X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント341KB
刺青・タトゥーでフサ坊主見せる3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:35:06.00ID:cksriwkU
頭皮に毛根のブツブツ感や青々とした感じを描く方法
なんでこれだけ有効な手が語られないの?

関連サイト
http://www.headstyl.com/
http://www.hishairclinic.com/

動画
http://www.youtube.com/watch?v=S4hHvTC0Gtg
http://www.youtube.com/watch?v=mk4lDrN8lRk
http://www.youtube.com/watch?v=VJSqBEB6dPQ


前スレ

刺青・タトゥーでフサ坊主に見せる
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268319707/
0705701
垢版 |
2020/03/16(月) 21:54:00.29ID:F/18HgAK
>>702
そうなんだ、ありがとう
ハットリ君は100%バレるって書いてたから
0706毛無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:20:27.42ID:IjflF05q
ヘアタトゥーのこと知ってる人にマジマジ見られたらバレると思うよ
オレも至近距離で見たら見抜く自信あるw
0707毛無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:59:11.62ID:xLAOaP2r
>>700
やっぱヘアタトゥー という存在を知ってるだけにどう見ても違和感を覚えるな。
ヘアタトゥー を知らない人からアンケート取りたいわ
そしたら客観的な感想がわかる
0708毛無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:46:30.65ID:PKBHYQLY
ヘアタトゥー受ける気満々だったのにはっとりのnote読んだら恐くなってきたわ
どうしようかなあ こんなことで延々と悩まされる人生、ほんと救いないわ
0709毛無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:39:42.56ID:QYG+c7yY
>>707
境目がクッキリしてるからかもね
気が向いたらお直しで少しボカしてもらうかも
0710毛無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 07:02:55.65ID:nTgFziu9
ヘアタトゥー と同じくらいの長さの坊主は、
画像とかだとやっぱり光の加減でのっぺりして見えるね。
http://imepic.jp/20200317/251370 (←坊主状態)
http://imepic.jp/20200317/251160(←のばすとこんなもんらしい)
スカってたという人のヘアタトゥー をまじかで見たことあるけど、
かなり自然だったよ。
0711毛無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:21:14.30ID:sEa7AZ9j
っていうか直射日光浴びない方がいいって大体みんな言ってるけど
それだとヘアタトゥー 入れる意味ほぼないよな
結局帽子が手放せない
0712毛無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:03:54.35ID:hXghH956
>>710
全スカの人だと少し伸ばしても違和感少ないのかな
0713毛無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:15:44.41ID:YwXRKz/+
>>700
これ見ると生え際あって全スカの人には良さそうだけどな
0714毛無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:12:38.31ID:xR3pDYzE
>>700
可哀想・・・(´・ω・`)
施術する奴も生え際こんな線引いたようにくっきりすると不自然になるとか思わんのだろうか・・・
電車のマジックかつらおじさんの色が薄いだけみたいになっとるが・・・
0715毛無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:29:55.99ID:HYmBOHvL
実際ホンモノのフサ坊主ってけっこうラインはっきりしてるけどな

ハゲ坊主でどんどん減ってる最中のヤツほどラインが曖昧
0717毛無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:37:26.20ID:cPgAGQCx
ようズラ業者
こんなとこまで出張か?
0718毛無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 09:39:58.47ID:FiF/zG6S
とりあえず簡単に除去できる状況になるまでは様子見だな
0719毛無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 10:12:09.49ID:TtyhD5wB
画像見る限り除去もなかなか難しそうだな
0720毛無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:36:13.68ID:C7aQ7xZ9
note買ったけどはっとりの自業自得な部分もあるわ
0721毛無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:14:05.28ID:nsWaNAPo
俺も見たいがカード不正使用されてから得体の知れないサイトに登録したくないんだ
尼で出してくれマジで・・・
0722毛無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:22:38.39ID:hfFmPwNN
・ヘアタトゥー してない人にも近くで見られたらバレる可能性はある(女だとその傾向が顕著)
・カミングアウトできないと精神衛生上悪いからするな

要約すると主にこの2つが重要ってことだ
0723毛無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:19:40.95ID:nsWaNAPo
今カミソリスキンヘッドだがカミングアウト前提なら貼るカツラの方がいいのかもしれんな
スキンヘッドで十分満足なんだが大人相手ならいいがガキは遠慮なく「ハゲがいるーw」とか言ってくるからなかわいい子供ならいいが生意気そうなガキだと殺意が湧く
0724毛無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:00:22.86ID:ZSOB0Yn1
子供でも純粋に好奇心とか面白がって言ってくるのと悪意を持ってバカにしようとしてくるヤツといるからな
0725毛無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:00:53.27ID:hAreA2fy
ヘアタトゥーしても子供に坊主とハゲの違いなんかわからんからバカにしてくるだろうな
0726毛無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:14:43.52ID:sbGbmkof
>>722
バレるとしても1%くらいの人にだろうし99%の人にハゲって思われる現状よりずっと良さそう
0727毛無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:29:19.45ID:cCK1KjBW
そもそもバレるかもってビクビクしてるくらいのビビリには向かないと思うよ
0728毛無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:11:52.17ID:OOnEbpzJ
>>723
ナカーマw

むしろ無毛症みたいに綺麗なスキンヘッドにする方法をしりたいぜw
0729毛無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:12:00.41ID:3F4tQt/e
眉毛濃い&顔濃い&ひげ濃い....やつはヘアーラインが薄いと禿げ感でるよ。
こゆい顔はある程度ヘアーラインしっかりさせないとだめかも?
0730毛無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:09:45.25ID:zlPhOn7+
全ツルッパなら最高
前頭部だけなら最低
ヅラもタトゥーも同じだな
0731毛無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:28:45.63ID:VqQ6C2GG
ヘアタトゥーやっぱ顔が濃い奴じゃないと似合わんな
0732毛無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:05:02.02ID:RKW20Ydf
>>730
全ハゲの奴なんかそんなにいないからな
高橋名人ぐらいしか知らないわ
0733毛無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:07:17.13ID:8gRkj8tD
っていうか直射日光浴びない方がいいって大体みんな言ってるけど
それだとヘアタトゥー 入れる意味ほぼないよな
結局帽子が手放せない
0734毛無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:25:11.93ID:PGTVXYUN
なんで意味ないと思うのか

だいたいヘアタトゥー関係なしにハゲに直射日光は致命傷
0735毛無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:35:43.53ID:GRHQGqSg
1%のひとが見抜いて周りに言いふらしたら
自分の周りは全員が知ってる状態になる
そしたら引っ越して職も変えるか自殺するしかなくなる
たいへんだなおまえらw
0737毛無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:07:48.87ID:uJ6wfwUf
小心者乙
ビクビクしながらヅラでも被ってるといいよw
0738毛無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:03:34.12ID:1MH8XUOc
個人的な感想だけど、ほんの少し&ほんの少しだぞ、
フロントラインをデコが狭くなるようにいれてもらうと、顔濃くなる印象がある。
あと、サイドのラインとかも前に出す感じかな?
ヘアーライン重要!
ヘアタトゥー って印象変えるために案外いろんなことができるんだよな。
0741毛無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:51:54.94ID:IBcmTFTa
日本人には向いてないんかな
0742毛無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 09:16:59.89ID:uJ6wfwUf
坊主やスキン自体が既に外人さんほど似合わないからねぇ

それでも今よりマシになるってことで
0743毛無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 09:23:45.84ID:ILDeuHvo
>>679みたいに実際やった人の意見他にないの?妄想語りはいらないから
0744毛無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:15:53.89ID:dESy5iVL
まだ時期が早い
十年後に期待
0745毛無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:45:21.07ID:IN1MM3iM
今何歳かによるけど10年今のままでいいんならずっとそのままでも良くない?
0746毛無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:30:20.44ID:1MH8XUOc
& ヘアタトゥー のメリットっていえば、少し禿げてる?感もだせるとこだよね。
生え際ちょい後退してません?とか
毛髪密度薄いとこあるね!みたいなこともできる。
んで、ちょい時間が経過したら徐々にフサ坊主にもっていくよう施術をもう一度
受けちゃうなんてこともできるな。
0747毛無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:48:11.12ID:cIQiDNUN
一回やると後戻りできないからなあ
除去できるって言うけどタトゥー入れる前に戻せるか?
って言ったら疑問符が残る
0748毛無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:21:08.08ID:1MH8XUOc
今ある毛のボリュームとか薄毛の進行具合によるけど、
ちょっとだけ試しにやってみるのはありだと思う。
分からない程度に。
実際に入れてみると自分しかやっていないような最適なカモフラージュ法が思い浮かぶと思うよ。
0749毛無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:57:59.54ID:Rf+PeZ6F
はっとり君のは「類似他者」ってやつやな
そもそもドットがデカすぎる
0750毛無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 06:18:53.77ID:HaU4a+j4
フサスキンにはなれてもフサ坊主には技術的にも物理的にもなれないってここで再三書いてる通りだろ
0751毛無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:38:33.35ID:Kpwu+5eW
まあどうしたって長さは出せないからねぇ
0752毛無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:09:55.10ID:O5xryH2F
入れようが入れまいが結局直射日光の下で頭晒せないのがキツイな
0753毛無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:15:14.66ID:UUIKWw7b
この先小峠クロちゃん級の有名人が入れたら一気に広まるから心の準備も必要
0754毛無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:08:08.86ID:0p/2wXpA
>>752
サイドに髪残ってて前頭部だけ色ついてるのに光で輝いてた奴の実例をナマで見たからな・・・
俺の鹿児島での思い出はあいつにすべて持っていかれたわw
0755毛無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 10:26:20.84ID:/mxfwiai
植毛の採取部傷痕にやりたいんだが、赤みがあるうちはやらないほうがいい?
0756毛無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:34:00.56ID:z02UN3rA
>>755
俺も植毛したから植毛の傷跡に ヘアタトゥー しようと思って調べてた。
採取部位は傷の修復過程でコラーゲン繊維の性質がかわるらしいよ。
このSPJのBLOGに書いてあるけど、
https://ameblo.jp/kings-head/entry-12461684218.html

傷が完全に修復されていないうちはやばいんじゃないのかな?
俺はもう手術受け手から3年程度経過してるから、そのうちトライしようと思うてる。
0757毛無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:10:33.69ID:6qZ6/GlH
>>756
ありがとう
こりゃ赤みが残ってるうちは絶対ダメだな
0758毛無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:00:58.91ID:7+mF0I8C
施術者が感染してたら高確率で感染する
大量のハットリ君が保健所からもしもしされる
ヘアタトゥースタジオ〇〇で大量感染の疑いとかニュースになったら爆笑してしまうw
0759毛無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:05:25.25ID:ZgeBXo1X
そんなもんヘアタトゥーに限らんだろうに
アホか
0760毛無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:12:05.64ID:7+mF0I8C
老人保健施設〇〇で~と報道されるのは普通
ヘアタトゥー〇〇で~となると世の中大爆笑される
ぜんぜん同じじゃないんだよなww
0761毛無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:29:36.06ID:7edAClLF
ヘアタトゥー はむしろ世間に認知された方がハゲにとってはいいだろ
ビクビクしながらバレるかもと思いながら生きるより
0762毛無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:06:11.98ID:ZgeBXo1X
他の美容なんちゃらと同じってことだよ
だいたいニュースで誰もわからんヘアタトゥーなんて言わんわ
0763毛無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:21:46.62ID:7edAClLF
>>783
まあタトゥースタジオって報道されるだろうな
0764毛無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:20:55.10ID:JIDI4Lf3
ヘアタトゥー はメンテナンスが要らないのがスゲェー。
ズラも粉も植毛も、抜け毛の進行とか生え際後退とかで
いずれ新たな手段を迫られるじゃん。
けど、ヘアタトゥー はそれがない。
んで、自分が禿げてる姿を二度と見ることが無い?から、ヘアタトゥー はをした自分が本当の自分のように錯覚しちゃう。
これやると禿げ気にしてビクビクしながら生きるっていう概念がなくなるなぁ。
0766毛無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:06:33.50ID:Ku/Z+suC
>>758安心しろ
タトゥースタジオはクラスターにはならないよ
マスクや手袋するし
体調悪ければhairtattooする気にならないし、やる方も手が震えてたら、ドットが滲むし滲んだら筋者の人から
おいこら!スタジオつぶすぞとか言われたら泣くしかないから、体調悪ければ休むし
彫り師は、失敗が許されない任侠の人を相手にする機会が多いからいい加減な営業してないよ
頭のhairtattooも日本では一番最初は普通のタトゥースタジオが発祥だからね?
任侠の親分が薄毛坊主だから、生え際があるフサ坊主にしてくれと無理に頼んで試しにドットを打ってみてフサフサに見えるからスタートしたとか
0767毛無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:13:36.13ID:Ku/Z+suC
>>753小峠って舞鶴事件の容疑者ににてるひとか?くろちゃんにしても小杉にしても岩尾にしても
あいつら絶対フサ坊主やフサフサにはしないよ
あの頭こそが芸人の財産だからな?
フサフサになったら売れなくなるぞ
そんなリスキーなことするかよ
ハゲを売り物にしてるんだから、ハゲ武器を捨てる真似は引退しない限りしないよ
0768毛無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:19:32.71ID:Ku/Z+suC
>>752分かってないな
直射日光でも晒せるよ
光るのは生え際に毛がないやつな
生え際に毛がないやつはhairtattooしなくても
フリカケでも黒くテカるよ?
生え際に毛がないやつは、ヘアタトゥーする前に、残り少ない後頭部の毛で生え際を作ってからヘアタトゥーするべき
それなら直射日光当たっても不自然に頭は光らないよ
前からみた時に生え際に毛があると光が反射しないからテカらないんだよ
0769毛無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:19:37.49ID:7nypWEAc
金属バットってコンビの片割れドフサ坊主だな
ハゲてる気配がない
0772毛無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:16:53.02ID:bI/1L7+P
>>771植毛でもなんでもいいから
生え際に毛があればヘアタトゥーはさらに自然だよ
できればヘアタトゥーの前に生え際だけでも植毛おすすめする
植毛で生え際つくれば、ちょっと毛が伸びても頭にやったヘアタトゥーは自然に見えるよ
フリカケと同じだからね
生え際がツルツルのままフリカケしたら電車内で座ってたら黒くテカるから学生に笑われる
学生は正面からまずみるから、生え際あれば正面から見られてもパッと見はテカって見えないよ
0773毛無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:34:00.33ID:bI/1L7+P
コロナの給付金10万はいるから試しに行って見るか
10万あればお願いすれば生え際からつむじまでやってくれるだろ
横や後頭部まで全頭だと20万から25万が相場みたいだから
外出自粛で客も少ないだろうし
0774毛無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:13:24.52ID:DRpcq1rl
最近ヘアタトゥー注目されはじめたな。
俺の友達(ロング)も分け目とつむじにやってもらおうとか言い出した。
0775毛無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:09:13.96ID:5pYuWL1R
>>774
ロン毛の気になる分け目にヘアタトゥーするのは効果的でバレないよ
ヘアタトゥーはシャンプーしても取れないフリカケみたいなものだからね
0776毛無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:27:14.92ID:fBY+PCu9
前頭部ハゲてる人はそこに植毛しないとやらないほうがいいな
0777毛無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 07:51:09.56ID:4MRRCjHh
>>776
ガチレスだけど、前頭部ハゲてる程度なら、スキンにすると生え際の痕跡がまだあるから
それを軸にヘアタトゥーするといいよ
5mm程度なら生え際から毛がまばらに生えると思うから変じゃないよ
問題は生え際に全く毛がない人ね、または左右どちらかの生え際に毛が全く生えてないツルツルの人もいると思うけど、そんな人はヘアタトゥーするなら、する前にできたら植毛で生え際を作ってからヘアタトゥーするのが良いよ
ヘアタトゥーする人は生え際はそんなに高密度に植毛しなくていいよ
植毛は密に植えなくていいよ
頭頂部もヘアタトゥーするなら植えなくていいよ
まだらでいいからスキンにした時に生え際に生え際らしいラインが毛でできてるなら自然なヘアタトゥーに仕上がるよ
0778毛無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:09:10.49ID:pMpiW24U
植毛推しの人毎日来るね

あの後頭部の植毛傷、ヘアタトゥーを持ってしても隠しきれないみたいだけどそのへんどうなん?
0779毛無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:27:04.51ID:OWNbFdgn
↑FUEにすればいいじゃん。
0780毛無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:33:36.76ID:qe/pL6ij
fut植毛2回やったけど既存毛のハゲ進行が止まらないので、まずは後頭部の傷跡へのヘアタトゥー考えてる。
いずれ坊主だ。悲しい。
0781毛無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:50:24.83ID:9wHOUSZj
>>780だから頭頂部とか植えなくて良いよ
まだ後頭部に毛あるでしょ?
後頭部の毛を生え際につかうのよ
あなたは2回もやってるなら、もう生え際だけで良いよ
まずは生え際を仕上げるのが先決
後頭部へのヘアタトゥーは一番最後!!
そのときに埋まりきらなかった生え際から頭全体にヘアタトゥーすれば良いんだよ
0782毛無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 15:48:00.41ID:qe/pL6ij
とりあえずもう、飲みフィナ、ミノタブ、塗りミノ、
植毛、PRP療法、ミノキシジル注射、サプリ、マッサージ、ツボ押し、生活習慣改善、
やれる事は全部やったからヘアタトゥーして坊主にするわ。
人生終わった。
0783毛無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 16:57:12.73ID:9u7AFOQK
人生復活するためにやるんだぜ!
0784毛無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 18:54:38.40ID:mhu7Byky
>>774
海外じゃ短髪のつむじとか生え際にヘアタトゥーやってる奴多いよ。
そこそこ髪がありゃ絶対バレないし、直ぐにやってもらえるしな。
安いのもあるし、速攻見た目が変わるからスゲー普及してるらしいぞ。
米の主要な州じゃほぼヘアタトゥーできる環境が整ってる。
0785毛無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 20:49:22.98ID:wOucfIeE
>>782
終わったって思うならすっぱり落武者で行けよ
0786毛無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:15:38.88ID:VdriUokB
>>782なにを寝ぼけたこと言ってんじゃ
志村の分まで生きようや!
命粗末にするな!
ハゲごとき何じゃ!ヘアタトゥーすれば、フサになってテンション上がるから風俗行きたくなるぞ?
0787毛無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:21:23.46ID:VdriUokB
>>782ヘアタトゥーして坊主にする考え方はおかしいぞ
坊主にしてからヘアタトゥーだ!忘れるな!
坊主にしてから、青くない部分にヘアタトゥー入れていくんだよ
分かるかい?
ヘアタトゥーしてから坊主にしたら薄毛とヘアタトゥーの境目が汚くなるし、バレバレで不自然だぞ
ヘアタトゥーするなら、坊主にしてからヘアタトゥーな
ヘアタトゥーは青くない部分に青い点々を入れて行って、青いフサ坊主に見せる方法なんだよ
0788毛無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:55:18.85ID:GxSFtZXr
なんとなく不安だからコロナが収まってからヘアタトゥー受けよ
0789毛無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:29:25.19ID:JC1nR4Mj
それが大正解
今は髪より肺炎防止の方が大事だわ
今は合わせ鏡しながら、マジックでドットを書いてみたりしてワクワクしながら生え際の高さやデザインを考えなよ
富士額にしてみるとかさ
あんまり下げすぎると不自然だよ
生え際に地毛が少しあるなら、なるべく地毛の生え際に合わせるのも大切だよ
5mm7mmぐらいならM字下げても変じゃないよ
合わせ鏡や自分の頭を写メしたりして、第三者として自分の頭を見てみなよ
変か変じゃないか分かるはず
0790毛無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:16:03.31ID:oqlZrC1r
そもそもヘアタトゥーするにもSPJくらいしかないっていうね
いちいち通うのがめんどくさい
0791毛無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 08:09:04.50ID:skkPRy2B
院長自らやったとこは?
その後の報告ないし、そもそもあまり改善されてないような気もするけど
0792毛無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 08:29:14.32ID:56HQ8mab
そうだな。
俺も今年の春こそヘアタトゥー!!って考えてたけど、
この騒動が一段落したらにする。
家いる時間が増えたから、坊主の額のデザインなんか研究して時間つぶすゎ。
みんな同じこと考えてそうだから、夏前なんか激混みしそうだな。
0793毛無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 09:05:15.01ID:BR+f+zcc
>>790
SPJで受けるとしたら関西支所か東京か、だよね
地方の人は厳しいわな
0794毛無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:11:34.06ID:56HQ8mab
>>793
そこって関西にもあるの?
0795毛無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:32.73ID:UhT/Sj83
>>790それは技法によって違うよ
2年で薄くなるのもあるし5年経っても濃いのもあるし
SPJは数回通うことになるしクリニックがやってるのも数回通わないと濃くならない
ボディタトゥーも併用してる大阪は1回でも濃くなるし取れにくいよ、それでも綺麗にするために2回は通った方がいいよ
最終は全体的に薄く入れて2回目は濃くいれる
産毛と濃い毛を演出するから自然に見えるんだろう
頭髪は良くみると細い毛や太い毛があるでしょ
1回で完成させるスタジオは逆に怪しいと思わなきゃね
0796毛無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:24.17ID:UhT/Sj83
>>792
卒アルとか中学生の頃の写真で生え際が載ったのあるなら、それが君の最善の生え際だから
あんまり変わった感じの形や狭さにしたら
本当に後悔するから
やるなら富士額ぐらいにとどめて、M字は欲張って埋めすぎないこと!
正面からみたら、どんどんM字を埋めたくなる衝動にかられるけど
合わせ鏡で自分の横顔M字みたら、女みたいなオカマみたいなM字になってたとか洒落にならないよ
そういう時に限ってレーザーでもなかなか消えない、髪が伸びても欲張ってM字に埋めた黒い部分が隠れないから坊主にするしかない
坊主にしたら横顔のM字が気になって仕方ない
0797毛無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:30.23ID:UhT/Sj83
>>792
欲張らなくても、あとでもM字は下げたり埋めたりできるからね
最初からガッツリやらないことだよ
それが自然に仕上げるコツ
0798毛無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:17:37.57ID:8jbinwVW
>>797
なんでそんなに詳しいの?
SPJのスタッフさんですか?
0800毛無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 05:27:43.61ID:1HqgPegY
>>798ちがうよ
腕にわんぽいんとのタトゥーしたことあるタトゥーにくわしくて、3年以上ヘアタトゥーを独自で研究してきただけだよ
0801毛無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 07:02:07.77ID:e+aG59tq
>>795
どうもありがとうございます。
関西のSPJってすごいんですね。
0802毛無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:10:52.22ID:C8X6jp2n
>>800
つまりなんのアテにもならないってことじゃんか
0803毛無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:50:34.07ID:rj/8U5A0
>>800
じゃあ黙っとけよ
お前ほんと他人の邪魔しかしないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています