X



トップページハゲ・ズラ
636コメント215KB
女性でウィッグつけてる人 part11
0001毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 06:19:10.58ID:ASqHQMmN
過去スレ
女性でウイッグつけてる人!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1128596492/
女性でウイッグつけてる人 part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1167322216/
女性でウイッグつけてる人 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215172353/
女性でウィッグつけてる人(part4)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1281535337/
女性でウィッグつけてる人 part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1325721924/
女性でウィッグつけてる人 part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1346495752/
女性でウィッグつけてる人 part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1384271248/
女性でウィッグつけてる人 part8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1418213034/
女性でウィッグつけてる人 part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1464926290/
女性でウィッグつけてる人 part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1535521215/
0002毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:12:54.74ID:lRIbC1Ss
これからはチャップつけていきます
0005毛無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:59:41.68ID:iro53LeG
ワンステップの部分ウィッグ欲しいけど高いなぁ
レミーの倍ぐらいするからとりあえず今はレミーにしようかと思うけど、前スレで出てたみたいに縫い目がなぁ…
0006毛無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:43:54.83ID:p5YjYTMW
人毛100%の自毛に近そうな色を買ったけど、普通の眩しさの蛍光灯、かなり明るい蛍光灯、昼間の太陽光、夕暮れの太陽光でそれぞれ色の見え方が自毛と違う…
0007毛無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:57:33.11ID:fbE5gukz
新品の部分ウィッグを自毛と一緒に美容室でカットしてもらった場合、次回美容室で自毛をカットしてもらう時もウィッグは持っていった方がいいよね?

美容室で部分ウィッグをカットしてもらった方、どうしてますか?
0009毛無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:58:33.89ID:oMgLjsv+
前スレのレミーの人達の書き込みを参考にして私もレミーピースのツムジと分け目の毛を抜いてみた
ピンセットでやったけど最初は一本を上手く掴めないし上手く抜けないしで大変だったけどすぐ慣れてコツがわかってきた
0010毛無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:27:02.75ID:WA8bt75J
ネット通販で買った部分ウィッグを美容室でカットしてもらったら前髪を結構分厚く作られて失敗気味な感じになった

ウィッグの前髪が分厚いと「カツラ感」が一気に強くなるね…
「前髪はあまり厚くしないでほしいです」って最初に伝えておくのが無難だと学んだ
0011毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:02:10.40ID:5Am/T3oK
乙…
かと言ってすきすぎてもネット見えないか不安になるしバランス難しいね
0012毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:57:33.49ID:g8R3R8gX
薄毛のためにどこのウィッグがいいか検討中なんですが
昨日姪の結婚式で記念写真をとる時に弟嫁の実母がすぐ下で頭頂部をまじまじと眺めたらウィッグだった
すごく自然で普通の人が見たら絶対にわからないと思う
あ〜どこのメーカーなんだろう、弟嫁に聞きたいけれど、聞きにくいなぁ〜でも気になる
0013毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:57:33.45ID:fGh3VHUr
部分ウィッグのネット通販でクオリティが高いと感じるのはワンステップとレミーピースかな

ただワンステップは価格が高い
0014毛無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:33:29.10ID:ESvzdvJl
ワンステップ使ってる人いますか?
もしいたら人工頭皮の感じとか画像でアップしていただけるとありがたいです
0015毛無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:11:26.85ID:0V0LlAA/
数年週一でお会いしてた女性がつむじウイッグデったことに気付いた
変な言い方かもしれないけど これでいいんだと思った
美しさって総合的なもので 顔だけじゃなく
スタイル 話し方 声質 所作 何より人柄
ウイッグは彼女を引き立てていた
0016毛無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:12:56.03ID:0V0LlAA/
〇ウイッグだった
0017毛無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 06:19:23.66ID:yVTr0yry
ウィッグ使うようになってから、天気予報のサイトで天気だけじゃなくて一時間毎の風速も確認するようになった

出社時間や退社時間、お昼休憩とか、同僚たちと一緒に外で移動しなきゃならない時間帯に風が強いとかなり不安になる

女ばっかりの職場だから、みんなで一緒に移動って風潮でツラい
0018毛無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:10:38.73ID:DuSDE5uM
初めててお試しって感じで安いの買ったけど、
自分の襟足が長いこと忘れてた
これじゃショートのウィッグは無理だ…
0019毛無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:06:25.79ID:uiinVOYd
私もそうだったけど いくつか試すうちに
きっと しっくりくるのが見つかる
0020毛無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:45:20.23ID:mAoTOaTi
いくつも試すほど金銭的に余裕がない、多少値段はあっても最初から自分にピッタリなの欲しい
0021毛無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:18:41.84ID:U3GNJXHR
どうせ消耗品だし
安いファッションウィッグを楽しんでるふりするよ
0022毛無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:14:16.62ID:tgm3Tr2v
風が強い日は最悪

まだ雨が降ってて風が強いなら、手でウィッグを押さえてても傘で隠せられるけど、
晴れや曇りでウィッグ押さえてると明らかに不自然

会社の建物が少し離れた場所にあって、仕事中に外に出てて行き来しなきゃいけないから強風の日はかなり憂鬱になる

毎朝、天気予報サイトで一時間ごとの天気はもちろんの事、風速もチェックしてる
0023毛無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:44:52.76ID:cbT5aqbZ
35でツムジから後頭部パックリなんですが
しちゃっておーけー?
0024毛無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:11:19.77ID:d7sQAn3d
自分がそのままでも気にならない、平気ならそのままでいいんじゃない?
0025毛無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:07:21.68ID:sviklAzW
>>23
いいと思う
こちらアラフォーでチャレンジしたい
0026毛無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 21:14:39.38ID:4hb77Hzx
お婆ちゃんたちが使ってるような白髪混じりのウィッグは別として、
人毛100%ウィッグでも艶々で若々しい髪が使われてるから、年取ってから使い始めると色々合わせられるようになるまでが大変だよ
0027毛無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:00:14.33ID:YuyPVUSZ
脱毛症で発症し部分ウィッグを検討中
アデランスの高額さにビビったけど、もっとリーズナブルなメーカーが沢山あるんだね
初めてだから迷う…
0028毛無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:47:07.81ID:3ztwNHTC
アメブロに、脱毛症で色んなウィッグ使って感想を写真とともに載せてる人達が何人もいるから、探して参考にするといいよ

自分も最初はアデランスの値段に驚愕して絶望しかけてたけど、脱毛症の人達のウィッグブログをたくさん読んで、どこのウィッグの髪質が良いとか人工頭皮がすごく自然とか、手入れの仕方もその人達のブログで学んだ

そのおかげで、バレそうな不自然なウィッグ数千円の損失だけで済んで、その後にすぐ自然なウィッグを買えた

美容室でウィッグカットしてもらう時に、「ウィッグ初めて使うのにすごく自然で良いウィッグよく見つけられましたね!大抵の人は脱毛の焦りからコスプレに使うような人工頭皮も付いてないウィッグや髪質がテカテカなウィッグを持ってこられたりする方も結構いらっしゃるんですよ」と言われた
0030毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:49:33.88ID:yGMCCeYB
通販より手にとって確かめたかったからワンステップにした
0031毛無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 06:00:31.64ID:V0Z5eEnP
ワンステップ一番欲しいウィッグだけど高いからレミー使ってる

私はワンステップは直接見たわけではないけど、色々調べた中ではワンステップが一番良さそう
次点がレミーかな
0032毛無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 12:18:14.92ID:BcKI2uHw
地元に何軒かウィッグ屋があるからそれぞれカウンセリング受けた
やっぱり試着できるとわかりやすい
アデランスは広告料入ってあの値段かと思うと買う気になれないわ
0033毛無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:35:12.27ID:VJb2/Pbc
ガンの闘病漫画で、一年間のウィッグメンテナンスと自毛カット込みで12万円ていうのを選んだって紹介してた
どこだろう?全国展開してないところかな
0034毛無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:27:55.54ID:fEkt84mJ
ウィッグ本体込みの値段なのかな?
ワンステップと同等の品質でウィッグ本体込みの値段なら自分も気になるなぁ

ウィッグ代は別だったり、品質があまり良くなかったりしたら12万は高すぎる…
0035毛無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:47:08.44ID:VJb2/Pbc
込みだって
一年間美容室に行くと思えば月一万円だしって描いてた
品質にもよるけどお安いよね

あー明日から仕事始めだ
初めてウィッグつけて出勤するよ
自然につけられますように
0036毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:19:13.74ID:H3xnOvfv
ワンステップの部分ウィッグ買ったんだけど、その後もどんどん地毛が抜ける
安い買い物じゃないし、最初からフルウィッグ買えばよかったな
0037毛無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:49:12.53ID:bC9awoSu
私も初めてウィッグ買う時に同じこと思ってヘアダイレクトジャパンでフルウィッグ買ったけど、頭頂部以外がまだまだドフサだからなのか、ウィッグ以前にウィッグネットが綺麗に被れなかったよ

YouTubeとかの説明動画を参考にヘアピンを駆使してなんとか髪をウィッグネットに収めても、やっぱり頭頂がスカスカでそれ以外がドフサのせいで被ったフルウィッグの形が綺麗にならなかった…

それで部分ウィッグを使うことにしたよ
部分ウィッグ使ってて、ピンも留められないくらいになってきたらフルウィッグに移行しようと思う
0038毛無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:53:18.59ID:bC9awoSu
>>36
自分は、次に購入するならワンステップの部分ウィッグにしようかなと思ってるので、もしよかったら使用感や人工頭皮の感じとか、感想でも何でもいいので教えていただけたら嬉しいです
0039毛無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:31:41.72ID:0FwVVlGl
>>38
ワンステップしか持ってないんだけどいいと思うよ
つむじも生え際も自然に見えて肌あたりも気にならないし、今のところ蒸れたりしてない
初めてだから試着したりアドバイス欲しくて、近所に直営店があるワンステップにした

髪が減って上手く留まらないのか、ピンがずれる感じがするんだよね
フルウィッグが手元にあれば安心かなと思って、リネアストリア買おうと考え中
0040毛無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:35:34.95ID:svreQsTQ
>>39
ありがとうございます
ワンステップやっぱり良いんですね

私も部分ウィッグのピンを留める時、地毛の根元をけっこうしっかり挟んで留めたつもりなのにスカスカ動いてしまう時が頻繁になってきました…

なんかもう、ピンで留めてる感じがなくて乗せてるだけみたいな時もあり、何度も何度もやり直して時間がかかるようになってきました…
0041毛無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:14:05.00ID:n8vGMN8E
部分ウィッグじゃ間に合わないくらい脱毛が進んだからフルウィッグ買った!
これで全部抜けても大丈夫!
抜けてボリューム少なかったから、髪の毛沢山あって違和感w
0042毛無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:08:37.35ID:U0CinmjD
どんなウィッグ買おうかなぁ
0043毛無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:18:30.44ID:vs2mkGiz
ウィッグ販売してる美容室でカットしてもらったけどなんか変…
いつもの美容室に持ち込んだらカットしてくれるかな
でも禿げた頭見せたくない
0044毛無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:14:39.09ID:u3yYY0Wj
あらかじめ美容室に電話して、ウィッグのカットしてもらえるか聞いておいた方がいいよ

ウィッグカットしてくれる所でも、人工毛はハサミの刃が傷むからダメな場合もあると聞いた
電話で聞くときに、人工毛のウィッグなのか人毛100%のウィッグなのかも伝えるといいよ

あと、美容師さんたちは脱毛症の頭を私達が考えてる以上に見慣れてるから気にしなくて平気だよ
0045毛無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:16:40.18ID:u3yYY0Wj
ちょっと誤解を招きそうな書き方してしまった

人工毛のウィッグでもちゃんとカットしてくれる美容室もあるので安心してください
0046毛無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:41:15.20ID:XCev3I6t
ありがとう
初めてフルウィッグ買ったんだけどカットに納得行かなくて…
頭見せるの勇気いるけど探してみる
0047毛無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:44:28.85ID:w5zDtMD+
地毛と違って伸びてこないから一発勝負で賭けみたいなものだよね…
ウィッグ高いし…

私はネットでウィッグ買って、カットは自宅近くのウィッグカットしてくれる美容室を探してカットしてもらったよ
希望通りにならなかったら嫌だから、いろんな角度のモデル写真を持っていって希望を伝えたけど、出来上がりはどう見てもモデル写真より短くて内心泣いた

でも新たにウィッグ買う余裕も無く、それを使うしかなくて自宅で洗って乾かして毎日使ってるうちに自分の頭の形に馴染んできたのか、すごくいい感じになってきて、希望より短かったけど結果としてこっちの方が良かったと思えたよ

次にウィッグ買ってカットしてもらう時も同じ美容師さんを指名して同じようにカットしてもらうつもりなぐらい今では気に入ったよ

>>46さんも、カットし直してもらうかどうかはまだわからないけど、結果的に気に入るウィッグが完成するといいですね
0048毛無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:59:43.34ID:CB2tUy7U
人工毛のウィッグってヘアセットしてもらえる?
してもらったとして、そのまま気をつけながら着用してたら2.3日はそのヘアスタイルキープされる?
0049毛無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:15:07.55ID:CzrrVGJX
私は人毛100%ウィッグだから人工毛についてはわからないけど、へアセット?は着用時に自分でアイロン使ったりして整えてるよ
毎回アイロン使うわけではないけど、人毛100%でも使う時は一応低温で使うようにしてる

人工毛はアイロンやドライヤー使う時に耐熱温度に気を付けなくちゃいけないというのは聞いたことある
0050毛無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:44:31.37ID:hRRUtWrU
コロナの後遺症で、感染者の4人に1人が脱毛症になるらしい

私は数年前から薄毛になって、フリカケ→ヘアピースと経験してきて今ではウィッグ生活にも慣れたけど、
今まで薄毛をバカにしてた奴らはどんな気分なんだろうか

フリカケかけて仕事行ってた頃、私の頭をすぐ近くから見てニヤニヤしてたオバサンどうしてるかな

私はウィッグに切り替えると同時に転職したんだけど、こっちチラチラ見ながら聞こえる声で「あれ絶対そうだって〜!触れていいのかどうかわからんけどさぁ〜w」と言いながら、私と目があったら「ハッ!!w」とやってた20代の子も、どうしてるかな

でも世界規模でウィッグ需要が高まると、質の良い人毛が不足するからそれは困るわ
0052毛無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:47:50.56ID:Wu8nbFWv
サイテーだね
0055毛無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:49:31.98ID:xVMTDklF
うーん
0056毛無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:18:03.54ID:MxkLduZL
脱毛症の人が増えるなら、もう使ってないミリオンヘアーが余ってるからメルカリとかで売れるかな?

もう2年くらい前のだけど
0057毛無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:06:51.70ID:uEtppKQI
出してみたら
0058毛無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:09:31.31ID:edw8ljXd
人の薄毛やウィッグに気付いてヒソヒソニヤニヤする奴ってウェーイ系が多いからコロナに感染しやすそう

まぁコロナ後遺症の脱毛は数ヶ月の期間限定らしいけど、人の薄毛を笑う奴らには若くして髪がどんどん抜けていく絶望感をぜひ体験していただきたいな
0059毛無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:19:50.55ID:hTaM/Ekb
部分ウィッグで数ヶ月過ごしてたんだけど抜け続けるからフルウィッグ買った
少ない毛髪に目が慣れちゃったからか、毛量が多くて違和感ある
もっと鋤けばいいのかな
いきなり髪の毛増えたら変だよね…どうしよう
0060毛無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:24:56.02ID:3R9ha1E5
自分は部分ウィッグだけど、ウィッグの分け目が普通の毛量の人に比べてもミッシリだったから分け目部分だけ毛抜きで抜いたよ

初めて部分ウィッグ着けてそれまでの職場に行くのはやっぱり毛量が露骨にに違って違和感ありすぎるから、転職してからウィッグ使い始めたよ

人の噂話や嘲笑が大好きな人達が数人いる部署だったから、優しい人もいたけど転職しかないと前々から考えてた
0061毛無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:23:23.12ID:6Yvrj1Bb
良い条件の正社員だし辞めたくないんだよね
年齢的にも転職は難しいかな

長期休暇明けなら誤魔化せるかと思って、年末年始休暇明けに部分ウィッグ始めたけど
ヒソヒソされたから無意味だったみたいw
懲りずにGW明けにフルウィッグデビューしようかな
0062毛無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:10:13.46ID:YMgRL1GX
>>61
応援してます

自分は、誰にも迷惑かけたり不快にさせるような事してないのに嘲笑とかヒソヒソされたら、「あの人らに笑われようが気に入られようが私の人生に特に影響無いし、悩む必要無いな」「あの人らは私の人生にとってそれっぽっちの存在だからどうでもいいや」と思うようにしてる

でももしスルーするのが無理そうで精神的に参りそうな時はそいつらから離れる方がよかったりするから、その時は無理しないでください
0063毛無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:55:32.98ID:ErvbaXrN
みんな頑張ってるね。病んでる自分が恥ずかしい。
0064毛無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 11:09:47.61ID:AHVgMFau
病むのは仕方ないよ。先が見えないし。
0065毛無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:38:26.11ID:fPIvvclb
病まない人なんていないだろう
0066毛無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:51:01.05ID:bd96MWla
病むよね
病院で泣き、ウィッグ屋で泣き、ふとした瞬間にも泣き…
死にそうに辛いけど死ぬ病気じゃないし気楽に生きようと思えてきた
出歩く機会や人に会う機会が減ったし、コロナ禍でよかったかも
0067毛無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 23:28:29.36ID:hG9pYaZW
ウィッグカットしてもらってるとき、「あなた明るい人だね。ここに来て泣いちゃう人も結構いるんだよ」って言われた。明るいんじゃないよ。気を使わせないために無理に笑ってるだけだし、油断したら涙がでてくるのに。
0068毛無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 23:28:54.57ID:hG9pYaZW
きついよね
0069毛無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 23:29:30.45ID:1nEDROXm
0070毛無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:28:50.53ID:a5ZEIQr+
まじきつい
0071毛無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:14:23.81ID:0EFpNsFk
ビートたけしが2021年2月6日のTBS 新 情報 7 DAYSで女性蔑視発言の森会長に対し、「森さんは本当に頭悪いよな」と切り出し、
「あれ、女も男も間抜けな人はいます、と言えばいいこと。女だけに限定するからいけない。要するに、話をまとめられない
奴がいるから女も男もそういうやつがしゃべると話が長くなるよ。(女性だけを)言うからこういうことになる」と語った。

一方、翌日2月7日のテレ朝 テレビタックルで東国原氏がコロナの後遺症の脱毛の話を真面目にしてたところ、たけしが話を切り
「お前は既に頭が後遺症なんだよ!!」と毎度毎度の低脳なハゲハラを行いスタジオが凍りついた。
同じ老害による差別発言。たかが「女性がいると会議が長くなる」とハゲという自分の不注意や不摂生でなったわけでない
一種の障害者に対しての差別発言、見下し、馬鹿にする発言。どちらが傷つくと思いますか。ウケると思ってるのでしょうか。
ハゲ、がモテないとか生理的に受付けない等は個人の私感で自由だが、わざわざ人前や公の放送の場で口にして 嘲笑い、馬鹿にして、
袋叩き状態にする方がよっぽど人権問題だ。
ネットやリアルの場で「ハゲ死ね」とか「眩しいよおまえ」とか「キモい」等の言葉が飛び交う諸悪の根源はこのような低俗な
民放のバラエティ番組だ。
同じ老害森の発言は、たけしの度重なるハゲ差別に比べたら全く小さな話。 ハゲから見たらこの世界中の騒ぎはバカバカしい。
0072毛無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:23:57.85ID:FLQ5RmXH
昨年秋から抜け始めて、まだ復調の兆しはない
夏ってやっぱり蒸れますか?
毎日洗ったら痛むかな
0073毛無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:20:10.71ID:f8IvUYEC
たけしがそのまんま東のハゲをネタにする弄り方は別に不快にならないなぁ

月曜から夜更かしに昔出てたキャバ嬢(だっけ?)がやってたハゲ川柳は見下しや嘲笑が酷過ぎて笑える要素も無く、めちゃくちゃ不快だった
同じように不快に感じた視聴者が他にもたくさんいたのか、何度か定期的に出てたけどいつの間にか扱われなくなってた
0074毛無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:41:52.39ID:0EFpNsFk
>>73
その案件含めたけしも全部NGだよ。
くだらないたかが「女が多くいると会議が長くなる」とどちらが傷つくと。。
ハゲを理由に自殺してる人の数、毎年いくらいるかググって。
0075毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:25:06.52ID:dw2GcefV
自分は普通に抗がん剤でハゲてウィッグ生活だけど
ハゲがどうとかより、女はどうこうと決めつけられるのが嫌だなあ
ハゲは隠せる手段があるし、男女平等に抗がん剤や加齢で禿げるけど、
女どうこう自体はどうしようもないから
0076毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:45:37.85ID:vM/KLTIX
>>75
私は50代男です。
20前半から薄毛になり今や勿論ハゲそのものです。
人生3/4台無しです。中学高校時代バレンタインでのマジチョコの山の思い出、、、
走馬灯のように思い出されます。
抗がん剤やコロナの後遺症、ストレスによる円形脱毛という恵まれた皆様。
大丈夫ですよ。今日のミヤネ屋でもやってましたがある日程で必ず治りますから。
俺のような遺伝の先祖継承のハゲは死ぬしかないんです。
この先ずっと異性にキモがられるんです。同性に馬鹿にされるんです一生。
0077毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:23:33.91ID:tgQIvBam
ウィッグって自分で作ったりできないのかな?
0078毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:51:15.44ID:hW+hnkjx
>>77
どうやって髪の毛用意するの?
抜けた毛使うの?
0079毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:52:08.19ID:hW+hnkjx
Twitterでコスプレの人が自作してるの見たよ
ネギってバズってたやつ
0080毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:10:09.11ID:tgQIvBam
>>78
手芸とか編み物的な感じでできるものなのかな?って思ってみた
0081毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:24:59.25ID:TXQGuRO7
本物並みの人工頭皮がついてるちゃんとしたウィッグを使ってみると、自作なんて絶対に無理だと思うよ
0082毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:37:31.35ID:FSL01Iv5
>>81
やっぱり難しそうですね…
お店に行くのも気が引けるし、自分の希望を伝えるのも苦手なので、自分で作れれば気が楽だな〜と思ったのです
0083毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:42:01.29ID:hW+hnkjx
>>82
通販は無理なのかな?
リネアストリアよかったよ
0084毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:15:23.20ID:h7cwhGHx
リネアストリアはみんな良いって言ってるね!
私はリネアストリアもいいけどピンクエイジが好きかな!ツヤツヤしすぎてなくて自然!
0085毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:18:30.65ID:hGXEjhyS
>>77
本格的なウイッグの自作は無理だろうね

入院中「髪が抜ける前にカットして毛髪をとっておき
ケア帽子などに貼り付けるといい」って教えてもらった
帽子ウイッグ売ってるのは高額だから
髪をしばってから切ると後から扱いやすいとのことだった
事情があって結局作ってないんだけど
0086毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:00:42.85ID:qtyBKLTg
>>84
ピンクエイジ知らなかった
頼んでみようと思ったらダークブラウンが品切中
リネアストリアも欲しい色品切なんだよね
コロナで需要増えてるのかな
0087毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:11:22.05ID:1Vz35oE6
>>86
ピンクエイジはリネアストリアほど有名ではないけど、今まで買った中では一番地毛に近いからおすすめ!安いのでも十分使える。
0088毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:31:10.83ID:3d3SpKMt
>>82
たしかリネアはサロンもあったからマンツーマンでウィッグ試したり購入して似合わせカットも出来た筈だよ
通販で失敗したくない&サロン近いところに住んでるならサロン予約もアリかもね
0089毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:46:30.77ID:qtyBKLTg
リネアストリアの直営じゃないサロンはいまいちだった
カットがお上手ではない美容師さん一人しか居なくて、切ったらやり直しできないから他に行けばよかった
0090毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:48:58.83ID:tgQIvBam
いろいろな情報をありがとうございます!
通販なら大丈夫かも!
チャレンジしてみます!

自作のウィッグは引き続き調べてみまーす
0091毛無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:08:30.03ID:o2r3wjqo
0092毛無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:48:41.35ID:ipggk1bk
すかすかだった頭頂部に生え始めて3ヶ月、伸びた髪の毛で部分ウィッグが浮いちゃう
頭皮が見えなくなったのは嬉しいし、今はワックスで押さえつけてるけどどうしよう
0093毛無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:06:37.47ID:G59jJJse
留めピンを2〜3個増やして、今よりもガッチリ留めれば浮きを抑えられないかな?
0094毛無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:59:31.27ID:Ylj+LZjq
なるほど、ありがとう!
メンテナンス依頼する時に相談してみる!
0095毛無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:01:21.90ID:Ylj+LZjq
新しい髪は3〜5cm程度なんだけど、つむじから漫画のようなアホ毛が飛び出てて面白いw
もう少し伸びたら落ち着くといいなー
0096毛無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:12:11.38ID:yq2c6/32
私はマトメージュっていうワックスで頭頂部の短い毛を押さえつけてから部分ウィッグ被ってる

髪染めてたけど、もう地肌にダメージ与えたくないから黒髪のままでいたい
でもウィッグは茶色い、残ってた髪の毛も茶色
どのタイミングで黒染めすれはいいか悩む
0097毛無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:58:16.21ID:rkQJ0zPa
部分じゃなくてフルにすればオケ
0098毛無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:49:38.62ID:E5xYXmPc
京都に抗ガン剤治療等で髪の毛が薄い方専用の美容室があります
ウィッグも揃っていますよ
関西圏の方は一度行かれてみてはいかがですか?
私も数年前に抗ガン剤で薄くなったものの帽子でごまかせたのでなんとかなりました
今はヘアードネーションの為にバッサリカットしたのでリネアのハーフウィッグを装着しています
0099毛無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:56:12.00ID:5HNjsd1E
リネアとレミーピースを買った事あるけど、レミーピースは人工頭皮の面積が広くて人毛100だからか結構自然だった
リネアは頭の形がもっこりしてしまって違和感があるから結局使ってない
写真のモデルさんもそんな感じになってるから、自分のつけ方が下手なわけではないと思う
0100毛無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:02:07.63ID:/vH44MYT
前髪ウィッグで、予算5,000円以内で自然に見えるメーカーがあったら教えてください

今までは部分ウィッグを使ってたんですが、仕事でこれから毎日キャップ帽を被る事になり、部分ウィッグの髪質が痛んでしまうのが怖いので、仕事に行く時だけは前髪ウィッグを使おうと思います
0101毛無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:58:49.32ID:/vH44MYT
リネアが話題に出てるからサイト見てきた
ウィッグショップなのに写真がウィッグの写真というより同じような角度からのモデル女の写真ばかりで肝心のウィッグの情報が写真から得にくい
モデルの女の宣材写真かよと突っ込みたくなった

ウィッグ購入希望者側からしたら、ウィッグを真上から見た写真とか頭を深々と下げたお辞儀姿勢の時の見え方とかいろんな角度から見た写真が見たいんだよ
0102毛無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:53:32.12ID:WoM5VUv2
マスクとウィッグつけてでかけたら
暑くてのぼせそうになる。暑さ対策どうしてますか?
0103毛無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 20:28:57.04ID:5JbJ5NtS
>>102
モワトレっていう頭用の制汗剤を使ってみたら、メントールが効いててひんやり気持ち良かったよ。頭用だから、ノズルが細くてウィッグの上からでもいけるかも?
一時凌ぎだけどね…
0104毛無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:22:44.41ID:FsUirlMN
部分ウィッグの上に帽子被って仕事してたら、全然動いてなくても額やこめかみ辺りから汗が垂れてきて、汗で髪が肌に貼り付くほどでめちゃくちゃ暑い

帽子があるから部分ウィッグはつけずに仕事しようかな…
休憩中も帽子取れなくなるけど…
0105毛無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:28:12.83ID:FsUirlMN
数年前にウィッグ使用者のブログをたくさん探して見てたんだけど、暑さ対策として薄い布に包んだ小さい保冷剤を頭のてっぺんに乗せてウィッグをつけてるって人を何人か見かけたよ

ケーキについてるような保冷剤よりも小さいサイズの保冷剤だから、すぐに溶けちゃうらしいけど

でも水滴とか垂れてこないのかな…と疑問に思った
0106毛無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:36:54.47ID:lMLcyxVY
暑さ対策いろいろありがとうございます。
熱中症でたおれる前にいろいろためしてみます。
0107毛無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:14:21.85ID:w2flXeJk
落ち武者みたいに頭頂部がないのだけれど
トップカバーウイッグじゃなくてフルウィッグを買った方がいいのかな?
風が吹くと地肌が見えそうだし
0108毛無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:46:31.85ID:tWRsoYZh
ピンで留めれるだけの髪があるなら部分ウィッグでもいいかも
私はワンステップの人口皮膚部分が大きい方のサイズを使ってる
抜けが続いててピン留めする髪も抜けそうならフルウィッグがいいんじゃないかな
0110毛無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:45:37.20ID:w2flXeJk
>>108
>>109
どうもありがとうございます
理想なのは毛量が多めでカバー面積が多い部分ウィッグですね
抜けが止まるのか進行するか判断がつかなくてなかなかタイミングが難しいです
0111毛無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:12:14.24ID:KoE7OVrS
帽子とマスク
ウィッグとマスク
夏はほんと辛いですね
0112毛無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:55:47.30ID:yKMxQ3nh
検査でMRIとることになっちゃった
ピンクエイジの金属ピンは自分でとったんだけど、無理かな〜
みんなどうしてますか?
0113毛無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 21:10:51.95ID:1qmNgD6C
病院だし医療用キャップ?ニットキャップ?を被るのはどうだろう
病衣に着替える時にウィッグ脱いでキャップ被る
その病院ではウィッグが必要な状態だって知られてないかもしれないけど、医療従事者だから慣れてるんじゃないかな

検査頑張ってね
何ともないといいね
0114毛無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 06:11:45.81ID:DZXZRDmJ
5歳年下の優しい彼氏と結婚前提にお付き合い始めました。
普段は編み込みウィッグ付けてる、彼氏だけには本当のスキンヘッド姿を見せられる。

年下だし収入も私より下でいいから髪がないときは守って欲しい。
0115毛無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 11:16:03.02ID:OTGjU/3M
部分ウィッグ着けるの難しいなー
クリップで止めたつもりでもぜんぜん止められてなくて浮いてたり
0116毛無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 13:12:42.57ID:vnntVHvf
部分ウィッグは諦めたわ
頭頂部モッコリして不自然になっちゃう
どんなになじませても地毛との差は絶対に出るし
何よりもズレたり取れたりするんじゃないかと気が気でない
0117毛無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 13:56:24.26ID:LLkp9w+K
脱毛が落ち着いてきてて、長さが生え揃えばウィッグ卒業できるかもと喜んでたら、また抜け始めたよ…

ワンステップのまあまあの値段の部分ウィッグ使ってるんだけど、やっぱり人から見たら違和感あるのかな
0118毛無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:19:03.27ID:9GUMrIlY
ウィッグ
0119毛無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:36:57.23ID:sDGMba9U
新しいウィッグほしい
0120毛無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 10:31:32.47ID:sDGMba9U
リネアストリアポチった
0121毛無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 00:40:21.94ID:IP+VTctR
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
0122毛無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 09:07:06.55ID:rDcS+iBk
0123毛無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 08:46:05.38ID:z28pEzvl
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil16.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
0124毛無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:00:42.70ID:Uhs0Qpnd
0125毛無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:10.30ID:Y8FIc/RB
>>123
コピパにマジレスはあれだがガセ
5%が一般的
私は使っていけど
ttps://www.reddit.com/r/FemaleHairLoss/
0126毛無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:32:42.92ID:fIdMk6oO
63歳になる母親の髪がだいぶ薄くなってきて、かつらをプレゼントしたいと思っています。
どのかつら一番信頼がおけて、満足できますか?アデランスなどを考えいます。
みなさんのお勧めを教えて下さい。
0127毛無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:08:13.07ID:eioPMGJD
ウィッグについて全然知らない人でも知ってるようなメーカーは価格がかなり高い割に質は納得できるかどうか……だから自分はあまりオススメしない

実際に自分が禿げてきた時に焦って高額の返品可のウィッグを注文したら、人工頭皮もついてるかどうかわからないような、しかも髪の分け目も無くて、*状態のつむじから髪が乱暴に突き出してるようなウィッグだった

こんなのバレバレじゃん…ウィッグってもっと自然なの無いの!?と絶望しながら返品して、脱毛症でウィッグ使用してる人達のブログをたくさん探して読みまくって、ようやく質の良いウィッグメーカーを見つけられた

ウィッグカットするために美容室に持っていったら、美容師からも「ウィッグ初めてなのにすごく自然なウィッグよく見つけられましたね!」と褒められた
0128毛無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:16:56.28ID:eioPMGJD
>>126
ウィッグのプレゼントは店に直接買いに行くなら本人と一緒に行って試着とかしてもらってからじゃないと、ありがた迷惑になるよ
本人の好きな髪色、髪型もあるだろうし、隠したい部分や範囲によってウィッグの種類も違ってくるし、フルウィッグなら頭のサイズも知らなくちゃいけないよ

あとフルオーダーメイド以外の既製品のウィッグは着用者の好みの髪型にできるように前髪も長い状態だから、購入後に美容室で着用しながらカットしてもらう必要があるよ
0129毛無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:39:03.82ID:m/pcYOBu
そうなのか
0130毛無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:02:20.54ID:izS6MzkD
28 毛無しさん sage 2020/12/07(月) 22:47:07.81 ID:3ztwNHTC
アメブロに、脱毛症で色んなウィッグ使って感想を写真とともに載せてる人達が何人もいるから、探して参考にするといいよ

自分も最初はアデランスの値段に驚愕して絶望しかけてたけど、脱毛症の人達のウィッグブログをたくさん読んで、どこのウィッグの髪質が良いとか人工頭皮がすごく自然とか、手入れの仕方もその人達のブログで学んだ

そのおかげで、バレそうな不自然なウィッグ数千円の損失だけで済んで、その後にすぐ自然なウィッグを買えた

美容室でウィッグカットしてもらう時に、「ウィッグ初めて使うのにすごく自然で良いウィッグよく見つけられましたね!大抵の人は脱毛の焦りからコスプレに使うような人工頭皮も付いてないウィッグや髪質がテカテカなウィッグを持ってこられたりする方も結構いらっしゃるんですよ」と言われた
0132毛無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:51:57.35ID:P9hruNdy
メーカー名を直接書くとステマみたいになるから書かないようにしてる
申し訳ない
0133毛無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:04:50.90ID:7sTb8zew
>>126
お母さん本人がウイッグ欲しいとおっしゃってるの?
そうでないならいくら血のつながった子供でも「ウイッグ買ってあげる」と言われたらショックかも…

ウイッグはどんなときに装着するのか(勤務中/冠婚葬祭/日常的)と予算によっておススメが違うよ
絶対バレたくないのか、ファッションとして楽しめればヅラバレしてもいいのかによっても違うしね
0134毛無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:53:29.21ID:tMxMdpuz
>>127
ずばりそれはどこのウィッグですか?

>>128
ありがとう
今は、プリシラの原宿で一緒に見に行こうかと思っています。
東京に住んでいます。
0135毛無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:57:23.41ID:tMxMdpuz
>>133
ほしいと言ってます。
できれば日常的に使えたらいいけど
仕事でも使ってもらいたいです。
まあばれないにこしたことはないですね。
でもどうせバレるでしょ?髪が急に増えるわけだから。

ありがとうございます。
0136毛無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 09:50:49.36ID:Fex6+5+g
私はいわゆる人工毛ばりばりのウィッグをつけてる
たぶんバレてると思うけど髪の毛切ったんだね〜いいね〜って言ってくれる人が多かった

人工毛でもなんでもウィッグをつけたときの安心感はすごかったな
病気になってはじめてウィッグだって馬鹿にする人の方が恥ずかしいとつくづく感じた

私も高価なところから安価なところまでいろいろ調べたけど
手頃な価格で試着が出来るメーカーで購入した
通販のみだと色とかカバー出来る範囲が解らなくてかなり失敗した
0137毛無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:23:36.25ID:JxilgSzB
原宿のプリシラって前に見たときはギャルしかいなかったけどw
ミセス〜高齢者向けの商品も豊富に置いてるのかな

人工毛のは60代だと難しいと思うなぁ
人毛かミックスの頭皮付きで顔に合わせてカットしてもらわないと
コントにでてくるおばちゃんになる
0138毛無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:12:20.58ID:tMxMdpuz
>>137
人毛ミックスもおいてるとのことでした。
その場でカットできるとこでした。
ありがとうございます。
0139毛無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:25:49.13ID:OOCHW93L
人工毛は艶がテカテカ過ぎて、若い人でもバッチリ濃いメイクしないとアンバランスかも

人毛100%は健康的な艶々な髪って感じだから、自毛(少なくてパサパサ)の時よりもかなり若く見られる

自分はウィッグ使い始める時と同じタイミングで転職したんだけど、ウィッグ使い始めるまでは実年齢+10歳くらいに見られる事が数えきれないほどあったけど、人毛ウィッグつけてると−7歳くらいに見られるようになった
年上に見られる事は1回も無くなった
もっと早くウィッグ使ってればよかった

ちなみにプリシラは30代後半の自分も自然さを求めるなら無理かなと感じる
0140毛無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 01:16:26.98ID:VSkUeIy7
ニッセンの帽子ウィッグどうかな?
0141毛無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:51:50.08ID:bvLqWoVS
頭頂部がごっそり無くなって
後頭部まで広がりつつある
トップカバーを買ってみてそれにあわせて残っている自毛を切ってもらったけど
めちゃくちゃ似合ってない
脱毛進行中だから今後の髪型をどうしたらいいか
どこで相談したらいいかわからない
ベリーショートにしてフルウィッグのほうがストレスがないのだろうか
0142毛無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:16:32.62ID:dTDxZBE1
>>141
後頭部まで広がり始めてるなら、ヘアダイレクトジャパンのレミーピースLサイズを買って、気持ちを落ち着けて良いフルウィッグを探すといいかも

私はヘアダイレクトジャパンのレミーピースMサイズを買ったよ
10月19日までオータムセールで数千円安くなってるけど、定期的によくセールやってるから、今回のセールを逃してもしばらく待てばまたセールやると思う

フルウィッグは被るのにコツがいるから、今の脱毛範囲がレミーピースLサイズで隠せるなら最初は部分ウィッグの方がいいかも
0143毛無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:22:08.98ID:dTDxZBE1
ごめん、トップカバーを買ってそれに合わせて自毛を切ってもらったって書いてあったね

部分ウィッグはメーカーによって質がピンキリで、人工頭皮が無い物、あっても不自然な物、自然な物、髪質も人工毛か人毛かによっても、装着した時の見映えが全然違ってくるから気を落とさないで
0144毛無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:28:05.11ID:6nZoosqV
元々すごい天然パーマで成人過ぎてからは全体的に薄毛になってきた
アートネイチャーのウィッグってどう?
0145毛無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:48:15.97ID:+pIhWuFr
>>144
フルなら50万近くはするよ
品質やグレード?シリーズによっても高いのは70万とかする
0146毛無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:54:58.94ID:4UtGNNHl
>>144
買ったらレポお願いします

有名どころのウィッグのサクラでない人の感想が知りたい
0147毛無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:19:07.96ID:qLVu72+J
アートネイチャーのオールウィッグ届いたらレポする
他のメーカーのは試したことないから比較もしてないけど
0148毛無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:25:28.28ID:VbaO2jie
プリシラはテカテカでファッションウィッグ感がすごいね
コスプレっぽくなる
ギャルとか若くて派手なメイクの人なら合うかも
リネアはプリシラほどではなかったけど、やっぱファッションウィッグの範囲かなぁ
あとリネアはちょっと頭の形がもっこりして違和感があった
0149毛無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:15:45.43ID:nHUCJwr9
>>141
トップカバーはハゲは隠せるが地毛との差が出るし頭がモッコリしがちで難しい

大学病院など大きい病院でガン患者さんがいるところの美容院はウイッグ扱ってる
ウイッグメーカーが運営してる美容院とかウイッグに強い美容室などでも
相談できると思います
0150毛無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:41:45.77ID:1VzUlVSe
ワンステップの部分ウィッグ使ってるけど自然に見えてると思う
元々の地毛が縮毛矯正してるのかっていうくらい直毛だったからかも
20万円くらいだった
0151毛無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:34:09.31ID:C8dVkKDj
ワンステップ自分も気になる
でも自分は顔周り中心に髪がうねってクセが強いからちゃんと馴染むのかは不安だわ
0152毛無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 14:35:15.02ID:e4W2/1Vn
リネアストリアって素材に種類がありますか?
例えばピンクエイジだと、ヒューマンシュプリーム原糸、モースト原糸、
シュプリーム原糸などの種類があるけど。

リネアストリアってどの原糸がいいのだろう?
またフルウィッグについては、ウィッグにクリップがついてますか?

リネアストリアにも興味があるけど、サイトがちょっとわかりにくい。
0153毛無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 14:37:22.07ID:e4W2/1Vn
>>148
ピンクエイジのモースト原糸は全く自然でしたよ。
手植えでなくてもかなり自然で納得してる。
やっぱり、ピンクエイジが一番コスパが高いのかな?
0154毛無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 10:24:42.84ID:8ZJpF8+V
自毛に合わせて使う場合はやっぱりメーカーと提携している美容院の方がいいのかな…

いままで行ってた美容院にウィッグを持ち込んだんだけど(ウィッグに合わせて切ってくれるかは確認して行った)
脱毛症の知識がなくてすみませんってずっと施術中言ってて
抜けるのが決まってる髪とはいえ
ふつうに引っ張ったりわしゃわしゃされて脱毛症進行中だから気が気でなかった
肝心のカットもいまいちだった…
0155毛無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:42:31.04ID:qz2Lgl/z
私は購入したウィッグの店に美容室も併設されてたけど、店が遠かったからネット購入して、美容室は自宅近くのウィッグカット可の店をネットで探して行ったよ

ちゃんと脱毛してる人への配慮で個室が用意されてて、脱毛やウィッグの知識も持ってる美容師さんで仕上がりも満足できた
0156毛無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:48:53.83ID:qz2Lgl/z
NPO法人 全国福祉理美容師養成協会http://www.fukuribi.jp/partner/

このサイトを過去スレで知って、このサイトで自宅近くの美容室を探しました
偏見かもしれないけど、古そうな店より最近の流行りがわかってそうな美容室の方がいいなと思って探しました
ウィッグは気に入らない髪型にされてももう伸びてこないので…
0157毛無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:52:39.85ID:N/qn9655
アートネイチャーのフィーリン持ってる人感想聞きたい
0158毛無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:21:32.66ID:0QBVYR/q
皮膚科でスヴェンソンのパンフ貰ったけど高いなー
でも脱毛の進行にあわせてウィッグをメンテやらなんやらしてくれるのはいいサービスだな
脱毛の貧乏は辛い
0159毛無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:16:03.94ID:CfwiF5x+
蛇行型の人いますか?
耳の後ろから襟足がないのはどうやって隠せばいいんだろう
やっぱりフルウィッグしかないのかな?
0160毛無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:17:33.04ID:3vt91APd
>>159
蛇行型で、もみあげ〜耳後ろ〜後頭部の毛がないです。
頭の上半分の毛はあるのでめくらなければ一応見えませんが、最近頭頂部も抜けてきたのでウィッグを準備しました。
普段使いはトップピースで上から隠そうかなと。髪型は万年ボブで、ポニーテールは諦めてます。
急激に抜けたとき用にフルウィッグも用意してます。
蛇行型、むずかしいですよね。
0161毛無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:21:15.36ID:3vt91APd
青山ハイベルのヘアピースを検討しています。
試着は可能か問い合わせたら、店頭だとなかなか高額になるので通販を勧めますと言われました。
通販でも10万くらいしますが、HPやインスタだととても自然に見えます。
使用されてる方、使用感など教えてほしいです。
0162毛無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:47:06.86ID:d2iPakHe
>>160
私も同じような感じです
いまは頭頂部を隠すため長めのトップカバーでやり過ごしています
もともとボブスタイルだったのですが
襟足のえぐれがやっぱり不自然すぎてそのままではなかなか難しいですよね
ありがとうございます
0163毛無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 18:45:40.39ID:nGYe577c
10年位前から徐々に抜け始め、2年ほど前から本格的な薄毛に悩んでます。
現在は前髪は産毛のみ(伸びる前に抜けてしまう状態)、サイドと頭頂部は
完全に地肌が見えてる状態です。
部分ウィッグを購入したいけど、髪の毛少な過ぎてピンで留まるのか不安…
やはり一度店舗で試した方がいいのかな。

>>157
フィーリン良さそうですよね。
でもあれは、ある程度毛量がないとしっかり留まらなさそう。
0164毛無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:49:37.06ID:CQ2gscH3
>>163
私は初め人毛100%のが9000円ぐらいで Amazon とかで売っていたからその部分ウィッグが気にいった。こんなに安くて見た目がものすごく良くなるんならもっと昔にやっとけばよかったと思った

どのくらい薄いかよくわからないけどかなり髪が薄くてもクリップできっちりとまるよ
0165毛無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:40:15.46ID:5elhq5xX
部分ウィッグ検討してたけどメーカーと提携してるサロンの美容師にピンのところだけ穴が空くみたいに抜けるって聞いて止めてしまった
0166毛無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:49.42ID:qJJWjFCD
どうしてそういう不安を煽るような事を言うのかねその美容師さんは
経験で言ってるのかな?
0167毛無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:32:35.90ID:XNX3p3Wl
部分ウィッグ1年以上使ってるけど、ピンで留めてる所だけ薄くなってるって事は自分は無いよ
でも人によって抜けやすさの度合いも違うだろうから一概に「大丈夫だよ」とは言えないけど

ウィッグをしっかり固定したい気持ちからピンで自毛を強く引っ張りがちになるけど、そうならないように気を付けてる
痛いくらいピンで強く自毛を留めても、痛くない程度に留めても、固定されてる安定感はほぼ変わらないように感じるので
0168毛無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:46:55.03ID:mrnBpRbk
ウィッグで何十万もするやつがあるって言うのは不思議でたまらない
人の弱みを漬け込んだぼったくり商法以外何ものでもない
ウィッグなんて手植えでも高くても2万円の物で十分
0169毛無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:29:35.40ID:5TPc1MyS
確かに人の弱味につけ込んで!とは思うよ
ただ、職人さんが手植えで作業していると考えると、2万じゃやってられないだろうなとも思う
0170毛無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:00:02.91ID:5elhq5xX
2万と10万超のウィッグどっちも着けてみたことないけどどっちも人毛だとして大して出来違わないの?
0171毛無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:57:16.62ID:RiuFmzxR
20万円弱のワンステップ買ったけど満足してるよ
その後で地元の脱毛美容師がやってる店の5万のウィッグ買ったけど不自然だったもん
うちと質は変わらないですねーうちはこんなに安いんですよ!って言われて買っちゃったけど使ってない
買う時に違和感訴えたけど、その内目が慣れますからーで終了
自分の違和感を信じればよかった
0172毛無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:21:32.25ID:NIMOSL7P
20年前のフォ○テーヌ25万と今年ネットで買った4万のどちらもミックスフルを持ってる
被り心地はやはり25万だよ。柔らかくて軽くて涼しくて頭皮にふわっとフィットする。20年前のでもそんだけ良かった
今はもっと進化してるだろうし、値段も相当上がってると思う
広告費やデパートに入っているってとこでかなり上乗せされてるんだろうね
4万の方は被り心地は悪いけど髪型が今時だし、それなりに自然
使ってみて思ったのは毎日使うとどちらも寿命は1年という事
結局使い心地は目を瞑って4万を毎年買い替え&美容室で似合わせカットで落ち着いた
まあ財力が無いだけなんたけどね
0173毛無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:57:40.71ID:7+mYDTjp
ピンクエイジよさそうだなあと思って見てたけど安いせいか耐久半年くらいっぽいよね
まあ売り切ればっかで買えないんだけど
0174毛無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:05:08.21ID:ZxsD9HRe
>>171
私は、部分ウィッグが9000円ぐらいで人毛100%で手植えがあるからそれで十分満足だな〜。満足してるから、高いのにいこうとも思わない。
0175毛無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:13:38.04ID:nc/H27ys
自分は頭部の湿疹から全体的に脱毛してきて、河童みたいになってしまい帽子かぶって仕事してる。
ファッションウィッグから始めてみるつもり。
お手頃のファッションウィッグ使ってる人いますか?
0177毛無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:12:49.78ID:0vm3Bghq
ファッションウィッグだとやっぱりコスプレみたいな感じになるよ
医療用でなくてファッションウィッグで、まだマシかなと思ったのはリネアストリアだな
0178毛無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:23:05.22ID:1j61sjmX
リネアはウィッグ感強いから仕事には仕事にはしていけないなぁ
0179毛無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:10:22.73ID:O/YU8WMA
投薬や治療で金がどんどん飛んでいくし
人毛とかにこだわれるほど金持ちじゃないから
リネア使ってる
不自然だろうがなんだろうが脱毛部位晒して生活するよりよほどマシ
0180毛無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 10:29:46.85ID:GZ1WMZ/z
昨年はかろうじて超えなかったけど、今年は10万円超えそうだから確定申告しなきゃ
健康な人はこんなお金掛かってないんだよね
悲しいね
0181毛無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:12:34.95ID:9lgK5JtL
性格上人口毛だと安いからとぞんざいに扱ってすぐにダメにしてしまうけど、人毛なら嫌でも丁寧に手入れしてる。トータル的にコスト変わらないから人毛にしてる
0182毛無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:58:27.13ID:yJgojaVR
ウィッグって別におばさんがファッションで楽しむんだったら、安いウィッグ使ってばれたって別に気にしなくね?
要は自分のセンスだと思うわ
0183毛無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:04:19.67ID:yJgojaVR
https://youtu.be/jOTjBwRxJf4
この人なんか確か100均かなんかのウィッグも使ってたような気がする 安いウィッグ使ってもセンスがいいからすごく似合ってると思う
値段よりむしろその人がどう使いこなすかが重要になってくると思うな
0184毛無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:09:26.19ID:O/YU8WMA
ここはハゲ板なんだが
使わなくて良いなら自分の髪の毛で生きたいわ
0185毛無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:57:44.26ID:xuJZb5K0
>>182
遊びに出かける時ならおばさんであろうと着飾ってファッションウィッグなら全然いいと思うよ
でもおばさんが仕事でファッションウィッグは不自然で浮くし、周囲の人達を無駄にモヤモヤさせてしまうよ

若い子がコンビニバイトやファストフード店バイトでファッションウィッグなら、奇抜でなければ不自然さはそれほどではないと思うけどさ
0186毛無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:06:12.00ID:xuJZb5K0
人毛ウィッグと人工毛ウィッグの両方使った事あるけど、人毛ウィッグは健康的な艶感+トップの毛量が増えるから若く見えるけど、人工毛は艶がテカテカで明らかに不自然だから若くは見えないけど年齢不詳って感じになった…
まだ20代前半の頃なら人工毛でもよかったかも

私は今後人毛しか買わないけど、装着する本人が満足できれば人工毛でも人毛でもいいと思う
0187毛無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:37:45.09ID:yJgojaVR
>>185
そういう事ならそれはそうだね

ただ人工毛でもピンクエイジのモースト系は自然な艶で安くて申し分ないと思ったけどね 私は100%人毛よりこっちの方が好きです 人の人毛ってやっぱり気持ち悪い
0188毛無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:40:33.13ID:kTINIfgH
皆さんおっしゃる通りただのファッションで楽しむならそりゃ安い人工毛でいいよ。しかしここはハゲ板だからね。人工毛特有のテカリはどうしても違和感があるから仕事にしていくのはためらわれる
0189毛無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 06:37:57.64ID:nypEd+SV
ピンクエイジ売り切ればっかだし耐久性もないしで半年後同じの次買おうとしても全然手に入らなそう
0190毛無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 06:52:40.17ID:iYkSdg5c
ファッションで楽しむなら〜とか、要はセンス〜とか言ってる人いるけど、ここはハゲ板だからファッションの為のウィッグについて考えるなんて二の次三の次なんだよ

重要なのは職場での事
今までの過去スレでもよく話に出てるのは、やっぱり職場で浮かないかどうかで悩んでる人が多い

テカテカのファッションウィッグを職場につけていくのはやっぱりすごく抵抗があるよ
0191毛無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 07:49:16.46ID:p8shAJ6g
こんなことになるなら自分の毛をドネーションしとけば良かった(加工できるかどうかは二の次)
誰のものか分からない人毛は精神的に抵抗がある
0192毛無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 07:54:04.62ID:p8shAJ6g
皆優しいな
職場の人をモヤモヤさせないように考えるなんて
松葉杖やギプスならそんな風に思われないのにね
病気でウィッグを使わないといけない人に対して陰口言う人の方がどうかと思う
0193毛無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 08:17:03.80ID:WRMOcm7S
>>175 です
皆さん色々なご意見ありがとうございました。
正直なところ人毛フルウィッグは高いし失敗したらどうしようという思いが強くファッションウィッグはどうかなと思った次第です。
今は不自然さより自分のハゲ頭が隠される安心が欲しいんですよね。
0194毛無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:42:01.50ID:AWCOB3I8
どこの誰かわからない人の人毛を自分の肌につけるなんてそんな気持ち悪いことはなかなかできないというのが本音だよね 日本人って潔癖な人種なんじゃないの
0195毛無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:14:04.43ID:XUqLFRFw
そりゃあ付けなくていいなら付けたくないよ。なるべく普通に生きていくためにやむを得ず付けてるだけで。
0196毛無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 15:13:24.99ID:InADRxE+
だから私は人工毛の方が好きです。
技術的には不自然なテカリをなくすだけで今時そんなの簡単にできるでしょ。できない方が不自然。
0197毛無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 17:45:43.34ID:zK2/uxtY
ウィッグなんか自己満足なんだからどっちでも好きなのつけなよ
0198毛無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:40:56.58ID:p8shAJ6g
そうだね
一番大事なのは自分の安心感だね
それがきっと病気にもいい結果になると思う

人工毛でも自分に似合わせカットしたら
かなり自然になるからおすすめ
0199毛無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 14:41:56.58ID:o+C0eQzU
初ウィッグ装着してみましたがウィッグネットがだんだんずれて頭のてっぺんに乗っかってる状態です。
ネットをずれにくくするには練習あるのみでしょうか?
コツなどありますか?
0200毛無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:58:34.50ID:XMZItr1v
両面テープ(ノーシャインテープ)は?
0201毛無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 19:26:32.93ID:rfOia2Qf
襟足が寒い
辛うじて上から被せてるけど毛量が無いので寒い
マフラーだと微妙にカバーできない
0202毛無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:52:01.31ID:0uMM+wiX
やっと買えたピンクエイジのソニアが届いた
けど勝手に期待値上げ過ぎていたから少しガッカリ
やっぱ人工毛テカリ感は否めない
使って傷んでいい感じになるの待つか...このまま1式フリマに出すか迷う
0205毛無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:12:30.29ID:vUXY7RFu
ピンクエイジって人毛じゃなきゃ耐久半年とかじゃなかったっけ
0206毛無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 23:40:35.41ID:wRVRielc
>>202
実際私も人工毛と100%人毛と比べて見たけどむしろこの人工毛のほうがテカリがないよ 
まあ難を言えばピンクエイジが韓国ブランドなんで使いたくないっていうのはあるけどね
0207毛無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:54:49.13ID:fsbSQeDT
>>206
そうなんですね!ありがとうございます
本当にどれだけ買えばしっくり自分に合うウィッグに巡りあえるのか...
いろいろと使ってみましたが艶控えめで好みのメーカーのは素材がチクチク痛痒かったりと...なんかもう心折れそうです
0209毛無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:10:05.88ID:sc75AiHP
>>208
ボブって無難そうで実は微妙なのでしょうか?
ショートやレイヤーとか動きあるほうが誤魔化しきくのかな?
0210毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:01:38.42ID:Sb0Y+MEE
上の写真のヅラ感はやっぱり、ツムジとテカリから来ているんじゃない?
テカリはパーマとか動きがある方が誤魔化せる気がする
あと、ウィッグって分かって見てるからかもだけど、前髪の透け具合(前頭部)も気になる
本物は被ると自然に見えるのかな?
0211毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:16:51.12ID:QFkixsOB
>>210
あくまでも個人的な意見ですが写真のほうがまだましかと
私は帽子無しでこのウィッグだけで人前に出る勇気ありませんって感じです
0212毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:21:41.74ID:QFkixsOB
でも素材の肌あたりは柔らかく今までのなかで1番良かったかもです
0213毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:50:34.88ID:17fuf1YX
>>207
私も一緒初心者なので偉そうなことは言えませんが 結局はその人のセンスじゃないのかな?

上手い人は1万円以下のウィッグを買っても職場で全くバレないらしいから
0214毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 05:52:55.99ID:L9vPLxn/
でも実際は気を遣って分からなかったと言ってくれてるんじゃないかと思う。そもそも男の人とか他人の髪型に全然興味ない人も多いような。
人工フルでバレ難いなと思ったのは自毛があって生え際が自毛な若い人とパーマしてる毛をふわっと編み込みしたりスタイリングが上手いパターン
0215毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:59:21.81ID:71+j54Uj
自分も最近フォンドミイというところのファッションウィッグ買って休みの日に試し着けしてます。
自分にこんなに毛量あったことないので家族共々違和感ありまくりなんですが
周りの人間は自分を知っていない人のほうが多いんだし慣れるから大丈夫だよと励まされてます。
我らみたいに頭髪に敏感な人にならバレるかも知れませんが
大抵の人はそこまで興味無いし分かったとしても嫌味いう人なんて早々いないかなと思うようにしてます。
長文失礼しました。
0216毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 09:08:40.30ID:7w2CKjQ8
バレても良くない?自分から伝えてるわ
ずっと気を使われる方がキツイよ
0217毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:33:28.75ID:d6pG8UXr
経済的に人工毛のウィッグを使わざるを得ない状況の人もいるからなあ
人毛のウィッグが100%バレないかというと必ずしもそうでなかったりするしなあ
「ウィッグをかぶっていることがバレたらどうしよう」って挙動不審になってると逆に目立ってしまうのかと思ったりした
0218毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:45:22.16ID:71+j54Uj
確かにバレたからなにとは思います。
バレるよりハゲ頭を晒すことが辛いですよね。
0219毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:53:06.23ID:d6pG8UXr
こういう悩みがでるのもウィッグを「ヅラ」だとか「ハゲ」とか嘲笑する風潮があるからだよね
笑っているのはそういう目に自分が遭うとかなったことがない人なんだろうと思う
0220毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:25:04.21ID:17fuf1YX
>>217
いやそれだけじゃないのよ
そもそも100%人毛なんてどこの誰かもわかんない髪を使うなんて気持ち悪いよ 髪って特にホラー映画とかにもあるようにものすごく気持ち悪いもんだからな
0221毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:29:31.90ID:17fuf1YX
>>216
本当 バレたってどうだっていいと思うわ 仕事中にそもそもよほどの不自然な髪型してなければ気にする時間なんてないしね ウィッグは結局その人の観察力、研究心、テクニック、センスによって生きてくると思う
0222毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:31:37.41ID:17fuf1YX
>>219
男の場合はそうだと思う
女性の間ではあまり聞かないなあ
0223毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:36:45.42ID:VNCrAXsC
>>222
女の場合はあまりにもあわれだから、触れることすらできないってのもあるだろうね
0224毛無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:10:21.19ID:d6pG8UXr
>>220
髪の毛は人間の血から作られるからな
0225毛無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 03:05:27.09ID:4B41u/k9
ウィッグってモデルの写真と実物って本当に同じ物なのかな?
写真だとウィッグに見えなくて凄く綺麗に見えるのに、実物は違和感が凄い
0226毛無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:36:34.96ID:PlhzPVTP
Huawei 何ていう大企業が平気でその機種で撮った宣伝の写真を、違う一眼レフカメラで撮ってるものを載せてくるぐらいだから お見合い写真以上であるのは間違いない
0227毛無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:41:09.12ID:8yEI80Os
>>225
本当に同じ商品なのか疑いたくなる
あと見た目まあまあの安い人毛ウィッグは薬剤(カラー?パーマ液?)のニオイが酷くてシャンプーしたら1回でグチャグチャになり使わず捨てた
自分で買い物下手くそかよとツッコミたくなるレベルだったw
0228毛無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:25:11.46ID:28IPViww
日本人でヘアドネーションしてる人はよく見るけど
その髪はどこにいってるのかなと思う
主に子供用らしいけど
成人用はもうあきらかに中華製だよね
0229毛無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:27:20.58ID:CDRAwg34
人毛は自然でバレないという感想もあるけど
地毛に合わなすぎて逆に不自然になってバレた
0230毛無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:28:25.70ID:VIIqgtJG
>>228
日本人の寄付の髪の毛があっても日本で製品にしたら凄い値段になりそう
結局は海外に送ってるとか、日本製高級ウィッグになってるとかかな?
0231毛無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:32:58.22ID:PlhzPVTP
>>229
人毛も若い人の良い髪の毛だったらかなりツヤがあるからね
人毛も悪くはないけど、私は絶対新品の人工毛がいいな
0232毛無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 00:20:42.32ID:/eCOqrdE
通販で買った人工毛のハーフウィッグが自毛と髪質似ていてバレなかった
でも最近はもうフルじゃないと隠しきれないから同じメーカーのフルウィッグ購入してみたが髪質が全然違ってダメでした
画像では同じように見えたのに...なんでやーーー
0233毛無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 11:08:03.78ID:wUyNj0kd
ヅラだけじゃなくて洋服も家電も画像と実物は別物だよ
絶対失敗したくなかったら手にとって確認してから買うしかないよね
0234毛無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 14:26:50.99ID:zjBmgG4u
田舎なんで手に取ってみれる商品がJOくらいしかないのよね
GUやUNIQLO並に店舗があればいいのになぁ
0235毛無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:06:18.48ID:nIP0uffn
>>233
そういうの法律で禁止してほしい
通販では必ず実物の写真を載せないと違法にしてほしい
届いてからおかしいと思っても大体返品できないし
できると謳っていても高い往復送料取られたりネットから出したらダメとかで実質できないし

実物見たくても田舎だと実店舗がないから無理
0236毛無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:25:05.08ID:q3BqoHe0
田舎だけどショップのサロンに行って買ったよ
通販で欲しいと思ってたのが試着したら全然隠せなかったり
人毛じゃなきゃ不自然と思っていたけど実際試着したらそんなこともなかった
テカリ防止のテクやらいろいろ聞けて勉強になった
三つ県を跨いで交通費はかなり痛かったけど結果的には良かったのかも

しかし本当にこの病気は時間も金も奪われるな
0237毛無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:47:57.80ID:ocjXkCjt
抜け続けて部分ウィッグじゃもう無理!
週末にサロン2つ回ってくるわ
いいの見つかりますように

ここの皆さんは脱毛症の方が多いのかな?
私は発症して一年
一度生えてきたのに長く生え揃う前に、以前を上回るスピードで抜け落ちて落ち武者だわ
早く特効薬できないかな
0238毛無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:29:25.71ID:CuScDn4C
田舎でもウイッグを扱ってる美容院はけっこうあるよ
顔見知りだとかえって行きにくいかもしれないけど隣町ぐらいまで足を伸ばすとか

あと大きい病院内の美容室や院内ショップもウイッグ扱っている
安もののテカテカファッションウィッグじゃなくて医療用ウイッグだけど
ちゃんと顔や頭に合わせてカットしてもらえる
病院はウイッグのカタログやパンフレットもいっぱい置いてるけど
コロナ禍では片づけられてた
0239毛無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 14:00:33.57ID:Sf7EDw0z
スヴェンソン使ってる人いますか?
自然でいいなとおもったけど、ネットの薄さが気になる
ワンステップの人工肌の方が自分には自然に見えた
実際に使ってる人いたら話聞きたい
0240毛無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:35:30.67ID:8PxsE2sT
>>239
私は使ってないんだけど
入院中に同室だった人がスヴェンソン使ってて見せてもらったけどすごく自然だったよ
ズラの人がいっぱい見て私もズラハンターになったけどそのスヴェンソンの人は地毛に見えた
何か事情があって義姉と義妹には死んでもバレたくないので
いろんなメーカーを研究して奮発してスヴェンソンにしたと言ってた
使用経験者の話でなくてごめん
0241毛無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:20:04.25ID:Sf7EDw0z
>>240
ありがとう!
スヴェンソンはやっぱりお値段するだけあって物はいいのかな
でも40万円は悩む
0242毛無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:09:48.31ID:hz5SgME4
脱毛症の進行に合わせてウィッグを調整してくれたりするサービスとかいいなと思った
私がもし金持ちだったならここ一択だったかも

美容院だけでも利用してみようかな
安いし個室だしで良さげ
髪がほとんどないのに毛先整えるだけでシャンプーリンス込で健常者と同じ料金取られるのキツい
0243毛無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:13:40.96ID:MWrCqz+q
スヴェンソンって他の大手2つより高いの?同じくらい?
0244毛無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:14:56.12ID:Sf7EDw0z
ワンステップは他の利用者と顔合わせた事ないんだけど、スヴェンソンは普通にあるんだよね
それがちょっと嫌だわ

スヴェンソン40万円、ワンステップは半額
うーん悩む
0245毛無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:17:25.83ID:Sf7EDw0z
>>243
一年前の話だけどアデランスは80万円くらいの見積もりだったと思う
アートネイチャーは行ったことない

連投すみません
0246毛無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:28:47.73ID:MWrCqz+q
アデランスは2つで100万のイメージだったけどそんな高いの
0247毛無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:36:46.13ID:sdGR4Axp
【社会】5人に1人は生涯独身 東京都の女性の生涯未婚率が20%の大台を突破 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639303137/
2020年国勢調査結果より、前回に引き続き生涯未婚率の話題を。 

東京は昔から未婚率が高いことで知られている。
全国の生涯未婚率は男25.7%、女16.4%だったが、東京に限ると男26.4%、女20.1%となる。
女性の東京未婚はついに20%の大台を超えたのだ。

ちなみに、全国の男性の生涯未婚率が20%を超えたのが2010年。
東京の男性が20%を超えたのが2005年である。東京の男性から遅れること15年で、
東京の女性の5人に1人は生涯未婚となった。
12/4(土) 10:03
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211204-00271063
0248毛無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:38:31.08ID:Sf7EDw0z
ロングのフルウィッグを希望したからかな?
オーダーのみで既製品は無いとも言われた
広告代が乗ってると思うと買う気にならなかったわ
0249毛無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 02:08:29.27ID:qgpsbuCZ
>>245
連投お気になさらず
参考になるので助かります
自分もスヴェンソン悩み中です
0250毛無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 12:29:55.96ID:BkbZDqwR
スヴェンソン買った
高いけどメンテナンスもしっかりしてるしQOL上げるためには仕方ない
0251毛無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:58:34.42ID:EPhUJU8A
女性がん病棟の看護師さんも患者さんのいろんなウィッグを見てきたと言ってたけど
自分が乳がんになったときにスヴェンソン買ってた
0252毛無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:11.34ID:V1xRYbcz
絶対買わないウィッグはスヴェンソンにしました 社員のアピールうざすぎるわ
0254毛無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 00:14:02.88ID:/584XCa0
急激に進行する汎発性円形脱毛症になってフルウィッグ生活がスタート
通販だと個体差大きいって話も聞くし、居住地域にウィッグメーカーが一通り揃っててよかったわ
0258毛無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 09:53:36.32ID:DXtE8D7u
ただのウィッグのスレなのに高級ウィッグの話をする人って一体何なんだろう。例えると、ただバッグのスレに対してエルメス最高最高と言っているのと同じこと。滑稽にしか見えないwww
0259毛無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:12:26.57ID:/584XCa0
>>256
この流れでは固有名詞書きづらいわ…
人毛100%のにした

たった一ヶ月で坊主一歩手前まで抜け落ちて死にそうな気分だけど、フルウィッグ被って頑張って働くわ
0260毛無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:30:57.40ID:jmm7QoJP
抜けていく途中はどうやって職場で隠してたの?
0261毛無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:04:22.35ID:/584XCa0
>>260
その前に多発性円形脱毛症になって部分ウィッグ被ってた
寛解したと思いきや急激に抜け落ち始めちゃってフルウィッグ買ったよ
まあ職場でもバレてる人にはバレてるだろうけど、誰も私の耳に入るようには言ってこないよ
自分メンタル強いかもしれない
0262毛無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:45:59.16ID:yvvdV5uk
249ですが専業主婦なんで回し者じゃないです笑
しかしサロンに行く勇気なくて結局また通販で買ってしまった
0263毛無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:54:25.89ID:/584XCa0
>>262
家でもウィッグですか?
旦那さんに頭見せたことあります?
寝る時もニットキャップだけど、寝てる間に脱げたらと思うと彼氏と過ごすのが憂鬱で…
0264毛無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 12:48:15.24ID:i/t1IyTr
>>263
17年付き合ってから結婚したので今はそのままでも平気です
コロナ前は家族同伴社員旅行などがあり温泉などはボブ丈ハーフウィッグに幅広ターバンなど隠すのに苦労しました
0265毛無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 12:56:10.55ID:ApK/AC3b
私は前の職場の時にフリカケ+ケープで誤魔化して出社してたら同僚おばさん(50代ドフサ)に真後ろから後頭部をニヤけた顔でジーっと見られて、ウィッグに切り替えようと決断してその会社を辞めた
何年も勤めた会社で家からも近くてよかったけど…

ニートになって人毛100%の部分ウィッグを使い慣らせるようになってから次の職場に移ったけど、おしゃれに敏感な若い女性社員1名が内容まる聞こえな声で他の人達にニヤけながらヒソヒソしてた
で、私が振り向いたら「ハッ!」とか漫画みたいなリアクション取ってた
0266毛無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 20:22:50.19ID:BlxV1RKp
どうせバレるんだから視線が気になったら自分から言っちゃったほうがいいよね
隠すからプークスクスってやられる
0267毛無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 20:30:29.28ID:jdKOB8Bs
例えば事故や病気で手足が欠損してる相手には少なくてもニヤニヤしなから冷やかしたりしない
なぜかハゲはいじってもよい笑える対象
軽くみられて腹立たしい
お金持ちの一般人が宇宙に行ったりクローンさえ作る事のできる科学医学の進歩を少しは回して欲しいものだわ
こちらにとっては未だ不治の病と同じ苦しみなのに
0268毛無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 22:26:11.57ID:3jcqnuBf
派遣社員が聞こえるように話してて胸糞悪いわ
高卒とか専門卒とか入ってくるから派遣は嫌なんだよ
0269毛無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 22:33:10.17ID:4o+PXLR1
>>265
普通にウィッグ付けてるよっていうのはどうしてダメなのかよく分からんわ
今若い子もファッションでかなりウィッグ付けてるし
はっきり言ってかつらをつけてるのは男だけで 男のかつらはウィッグとは言わないわけで女性は恵まれてると思うよ 男でかつらをつけたら異常なまでにいじられるからな
0270毛無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 01:51:03.92ID:7uKOuDiK
ハゲで直接肉体はシなないが心は何度もシんだ
個々のメンタルの差によると思う
0271毛無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:33:31.92ID:R9cZm2ve
そんなあからさまにプークスクスする人いるんだ。
こちとら、いつウィッグずれるか、なんでこんな禿げたのかと心配や不安を抱えて毎日暮らしてるのにね。
ところで今日彼と初お泊まりデートで、いつカミングアウトするか悩んでる…。
早い方がいいのだろうけど裸になるより頭見せる方が辛い…。
0272毛無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:56:54.15ID:2wxIwBkt
>>271
人生ていかに図々しく生きるかっていうのは大事だと思うよ
バレなければ何も言う必要ないよ
まさかラブホに泊まるわけじゃないでしょ?
0273毛無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:07:42.74ID:R9cZm2ve
>>272
ラブホではないけどビジホに泊まるよ。
しかも焼肉食べに行くし、ウィッグに匂いがついちゃうよね。
今夜だってのに楽しむ余裕あるんだろうか。
関係ない話してごめんね。
0274毛無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:22:45.80ID:fmh9JQmR
>>267
普通の人間は病気やケガで毛髪がない人を笑ったりはしない
バレバレのウィッグが滑稽だと笑われる
とくに乗せてるのがバレバレのケース
0275毛無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:28:08.98ID:KYDE1xZy
髪の毛が欠損してる人を笑えるのは
自分の髪の毛が欠損して辛い思いをしたことが無い奴
理由がどうあれそれは確か
0276毛無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:49:57.57ID:lfWo4BBz
>>273
ビジネスホテルだったら、シャワールームにはちゃんと扉があるんだろうけど、焼肉とかなら、バレないようにするには色々難しいだろうね。頭よしよしされただけで分かるかもしれないし。気持ちはよくわかりますよ。今晩だけはバレないようにできたらそれに越したことはない。
0277毛無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:51:39.29ID:ziI96x53
笑われた訳じゃないけど、あれってそうですよね、みたいな事話してるの聞こえてきたわ
0278毛無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 18:53:18.19ID:tT9y/aJB
聞こえよがしにってのが1番ムカつくんだよね
ならオマエらも全員ノーメイクで出社してみろよ
べったりコンシーラーでシミ隠してるのと何が違うのか言ってみろってのさね

>>273さんに幸あれ。。。
裸より辛い...わかりみが深い。。。
時間的に今、書いてもあれかもだが編み込みの綺麗なアレンジしてると崩さないようにと思うのか彼氏あんま触れてこないよ!
0279毛無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:00:49.87ID:5j3Jn9c9
洗わないでベッドにっていうのも焼肉の臭いがついたままで「髪洗わないのか?」と不審がられそうだし
ウィッグ持って行って洗ってドライヤーで速攻乾かすしかないのかな
というか言わないだけですでに彼氏気がついて見て見ぬふりしてくれてる気もする
じゃなきゃお泊まりとか誘わないよな
さすがに今日セックスして終わりはないと思いたい
頑張ってほしい


うちは付き合い初めてから発症したけど
最初は相手もショック受けてて真っ暗闇の中でされて傷ついたわ
その後は相手も慣れたのか見ないようにするテクニックを身につけたらしい
一緒に寝る時は脱毛部分が見えないようにナイトキャップ被ってる
0280毛無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:23:40.77ID:wDp3fVjp
>>273 です。
皆さんありがとうございます。
無事楽しく過ごせました。
焼肉屋さんの換気扇が優秀で全然臭くならず、さらにベロベロに酔っちゃいましてシャワー浴びなかったから不自然な感じになりませんでした。
行為中にズレてたかどうかは分からなかったですが早朝に被り直しました。

実は彼が気づいていても黙っているなら人格者ですね。
彼自身も頭が薄いから否定はされないかも知れませんが突然ウィッグ脱いだらショック大きいと思うので、カミングアウトしたとしてもずっと被ってると思います。
0281毛無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:46:13.43ID:fWe62rMF
男って鈍感だから気がついてない可能性が高いと思う
これから先一緒に風呂入りたいと言われたときや
一緒に寝たときにバレないかが問題になると思う
でも脱毛症が原因ならはやめに正直に打ち明けた方が双方にとって幸せかも
0282毛無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:06:37.56ID:5OIj9n7h
>>280
よかった!
無事に昨日は切り抜けることができて何よりです 幸運を祈ってましたよ

まあ一生分からないままでいるというのは難しいので どこかで話す必要があるでしょうね 
0283毛無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:03:54.16ID:I+/k5/4e
海行ったりお風呂入ったりに支障が出るから、円形脱毛症だけど彼氏には逐一話してる
コロナで旅行が減ったから友だちには話してないけど
死なない病気とは言え、生活には支障出まくりだよ…
0284毛無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 03:38:42.50ID:PbWWakNi
>>274
でもバレバレの義手や義足見ても誰も笑わないよ
やっぱりなんか軽くみられてて腹立つんだよなー
まあ義髪とも誰も呼ばんしハゲのパラリンピックもねーけどさ
0285毛無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:47:11.20ID:QNnuQpz/
男性の薄毛やウィッグはなぜだかずっと馬鹿にされて笑われても許されるかのような対象だけど
女性は「髪は女の命」と言う言葉もあるとおりいたたまれなくて笑うどころではないというのが大半の意見っぽい
髪であれ脚であれ身体の一部だし
それを欠損してることを指摘してくる奴は頭おかしいと思ってる
近年の笑いや芸人に対するコンプライアンス(?)的な流れで
他人に痛みを与えて笑いをとるとか外見をイジって笑いをとるとかというのがウケなくなって来てる気はする
トレエンだっけ?薄毛をネタにしてる人もそういや地上波で見なくなった気がする
0286毛無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 09:06:31.54ID:qdvnP91Z
>>285
日頃から人間関係にトラブルにある人は誹謗中傷の的になるだろうね
そうでもなくて笑ってる人がいるとするなら相当頭のおかしい人だと思う
0287毛無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:22:36.85ID:53eFFV3q
前髪が後退して頑張って上から髪を下ろしてるんだけど自分的には不自然でしょうがない
美容室で相談したいけど取り扱ってるの医療用ばっかで単なる薄毛ってそれこそカツラ専門店しかないね…
0288毛無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 03:00:08.16ID:O6lhCVLI
www.youtube.com/watch?v=R63Am7DzwNU

この人が被っているうぃっぐみたいなのってありますか?
自然で金ポイのがいいです。
0289毛無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:25:17.66ID:gmhjxv2s
>>274
薄毛になりかけててまだウィッグつけてない人をニヤニヤ見てヒソヒソする人間も結構存在してるよ

>>267
ほんとそれ
腕や脚が欠損してる人や火傷痕や病気で肌の色が変わってしまった人を見てヒソヒソする人は昭和時代には結構いたらしいけど、今の時代にはいない
むしろニヤニヤヒソヒソした人達が叩かれる

なのに脱毛症という病気のようなもので薄毛になってる人の事はニヤニヤヒソヒソする人が未だに結構いる
0290毛無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:34:31.45ID:gmhjxv2s
>>269
職場で最初にカミングアウトした方がいいのか気になって、何年か前にネットで色々調べたり聞いたりしたら、自分からカミングアウトしてほしい派は想像通りいたけどカミングアウトしないでほしい派も結構いたので、結局カミングアウトしないで普通に振る舞うようにしてました
もし聞かれたらファッションウィッグ感覚のように普通に軽く言うつもりではいつもいるけど、やっぱり流石に直接聞いてくる人はいない

カミングアウトしないでほしい派の人達の意見は、親友とか身内ならカミングアウトしてもらった方が嬉しいけど、職場の同僚にカミングアウトされても今後どういう接し方をすればいいか困るし逆に気を遣いまくるからカミングアウトは迷惑、本人はカミングアウトして楽になるかもしれないけど、とまで書かれてた
0291毛無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:24:51.32ID:+Qf5YxPC
>>290
269です
まず自分の中でウィッグなんて着けても大したことないという風に開き直る必要があると思う もし若い女性でヒソヒソしてたとしたらそんな奴は糞だと思っておけばいいと思う 私だったらまぁ なんか私って変?とカミングアウトする前に自分のウィッグの付け方がおかしくないかチェックしてみるかなあ
ウィッグって本当につける人のセンスが関係してくるから 自然にウィッグをつけれているか似合っているか第三者に聞いたことがありますか?私は旦那が厳しく360 度上下チェックしてくれるから試行錯誤に色々練習して今では自然だと言われてます
0292毛無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:40:44.95ID:1zbZcJvp
まあどんな容姿の人であろうと感情を顔に出さず
ニュートラルに接することのできる人間でありたいとこの病気になって思った
0293毛無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:31:42.06ID:97NYJxCe
テレビに出てる人で年寄りとかじゃなくて若い人で
実はウィッグだった人がいるけど本人が言うまで気付かなかった
ああいう風に言われるまで気付かないような自然なウィッグはどこで手に入れるのだろう
0294毛無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:04:46.43ID:GUFizFOy
>>293
テレビや写真で自然に見えても実際に見るとバレバレ状態だったりするよ
髪質や人工頭皮が自然なウイッグでもかぶる人の頭や顔に合ってないと不自然だし
逆に髪質が多少テカテカでも顔に合ってれば違和感がなかったりする
Aさんには合っててもBさんがかぶるとヘンなんてことも多いし
値段やブランドではなくいかに自分に合わせるかが重要だと思う
カットは大事
0295毛無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:44:59.87ID:3E1IeJ+n
脳科学者の中野信子さんのウィッグは言われるまで気付かなかったな
0296毛無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:26:30.73ID:qM+wDfYY
いやあれはバレバレな方だと思うよ
0297毛無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:14:37.99ID:RM6PRCkh
中野信子さんや深澤真紀さんのはバレバレ系だったと思う
北斗晶のズラはフィッティングやカットがちゃんとしてて
パッと見はナチュラルだった
本人はウィッグあまりかぶらずにスキンヘッドさらしてたけど
https://ameblo.jp/hokuto-akira/entry-12089785377.html
0298毛無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:16:46.99ID:SGXLwrEG
>>291
プライベートでは母親や友達から髪型や髪質を褒められて、シャンプーやヘアケアについて聞かれたよ
その後に親や友達にはウィッグだよってカミングアウトしたら驚いてた
もしかしたら演技じゃね?って疑う余地もあるかもしれないけど、友達何人からもヘアケアや美容室を聞かれたからウィッグは自然だったと思いたい

彼氏は一緒に暮らしてるから最初からウィッグって知ってるけど、そういう事に対しておおらかなのか、「ん?全然大丈夫だよ」という簡易的な反応だからよくわからないや

職場では休憩中以外の時間は帽子を被らなきゃいけないから、帽子を外した時にズレたり変なクセがついたりしててバレたのかなと思う
すぐにトイレで直すようにしてたけど、トイレが満室の時はすぐ直せなかったから

あと、職場でニヤニヤヒソヒソしながら「あれって絶対アレだよね」って言ってた人は一人だけで、その話を投げられてた他の人達は顔をひきつらせて何も返答してなかったから、やっぱりニヤニヤヒソヒソしてた奴がクズで他の人達は普通だったんだと思う
0299毛無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 11:54:05.75ID:KsTxdwG7
>>298
なるほど普段はウィッグを完璧に着こなしてるわけですね
ただ帽子を取る時だけにもしかしたら失敗したかもっていうことなんですね

そのクズ女は嫉妬なんじゃないでしょうか?綺麗な髪で羨ましいと思っていたらウィッグだったんでずるいと思ったのかな?

まあ気にしないのが一番なんじゃないでしょうか ウィッグだからなんだって?という開き直りだと思います
最近の若い子とかほんと面白いですよ 可愛いねって言ったら これ整形なんですよって普通に笑って答えますから(笑)
0300毛無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 13:36:06.45ID:S7weAyNb
今、お葬式や就活に使えるウィッグを持ってなくて急に不幸があって困ってる
どうしよう
0301毛無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 13:52:59.15ID:g5Am/OaL
>>300
色が派手とか?
人毛なら染められないかな
0302毛無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 13:53:18.06ID:g5Am/OaL
てか年の瀬に不幸とは大変だね
0303毛無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:47:48.81ID:weRIk8Va
持ってなかったら買うしかないのでは?
レンタルはかえって時間かかりそう
0304毛無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:53:26.19ID:6mXtrYm7
コロナ禍だから体調悪いで欠席できないかな
0305毛無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 18:57:28.03ID:TLutcDqd
ドラッグストアで売ってるシャンプーで落ちる1日だけの白髪染めスプレーは人毛ウィッグじゃなくても染まるよ!
でも雨や雪で濡れると黒い雫になるし装着する時も手は黒くなるので気をつけてー
あとウィッグも傷むと思うけど最悪自分はこれで凌ぎました
0306毛無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 11:57:33.98ID:wAapzSTJ
地毛の人でも急な不幸だったら染め直す時間ないと思うし、真緑やどピンクとかでなければいいんじゃと思ってしまう
式の規模や集まる人によるから何とも言えないけど、普通の人はみんな染め直すんだろうか……?
0307毛無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:06:42.38ID:m2rPdKXv
>>306
うちは親の兄弟が医者や教師のお堅い職が多くて小煩いから親のために仕方なく黒ウィッグ常備してる
ド田舎は狭い世界でホント嫌っっ
0308毛無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:01:03.65ID:790VhQP1
【婚活】未婚・離別の高齢単身女性が老後に厳しい経済状況になることが厚労省12万人のデータを利用したマイクロシミュレーションで判明 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641083641/
0309毛無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 17:59:25.78ID:I/UnzhI6
メガネを調整しにいきたいんだけど、顔周りとか触るからウィッグってバレるよね?
事前に電話連絡とか入れたほうがいいかな
0310毛無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:25:53.83ID:bWRvMoNv
メガネ調整時にバレるなら普段の生活でも皆にバレてるように思う
0311毛無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:17:42.80ID:uMuGpLJ1
今まで個人店やJINSで計4回眼鏡作った
つるの調整の時にもみあげ部分を触るので多分バレてるけどみんなスルーしてくれたよ
知ってか知らずそーっと調整するのでウィッグズレたりもなかった
0312毛無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:04:37.48ID:JztA+83t
>>309
眼鏡店のスタッフの人に聞いたらヅラは分かるって言ってた
でも気づかないふりをしてくれます
ちなみに歯科衛生士の方もヅラには気づかないフリをしているそうです
0313毛無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:50:17.26ID:HcO1iFwT
こめかみのあたり触るから絶対わかるよね
わざわざ申告しなくてもよさそうなのか
ありがとう
0314毛無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:06:46.08ID:TL80Ig4v
3万円の部分ウィッグ買ったんだけど耐久性が約半年らしく毎月美容院に行ったら月5,000円かかる計算
消耗品なのは分かってるけど結構お金かかるね…
0315毛無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:02:31.48ID:6AUO0yF4
ちょっといいなって思っている人に頭ポンポンされたけど、もの凄く挙動不審になってしまった
ウィッグの裏が網目?ネット状?っていうのじゃなくフラットになっていて触れた感じボコボコしていないフルウィッグなんて無いですよね?
絶対バレたよなぁ... 辛。
0316毛無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:50:56.42ID:mtc17kGE
人工毛のウィッグの保管で悩んでる

箱に保管しとくといざその日に着けようとすると癖みたいなのがついてそうだし
(直す時間がない)
かといってスタンドにのせておくとホコリやらがつくしで悩ましい
やっぱり箱に入れて置く方がいいのかなあ
0317毛無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:22:43.26ID:1yBS5Auy
スタンドにかけて布でも被せとくのは?
0318毛無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:50:07.52ID:mtc17kGE
あっなるほど
気が付きませんでした
ありがとうございます
0319毛無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:03:00.27ID:Y1pkwQqU
私は100均の透けるほど薄いペラペラのハンカチを被せてる

薄いから通気性が良くて、ペラペラで軽いから毛や人工頭皮への負担も少なそうで
0320毛無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:39:53.25ID:mtc17kGE
レースの端切れとか使わなくなった薄手のスカーフを載せてみたら
ウエディングっぽいやらアラブっぽいやらで楽しかった
アイデアありがとうございました
0321毛無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:10:25.98ID:/n89fL4r
付き合ってもないのに頭ポンポンする男はちょっと嫌だな
0322毛無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:41:51.88ID:wXtRpqX8
>>321
ですよね。こういう人って誰にでも気を持たせるようなチャラいタイプかもですよね
うん。始まる前に踏ん切りついてズラに感謝って思おう
0323毛無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:51:29.73ID:EdvPYQVK
ウィッグの持ち運びってどうしていますか?
0324毛無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:15:17.15ID:QCD/FgjV
丸めたタオル詰めて、大きい洗濯ネットに入れて運んだ事ある
でも持ち運ぶ事ってそんなになくない?
0325毛無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 06:51:24.56ID:V0xdpADi
>>314
ウィッグの耐久がなくなるってどういう状態なんだろう
半年でボロボロになるかな?
0326毛無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:21:30.95ID:gDpVGepU
>>323
私は買った時の箱と袋と覆うネットを取っておいて使ってる
外箱の代わりに厚めのプラスチックのファイルケースに入れて運ぶ例をネットで見たことある
0327毛無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:04:42.46ID:AFsSc3pS
>>324
>>326
ありがとうございます
なかなか良くならないので県外の病院に朝イチで飛び込む計画をしています
すぐに診察できるようウィッグを外して帽子を被って行こうと思っていました
(クリニックなので洗面所を長いこと占領できないし…駅のトイレで外すのも…)
診察後はホテルで装着して帰るつもりです

一度購入した時の紙箱に入れたのですが大きくて持ち運びが大変でした
タオルをアンコにしたり洗濯ネットは良さそうですね
紙箱だと凹みが気になりますがプラケースなら衛生的にもいいかもしれませんね

アイディアどうもありがとうございます
0328毛無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:56:19.02ID:AdvOHpdq
部分ウィッグを買ったのですが、留めピンが3箇所だけでも案外ズレないものでしょうか?
仕事が倉庫内のピッキングで、帽子は無く、上体を忙しなく上げ下げするので心配です…

同じくピッキング作業のお仕事の方や、結構動くお仕事を帽子無しでされてる方、ウィッグがズレたりピンが自毛から外れたりという事は今まで無いですか?
0329毛無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:05:12.75ID:20EEAYYw
>>327
大変でしたね
いい先生に出会えますように!
0330毛無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:10:29.54ID:7vy6E+nD
>>328
外れたことは無い頭をぶつけたりするとズレた気がするのと風が吹くと地肌が見えちゃう時もある
なので一つに髪を結ぶと安心感が全然違うよ
0331毛無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:32:10.06ID:HLHN72Ws
>>328
地毛にしっかりとまってるなら、頭ぶつけたりしなきゃ大丈夫だと思うな
0332毛無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:21:43.69ID:saiFw2qR
フルウィッグ被りたて初心者なのです。
帽子みたいな感じがして取れてないか1日中気になって仕方ないのですが、皆さんも同じような感じですか?
ちなみに貧乏なのでファッションウィッグです。
0333毛無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 08:00:08.19ID:u+zCzveQ
>>332
もう20年フルだから慣れたけど荒天の日や自転車の時は気になる
アジャスターは頭痛が起きないギリギリのキツさまで締めるのと、アンダーキャップを被るとフィット感が増すよ
ウィッグの後頭部縫い縮めるのも良いよ
ファッションウィッグならしっかりめに化粧して明るめカラーでオシャレ楽しんではどうかな?
上の方でもあったけど、堂々としてるって大事だよ
0334毛無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 10:39:47.44ID:JMhzumN1
ウィッグを使用するようになって初めての健康診断があるんだけど
つけて行っていいのかなあ
影響があるのって身長測る時と体重くらい?
胃がん検査はバリウム飲んで機械に乗ってぐるぐる回されるのがヤバそうだから
胃カメラをお願いすることにした(涙目)
0335毛無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 16:33:38.99ID:l04Hwu/L
金具がついてたらMRIには入れないけどほかは大丈夫だと思う 一般的な健康診断なら
0336毛無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 17:56:03.14ID:JMhzumN1
胸部レントゲンも大丈夫そうかな
ありがとう
0337毛無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:13:04.10ID:l04Hwu/L
胸部レントゲンは大丈夫だけど
長い髪はバレッタなどでまとめるか
シャワーキャップみたいのをかぶってくださいといわれた
0338毛無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:37:42.70ID:JMhzumN1
乳がん検診のときはニット帽かぶっていったら
髪をどかして!とか全部帽子に入れて!とか
急に言われてどう隠そうか焦ったのを思い出しました
忘れてました

緩くまとめられるヘアゴムも念の為もっていきます
重ね重ねありがとうございます
0339毛無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 18:49:59.33ID:QE2ftdCj
>>333
ありがとうございます。
アジャスターゆるゆるで被ってました。
ウィッグネットもずれがちでアメピンで止めまくりのため、さらに禿げそうです。
お洒落として楽しみたいのですが元が地味顔のメガネのため、なかなか派手にならないんですよね。
さらにコンタクトとなると禿げで悩んでるのにお金まで飛んでいってと悲しくなります。
少しずつウィッグ楽しめるように頑張ります!
0340毛無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:49:44.41ID:bay8Y+6l
ちなみにビンクエイジはファッションウイッグになるの?
0341毛無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:29:45.98ID:RaO/B15C
去年クリスマスに焼肉お泊まりデートに焦っていた者です。
ウィッグだと告白したら、クリスマスの時に気づいたけど、敢えて聞かなかったと言われました。
どんだけズレてたのか…。
頭にアメピン突き刺したくなりました。
0342毛無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:38:06.74ID:B0nEm+1D
優しい彼氏じゃん
打ち明けられてよかったね!
0343毛無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:33:18.56ID:XYjjEYmI
>>342
ありがとうございます。
自分もそれ以上に優しい存在でありたいです。
やはりウィッグで1晩過ごすのは難しいですねぇ。
0344毛無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:01:04.70ID:RECBgavL
>>341
報告ありがとう
お幸せになってください
0345毛無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:52:18.03ID:pjkpwoSt
やっぱり気がつくのか
ズレ?見た目?髪の毛の質感?なのか気になる
ウィッグでも引かない優しい人で良かった
0346毛無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:58:13.49ID:7IBbJTqA
>>345
あぁ〜確かに。
バレてたのが恥ずかしくてそこまで聞けなかったです。
いつか聞ける勇気が出たら報告いたします。
たぶんズレてたんだと思うんですけどね…。
みなさん聞いてくださってありがとうございました!
0347毛無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:41:22.46ID:q38jqg4h
病気のこと知ってる美容師さんやウィッグ屋さんに優しくされて泣いちゃった
早く治りますように
0348毛無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:10:17.76ID:MpHW1pIZ
急激な脱毛が起きてスカスカになって慌ててアクアドールの人毛ウィッグ買って失敗した
頭頂部の毛量少なくて人工頭皮との境目の生地が透けて見えてこんなの着けられない。10万くらいしたのに。
一度シャンプーしたらものすごい毛が抜けたし
もっと他の所も色々見てから買えばよかったな
0349毛無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:59:36.11ID:2+CQxFse
>>348
安い買い物じゃないのに残念だったね
私は不器用で自分でカットとか出来ないから店頭で買った
0350毛無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:07:39.32ID:A9IoXK6l
◯ート◯イチャーのウィッグ遂に買って使ってるよ
他社さんは使ったことないし検討もあまりしなかったからわからないけど今のところ良きです
まあこの値段で悪かったら即クレームだが
現在育休中でその間に購入、職場にも近々ウィッグつけて復帰予定
は〜ドキドキするでも堂々としていたい
0351毛無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:48:46.30ID:PIk2azO8
>>350
FEELINってやつ?
よければ使用感聞きたいです
0352毛無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:48:18.45ID:aoYgMXXd
FEELINじゃないと思う
私が買ったのはオールウィッグでポンポンでもないウィッグです
0353毛無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:55:12.53ID:aoYgMXXd
毎日装着してなれていってます
付け方とかやればやるほど慣れてうまくなる気がする
0354毛無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 13:01:52.41ID:xty9lNTo
>>348
不良品っぽいけど返品できないの?
問い合わせてみたら?
0355毛無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 13:16:40.13ID:GXAZKQVt
ウィッグってやっぱり個体差あるんだろうな
0356毛無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 15:37:47.53ID:bVe90Goa
マシンメイドは本当に当たりハズレ激しい
でも高級ウィッグを度々買える余裕は無いのでしかたない...
お手頃価格で1番安定しているウィッグがあったら教えて頂きたいです
0357毛無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:29:50.16ID:GXAZKQVt
コロナ禍だから余計安定してないんだろうな
化粧品とかでも欠品してるのもあるし
0358毛無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:32:34.82ID:YSxHmId2
プリシラの帽子ウィッグ買ったんだけど、前髪がペッタリして不自然すぎる…
着用画像みたいなオンザ眉毛にするしかないのかな
0359毛無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:10:36.41ID:R4wERRXy
>>354
返品は1週間以内なら可能だったのですが、購入してから着用するまで1週間以上経過してしまったので問い合わせしませんでした
なんせウィッグ初めてなのでよくチェックしなかった自分も悪いんです。この前ウィッグカットしてくれた美容室でもこんなに抜けるなんておかしいしこのウィッグ毛量少ないですよ言われました
0360毛無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:09:08.70ID:GXAZKQVt
アクアドールの10万のってどれだろ
人毛100パーのあれかな
0361毛無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:34:38.02ID:bVmJ9bPA
結婚しても夫にハゲなこと明かしてなくて四六時中カツラ被ってる(寝てる時も)人いますか?
0362毛無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:15:22.61ID:bhLds1EX
夫がハゲを隠ぺいして結婚
結婚後にヅラであることを知ってしまった
離婚できるか?という法律相談なら見たことある
0363毛無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:08:10.87ID:KkvS9Jae
全頭脱毛してる事を夫に話してあるけど見せたことはないって美容師さんがいた
0364毛無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:32:03.32ID:t+S/vtrl
夜の営み用にチョンマゲのヅラも用意しとけ!wwww
0365毛無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:31:34.75ID:mki3q++2
昨日の御殿の伊代
あのウィッグは盛りすぎ
0367毛無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 14:51:55.29ID:jhA+faan
ピンクエイジだいぶ品薄なのマシになったね
0368毛無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:00:06.09ID:d0/yv5Bi
ヴィーナス高くて手が出せなかったけど3日までセールやってるから初めて買ってみた
届くのたのしみ!
0370毛無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:54:20.51ID:1tW8Sn/P
ハゲは頭皮老化障害者

てっぺんからのハゲは確実に直らんし
毎日のカツラセットの微妙なズレで確実にいつかばれる
テレビでもハゲは芸人しかいないほど
この世で醜い障害者
0371毛無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:51:51.35ID:4KCQXrHJ
持病でかなり抜けて地肌も見えるのでウィッグデビュー
5万程度の人毛ミックス
案外良いですね
治療中は使うつもり
完全に割り切っておりバレとか関係ないので
ロングとかウェーブ系とか他の髪型も試したい
0372毛無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:45:05.66ID:7rs/IIbf
どこのウイッグ?
ストレートボブかショート?
0373毛無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 14:46:01.17ID:9Nu1NFMP
ウィル・スミスの件で脱毛症の奥さんが何度も映ってそのたびドキッとする
0374毛無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 23:01:45.76ID:4BcX7UDe
アレはハゲってより、美女のおしゃれにしか見えん
0375毛無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 23:06:49.64ID:ZdrQLGNw
26日はヅラの日です!ig で本気でやってます。ヅラコレの輪もよろしくです。ハッシュタグ使用の際はメンション頼みます。
0376毛無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:25:06.54ID:HjG5UeVJ
アクアドールが好き!
0377毛無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:16:20.61ID:UX32B9QA
最近NEJIKOのウィッグが気になっています
まだ販売はしていないのかな?

自分も抜毛症だから、ハゲカノさんの笑顔元気になる
0379毛無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:53:09.54ID:AJ5NGweD
汎発性が回復しつつあるフルウィッグ生活
この前泊まったホテルが狭くて、洗面所に扉がない部屋だった
初めて彼氏に頭見られちゃったよ…
何も言ってこないけどあれは見られたわ
見られたくなかった
0380毛無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:49:27.18ID:UyUO9OGF
一緒に泊まるような仲なのに今まで隠せていたのね
逆に凄い
回復中とのことだし頑張れ
0381毛無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:19:29.17ID:5O8zpCKo
ウィッグつけてることは言えても
患部は見せる必要ないもんな
我ながら悲惨だと思うし私も気を遣う
ウィッグつける時はひと声かけるようにしてる
ドンマイ
0382379
垢版 |
2022/06/02(木) 12:43:51.26ID:bejVZ/bp
ウィッグなのは伝えてあるし、お泊りの時はニット帽被ってる
今は超薄毛のベリーショート+円形脱毛症って感じなんだけど、悩みのないロングストレートだったからギャップが大きくて…
向こうも思うところあったかもしれないけどショック
早く寛解したい
0383毛無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:26:06.23ID:cgIt23oI
頭頂部を隠す目的で初ウィッグ
試しにネットで安い人毛ヘアピース(5000円代)を買ってみた
自然色(黒)が品切れしててダークブラウンを買ったけどやっぱり色が明るすぎるので
ブローネのナチュラルブラックでヘアマニキュアしてみたら暗さはちょうど良くなった
でも何となく青みがあると言うかオリーブ色っぽい黒でビミョー
ダメ元でティーブラウンというかなり赤みの強いブラウンでさらに染めてみたら
地毛とほぼ同じ色になった
0384毛無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:29:26.29ID:cgIt23oI
赤みが強いカラーと言っても、不自然な青みを赤みが打ち消した感じで
仕上がりは焦茶っぽい黒になりまいた
0385毛無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:27:24.22ID:F6t+OkP9
うまくいってよかったですね!
0386毛無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:15:51.92ID:cgIt23oI
>>385
ありがとうございます!
安いせいか、つむじはちょっと不自然だし毛質も良くない感じなんだけど
気になる頭頂部をカバーできるだけこんなに気分が違うとは…
もっと早くウィッグデビューすれば良かったです
0387毛無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:25:57.85ID:DGznLyWU
薄毛で去年からファッションウィッグをつけてるものです。
安いからだと思うんですが毛質がゴワゴワなのが気になってます。
サラサラとしたファッションウィッグをご存知の方、いらっしゃったら教えてください。
0388毛無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:20:59.65ID:X8tulFqj
人がいないねぇ…
私の安いヘアピースも毛質は悪くてヘアカラーを繰り返して脂が抜けたような質感だけど
着けるとそれなりに馴染んで見える
ツムジはウィッグだと思って見ればバレバレ
もっといいの欲しいし色々試してみたい
こうしてウィッグ探しの旅が始まるのかな
0389毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:44:36.48ID:UyXw2BM/
アケアドールダメだわ
すぐチリチリになる
0390毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:09:17.02ID:EmK72FEx
人毛って結構臭いがあるね
シャンプーしても全然とれない
その点は人工毛の方が気持ちいいんだけどな
0391毛無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:29:02.04ID:fHlCpaAd
暑くて毎日汗ビショビショ
毎日洗ったら痛むのも早いかな?
0392毛無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:33:13.75ID:xsARL/wP
うわーん
ウィッグのカット失敗したかもー
0393毛無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:39:04.58ID:xsARL/wP
>>391
多分傷むよね
でも洗いたい
ウィッグの人の頭の臭いと汗かいた自分の頭の臭いのミックスって最悪
0394毛無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 17:02:47.54ID:/y0eAr40
ウィッグネットじゃなくてガーゼキャップの方が汗吸い取ってくれるかな?
職場についたら交換すれば更にスッキリしそう

>>392
残念だったね…
0396毛無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:16:02.12ID:4VlwyHTS
>>394
ありがとう
「あたしンち」のユズヒコっぽくなってしまった
泣ける
0397毛無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:11:50.77ID:NV491k8g
買った後、何回かシャンプーしたら
ウィッグの人毛臭が少しマシになってきたかも
0398毛無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:39:24.21ID:joTXZg+3
フルウィッグで迎えた初の夏だっかだ風の強いは不安なので帽子もかぶったら暑くて辛すぎた...
0399毛無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 20:59:27.04ID:Q/fBn3sX
初フルウィッグ、ブライトララでお安いの買ってみた
人工毛だけど髪質は結構自然だね
今時のウィッグってすごいな
でもモデルさんだと可愛いのに私が被るとイッコーさん風味になるんだぜ
0400毛無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 21:03:20.56ID:Q/fBn3sX
ただカラーが単色で色ムラが全くなくて
ちょっと人工感というかズラ感があるかな
こんどミックスカラーのものを買ってみたい
0401毛無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 06:05:15.14ID:xxmW3xK3
ユズヒコわろた
0402毛無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:23:11.51ID:rrCehZJJ
>>399
どの形のなんのカラー買ったのん?
ビター(黒)買ったことあるけど、これ以外だと耳掛けできなさそう。
地毛染めてないから生え際が不安で
あと、ちょっと分け目とかつむじが人工的すぎたかなあ。
髪質はサラサラだった
0403毛無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 11:40:01.41ID:h8qAOqF2
>>402
「エアリーサイドショート」のショコラブラウンよ
地毛はビターの方に近いけど真っ黒過ぎる気もしてショコラブラウンにした
ツムジは意識して見たらウィッグって即わかる感じだね
でも頭頂部の薄毛を気にするよりはるかに気持ちが楽だから気にしないことにする
人毛の独特な匂いがしないのはすごくいい
0404毛無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:59:09.38ID:nTEts5tg
みんなのいる前で上司に
「その髪の毛ってエクステなの?」
って聞かれて血の気が引いた
カッパ状態だからトップカバーつけて
残ってる下半分の毛はロングだから1本に束ねてる
そうするしか術がないからこのままでいくけど嫌だったなー
0405毛無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 22:14:16.38ID:cIrkFNqN
うわぁ
なんてデリカシーのない上司なの…
可哀想だったね
0407毛無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 07:21:40.79ID:O1UHWXZr
ありがとう

知人からは人工毛だからテカリが不自然だったんじゃない?とか言われたけど
値段のせいで人毛とかとても買えないからね

残ってる自毛もそれなりに(年齢の割に)ツヤを保つようにしてたから平気だと思ってたんだけど…
とりあえず開き直って自毛ですよって言っといたw
自毛もないわけじゃないしw
そしたら知人から自毛とか言い切るなよwとか言われてダブルパンチされた気分
0408毛無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:24:36.54ID:8ODuchhV
>>407
知人さん…
軽く笑い飛ばそう的な感じを意図したのかな
人の見た目に言及するのはNGだって日本でも徹底してほしいわ
0409毛無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 14:04:50.78ID:O1UHWXZr
上司も知人も髪の毛のことについて
言うことは問題とも思ってないし
髪の毛がないことについて
たいしたことないとは思ってると感じた

こういう人って自分が全部無くなってみないと理解できないとは思う…
0410毛無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 15:24:27.62ID:JniOS2KF
正直こっちは視線だけでもビクビクしてるのに言葉にされたら尚更きつい
オシャレウィッグですけど何か?って開き直りたいがなかなかその境地に自分は辿り着けない
0411毛無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:15:51.60ID:ebZ0CKTX
分かりやすいファッションウィッグ被ってるけど、何も言わず生暖かく見守ってくれて有難く思う。
ほんといちいち口に出すなんて嫌な奴だね!
0412毛無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:20:28.34ID:Xzg6jXny
冷静に考えると「エクステ?」とわざわざ聞いてくるということは
やっぱり加工してある髪の毛に見えるってことよな
おしゃれしてるの?って言う意味で聞いたのかもしれないし難しいな
0413毛無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 15:13:56.46ID:6pkkf7PP
人工毛ばればれの安いフルウィッグ幾つも使ってるけど何も言われたこと無い
長さも色も巻き具合も全部違うやつね
ファッション目的ですが何か?オーラ出した方が楽かも
0414毛無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:55:50.87ID:j8vDV9zu
あからさまにウィッグだと分かってたら
逆に何も言わないんじゃないの
0416毛無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:33:21.58ID:pLNPZiSX
夫と身長差があって夫の目線にちょうど私の頭頂部が来る
酷い状態の分け目とか絶対に夫に気付かれてたと思うけど
ヘアピースでカバーし始めたのはまだ気付いてないみたい
自分の頭が気にならない人は人の頭もそんなに注意して見てない感じ
0417毛無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:29:13.17ID:6ONa5t6t
初心者です
ウィッグの柔軟剤ってソフランでいいのかな?
0418毛無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:19:28.63ID:K59HwKhC
普通にシャンプーとコンディショナー使ってるけど
0420毛無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:36:18.95ID:XLEe3IQA
買って3ヶ月くらいの部分ウィッグがしっかり留まらなくなってきた
留め方が悪いのかなーと思ってるうちにクリップが割れたわ
短命過ぎ
0422毛無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:55:22.87ID:f6FiBbWA
>>421
耳見えるくらい短いのはバレやすいよ
それでもいいならお店でその写真見せてカットして貰えばいいのでは
0423毛無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:12:04.83ID:0wPugd1F
>>422
そうなの⁉︎
アドバイスありがとう
0424毛無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 20:08:16.57ID:K4okW/uX
最近の柔軟剤はノンシリコンばかりらしくて困った
シリコン入りじゃないとサラサラにならないらしいし
0425毛無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:01.71ID:92bO33OF
某フリマサイトでイチかバチか2万台の新品人毛フルウィッグを買ったけどシャンプーしてもパーマ液かカラーリング剤かのニオイは消えないわ型崩れしまくりで使えないわで散々だった反省。
0426毛無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 11:18:20.47ID:4omU0u5H
人毛ウィッグって誰の毛を使ってるんだろう?
チベットウイグル人かなぁ
そう思うと手を出す気になれない
0427毛無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:23:18.74ID:SCwA+NO1
ウィッグのツムジが密集し過ぎてて不自然なので
毛抜きで抜こうとしたけど、毛の方が切れちゃって根本から抜けない
ちなみにマシンメイドの人毛で地肌っぽく見えるタイプ
0428毛無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:41:47.84ID:RQeHUgq4
このあいだ年配の女性がたくさんいるところで仕事した
加齢やホルモンバランスの変化による髪の劣化は避けられないとしても
ゴワゴワパサパサうねりもすごくて
こう言ったら本当に失礼だけど髪が汚い人が多くて
私の着けている人工毛ウイッグが悪目立ちしてしまって辛かった

辛うじて残っている髪はなるべく人工毛ウイッグと馴染むようにオイルつけたりして
ツヤを出すようにしたり乾燥を防ぐためのケアをしてる
脱毛症になる前も気をつけてたけど
人工毛ウイッグ使うようになってからさらに念入りしている

髪があるだけで幸せなんだからもっとケアして欲しい…と思ってしまってモヤモヤする
0429毛無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:23:05.57ID:uUh3WqEe
>>428
若い人に比べて様々なバックグラウンドがある人がいるし、私達がウィッグについて触れられて欲しくないのと同様に年配の人も悩んで気にしている人も多いんじゃないかな?
ちなみに私はアラフォーの多分一生スキンヘッドなので完全に外野の意見なんだけどね
0430毛無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:54:08.40ID:3sDXPIdw
季節のせいか抜け毛が増えた
地毛はヘナ染めしてるので根本近くが白髪で染めた部分がグラディエーションになってる
均一に黒い抜け毛が多いんだけどウィッグの毛かな?
成長の止まった地毛が抜けてるんだったら嫌だな
0431毛無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:09:30.28ID:NLODXyrB
>>428
天パハゲの私に刺さるから止めて
どんなに手入れしても髪が綺麗な時期なんて一度もなかったししかも今じゃ禿げてるわ
人それぞれ髪質があるんだよ
0432毛無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:30:44.68ID:o2GMSZ+K
0433毛無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 10:39:53.86ID:Od0anDHG
禿げ板で草とか言って見下せる人がわくのが草
0434毛無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:39:40.56ID:saDOC5IY
ウィッグが臭い
ファブリーズの無香料かけようと思ってるけど効果ある?
0435毛無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:46:59.98ID:3nV74+mS
>>434
人工毛なら多少きくけど人毛はやったことないので不明
でも自分は洗濯ネットに入れて優しく押し洗いしたほうが結果、スッキリした
0436毛無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 03:22:40.38ID:dLrX1PZz
5日くらい付けるともう臭いんだよねぇ
悪くなりそうだからあまり洗いたくないな
月1か月2くらいじゃダメかな
0437毛無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:37:56.47ID:7sOe5LCi
>>436
人毛?それならファブるよりタバコのにおい消臭スプレー髪の毛用のほうがいいと思う
でもスプレー自体の香水くさい香りは残るから好きずきあるかも!?
無香料も探せばあるのかな?
0438毛無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:13:34.99ID:dLrX1PZz
人工毛だよ
20日洗ってなかったから今日買った時のネットと洗濯ネットに入れて
二層式の洗濯機でエマール入れて洗った
手洗いは汗だくになって疲れるので
そのあとハミング無香料に付けてみたけどガサガサしててサラサラにならない
やっぱりノンシリコンだからダメなのか
シリコン入り柔軟剤いま壊滅状態だから困った
0439毛無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:15:08.32ID:dLrX1PZz
そういえばウィッグの毛って排水管に詰まったらどうなるんだろう
パイプユニッシュで溶かせるのかな?
0441毛無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:50:48.79ID:mzjuWEJJ
>>438
人工毛ならスプレーしても無駄にベタついてダメだよなきっと
役に立たないの書いてゴメンよ
つかスペアが低価格でポンポン買える時代に早くなってほしいもんだよまったく
0442毛無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 02:37:02.67ID:rTl96noP
スペア6個買ったよ
アマゾンで3000円位だから
0443毛無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 03:45:18.95ID:7impb/CI
それだけあれば毎日手入れに追われることもなく心強いな
まとめ買いできるほど似合うの見つけられた人はウラヤマだ
自分は未だしっくりくるのに巡り合わない
0444毛無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:54:34.26ID:bXovohvK
似合うっていうか
長さ(自分で切るけど)と毛の色(地毛の真っ黒希望)が
合格だったのでまとめ買いしたというだけだけど
一つがどれだけ持つか分らないから不安だ

ウィッグの毛って短いのとかが
料理とかに落ちて食べてしまったら
ちゃんと排泄されるのかな
胃に貯まったりしないよね…

ウィッグスプレーって意味あるのかな?無駄に高いけど
なんか毎回溶かないとボサボサになる
引き戸用のシリコンスプレー前買ったのがあるから使ってみよう
ホント、シリコンフリーが流行ってからシリコンが手に入らなくなった
人間用リンス使えばいいのかな
0445毛無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:00:53.42ID:TPAM2lsS
リンスは衣類用柔軟剤オススメ
しばらく漬けて脱水機かけてる
濡れてる時は匂いが強いけど、乾くと落ち着く
防臭効果も期待できる
0446毛無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:56:49.58ID:GYDt2FgZ
人工毛に柔軟剤は良さそうだけど
人毛は?
0447毛無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:57:07.83ID:M3nmwQCe
>>446
445だけど、人毛100%は試した事ない
人毛ミックスは問題無かったし、ウィッグの寿命も変わらなかった
ウィッグスプレーは昔自作する人がいて割と有名なレシピがあったけど、今検索しても分からなかったゴメン
0448毛無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:10:12.39ID:Xjxdk3Zz
三年ぶりくらいに美容院に行くことにした
0449毛無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 01:59:55.93ID:9f+Ik69k
二週間おきにウィッグ洗う事にした
おでこの皮脂?ですぐに臭くなっちゃう
0450毛無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:35.27ID:OYWoMA3B
>>449
わたしは毎週末洗ってる。
皮脂も気になるけど、ブラシしやすいように制汗スプレー使ってるからベタつき気になるんだよね。
0451毛無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:41:21.05ID:BLI5zqx7
ウィッグが苦にならない季節になってきて良き
0452毛無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:00:21.84ID:MLzu+vXN
>>438
ネットに入れて手洗いコースで初めて洗濯機で洗ってみたけど意外と大丈夫なものだね参考になったありがとう
ちなみに自分は最近店頭ではみかけない特大サイズの昔からある濃縮じゃない青いボトルの柔軟剤使用
0453毛無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:38:39.54ID:SIhpkWvM
洗ってから20日目だけど
合わせ鏡で後頭部見たら毛先が硬直して宙に浮いてて不自然な気がするな
ムースかなんかで固めたような感じか
多分洗った直後はこんな風じゃない気がするんだけど
なかなか難しいなウィッグって
0454毛無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:53:10.47ID:1gKDidX/
ウィッグのツムジ部分の毛がペタッと別れていていかにも不自然なので
洗った後ウィッグを逆さにして、毛が全部立ってる状態にして干してみた
乾いたら自然な感じに根本が立ったことは立ったんだけど、
着けると頭頂部だけとんがってる変なラインになってしまった
洗い直しだわ
0455毛無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:15:30.47ID:+BA+QQ/b
そういえば人工ウィッグって紫外線に当たっても大丈夫なのかな?
劣化が進むとか無いのかな
0456毛無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 23:39:05.72ID:wFhGwR0c
人工毛が排水溝に詰まらないか不安になって来た
パイプユニッシュでとけないらしいし
0457毛無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 05:41:40.37ID:Bf5RLxg9
頭でかく見えるのって普通?
0458毛無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:34.23ID:Fh0GKR9b
お風呂用のウィッグどうしよう
ウィッグって何年もつんだろう
毎日つけたら2年が限界とよく書いてあるけど
youtubeに10年前から使ってるウィッグを出してる人もいた
確かに毛の量はかなり少なくなってた気がするけど
使えなくもない感じだったしこんな風にボロくなって
外用につかえなくなったらお風呂様に使えるよね
0459毛無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 00:25:31.50ID:iI88GtR0
なんか後ろ髪がアホ毛みたいに
流れに逆らった毛がピョンピョンでてくるようになったな
どうすりゃいいのさ
0460毛無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:59:09.68ID:03WN2+F5
>>457
普通ではないかな
頭の形に合ってないか、そのウィッグの毛量や形が不自然なのでは
0461毛無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:19:23.20ID:iI88GtR0
ボリュームが多いとデカくなっちゃうよね
0462毛無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:33:48.87ID:jpDKQ31F
今回洗剤の量が少なかったのか、
カチカチに固まってた毛が直ってなかったな
0463毛無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:35:13.71ID:jpDKQ31F
洗うたびに10本は抜けるから 
年間で150本くらいは抜けるんだけど
2年ももつのかな…
0464毛無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:19:47.14ID:idCfkaD6
ここのレス参考に手洗いコースでウィッグを洗濯機にかけてみたけど
うちのウィッグにはあかんかった
まあもう2年以上使い続けてて毛先とかボロボロだからそのせいかもだけど
0465毛無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:09:17.62ID:Kj3seJSX
>>461
お前の頭は元々デケーだろ巨デブハゲババア
0466毛無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:55:44.57ID:nXNr6YDw
>>463
あそうか
当たり前だけどウィッグは抜けるだけで生えてはこないもんね
寿命は短いんだ
0467毛無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:55:19.85ID:Epcrrelh
>>465
ほんとこれ,元々頭デカいのを棚にあげるの気持ち悪い
0468毛無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:43:55.25ID:+f6fubPs
459 だけど、途中でちぎれた毛?がピョンピョン出てるのどうにかしたい
ストレートアイロンでなおるのかな~これ
0469毛無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:45:13.14ID:+f6fubPs
>>466
2年で300本抜けちゃうからね
と言っても全体の300本って大したことないのかも知れないけど
0470毛無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:46:39.12ID:+f6fubPs
>>464
全自動洗濯機だと洗剤沢山使うせいで前回失敗したから
二層式じゃないとダメだわ、わたしも
0472毛無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:50:06.15ID:sZFYuYbp
実店舗があって安めの所探してるんだけどリネアくらい?
人毛MIXか人毛100%探してるんだけどリネアって人毛でもウィッグって分かる?
0473毛無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 23:52:57.88ID:60rdPR28
>>467
自分で自分にレスしてんの?
気持ち悪いねw
0474毛無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 00:06:09.93ID:g286dhVU
ボリュームが多いと って普通の言い回しじゃないけど言おうとしてることはわかるしこれが煽りだとも思わないな
0475毛無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 21:42:26.93ID:dIJByXLb
煽りは>>461じゃないでしょ
ageてるヤツの自演レスがバレてるって話
0476毛無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 07:58:09.64ID:wWpMBwIi
わかってるよ
コイツ他のスレでも意味不明なレス繰り返してる バカだから文体でわかる
0477毛無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:48:33.30ID:t7fw7HJt
ブライトララ使ったことある人いますか?
値段がお手頃なので試してみたいのですが
0478毛無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 02:35:39.69ID:auZAl+oh
>>473
え,糖質のおばさんですか?
0479毛無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 02:36:45.80ID:auZAl+oh
>>475
自演とか言ってるキチガイでワロタ
0481毛無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:33:07.25ID:UYtJ36RK
>>480
お前がハウスに帰れよキチガイババア
0482毛無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:26:11.80ID:7huPSLJj
みんなハゲなんだから喧嘩しないで
0483毛無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:56:48.73ID:2YNwCvw5
煽ってるのはハゲジジイかな
0484毛無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 00:49:52.22ID:ZcVLmfXB
>>477
3000円くらいの人口毛のフルウィッグを試しに買ったよ
髪質は自然だけどやっぱりツムジは不自然
私は気にせず使う予定だけど
絶対にバレたくないっていう場合は安いのじゃだめね
0487毛無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 10:41:03.56ID:Lj9qPbIe
やっすいファッションウィッグが絡まって困っていたんですけど、トリートメントを使うとサラサラになるのを知って歓喜です。
みなさん、おすすめの柔軟剤などありますか?
わたしがサラサラになったのは安くて有名な資生堂のフィーノです。
0488毛無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 15:09:21.95ID:P9N5J121
昨日のホンマでっかの植木先生、 ウィッグだったよね
多分かつらに縁のない人は気づかないかな~と思ってみてた
0489毛無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 16:02:59.79ID:X8TFngrW
ぶっちゃけ人工毛の安物ウィッグをサラサラにする方法ないよな?
0490毛無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:38:41.57ID:4RGm0JyR
ウィッグ洗って毛先まで目の細かい櫛で溶かしたけど
もう6か月使ってるせいかピョンピョン飛び出している切れ毛だらけだし
最初の頃の様に しな~~っとならない 柔らかさがない
直線ストレートって感じで
まるでワックスかムースで固めた髪の毛みたい
これもう寿命なのかな 
だいたい3ヵ月でピョンピョン毛が目立つようになってきたな
0491毛無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:43:19.99ID:4RGm0JyR
>>488

餅田コシヒカリも脱毛症でウィッグつけてるらしい
0492毛無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 09:32:53.05ID:ucW1lhhK
議員の高市さんもウィッグだよね。
高級なんだろうけどもっとマシなやつなかったんだろうか。
我々が頭髪ハンターだから気づくだけ?
0493毛無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:31:17.12ID:rkA3tgPP
>>492
えっ
そうかなとは思ってたけどまじ?
あれれべるならいいやん
0495毛無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 18:05:59.08ID:6iaRbksT
>>494
柔軟剤より全然良かったです。
わたしのウィッグの話になりますけど。
ただ長持ちするわけではないのは仕方ないのかなぁ。
0496毛無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:18:40.94ID:wPJ22rpR
ウィッグつけていつも帽子被ってるんだけど頭が群れて臭くなるのが早い
一度帽子とると毛がぼさぼさになって次にまた帽子被った時にボサボサになるのが嫌で
自室にいる時も取れない
0497毛無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:04:04.11ID:FNaYVxpT
悲しい
はげじゃなかったらこんなに悩まなくても良いのにね
0498毛無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:23:50.19ID:llbSgOi3
ピョンピョン飛び出し切れ毛をストレートアイロンで伸ばしたら少しだけマシになったかな
3分の1くらいになった気がする
色々頭に来たから人間用のビダルサスーンのヘアスプレーを使ってやったけど
ガチガチになる事もなく何の問題もない
0499毛無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 10:42:22.57ID:LjHSv3V1
2年もつかなこのウイッグ…
0500毛無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:41:56.68ID:MafQ6t1m
奮発して人毛ミックス買ってみたが想定以上にテカテカでがっかり
0501毛無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 19:57:12.41ID:4n5VMBMg
どのメーカーの人毛MIXですか?
0502毛無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:44:04.93ID:K9Ovn4rX
企業名は誹謗中傷になるとマズイので...
YouTubeでよくみかけるメーカーのです
0503毛無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:02:56.68ID:MSwJR3u8
誹謗中傷じゃなくただの感想だろ
0504毛無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 04:05:24.90ID:AM43af/7
マイナーな意見は企業へ損害を与えかねないという個人の感想ですけど何か?
0505毛無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 18:57:55.45ID:OBE8YTqj
○○のラーメンまずかった
と書き込んだとしても訴えられる事はまぁないだろう
0506毛無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:23:29.73ID:eXHg308e
そう思う人はどんどんやれば?
書くのも書きたくないのも自由だろ
0507毛無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:35:16.67ID:Rj7zbF3G
横だけど自分は前に気になっているメーカー名を書いたらそこの「回し者」扱いされたわ
社名出しても出さなくても絡まれるってなんなんこのスレ
0508毛無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:40:30.21ID:ihVVMIjF
このスレに限らずだと思うわ
てか5chに限らず
0509毛無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:47:48.09ID:Rj7zbF3G
めんどくせーそりゃ過疎るわな
0510毛無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 14:29:04.64ID:xbbwsmyJ
4か月もつけてたらピョンピョン毛いっぱいになった
ものが悪いのかなこのウィッグ
0511毛無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 14:34:49.51ID:7JzinGOP
どこのメーカーですか?
0512毛無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 14:41:57.37ID:B7CTU/d9
>>511
やめてさしあげろwww
0513毛無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:46:33.80ID:9oRQ8cwx
ウィッグだとデカ頭がさらにデカくなるんよね
0514毛無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:46:31.65ID:YgIwzrcP
最近、風強くてホントいや
0515毛無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:00:55.33ID:Uxz2mk2D
繰り返し同じメーカーのこと書いてた人?
0516毛無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 23:15:49.65ID:Ph11wOy/
ヘアピース買ってみたら結構自然で良い!って思って休みの日に1日つけてみたらピンのとこの髪が薄くなったような…
それにいきなり髪増えたら不自然だから職場変わらない限り日常使い出来ないの悲しい
ウィッグ使い始める時、環境が変わるタイミングで始めた?それともいきなりつけた?
0517毛無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 07:47:48.63ID:Gwfz590I
初めましての方々がいるタイミングで
0518毛無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:14:33.77ID:PEHqZgIO
最低でも1年は使ってやるー
0520毛無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:21:28.12ID:ZsH6k36F
いい感じに傷んで不自然な人工毛の艶がやっと消えてきた
そのわりチリつきも少ないしでやっと育ったのかもw
0521毛無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 03:01:13.15ID:WEaVgFTT
ピョンピョン髪ってウテナのまとめーじゅで治るかな
0523毛無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 03:00:30.78ID:qW32wNL1
>>520
自分も人毛は苦手だからそういうのに早くめぐりあいたい
つや消しスプレーも粉っぽくてイマイチだったし
荒業で目の細かい紙やすりで撫で削るってのもあったけどそれやる勇気はない
0524毛無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:40:22.48ID:XuuwSN2O
残ってる毛を必死でケアしたら
人工つけてもだいぶ誤魔化せるようになってきた落武者です
0525毛無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 02:34:56.33ID:V4N2+Zih
毛先があまりにもあちこち向いてるのでストレートアイロンやったら
全体的にボリューム落ちた気がする
(;_;)
0526毛無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:22:09.43ID:QOdkZiLv
フィーノで柔らかくなるかなぁ
0527毛無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:56:46.30ID:h8Mn3Vrk
自分の毛髪でウィッグを作るのってやったことある人いますか?
過去ログちょっと読んでも全然話題になってないなあと思って
0528毛無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 22:50:42.77ID:T/+omWSU
髪の条件あるしお金かかるしやってくれるお店も限られてるからじゃないかな
自分も断念した
0529毛無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 04:49:32.48ID:WpHMBGEi
チャイナ製のウィッグについてきた櫛がなかなかすぐれもの
二つとも日本のメーカーじゃ売ってない櫛
0530毛無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 05:09:11.06ID:WtwmsKCb
>>527
ハイヒールのモモコさんがYouTubeでそれやってるの見ていいなーって思った
たぶんお高いんだろうしそんな財力ない自分には無理だけど
0531毛無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 11:14:42.40ID:BtIE17pZ
527です、レスありがとう
やっぱりお高いのネックだよね
いくつかウィッグ買ったんだけどテカリとかいかにも地毛の上に乗っけてます感が気になって
自分の毛で作ってくれるところ探したんだけど、
ログ読んでも全く話題に上がってないからあんまり需要ないのかイマイチなのかなんなんだろうと
0532毛無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 19:41:20.15ID:IXKELuau
>>531
いろいろ買ってあれもダメこれもダメってなるぐらいなら地毛ウィッグ作れるくらいまで髪も伸ばしてお金貯めて、それまでは安ウィッグで我慢。
って、手もあるのかもだけど普通に働いて日常生活送っている庶民にはなかなか厳しいよね
0533毛無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 04:37:01.30ID:L5mrCrlv
ベビーパウダーでてかりが解消されるらしい
やっとことないけど
0534毛無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:15:43.55ID:gDHQYgG0
地毛でウィッグ作るのは髪を伸ばすの相当大変みたいだし
万一失敗したときのダメージが大きそう
貯金してオーダーやセミオーダーするなら市販のでいいと思う
あちこちで宣伝してる例えばアのつくようなメーカーは
物はよくても宣伝広告費が乗っかってものすごく高いから
小さいところをネットで探すと大手より格段に安く作れる
私は人毛人工毛どちらも持ってて
比べると人毛は確かに若干自然かもだけど
毛の品質が安定してないリスクもあるし
人工毛でも高いものは自然だよ
オーダーしに行くと実際に触って毛質確認できるし
自分に合ったベースの形や大きさを提案してくれる
色が合ってるかも他人の目で見てもらえる
形状安定でお手入れもものすごく楽

ただし私はもっぱら部分ウィッグなので
フルウィッグのばあいは違う感想になるかもしれない
人毛混のフルも持ってるけど暑いしあまり使わない
長々すみません
0535毛無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:35.08ID:SoGjOywJ
>>534
人毛100%、人毛MIX、完全人工毛それぞれ全部試して未だどれもしっくりこないウィッグ難民なので参考になる意見ありがたい
ちなみに質の良い人工だとどのくらいの価格帯か教えていただけたらなおありがたいです。
0536毛無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 02:18:14.08ID:Y441XS9r
>>535
横だけど値段よりも自分の髪質といかに似ているかが重要なんだと思う
楽天で3000円もしない人工毛の買ったけどそれがハマって誰にもバレなかった
ただ通販は実物と画像が違うリスク多めで今まではほぼほぼハズレばったりだった笑
0537毛無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 02:21:05.31ID:Y441XS9r
いや、ばったりってw
ばっかりの誤りです失敬
0538毛無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:14:38.99ID:PQ14UQ+o
自分の毛でウィッグ作成を聞いた527です、レスありがとう
確かに日常のウィッグの切り替えって難しいし、毛を伸ばしていたらもっと悩みそう
セミオーダーのウィッグも作ったことあるんだけど、自分の毛との差がありすぎて全然使わなくなったんだよね
ベビーパウダーとか小技を使えばよかったのか、もしかして使ううちにヘタレてきていい感じになったかもしれない
人工でも自分の髪質と合えばっていうのは自分もそう思う、ネットで見極めるのは難しすぎるけど
人毛の方は色さえ合えば不自然さは少なかったから、じゃあ自分の毛髪なら一番いいんじゃね?ってなって今に至る
人工毛 ネットで購入 数千円 マネキンの髪の毛みたいで即止め
人工毛 美容院で購入 3万円くらい 美容院で色合わせしたにも関わらず自毛との色差がひどい、ズラ感丸出し
人毛 ネットで見て実店舗に行って購入 7万円くらい 髪の感じが一番自然だがセットしずらい
長々とすみません、ロムに戻ります
ありがとうございました
0539毛無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:46:55.25ID:o3DaFXie
>>538
価格とても参考になりました。ありがとうございます!
0540毛無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:07:56.97ID:UOZ9Eerw
自分は今、外出は安い前髪ウィッグと帽子でしのいでいるのだがコロナあけでまた冠婚葬祭も増えるかもと思うとそれはそれで気が重い
外国や皇族だと逆に帽子が正装なのにパンピーだとめっちゃ浮く
0541毛無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:11:55.52ID:txXOSUCk
>自分の髪質といかに似ているかが重要

私なんかもともとが脂で結構てかってるから全然違和感ないな
0542毛無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:17:25.16ID:txXOSUCk
確かに葬式に帽子かぶっていけたらいいのにって思う
0543毛無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:12:53.99ID:UX/ayiD4
>>540
あなたは私ですかってくらい同じことで悩んでる
レストランでも帽子脱がないし室内の説明会(伝われ)でもオシャレ帽子のつもりで被ったまま
意外に帽子の人複数いたりして違和感なかったりする
そんな感じで普段は帽子でなんとかなるんだけど、冠婚葬祭がダメ
婚はウィッグを美容院でセットしてもらってどうにかしたけど、葬がどうにもならん
0545毛無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:17:15.89ID:t+t9qk32
>>535
私が買ったのは人工の部分ウィッグで17.8万ぐらいでした。
通販でいろいろ買ったけどどうもしっくり来なくて思い切りました。
楽天でいいお店があったんだけど後継者難とかで廃業してしまって…
職人技なんでしょうね。
0546毛無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:01:06.74ID:Q1Ix5oLC
>>545
535ですレスありがとうございます。
やはり人工毛でも良いのはそれくらいの価格になるのですね
安物ちまちま買っては失敗ばかりで…
多少お値段する部分ウィッグでも実店舗で買う決心つきました!
ありがとうございました。
0547毛無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:09:21.98ID:Xhrk3Duu
8か月使ったけど頭頂部の右側の角が若干ボコッとなるようになった
帽子かぶるので全然大丈夫だけど
はさみで切ってないゴム部分が緩くなってきてるのかな
裏返して縫い目をよくよく見ると微妙にずれてた
3000円の中国製だからこんなもんか
いつまでもつのやら
0548毛無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:52:19.12ID:VSgLVxS0
>>544
診察も困る…医師に失礼か?とか
ウィッグも歯科だと椅子倒されてパカパカするかと気が気じゃないから泣く泣く薄毛に太めカチューム。呼ばれるギリギリまでは帽子
帽子脱がざるを得ないシーンって結構あるよね
0549毛無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:05:46.39ID:3Uk2Z/gG
どうにもならなくて帽子被ってるけど、帽子って似合う似合わないあるよね
どんな顔でも似合う帽子はきっとあると思って10個以上買ったけど(試着はもっと)本当に似合わない
似合わない帽子に合わせる服を考えるのもイヤになってきて
どうせ化粧してもオシャレしても薄毛じゃ意味ないって投げやりになってるんだけど
ウィッグつけるようになったら服選ぶのもまた楽しくなるのかなあ
ウィッグ持ってるけどもうオシャレする気がでない・・・
0550毛無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 11:28:36.36ID:ECwZ1C+8
この病気になってワッチキャップを被らざるを得なくなった
顔デカだし似合わないの分かってるから苦痛だった
なんとか自分に似合う素材とか被る角度とか試したりした
いまはもう慣れてしまったから自分の目の慣れもあるのかも
0551毛無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:46:28.59ID:QEbHgGpv
私も常に黒いワッチかぶってる
市販のってぺらくてっ小さいのばかりだし
私は頭大きいから生地を買って手作り
もうワッチが似合う年じゃないんだけどさ
0552毛無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:48:42.91ID:QEbHgGpv
歯医者なんか私ウイッグなんですっていえば付けたままでおkだと思うけど
そんなん取れっていう医者いるか?いたら糞過ぎる
0553毛無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 22:03:25.79ID:JGFXRC3w
取れと言う医者なんかいるわけないよ
自分がウィッグパカパカする恥ずかしさと薄毛の恥ずかしさを比べたら薄毛のほうがマシってだけ
ウィッグって言えばいいとか簡単に言えない人もいるんでお構いなくです
0554毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 00:46:05.89ID:JlWRX3Og
歯医者はもうずっとニット帽で行ってるなあ
衛生士さんと仲良いんだけどもし聞かれたら白髪すごくてとか適当にごまかすわ
0555毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:24:13.97ID:iFFmLY2f
ウィッグで歯医者に行ったって書いてあるブログいくつか読んだことある
だから歯医者はイケると思ってる
0556毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 08:45:45.54ID:xSRgGfkW
いや、だからイケるイケないじゃなくどっちが恥ずかしいと思うかなんてそれぞれ人によって違うでしょ?
ウィッグですけど何か?と堂々と言える人もいればバレないようにと必死な思いの人もいるし後々バレて恥ずかしい思いするくらいなら最初から薄毛晒すほうがマシの人もいるって事
0557毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 08:59:48.65ID:0E+MpYu3
前2chで歯科医の爺に聞いたんだけど
取ってもらいますと言ってて腹立った
0558毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 09:09:01.85ID:GQQIRGZO
>>557
マジかー!そんな糞医者いるんだな

でも、この流れウィッグ企業名を書くか書かないかの時となんか似てるw
同じ悩みを抱えていてもその先の考え方が人によっていろいろと分かれる
0559毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 11:28:34.07ID:VXJTq4Gb
歯医者にはウイッグにぴったりめのワッチキャップ被って行ってる
いまのところズレないからそれでしのいでる

個人的には資格試験のほうがマジで厄介
その業界の少し関係あるけどあの人ら脱毛症にホント理解ない
不正防止のため仕方ないんだろうけど
室内で帽子なんて有り得ない!容赦なくとらせろ!ってのがほとんどだし
帽子被ってたら「病気ですか?」ってその場で直接確認してくるし
理由があって室内で帽子被りたいなら事前申請しとけとか…めんどくさいわ…
申請したとしても現場に「あの人は病気なので着帽してます」って情報は降りてくるからスタッフにはお察し
現状完全スルーが許されてるのはイスラム教のヒジャブくらいだわ

本人確認のときに髪が違うとかバックヤードで大笑いしてるスタッフとか
ウイッグしてる人をハゲだのオシャレ帽子だのバカにして笑ってる人見るとマジでメンタルやられる
今あなたの目の前にいる私もウイッグ被ってんですよって思う
0560毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 12:03:31.35ID:xKgGIgty
>>559
不正防止が理由なら全員全裸で試験受けさせろと思う
なぜ帽子だけ疑わしいと判断なのか納得できないよね。
眼が悪い人は眼鏡やコンタクトだし耳だと補聴器、手足腰が悪い人は杖や車椅子に義手や義足でも誰も笑ったりしない
なぜいつもハゲやカツラだけ笑ってもいい対象になるのかホント腹立つわ
0561毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:30:35.76ID:QWcLoaBB
ウィッグはきちんと頭のサイズに合ってた上で、
中のインナーキャップやバンドがしっかりしてたらカパカパしないよー
月1で歯医者行ってるし、ジェットコースターやプールも試したけど外れなかった
パスポートも免許証もウィッグのまま撮ってる
外さなきゃいけないのは頭部CTとMRI位かな
金属使ってない医療用ならそれも外さなくてOK
0562毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:35:13.28ID:QWcLoaBB
でも眼鏡買うときはバレやすい
ツルの位置調整しますねって言われて耳元の髪の毛触られるから
0563毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 17:49:34.12ID:wcmvnW0H
私は所謂M字からつむじ方向へのハゲなんで前髪有りトップピースウィッグだとパカパカするしピンで固定するにもそこに地毛がないので無理。肌弱くて医療用テープも荒れる
襟足部位は剛毛だし暑がりでキャップにフルウィッグも無理
今、話題の女子坊主にでもすればフルでもイケるか?w
いろいろ試行錯誤して辿りついた結果が薄毛に太めカチューム
人それぞれです
0564毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:30:19.82ID:Gt+swloQ
>>563
私もカッパのような感じで最初は部分ウイッグだったけど段々留めることが難しくなったんでフルウイッグにした
けど毛が生えてる部分はどうにも暑くて我慢出来なくて勢いで風呂場でジョキジョキと自毛カットしてやりすごしてた
でもどうせ外出るのにウイッグ被らなきゃいけないんだからと開き直って去年の夏はまさに剃って丸坊主にしてたよw
抜け毛がとにかくストレスだったんだけど剃ったら何か色々吹っ切れた
0565毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:36:09.47ID:wcmvnW0H
>>564
おー共感してくれる人が居て救われる
ですよね?暑がりはフル耐えられない真冬でも滝汗流れます
私もチャレンジしてみようかな?
剃るのは毎日ですか?
0566毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 19:03:25.08ID:ML4f2lza
>>565
夏は涼しくてシャンプーが楽なのと丸坊主にすることで抜け毛を見なくて済むと言う理由から毎日剃ってたよ
けど吹っ切れてからは、生えるのが早い襟足の部分以外は適当に、暑くなってきたら剃るという感じで
冬の間は剃らず襟足だけカットしてたけど、暑がりで汗が出るなら冬も剃ったほうが快適かもしれないね
0567566
垢版 |
2023/05/16(火) 19:04:17.28ID:ML4f2lza
ID変わったけど564です
0568毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 19:17:10.25ID:wcmvnW0H
>>566
ありがとう!なんかめっちゃ勇気出た
むしろ変なカッパ頭よりいっそ坊主ほうが清々しいかも
毎日でもシャワーの時の習慣にするようにしたら私にもできそうな気がするw
良さげなバリカンとカミソリ探してポチってみます!
0569566
垢版 |
2023/05/16(火) 19:28:44.82ID:ML4f2lza
>>568
お風呂の時、顔剃りついでに頭も剃ってって感じで習慣化してたw
最初はカミソリ負けしやすいので保湿ケアも忘れずに~
暑くなってきたし私もまた剃ろうかな
0570毛無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 19:35:01.41ID:wcmvnW0H
>>569
あ、肌弱いんでカミソリ負けの可能性ありますね
カミソリと保湿ケア用品はケチらないで上質なの探します!
そんな心配までしてくれるなんて…優しい…泣きそう
0571毛無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:00:29.07ID:nuKMIaQo
いまさっき脱毛症のコシヒカリ何とかがカツラ取ったっていうの見たけどとった頭がカツラかぶってる感じに見えるほどフサフサだった…
0572毛無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 14:16:30.29ID:epgtiFpK
もともと部分的な脱毛で部分ウィッグ使ってたけど、芸人になってよく動くからずれたり外れそうになるから相方と相談してフルウィッグに変更した以前の動画で話してたよ
0573毛無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 05:24:55.97ID:FUrThBIq
だからなにがいいたいの?
0574毛無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:29:56.46ID:5J6pYmov
変な人だねキレてんの?別に変なこと言って無くない?>>572
0575毛無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 13:00:33.48ID:b3/QQ6cH
餅田ちゃん安いウィッグの使い方上手くて参考になるから時々YouTube見てるよ
ロングのウィッグが一番自然に見える
0576毛無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:31:01.88ID:ZzAZrb+y
餅田さんは目が整形だね
子供のころの写真はどれも伊集院光そっくり
0577毛無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:10:11.14ID:Mcm3YopS
前髪なしウイッグってやっぱりないね
あるけど分け目が不自然
0578毛無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 18:58:56.24ID:lPt4OZKJ
ケア用の柔軟剤ジプシーです。
最近レノアハピネス使ってみたらなかなか良かった。
サラサラにはならないけど、そこそこまとまる。
もっと良いものないかなぁ。
0579毛無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 00:49:09.99ID:Ma86tBFO
自毛がだいぶ薄くなって来たら
ウイッグ二つ重ねてつけないとボリューム足りないだろうな
二つ重ねてる人居ますか?
0580毛無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 06:36:14.77ID:oeBeBa8v
2つ重ねよりは、毛量の多いヘアピース探すか、フルウィッグにする方が良い気がする
0581毛無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 13:17:39.77ID:dJk04VNt
今日、同僚(女性)に頭触られたわー
部分ウィッグだから金具の感触でバレたかも

最近白髪ないねとか、どこの美容室言ってるの?とかしつこく聞いてきてたから
きっと疑いの目で見てて触って確かめてやろうと思ったんだろうなぁ
噂好きだからみんなに言いふらすだろうなぁ

かと言って急激に進行してる薄毛を晒す勇気はもうない

最悪死にたい
0582毛無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 14:35:48.05ID:IT5p1ayG
コロナワクチン接種後薄毛になるケースがあります
0584毛無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:33:43.83ID:XznyrAXK
勝手に人の頭触るとかモラハラ婆さんだな
ありえない
0585毛無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:50:45.71ID:GvLa1FBX
女性のハゲもいるんだね
深刻だよね
0587毛無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:26:11.95ID:MMRpfW/Y
話してるときに目線が明らかに髪の毛を凝視してて嫌だった
そうだよウィッグだよ
病気だから仕方ないじゃん
でも別に綺麗にしてるからいいじゃん
0588毛無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:08:56.98ID:KzbZ9oCF
ほんと暑くて頭がクラクラする。
シャツに散布する冷感スプレーとか使ったらいいのだろうか…
0589毛無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:14:46.63ID:pm+xfKiL
ウィッグがベトベト質感で気持ち悪い
0590毛無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:21:40.07ID:5vKE3jck
夏になると前髪が束になって変
どうしたらいいんだろこれ
0591毛無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:05:24.81ID:Eml2cewP
せっかく美容室でウイッグを綺麗にトリートメントしてもらったのに帰りに汗かいて台無しだわ
0592毛無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 01:39:40.77ID:YvQAl2KV
気に入っていたウィッグがもうずっーーーと欠品
またウィッグ探しの日々かよ…辛…
0593毛無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 01:43:02.23ID:BfECoFu/
母が闘病してた頃は高価で一個しか買ってあげられなかったけど今はアマゾンで気軽に買えるようになった
今花粉症が原因で丸刈りになった私が使ってるのはプチプラのだけどカラーリングにこだわってる店(アマゾン)
より本格的な人毛もあるらしい
0594毛無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:49:33.97ID:7NNNe7lj
自毛が薄くなって 今のウイッグだけじゃボリュームが足りない
二重にしてつけたら割といい感じの毛量だったし
そろそろ二重にすべき時期かな
0595毛無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:49:33.11ID:OXsIUXpU
二重ってどういうこと?
位置をずらして二つつけるってこと?
0596毛無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 05:02:01.33ID:saNfuE60
フルの上にフルつけるって事
ワッチかぶってるから多分ばれない
0597毛無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:28:12.75ID:zxtCSIhV
毛量多いやつじゃ駄目なんかな
0598毛無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 01:41:02.23ID:IbQEb7Jj
多いので理想どおりの色と長さのが売ってないんだよね
0599毛無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:33:28.22ID:PRHbkl9m
ズレ防止のシリコンバンド買ったんだけど、めちゃ良い。
全然ズレなくて不安が減った。
ただ締め付けられてて頭が痛くなりそう。
ちなみにメガネもズレなくなる笑
0600毛無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 01:23:09.77ID:nkr5qMB+
締め付けられるのはだめだ
ウイッグの裏地のゴムも
デカ顔にはきつすぎて自分で切ってる
0601毛無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:03:07.22ID:A4/i9j67
雨で濡れると一気にパサパサ
洗い直してきちんとブローしなきゃ駄目だ
0602毛無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 02:22:55.61ID:3e+5ADXP
もう4か月くらい洗ってないけど
割と大丈夫
洗うのは洗濯機でもめんどくさいね
0603毛無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:15:32.19ID:cgIDUziy
ウィッグを長持ちさせるコツは極力洗う回数を減らす事だと思うけど夏は汗かくから結構洗うな
私のは人毛だから手洗いしてトリートメントしてブローするのに2時間かかる
0604毛無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:50:50.71ID:OC8dhFtC
夏は臭いも気になるしね
0605毛無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 06:53:53.37ID:y2NIRcNl
やっぱあんまり洗わない方が痛まないよね
0608毛無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 09:35:40.27ID:lauTWojC
今月いっぱいで派遣先が終了。
ウィッグもボサボサでつむじも透けてて違うのに変えたかったから良かったのかも…。
次の仕事決まらないとさらに禿げそうだけど笑
0617毛無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:31:58.62ID:lPxjE3m5
あれあれあれ
書き込みに失敗しました表示が出るので
何度も投稿しているうちに連投になってたのね

ごめんなさい
0618毛無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 09:49:32.83ID:4C2ZWepi
今度ディズニーシー行くけどウィッグでアトラクション乗っても大丈夫なのかな同行者にはカミングアウトしてないし憂鬱だ
0619毛無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:18:36.88ID:1lb48gGa
>>618
いつもファッションウィッグ使ってるけどディズニーは基本外さなくてOKだよ
コースター系は振動でたまにズレそうな感覚はあるけど取れたことないな
今の時期仮装でウィッグしてる人も多いけどみんなヘアピンとか両面テープ使ってガッチリ止めて乗ってるよ
動き激しいアトラクションは人工毛だと前髪が不自然な形に乱れることもあるから絶対バレたくないならケープとかで固めといたほうがいいかも…ウィッグスプレーとコームも絶対持って行った方がいい
あと大体午後になると風強くなるから気を付けて
0620毛無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 16:35:40.51ID:4C2ZWepi
>>619
めっちゃ有用なアドバイスありがとう!
午後メインで行くのでウィッグにワッチ被ってウィッグの前髪はピンでガチガチに留めて行きます
0621毛無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:29:02.18ID:FN1cbCGZ
>>620
アトラクションによっては帽子類外すように言われることもあるから帽子はウィッグから着脱できる状態の方が安全かも
前髪抑えるフリしたり同乗者と反対側の手で頭抑えればバレにくい気がする
楽しんできてねー
0622毛無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 06:24:51.17ID:ivcaOdn4
試着は面倒だな
頭から被って着るタイプの服だと取れる
(個室だから直せるけど)
0623毛無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 07:09:32.40ID:ofp8TtvV
フルウィッグ歴2年。
中のウィッグネットがいつも前髪から透けて見えそうなのが気になっていたのだけれど
わたしおデコが狭いのだとようやく気がついた。
髪の毛は薄いしデコは狭いし、もう詰んでる。
何か対策方法などありましたら教えてください。
0624毛無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:29:23.11ID:FjHFo0cx
新しく購入したヘアピースの前髪カットに提携美容室に行ってきた
初めてのウィッグカットで緊張して行ったのに驚く程杜撰な対応でハゲハゲとデリカシーの欠片もない口調、適当なカットをされてお金と時間の無駄だったし傷付いた
ウィッグとか関係無く人生で最悪の美容室だった
0625毛無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 07:16:59.35ID:ZDSWhl83
あげ
0626毛無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:15:58.14ID:aDW2l0qN
免許の写真撮影かぶっててもいいの?
0627毛無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 03:01:52.47ID:uLuzOcsp
柔軟剤を溶かした水をコップにいれてそれに櫛を入れっぱなしにして
朝晩髪とかしてきたけど
最後の方は毛が固まってガチガチコテコテなったなぁ
まぁ4か月くらい洗ってなかったからそれも影響してたかもしれないけど
洗ったらちょっとサラサラになったわ
0628毛無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 14:23:34.98ID:iFDdgoVD
それも影響もなにもそれが元凶でしょうよ…
その前の柔軟剤付き櫛もよくわかんないけど、そういうお手入れ法メジャーなの?
0629毛無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 00:48:28.72ID:2r8Z87Db
つむじや分け目が本物に見える部分ウィッグしりたい
私元気買ってみたけどメッシュが透けて見えてバレる・・・
0630毛無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 21:25:55.29ID:3f6K5wmf
>>626
地毛のつもりだしウィッグ被ったよ
髪型がコロコロ変わる人だっているし何が悪いもんか
ただ本人確認に支障が出ちゃダメだけどね
前髪が目にかかっちゃダメだし
フェイスラインも撮影の時だけガッツリ出す
0631毛無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:38:20.44ID:O0/8UA2H
あー。またウィッグ失敗した
画像動画だと良く見える詐欺に何回も引っかかるのウケるわまったく…
0632毛無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 15:20:26.39ID:96XKJbIp
私もウィッグ選び失敗ばかり
でも今回リージュのリアルスキンっていうの試したら案外良かったかも
変なクセついてたけど洗ってドライヤーかけたら分け目ふわふわになって
色合わせたら家族や友達から分からなかったと言われた
0633毛無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 06:40:38.10ID:r1kWfQJr
前髪ぱっつんのどっさり前髪じゃなくてレディースアートねーちゃーみたいな
自然なサラサラ前髪が欲しい
0635毛無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:46:38.44ID:Q0cJmsPv
ID:3BhN+FSN0 こいつ糞ウゼエな首だけシャッターに挟まって死ねよ
0636毛無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 05:30:05.81ID:kcjtp9wM
なんかこのズラが重い事に気が付いた
頭が軽すぎるのも気持ち悪いけど重すぎるのも首が疲れるな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況