに行くと実際に触って毛質確認できるし
自分に合ったベースの形や大きさを提案してくれる
色が合ってるかも他人の目で見てもらえる
形状安定でお手入れもものすごく楽

ただし私はもっぱら部分ウィッグなので
フルウィッグのばあいは違う感想になるかもしれない
人毛混のフルも持ってるけど暑いしあまり使わない
長々すみません
0535毛無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:35.08ID:SoGjOywJ
>>534
人毛100%、人毛MIX、完全人工毛それぞれ全部試して未だどれもしっくりこないウィッグ難民なので参考になる意見ありがたい
ちなみに質の良い人工だとどのくらいの価格帯か教えていただけたらなおありがたいです。
0536毛無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 02:18:14.08ID:Y441XS9r
>>535
横だけど値段よりも自分の髪質といかに似ているかが重要なんだと思う
楽天で3000円もしない人工毛の買ったけどそれがハマって誰にもバレなかった
ただ通販は実物と画像が違うリスク多めで今まではほぼほぼハズレばったりだった笑
0537毛無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 02:21:05.31ID:Y441XS9r
いや、ばったりってw
ばっかりの誤りです失敬
0538毛無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:14:38.99ID:PQ14UQ+o
自分の毛でウィッグ作成を聞いた527です、レスありがとう
確かに日常のウィッグの切り替えって難しいし、毛を伸ばしていたらもっと悩みそう
セミオーダーのウィッグも作ったことあるんだけど、自分の毛との差がありすぎて全然使わなくなったんだよね
ベビーパウダーとか小技を使えばよかったのか、もしかして使ううちにヘタレてきていい感じになったかもしれない
人工でも自分の髪質と合えばっていうのは自分もそう思う、ネットで見極めるのは難しすぎるけど
人毛の方は色さえ合えば不自然さは少なかったから、じゃあ自分の毛髪なら一番いいんじゃね?ってなって今に至る
人工毛 ネットで購入 数千円 マネキンの髪の毛みたいで即止め
人工毛 美容院で購入 3万円くらい 美容院で色合わせしたにも関わらず自毛との色差がひどい、ズラ感丸出し
人毛 ネットで見て実店舗に行って購入 7万円くらい 髪の感じが一番自然だがセットしずらい
長々とすみません、ロムに戻ります
ありがとうございました
0539毛無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:46:55.25ID:o3DaFXie
>>538
価格とても参考になりました。ありがとうございます!
0540毛無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:07:56.97ID:UOZ9Eerw
自分は今、外出は安い前髪ウィッグと帽子でしのいでいるのだがコロナあけでまた冠婚葬祭も増えるかもと思うとそれはそれで気が重い
外国や皇族だと逆に帽子が正装なのにパンピーだとめっちゃ浮く
0541毛無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:11:55.52ID:txXOSUCk
>自分の髪質といかに似ているかが重要

私なんかもともとが脂で結構てかってるから全然違和感ないな
0542毛無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:17:25.16ID:txXOSUCk
確かに葬式に帽子かぶっていけたらいいのにって思う
0543毛無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:12:53.99ID:UX/ayiD4
>>540
あなたは私ですかってくらい同じことで悩んでる
レストランでも帽子脱がないし室内の説明会(伝われ)でもオシャレ帽子のつもりで被ったまま
意外に帽子の人複数いたりして違和感なかったりする
そんな感じで普段は帽子でなんとかなるんだけど、冠婚葬祭がダメ
婚はウィッグを美容院でセットしてもらってどうにかしたけど、葬がどうにもならん
0545毛無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:17:15.89ID:t+t9qk32
>>535
私が買ったのは人工の部分ウィッグで17.8万ぐらいでした。
通販でいろいろ買ったけどどうもしっくり来なくて思い切りました。
楽天でいいお店があったんだけど後継者難とかで廃業してしまって…
職人技なんでしょうね。
0546毛無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:01:06.74ID:Q1Ix5oLC
>>545
535ですレスありがとうございます。
やはり人工毛でも良いのはそれくらいの価格になるのですね
安物ちまちま買っては失敗ばかりで…
多少お値段する部分ウィッグでも実店舗で買う決心つきました!
ありがとうございました。
0547毛無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:09:21.98ID:Xhrk3Duu
8か月使ったけど頭頂部の右側の角が若干ボコッとなるようになった
帽子かぶるので全然大丈夫だけど
はさみで切ってないゴム部分が緩くなってきてるのかな
裏返して縫い目をよくよく見ると微妙にずれてた
3000円の中国製だからこんなもんか
いつまでもつのやら
0548毛無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:52:19.12ID:VSgLVxS0
>>544
診察も困る…医師に失礼か?とか
ウィッグも歯科だと椅子倒されてパカパカするかと気が気じゃないから泣く泣く薄毛に太めカチューム。呼ばれるギリギリまでは帽子
帽子脱がざるを得ないシーンって結構あるよね
0549毛無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:05:46.39ID:3Uk2Z/gG
どうにもならなくて帽子被ってるけど、帽子って似合う似合わないあるよね
どんな顔でも似合う帽子はきっとあると思って10個以上買ったけど(試着はもっと)本当に似合わない
似合わない帽子に合わせる服を考えるのもイヤになってきて
どうせ化粧してもオシャレしても薄毛じゃ意味ないって投げやりになってるんだけど
ウィッグつけるようになったら服選ぶのもまた楽しくなるのかなあ
ウィッグ持ってるけどもうオシャレする気がでない・・・
0550毛無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 11:28:36.36ID:ECwZ1C+8
この病気になってワッチキャップを被らざるを得なくなった
顔デカだし似合わないの分かってるから苦痛だった
なんとか自分に似合う素材とか被る角度とか試したりした
いまはもう慣れてしまったから自分の目の慣れもあるのかも
0551毛無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:46:28.59ID:QEbHgGpv
私も常に黒いワッチかぶってる
市販のってぺらくてっ小さいのばかりだし
私は頭大きいから生地を買って手作り
もうワッチが似合う年じゃないんだけどさ
0552毛無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:48:42.91ID:QEbHgGpv
歯医者なんか私ウイッグなんですっていえば付けたままでおkだと思うけど
そんなん取れっていう医者いるか?いたら糞過ぎる
0553毛無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 22:03:25.79ID:JGFXRC3w
取れと言う医者なんかいるわけないよ
自分がウィッグパカパカする恥ずかしさと薄毛の恥ずかしさを比べたら薄毛のほうがマシってだけ
ウィッグって言えばいいとか簡単に言えない人もいるんでお構いなくです
0554毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 00:46:05.89ID:JlWRX3Og
歯医者はもうずっとニット帽で行ってるなあ
衛生士さんと仲良いんだけどもし聞かれたら白髪すごくてとか適当にごまかすわ
0555毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:24:13.97ID:iFFmLY2f
ウィッグで歯医者に行ったって書いてあるブログいくつか読んだことある
だから歯医者はイケると思ってる
0556毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 08:45:45.54ID:xSRgGfkW
いや、だからイケるイケないじゃなくどっちが恥ずかしいと思うかなんてそれぞれ人によって違うでしょ?
ウィッグですけど何か?と堂々と言える人もいればバレないようにと必死な思いの人もいるし後々バレて恥ずかしい思いするくらいなら最初から薄毛晒すほうがマシの人もいるって事
0557毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 08:59:48.65ID:0E+MpYu3
前2chで歯科医の爺に聞いたんだけど
取ってもらいますと言ってて腹立った
0558毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 09:09:01.85ID:GQQIRGZO
>>557
マジかー!そんな糞医者いるんだな

でも、この流れウィッグ企業名を書くか書かないかの時となんか似てるw
同じ悩みを抱えていてもその先の考え方が人によっていろいろと分かれる
0559毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 11:28:34.07ID:VXJTq4Gb
歯医者にはウイッグにぴったりめのワッチキャップ被って行ってる
いまのところズレないからそれでしのいでる

個人的には資格試験のほうがマジで厄介
その業界の少し関係あるけどあの人ら脱毛症にホント理解ない
不正防止のため仕方ないんだろうけど
室内で帽子なんて有り得ない!容赦なくとらせろ!ってのがほとんどだし
帽子被ってたら「病気ですか?」ってその場で直接確認してくるし
理由があって室内で帽子被りたいなら事前申請しとけとか…めんどくさいわ…
申請したとしても現場に「あの人は病気なので着帽してます」って情報は降りてくるからスタッフにはお察し
現状完全スルーが許されてるのはイスラム教のヒジャブくらいだわ

本人確認のときに髪が違うとかバックヤードで大笑いしてるスタッフとか
ウイッグしてる人をハゲだのオシャレ帽子だのバカにして笑ってる人見るとマジでメンタルやられる
今あなたの目の前にいる私もウイッグ被ってんですよって思う
0560毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 12:03:31.35ID:xKgGIgty
>>559
不正防止が理由なら全員全裸で試験受けさせろと思う
なぜ帽子だけ疑わしいと判断なのか納得できないよね。
眼が悪い人は眼鏡やコンタクトだし耳だと補聴器、手足腰が悪い人は杖や車椅子に義手や義足でも誰も笑ったりしない
なぜいつもハゲやカツラだけ笑ってもいい対象になるのかホント腹立つわ
0561毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:30:35.76ID:QWcLoaBB
ウィッグはきちんと頭のサイズに合ってた上で、
中のインナーキャップやバンドがしっかりしてたらカパカパしないよー
月1で歯医者行ってるし、ジェットコースターやプールも試したけど外れなかった
パスポートも免許証もウィッグのまま撮ってる
外さなきゃいけないのは頭部CTとMRI位かな
金属使ってない医療用ならそれも外さなくてOK
0562毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:35:13.28ID:QWcLoaBB
でも眼鏡買うときはバレやすい
ツルの位置調整しますねって言われて耳元の髪の毛触られるから
0563毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 17:49:34.12ID:wcmvnW0H
私は所謂M字からつむじ方向へのハゲなんで前髪有りトップピースウィッグだとパカパカするしピンで固定するにもそこに地毛がないので無理。肌弱くて医療用テープも荒れる
襟足部位は剛毛だし暑がりでキャップにフルウィッグも無理
今、話題の女子坊主にでもすればフルでもイケるか?w
いろいろ試行錯誤して辿りついた結果が薄毛に太めカチューム
人それぞれです
0564毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:30:19.82ID:Gt+swloQ
>>563
私もカッパのような感じで最初は部分ウイッグだったけど段々留めることが難しくなったんでフルウイッグにした
けど毛が生えてる部分はどうにも暑くて我慢出来なくて勢いで風呂場でジョキジョキと自毛カットしてやりすごしてた
でもどうせ外出るのにウイッグ被らなきゃいけないんだからと開き直って去年の夏はまさに剃って丸坊主にしてたよw
抜け毛がとにかくストレスだったんだけど剃ったら何か色々吹っ切れた
0565毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:36:09.47ID:wcmvnW0H
>>564
おー共感してくれる人が居て救われる
ですよね?暑がりはフル耐えられない真冬でも滝汗流れます
私もチャレンジしてみようかな?
剃るのは毎日ですか?
0566毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 19:03:25.08ID:ML4f2lza
>>565
夏は涼しくてシャンプーが楽なのと丸坊主にすることで抜け毛を見なくて済むと言う理由から毎日剃ってたよ
けど吹っ切れてからは、生えるのが早い襟足の部分以外は適当に、暑くなってきたら剃るという感じで
冬の間は剃らず襟足だけカットしてたけど、暑がりで汗が出るなら冬も剃ったほうが快適かもしれないね
0567566
垢版 |
2023/05/16(火) 19:04:17.28ID:ML4f2lza
ID変わったけど564です
0568毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 19:17:10.25ID:wcmvnW0H
>>566
ありがとう!なんかめっちゃ勇気出た
むしろ変なカッパ頭よりいっそ坊主ほうが清々しいかも
毎日でもシャワーの時の習慣にするようにしたら私にもできそうな気がするw
良さげなバリカンとカミソリ探してポチってみます!
0569566
垢版 |
2023/05/16(火) 19:28:44.82ID:ML4f2lza
>>568
お風呂の時、顔剃りついでに頭も剃ってって感じで習慣化してたw
最初はカミソリ負けしやすいので保湿ケアも忘れずに~
暑くなってきたし私もまた剃ろうかな
0570毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 19:35:01.41ID:wcmvnW0H
>>569
あ、肌弱いんでカミソリ負けの可能性ありますね
カミソリと保湿ケア用品はケチらないで上質なの探します!
そんな心配までしてくれるなんて…優しい…泣きそう
0571毛無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:00:29.07ID:nuKMIaQo
いまさっき脱毛症のコシヒカリ何とかがカツラ取ったっていうの見たけどとった頭がカツラかぶってる感じに見えるほどフサフサだった…
0572毛無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 14:16:30.29ID:epgtiFpK
もともと部分的な脱毛で部分ウィッグ使ってたけど、芸人になってよく動くからずれたり外れそうになるから相方と相談してフルウィッグに変更した以前の動画で話してたよ
0573毛無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 05:24:55.97ID:FUrThBIq
だからなにがいいたいの?
0574毛無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:29:56.46ID:5J6pYmov
変な人だねキレてんの?別に変なこと言って無くない?>>572
0575毛無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 13:00:33.48ID:b3/QQ6cH
餅田ちゃん安いウィッグの使い方上手くて参考になるから時々YouTube見てるよ
ロングのウィッグが一番自然に見える
0576毛無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:31:01.88ID:ZzAZrb+y
餅田さんは目が整形だね
子供のころの写真はどれも伊集院光そっくり
0577毛無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:10:11.14ID:Mcm3YopS
前髪なしウイッグってやっぱりないね
あるけど分け目が不自然
0578毛無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 18:58:56.24ID:lPt4OZKJ
ケア用の柔軟剤ジプシーです。
最近レノアハピネス使ってみたらなかなか良かった。
サラサラにはならないけど、そこそこまとまる。
もっと良いものないかなぁ。
0579毛無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 00:49:09.99ID:Ma86tBFO
自毛がだいぶ薄くなって来たら
ウイッグ二つ重ねてつけないとボリューム足りないだろうな
二つ重ねてる人居ますか?
0580毛無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 06:36:14.77ID:oeBeBa8v
2つ重ねよりは、毛量の多いヘアピース探すか、フルウィッグにする方が良い気がする
0581毛無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 13:17:39.77ID:dJk04VNt
今日、同僚(女性)に頭触られたわー
部分ウィッグだから金具の感触でバレたかも

最近白髪ないねとか、どこの美容室言ってるの?とかしつこく聞いてきてたから
きっと疑いの目で見てて触って確かめてやろうと思ったんだろうなぁ
噂好きだからみんなに言いふらすだろうなぁ

かと言って急激に進行してる薄毛を晒す勇気はもうない

最悪死にたい
0582毛無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 14:35:48.05ID:IT5p1ayG
コロナワクチン接種後薄毛になるケースがあります
0584毛無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:33:43.83ID:XznyrAXK
勝手に人の頭触るとかモラハラ婆さんだな
ありえない
0585毛無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:50:45.71ID:GvLa1FBX
女性のハゲもいるんだね
深刻だよね
0587毛無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:26:11.95ID:MMRpfW/Y
話してるときに目線が明らかに髪の毛を凝視してて嫌だった
そうだよウィッグだよ
病気だから仕方ないじゃん
でも別に綺麗にしてるからいいじゃん
0588毛無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:08:56.98ID:KzbZ9oCF
ほんと暑くて頭がクラクラする。
シャツに散布する冷感スプレーとか使ったらいいのだろうか…
0589毛無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:14:46.63ID:pm+xfKiL
ウィッグがベトベト質感で気持ち悪い
0590毛無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:21:40.07ID:5vKE3jck
夏になると前髪が束になって変
どうしたらいいんだろこれ
0591毛無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:05:24.81ID:Eml2cewP
せっかく美容室でウイッグを綺麗にトリートメントしてもらったのに帰りに汗かいて台無しだわ
0592毛無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 01:39:40.77ID:YvQAl2KV
気に入っていたウィッグがもうずっーーーと欠品
またウィッグ探しの日々かよ…辛…
0593毛無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 01:43:02.23ID:BfECoFu/
母が闘病してた頃は高価で一個しか買ってあげられなかったけど今はアマゾンで気軽に買えるようになった
今花粉症が原因で丸刈りになった私が使ってるのはプチプラのだけどカラーリングにこだわってる店(アマゾン)
より本格的な人毛もあるらしい
0594毛無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:49:33.97ID:7NNNe7lj
自毛が薄くなって 今のウイッグだけじゃボリュームが足りない
二重にしてつけたら割といい感じの毛量だったし
そろそろ二重にすべき時期かな
0595毛無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:49:33.11ID:OXsIUXpU
二重ってどういうこと?
位置をずらして二つつけるってこと?
0596毛無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 05:02:01.33ID:saNfuE60
フルの上にフルつけるって事
ワッチかぶってるから多分ばれない
0597毛無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:28:12.75ID:zxtCSIhV
毛量多いやつじゃ駄目なんかな
0598毛無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 01:41:02.23ID:IbQEb7Jj
多いので理想どおりの色と長さのが売ってないんだよね
0599毛無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:33:28.22ID:PRHbkl9m
ズレ防止のシリコンバンド買ったんだけど、めちゃ良い。
全然ズレなくて不安が減った。
ただ締め付けられてて頭が痛くなりそう。
ちなみにメガネもズレなくなる笑
0600毛無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 01:23:09.77ID:nkr5qMB+
締め付けられるのはだめだ
ウイッグの裏地のゴムも
デカ顔にはきつすぎて自分で切ってる
0601毛無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:03:07.22ID:A4/i9j67
雨で濡れると一気にパサパサ
洗い直してきちんとブローしなきゃ駄目だ
0602毛無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 02:22:55.61ID:3e+5ADXP
もう4か月くらい洗ってないけど
割と大丈夫
洗うのは洗濯機でもめんどくさいね
0603毛無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:15:32.19ID:cgIDUziy
ウィッグを長持ちさせるコツは極力洗う回数を減らす事だと思うけど夏は汗かくから結構洗うな
私のは人毛だから手洗いしてトリートメントしてブローするのに2時間かかる
0604毛無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:50:50.71ID:OC8dhFtC
夏は臭いも気になるしね
0605毛無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 06:53:53.37ID:y2NIRcNl
やっぱあんまり洗わない方が痛まないよね
0608毛無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 09:35:40.27ID:lauTWojC
今月いっぱいで派遣先が終了。
ウィッグもボサボサでつむじも透けてて違うのに変えたかったから良かったのかも…。
次の仕事決まらないとさらに禿げそうだけど笑
0617毛無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:31:58.62ID:lPxjE3m5
あれあれあれ
書き込みに失敗しました表示が出るので
何度も投稿しているうちに連投になってたのね

ごめんなさい
0618毛無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 09:49:32.83ID:4C2ZWepi
今度ディズニーシー行くけどウィッグでアトラクション乗っても大丈夫なのかな同行者にはカミングアウトしてないし憂鬱だ
0619毛無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:18:36.88ID:1lb48gGa
>>618
いつもファッションウィッグ使ってるけどディズニーは基本外さなくてOKだよ
コースター系は振動でたまにズレそうな感覚はあるけど取れたことないな
今の時期仮装でウィッグしてる人も多いけどみんなヘアピンとか両面テープ使ってガッチリ止めて乗ってるよ
動き激しいアトラクションは人工毛だと前髪が不自然な形に乱れることもあるから絶対バレたくないならケープとかで固めといたほうがいいかも…ウィッグスプレーとコームも絶対持って行った方がいい
あと大体午後になると風強くなるから気を付けて
0620毛無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 16:35:40.51ID:4C2ZWepi
>>619
めっちゃ有用なアドバイスありがとう!
午後メインで行くのでウィッグにワッチ被ってウィッグの前髪はピンでガチガチに留めて行きます
0621毛無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:29:02.18ID:FN1cbCGZ
>>620
アトラクションによっては帽子類外すように言われることもあるから帽子はウィッグから着脱できる状態の方が安全かも
前髪抑えるフリしたり同乗者と反対側の手で頭抑えればバレにくい気がする
楽しんできてねー
0622毛無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 06:24:51.17ID:ivcaOdn4
試着は面倒だな
頭から被って着るタイプの服だと取れる
(個室だから直せるけど)
0623毛無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 07:09:32.40ID:ofp8TtvV
フルウィッグ歴2年。
中のウィッグネットがいつも前髪から透けて見えそうなのが気になっていたのだけれど
わたしおデコが狭いのだとようやく気がついた。
髪の毛は薄いしデコは狭いし、もう詰んでる。
何か対策方法などありましたら教えてください。
0624毛無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:29:23.11ID:FjHFo0cx
新しく購入したヘアピースの前髪カットに提携美容室に行ってきた
初めてのウィッグカットで緊張して行ったのに驚く程杜撰な対応でハゲハゲとデリカシーの欠片もない口調、適当なカットをされてお金と時間の無駄だったし傷付いた
ウィッグとか関係無く人生で最悪の美容室だった
0625毛無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 07:16:59.35ID:ZDSWhl83
あげ
0626毛無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:15:58.14ID:aDW2l0qN
免許の写真撮影かぶっててもいいの?
0627毛無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 03:01:52.47ID:uLuzOcsp
柔軟剤を溶かした水をコップにいれてそれに櫛を入れっぱなしにして
朝晩髪とかしてきたけど
最後の方は毛が固まってガチガチコテコテなったなぁ
まぁ4か月くらい洗ってなかったからそれも影響してたかもしれないけど
洗ったらちょっとサラサラになったわ
0628毛無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 14:23:34.98ID:iFDdgoVD
それも影響もなにもそれが元凶でしょうよ…
その前の柔軟剤付き櫛もよくわかんないけど、そういうお手入れ法メジャーなの?
0629毛無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 00:48:28.72ID:2r8Z87Db
つむじや分け目が本物に見える部分ウィッグしりたい
私元気買ってみたけどメッシュが透けて見えてバレる・・・
0630毛無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 21:25:55.29ID:3f6K5wmf
>>626
地毛のつもりだしウィッグ被ったよ
髪型がコロコロ変わる人だっているし何が悪いもんか
ただ本人確認に支障が出ちゃダメだけどね
前髪が目にかかっちゃダメだし
フェイスラインも撮影の時だけガッツリ出す
0631毛無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:38:20.44ID:O0/8UA2H
あー。またウィッグ失敗した
画像動画だと良く見える詐欺に何回も引っかかるのウケるわまったく…
0632毛無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 15:20:26.39ID:96XKJbIp
私もウィッグ選び失敗ばかり
でも今回リージュのリアルスキンっていうの試したら案外良かったかも
変なクセついてたけど洗ってドライヤーかけたら分け目ふわふわになって
色合わせたら家族や友達から分からなかったと言われた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況