X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント351KB
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★110世代目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:38:03.23ID:ot2uCXJz
前スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★109世代目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558178259/

■飲む髪の毛の薬、フィナステリドとミノキシジルのスレッドです。

■フィナステリドは、前立腺肥大の治療薬から生まれた、男性型脱毛症(AGA)のための薬です。
ミノキシジルは高血圧治療薬から作られた発毛・育毛のための薬です。

■この2つの薬は作用の仕組みが異なります。どちらかひとつでは効果が弱い場合でも、
両方を服用することで高い効果が得られます。

■これらの薬は個人輸入などで、比較的安く、簡単に購入することができます。

■フィナステリド(錠剤)の商品名は、プロペシア、フィナステリド、フィンペシア、フィナロ、など。
■ミノキシジル(錠剤)の商品名は、ロニテン、ミノキシジルタブレット、ノキシジル、ロニタブなど。

■これらの薬の効果や、副作用などについては、下記のリンク↓に、
実際に飲んだ人たちのレビューが出ています。
(5万件を超える評価があります。下記以外の商品レビューも出てるよ。)

フィンペシアのレビュー
https://www.idrugstore.jp/product/318567/review
https://osakadou.cool/product_reviews/rpg/000074_finpecia.html

ノキシジルのレビュー
https://www.idrugstore.jp/product/48577/review
https://osakadou.cool/product_reviews/rpg/000080_minoxidil_tab.html

■またこれらの薬は、男性型脱毛症の治療を行っている病院で処方してもらうことも可能です。
取り扱っている病院名は、< AGA 病院検索 >でググれば見つかります。
この治療には、健康保険が効かないため、治療費は病院によって異なり、比較的高めです。
費用については各病院へ問い合わせてください。

■併用の効果が高い場合であっても、2つの服用を両方やめた場合、または、
(ひとつは継続して)もうひとつをやめた場合、そのいずれのケースも、
およそ半年前後で併用前の状態まで戻るといわれています。特に気をつけましょう。

■皆たいていは改善するんで、それでは、始めましょう↓
0447毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:07:37.35ID:Ct3KyxSf
あああああもりもり抜ける
早よ初期脱毛終われよ!!!
0448毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:08:46.68ID:cvGUmBjT
>>444
サンクス
やめる時はとりあえずミノタブだけ止めて様子みるわ
0449毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:35:04.75ID:3cQCEzxR
始まりはミノフィナでもありだと思う
そしていずれチャップアップに辿り着く
0450毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:53:18.73ID:SZcXGKhg
ミノフィナって花粉症の薬と飲んでも大丈夫なの?
0451毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:32:11.88ID:IN2lLJ3O
フィナは他の薬と飲んでも大丈夫だけどミノタブはどうだろうだめなんじゃない?
0452毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:37:57.15ID:P74ZrqNz
>>441
いや、生えたから減らして維持したいだけだよ
0453毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:56:29.12ID:5bLHtcCV
>>440
1日おきにしてひと月位だけど維持できてる気がする
自分は思い切ってミノ止めてみようと思うのだが止めた方いますか?
0454毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:58:38.37ID:KmAFzFUZ
いますか?って、それやって飲む前より酷くなって慌ててまた飲んでるっていう報告しかないじゃん
0455毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:05:12.01ID:uFOWMFYP
ずっと飲まないとだめ 癌になっても鬱になってもインポになっても!
0456毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:24:23.92ID:O55SpYQP
しかも一ヶ月ごときで維持してるとか、スーパーバカなんだろうなこいつ
0457毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:46:50.57ID:QESro4rf
ミスって買ったミノキシジルフォルテが
一錠10mgって書いてあるから割って飲んでたんだど
本当にその程度なのかなw
むくみキツすぎて草5mg錠飲んでた時と明らかにちゃう気がするw
0460毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:54:04.76ID:HrM8p1Y/
だからクリニック行けよ…
0461毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:54:28.95ID:HrM8p1Y/
なんでおまえらクリニックor病院に否定的なの?
0462毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:55:02.36ID:HrM8p1Y/
単純に金がないから輸入代行しか使えないの?
0463毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:02:40.66ID:hkfZER0j
安いし手軽だろ。リスクはあるけどなー
それ覚悟で自分は飲んでる。
クリニック業界はあまり儲けられんかい??
それでも安けりゃ飛びつくよね
実際効果はあるんだから
0465毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:10.53ID:fOEr+YX+
さあさあ単発IDで盛り上げてやwww
中年ガイジさん?www
勢いなくなってきたでwww
バレても続けるのが恥ずかしくなってんのかな?www
0467毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:53.69ID:fOEr+YX+
過去スレみても単発ID自演祭りwww
病気だなwww
逮捕待ったなしwww
0468毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:20:22.23ID:fOEr+YX+
「 FDA(米国食品医薬局)はミノキシジルタブレットの心臓に対する副作用を処方せん薬の添付文書記載の中では最も重い警告である「黒枠警告(Black Box Warning)に指定しています」と説明をされています。

ブラックボックス警告
処方箋医薬品のリスクの可能性についてラベルに記載される警告文の1つで,医学的に深刻な,時には生命に関わる副作用を引き起こすリスクを伴うことを示すもの.警告の文面が黒枠で囲まれることからこうよばれる.FDAによるラベル変更要請の中で,最も強い警告にあたる.
https://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/keyword/504.html
0470毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:21:22.41ID:fOEr+YX+
未承認医薬品、個人輸入の取り締まり強化 厚労省

厚生労働省はインターネットを通じた未承認薬などの個人輸入への監視を強化する。
健康被害や偽造薬の流通に歯止めをかけるのが狙い。
輸入に必要な手続きを法制化したり、新たに罰則を設けたりすることも検討する。
麻薬取締官などに捜査権限を与え、違反を迅速に取り締まれるようにもする。
今国会に医薬品医療機器法の改正案を提出する方針だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42273360Q9A310C1CR8000/
0473毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:29:28.66ID:fOEr+YX+
さあさあ単発IDで盛り上げてやwww
中年ガイジさん?www
勢いなくなってきたでwww
バレても続けるのが恥ずかしくなってんのかな?www
0475毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:45:33.60ID:fOEr+YX+
効きすぎてスクリプト連発www
ガイジ50歳www
0477毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:53:01.58ID:j/sm1y5l
>>463
>クリニック業界はあまり儲けられんかい??
ん?どういうこと?
俺はただの患者だぞ
ちなみに俺の行ってる所はかなり安くミノタブ 、フィナを買える
0478毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:55:50.96ID:QESro4rf
>>477
自分のハゲの話なんてリアルでなんて
できれば誰にも話したくないんだよ
医者でもな
ネットでクリックすりゃ家に届く上に安いし
利用しない奴はいないだろ
0479毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:36.36ID:j/sm1y5l
>>478
クリニックだって1回診てもらったら後は電話かメールで薬が注文できるぞ
しかも選べば輸入代行以上に安い
0480毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:01.40ID:j/sm1y5l
まあ、クリニックの回し者だって思われたくないからこれ以上は強く言わないけど、
単純に損してるなあって思うよ
0481毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:03:39.69ID:tp6aKnEc
>>479
ネットだと150錠4000円しないけどクリニックもそうなの?
0482毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:28:15.23ID:uTB5vAhJ
まーた末期ハゲが真っ昼間から発狂してたんか
0483毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:34:53.81ID:LPQxPzuP
スクリプトと毎日戦うとか奴はホンモノだよ
0484毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:46.16ID:rP4PL+l0
皮膚科でミノタブって処方されるの?
流石にクリニックじゃないと無理?
0485毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:10:03.82ID:4Yx/DbcA
流石にクリニックでしよ
0486毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:20.80ID:fOEr+YX+
さあさあ単発IDで盛り上げてやwww
中年ガイジさん?www
勢いなくなってきたでwww
バレても続けるのが恥ずかしくなってんのかな?www
0487毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:48.15ID:fOEr+YX+
過去スレみても単発ID自演祭りwww
病気だなwww
逮捕待ったなしwww
0488毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:21.35ID:fOEr+YX+
効きすぎてスクリプト連発www
ガイジ50歳www
0489毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:56.64ID:SZcXGKhg
クリニックで処方してもらえれば安全だし体へのダメージも少ないの?
そうじゃないだろ?

品質といえば日本製神話が崩壊してから、海外製だからどうこうって気にしなくなったわ
実際、不安になるような副作用は無く効果は一応出てるし
0490毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:34.70ID:fOEr+YX+
さあさあ単発IDで盛り上げてやwww
中年ガイジさん?www
勢いなくなってきたでwww
バレても続けるのが恥ずかしくなってんのかな?www
0491毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:31.77ID:fOEr+YX+
中年自演ハゲオモチャにされとるやんwww
めげずに単発IDでクソレスはよwww
0494毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:25:21.04ID:fOEr+YX+
さあさあ単発IDで盛り上げてやwww
中年ガイジさん?www
勢いなくなってきたでwww
バレても続けるのが恥ずかしくなってんのかな?www
0495毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:40.19ID:fOEr+YX+
50過ぎても単発ID自演がやめられない中年ハゲ哀れwww
0497毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:29.09ID:QESro4rf
>>489
クリニックくんは違うって言ってるけど
100パー回しもんだろw
0498毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:09:35.84ID:Mv9ngHmf
バレバレなんだよなぁほんとクリニッくん。
0499毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:30:25.52ID:VnBMWlOQ
医者に聞けとかクリニック行けとかずっと言ってるやつが最近現れたな
0500毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:49:09.08ID:j/sm1y5l
いや、回し者じゃねーよ
0501毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:00:01.39ID:SZcXGKhg
普通、他人がクリニックで薬もらってようが輸入代行を利用してようが興味もないしどうでもいいはずなんだけどね
例えほんとうに善意でここに書いてたとしてもどう受け止めるかは読み手の判断だからその判断をわざわざ否定するのも本来おかしいんだよ
レスを重ねて必死になればなるほど胡散臭く見えてくるのもしょうがない事
0502毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:03:35.31ID:j/sm1y5l
>>501
なるほど
自分としては善意で書いていたつもりだったんだ
すまん
0503毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:20:44.42ID:cvGUmBjT
いやクリニックの方が安心
医者がいるからね
責任が明確
ただ多くのクリニックはかなりぼるから注意
0504毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:28:51.98ID:oXlwxI04
抜け毛が加速してんだが。4週間目
0505毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:30:38.49ID:x2R4PBZk
徹底的な自己管理>>面倒見のいい医師の元での服用>>>>>>>>>金儲けにしか走らないクソ医者
ちなみに徹底的な自己管理は血液検査を月一回、心電図も定期的にやり、運動や睡眠を過不足なく行うことだぞ
0506毛無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:42:51.48ID:cvGUmBjT
金儲けにしか走らないクソ医者

ほぼこれと後は副業感覚でやってるテキトーな皮膚科医だなw
0507毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:10:11.86ID:CbNiFWRI
マジレスするとフィナステリドしかないのです
0509毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:52:23.88ID:ZRIgQV22
サプリスレとか食品スレとかいろいろあるけどどのスレも過疎ってる
結局ミノフィナしかないんだろうな
0510毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:06:18.05ID:fQT0c2gK
クリニックの回し者vs輸入業者www

それに巻き込まれるハゲ共wwww

俺はメンタルヘルスとハゲ板でストレス解消するドフサです(`・ω・´)ゞ
0512毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:43:42.07ID:zWN+mzbg
クリニック行ったら先生がハゲてたらどうする?
0513毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:46:22.03ID:TfgFjcyb
今の医療では治らないのだと
その頭皮を目に焼き付ける
0514毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:41:29.29ID:BIMh6jNE
自称フサフサなのに1日たりともストレスから解放されない哀れなハゲきてんね
0515毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:49:04.51ID:LLmTzpD3
今クリニックでミノタブ とフィナを買っている
でも、個人輸入代行の方が安いし買うのが楽そうだからこっちを利用したい
しかし、偽薬の心配が拭い去れなくて使うのを躊躇っている
個人輸入代行を使っている人に聞きたいんだが、
偽物を&#25681;まされた経験はある?
0516毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:50:42.25ID:LLmTzpD3
>偽物を&#25681;まされた経験はある?
文字化けした
正しくは、「偽物を&#25681;まされた経験はある?」です
0517毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:51:31.84ID:LLmTzpD3
連投ごめん
なぜ文字化けするんだ…
もう平仮名でいいや
偽物をつかまされた経験はある?
と聞いています
0518毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:52:29.72ID:0iqXBv3a
オオサカで買ってるけど偽薬ではないとおもう
万が一ということはあるかもしれんけど
0519毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:54:52.52ID:VO8MAoNX
でもミノタブってクリニックでも輸入品なんでしょ?
安全とは言い切れなくない?
自社開発とかもっと不安だわ
0520毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:03:00.86ID:8hpiZGDZ
>>515
1年以上使っているが効果出ているので偽薬ということはないかと
単に他社製品というだけの話で原材料からなにからいっしょだろ(変える必要がない)
0522毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:13:18.29ID:lIy5zjhw
飲むと浮腫あるし頭痛いし偽薬じゃないと思うよ
0523毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:32:38.86ID:Uh6ccG+m
偽物かは証明できないでしょう
偽造薬問題は有名だけど
0524毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:20.24ID:aaCvuHu5
さあさあ単発IDで盛り上げてやwww
中年ガイジさん?www
勢いなくなってきたでwww
バレても続けるのが恥ずかしくなってんのかな?www
0526毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 14:10:53.89ID:Wlchg4JT
ミノタブ止めて4日くらい経つけど、朝起きる時や日中の低血圧から解放されて快適だ・・。
でもハゲるからまた飲まなきゃいけないんだけど・・
0527毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:17:00.39ID:aaCvuHu5
さあさあ単発IDで盛り上げてやwww
中年ガイジさん?www
勢いなくなってきたでwww
バレても続けるのが恥ずかしくなってんのかな?www
0529毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:00:53.81ID:7/HvmUkX
>>526
100日以上経ってるからもう体が完全に慣れて副作用なんか性欲減退くらいしか感じないけど
飲まなくなったらやっぱり体が調子いいんだろうね
0530毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:06:29.61ID:nhKt5RZP
アイドラとか大阪堂は定期的に薬の成分検査してるじゃん。YouTubeにも個人で成分検査してみたやつあるよ。
0531毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:13:28.31ID:aaCvuHu5
さあさあ単発IDで盛り上げてやwww
中年ガイジさん?www
勢いなくなってきたでwww
バレても続けるのが恥ずかしくなってんのかな?www
0532毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:14:27.53ID:aaCvuHu5
逮捕逮捕www

日本の薬事法68条は、未承認医薬品の広告を禁じています。

顧客が処方箋医薬品を配給する薬局などに連絡を取る手助けをする「受動的な第三者」としての営業のみ可能です。その逆の行為、つまり業者から顧客に購入を促す事はできません。

http://www.legitscript.com/blog/2013/05/legitscript-study-0-1-of-japanese-internet-pharmacies-comply-regulations-japan/
0534毛無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:16:07.02ID:aaCvuHu5
過去スレみても単発ID自演祭りwww
病気だなwww
逮捕待ったなしwww
0536毛無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:49:58.94ID:rsWUnp/d
今、フィナだけなんだけど増やしたいからミノタブをはじめます
最初は1/4がいいかな?1粒行くべき?
0539毛無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:22:58.78ID:B6XsEB04
>>536
5で様子見。増えたら2.5にする。増えなかったら10にするくらいの覚悟がないなら止めとけ
0543毛無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:49:55.13ID:rsWUnp/d
>538-539
ありがと。意見が割れたか。
悩むわ。ハゲちゃうわ。
ハゲてました。
0544毛無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:58:47.93ID:cPAipJst
なぜ叩かれているのかわからない
0545毛無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:05:51.27ID:4DlLB2NI
思うに単位がおかしいくらいか
0546毛無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:29:39.86ID:NU7i2mw3
ここはD評価未承認薬をステマするスレです
どんどん単発IDでステマしていきましょう
0547毛無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:29:59.17ID:NU7i2mw3
逮捕逮捕www

日本の薬事法68条は、未承認医薬品の広告を禁じています。

顧客が処方箋医薬品を配給する薬局などに連絡を取る手助けをする「受動的な第三者」としての営業のみ可能です。その逆の行為、つまり業者から顧客に購入を促す事はできません。

http://www.legitscript.com/blog/2013/05/legitscript-study-0-1-of-japanese-internet-pharmacies-comply-regulations-japan/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況