X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント341KB
刺青・タトゥーでフサ坊主見せる3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:35:06.00ID:cksriwkU
頭皮に毛根のブツブツ感や青々とした感じを描く方法
なんでこれだけ有効な手が語られないの?

関連サイト
http://www.headstyl.com/
http://www.hishairclinic.com/

動画
http://www.youtube.com/watch?v=S4hHvTC0Gtg
http://www.youtube.com/watch?v=mk4lDrN8lRk
http://www.youtube.com/watch?v=VJSqBEB6dPQ


前スレ

刺青・タトゥーでフサ坊主に見せる
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268319707/
0312毛無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:27:50.45ID:nSYoFKgO
具体的にとは?
ボディータトゥーがメインでヘアタトゥーも本格的にやってるスタジオがおすすめって話しだよ
0313毛無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:24:27.40ID:qpvcQV/H
やはり生え際ヘアタトゥーはMハゲはやめた方がいいんだな。植毛しない限り
0314毛無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:01:51.31ID:wHBF/dzn
https://www.youtube.com/watch?v=hmGLDe2kLUc
色々参考になるアドバイスありがとうございます。
自分は上の動画の女性のように髪が長いのですが、
ヘアタトゥーではこのくらいの女性の髪の長さ、
脱毛して隙間が見えるようなケースにも対応できるのでしょうか?
0315毛無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:58:19.28ID:ukJaLW9+
>>314
もちろん対応できますよ
クリニック選びは慎重にね!
ちゃんとカウンセリングして質問しなきゃだめだよ
場の雰囲気に呑まれてやらないように!
それから動画のような長髪なら横の毛はフサフサなんだよね?
ヘアスタイル次第で、さらにフサフサに見せることができるから
横の毛は刈り上げて頭頂部は長いまま、頭頂部にヘアタトゥーしてもらいなよ?
今風のサッカー選手みたいなヘアスタイルにできるはず
横の毛も長いと両側ばかりフサフサで、頭頂部はなかなかボリューム出てるようにできないから
刈り上げれるなら襟足と耳の上の両サイドを刈り上げなよ
ヘアタトゥーは頭頂部だけにして頭頂部の既存毛も長いままにすればいいさ
0316毛無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:49:22.64ID:LVJxpizB
Mハゲぽいヘアタトゥーすれば絶対バレないと思うよ
0317毛無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:15:30.58ID:0AMFZ9tH
>>314
それだけ髪が長い場合、典型的な男性の脱毛だけじゃなく女性のヘアタトゥーを
経験していとこでやるのがいいと思う。
ヘアタトゥーで坊主をつくるのとは違う技術が必要になるからね。
0318毛無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:21:42.52ID:A4ydLHaZ
>>317それも一理あるな
坊主に一生しないと決めてるなら、刑務所とか入るような人間じゃないなら
男性専用のフサ坊主タトゥーじゃなくて
女性がするような薄毛カバーの密度アップを狙うアートメイクの方が良いかもしれない
0319毛無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:06:02.77ID:A4ydLHaZ
かなり完成度高いな、電車でも絶対バレないだろ
羨ましい富士額の生え際だな
日本人なら、やっぱり富士額だな
自毛のフサ坊主にしかみえん
https://youtu.be/xz6jhUjoWDM
0320毛無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:38:17.52ID:nyo/w0uK
>>319
マジでいいなこれ
欲張って濃くするとバレるんだろうな
0321毛無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:28:22.45ID:kbYBeArv
>>320かっこいいでしょ?
顔つき変わるでしょ?
生え際あると顔変わってみえるよね
明らかに若返ってみえる
生え際みると懐かしいよな
40歳から中学生みたいな若々しい雰囲気に変化してるよ
坊主で過ごした中学生の頃の生え際は、確かにこんな生え際だった
懐かしいオデコで、かっこいいオデコ
0322毛無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:36:21.15ID:kRSFetXm
元の生え際が分からないくらい自然なんだな。
前はヘアタトゥー信用していなかったけど、
こう見るとけっこう凄いんだな。
0323毛無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:02:40.31ID:kbYBeArv
>>322だからね元の生え際が分からなくする秘訣は、生え際の高さと形、さらに深すぎず浅過ぎず
さらにさらに経年変化しにくいインク
この4点なんだよ
この動画のヘアタトゥーは非常に4点がうまくいってる
だから1年経っても自然なままなんだよ
0324毛無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:05:19.16ID:SgwUleQp
ってことだと東京SPJもありだなぁ
0325毛無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:47:50.04ID:6K7tx79P
てかこれ1〜2年ごとのメンテナンスとか絶対いらんだろ
0326毛無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:14:45.68ID:dQlMTLeV
人によって定着の度合いは異なるっていうからな
アップされるのはうまくいった例だけだろうし
0327毛無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:42:38.52ID:kbYBeArv
動画あがってないからメモっておく
向翔一郎と戦って指導入って負けた、M ナイマン 90kg スウェーデン選手
トランスポーターのジェイソンステイサムに、そっくりだから気になる人はチェックしてみ
ガチで兄弟かと思うほど頭と顔と体つきが瓜二つだから
0328毛無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:43:21.78ID:kbYBeArv
M ナイマン 90kg スウェーデン
#ジェイソンステイサム
#そっくり
0329毛無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:47:59.19ID:kbYBeArv
>>324うん、このモデルをやった施術師に頼めば1年後も、この通りノーメンテナンスだな
>>325少なくとも動画のようにしてもらえば、現に1年後なんだから、1年でメンテナンスになることはないと思うよ
0330毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:36:04.26ID:u7TYboiq
実際に東京でやってもらった奴は多いんだよな。
ブログとか見ても引っ切り無しに客がきてるみたいだし。
0331毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:01:36.66ID:ld5a45fD
>>330
ブログって、王様の頭はハゲてない
ってやつがそう?
0332毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:49:40.43ID:wpJxteNT
そうだね
大阪のスタジオもアメブロやってるよ
0333毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:17:13.28ID:lkjI5esJ
動画=目まぐるしく角度が変わり続ける数百枚〜数千枚分の静止画だからな
だから動画で仕上がりを見ない限り静止画では判断つかないわ
0335毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:39:55.30ID:Ird7laJH
急いでないならもうちょい涼しくなってからのほうがいいよ
施術後一週間ぐらいは定着のためなるべく汗かかないで、みたいな紙をもらう。
頭グロくなって帰るし帽子必須だからなおさらね
0336毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:50:33.85ID:Ird7laJH
生え際のラインは、希望の仕上がりを聞かれた。
自然にまばらにしてほしい人もいれば、きっかり2トーン分かれてるのがいい人も居るそう。
ラインの形も、シャープに男らしくするとか丸みつけて穏やかにするかとか色々自由
0337毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:00:56.58ID:9QbOwIXW
聞かれても自分じゃどっちがベストかわからんよな
0338毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:23:04.62ID:ND8vqnzN
調整きくほうでやってみて、気に入らなかったら2回目で変更とかできんのかな
0339毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:30:37.59ID:IoHqb1SZ
ここは業者の自演があるから気を付けなよ
前も話題になってたけど入れるより消す方がたいへんなのは間違いないから
0340毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:16:13.17ID:622hM1Fi
>>334
あまりしてないね
本業はボディタトゥーだし
集客活動に興味なさそう
0341毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:16:17.63ID:Ird7laJH
>>338
基本消せないから、まず気持ち後ろ目に入れてから様子見て
後日、前方に範囲伸ばしてく感じなら出来るはず。逆は多分無理。
0342毛無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:24:28.95ID:Ird7laJH
やったの2年前だから記憶あいまいだけど
グレーの鉛筆?っぽいので塗って、
完成イメージこんな感じですよと椅子の前の鏡で確認した記憶
0343毛無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 07:40:35.78ID:qy4Wg11e
>>339
確かに自演あるよな。
消すのは場所が場所だけに広範囲だとレーザーはきついな。
点点のにじみとかだったら多少はごまかせるみたいだけどね。
やっぱやるなら塗料の質とかスキルが高くないと駄目な。
0344毛無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:46:16.28ID:gfMnUwvY
生え際については、黒人ラッパーやNBA選手じゃあるまいし一直線きっかりツートーンなんかにしたら変だから絶対やめとけや!!
カミソリで剃ったような生え際はおかしいし後悔するぞ
あれは輪郭がゴツゴツしてて鼻が高い外人が似合うだけ
平面顔で女の子っぽい顔の日本人男性には似合わないぞ
南米の男から見ると日本人男性の顔は鼻が低いから子供っぽいんだよ
0345毛無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:02.85ID:qy4Wg11e
坊主のヘアーラインは頭の形とか短髪を熟知してる人じゃないとバランスとるのむずかしいな。
頭の形と顔のパーツなんかみんな違うからな。
0346毛無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:26:22.46ID:gfMnUwvY
ヘアタトゥーする前に人に頼らず
写真とか見て、自分で生え際のラインをマジックで書いてスタジオ行くのが間違いないと思うよ
書いていくって言っても、点々でラインだけね
おすすめのデザインは、ややM字が後退したようなラインで額の真ん中は少し富士山みたいに飛び出した
富士額がかっこいいよ
極論だが、ベジータみたいなM字でも良いと思う
やっちゃいけないのが女みたいな扇形の生え際ね
男がすると変だよ
0347毛無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:31.05ID:JakxEwiL
その失敗例見せて
画像ない?
0348毛無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:43:19.81ID:gfMnUwvY
ヘアタトゥーの失敗例は、ドットが大きいとか生え際がロボットみたいな一直線とか色々あるからググれば出てくるよ
0349毛無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:18:41.25ID:H9fgJzj8
>>126
しかしあくまで皮膚にタトゥーいれてるんだから、表面をカミソリで剃るのはやるべきでないといわれたんだけど、どうお考えで?
0350毛無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:34:24.16ID:H9fgJzj8
>>218
はじめまして、15万てことだけどそれだけやってその金額だと全体的に来てはいたものの、面積は狭めって感じなのですかね?あと数年後とかのメンテ費用、どのくらいかかるって聞いてますか?
0351毛無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:12:22.93ID:O1BBP3D2
>>349
ずっと剃ってるけど
0352毛無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:28:12.73ID:cORd3Rr3
>>350メンテナンスはスタジオによって値段違うけど
初回メンテナンスは無料のところが多い
2回目については、1時間約5万前後で30分ごとに2万から3万加算される
タトゥーだから恐らくボディータトゥーの加算計算を導入してるはず
0353毛無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:59:17.39ID:O1BBP3D2
>>349
入れてから3年経過してて500回は剃ってるけど問題無し
てかカミソリやバリカンが禁止なのは最初の1週間かそこらでそのあとは大丈夫だよ

あと日焼けについても最初の1年ぐらいは気を使ってたけどそのあとは気を使わず小麦色に焼いてる
汗にいたってはかくなというのが無理な話なので最初の1週間だけちょっと気を使ったのみ
0354毛無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:15:47.25ID:cORd3Rr3
週3ペースで剃ってるのかな?
ちゃんとしたところで入れたんだね!
0355毛無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 01:23:35.90ID:NWilSwXK
年取ると本当にやること沢山あるな
ヘアタトゥーで全部埋めたいし
鼻と目の整形して若返りたいし
全身脱毛もしたい、チン毛も尻毛も脱毛したい
仙人になると不潔になるからな
介護脱毛って言うらしい
できれば植毛したあとにヘアタトゥーしたい
40代半ばだから、できれば50になるまでに全部やりたい
人生一度きりだからな
60代からはリハビリとか更年期障害予防教室とか通ったり、亀仙人みたいに暮らしたいから
ヨガを習い作務衣きて仙人を目指さないといけない夢もあるし
健康とか長寿のことを考えたいから、
外見の美容は50代までに終わらせたい
0356毛無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 07:42:55.86ID:TBkRenkq
先を見越した美容計画すごいね。W
確かに、歳くって小奇麗なのは金かかってる。
これは男も女も。
生涯100年時代なんていわる中で若さを維持するには、早め早めの対策が必要だね。
歳とって小奇麗なのとコ汚いのじゃ周囲の対応が180度違う。
外見をこ綺麗にして若々しく維持するのはホント重要。
0357毛無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:04:40.93ID:MhBGawQ1
↑ハゲ対策だけ考えてる自分は全く共感できないな
あっ、色々書かなくていいからねw
人それぞれ考え方が違うってことで
0358毛無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:31:10.69ID:DsXJ1/Ea
デブるのだけはやめた方がいい
腹だけ出ててハゲはやばすぎる
0359毛無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:05:58.34ID:NWilSwXK
>>356
でしょ、不思議とおじいちゃんであっても
外見が若々しいだけで、小綺麗に見えるんだよ
郷ひろみ63歳だろ
近所にいる63歳の人いるが、60歳で定年退職して以来、
毎日部屋にいて夕方散歩で見かける、ベンチに座ってボーとしてるよ?
見た目はシワクチャなおじいちゃんだよ、若干腰も曲がってて足が悪いから杖持ってる
郷ひろみと同い年とは、全く思えない
郷ひろみはそのおじいちゃんの20歳年下の弟って言うほうがしっくりくるわ
0360毛無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:18:36.14ID:NWilSwXK
>>356
俺は恵まれてるのかも知れない
昼間は20年以上に渡り引きこもりしてるから
シミもなくて顔も若々しい、肌は女みたいに真っ白
でも老いには勝てないから、白髪や眉毛も白くなってきた
髭は30代の時に回数無制限で、永久脱毛してる
今は男性の必需品である電動髭剃りは持ってないよ
男性なら必ずするであろう、起きたら髭剃りは
しなくていいから超ラク
髭がないから若々しいよ
もし髭が昔のようにモジャモジャだったら
老人ホームにお世話になったり、ガンで入院したときは看護婦やヘルパーが
髭剃りするだろ
面倒くさがられたり、忘れられたらストレスにもなる髭剃りだ
だから男が髭やチン毛を脱毛するのは、別名、介護脱毛って言うらしい
つまり介護されやすい体に持っていくって考え方だ
当然介護されやすい体だと、ヘルパーはストレス溜まらないから老人虐待にも繋がらなくなる
良いことだらけなんだよ
老人ホームに入って、ころされた人もいるんだよ
0361毛無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:27:54.77ID:NWilSwXK
>>356
40代だけど、毎日学生みたいな生活してるんだ
リアルガチな話しだが
若々しく見られるのは損ではないよ
今は彼女いないけど、ちょっとしたリア充中だ
相手は24歳で、コンビニの店員と客との関係だ
が今度カラオケ行く予定
年齢は怖くて言えないwwまだ素性話してないけど、聞かれるまで黙っておく
下手したら自分の子供ぐらい年が離れてるじゃん
0362毛無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:34:17.35ID:NWilSwXK
もしかしたら24歳の親の年齢って俺と変わらないんじゃないか?ほとんどが50前だよな?
笑顔見てると結婚したくなるんだが
実はバツイチだから、これもハードルがあるんだよな、これも言えないww
まるでドラマみたいな甘いロマンチックな出合いだから大事にしたいんだよな
みんななら、どう切り抜ける?
0363毛無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:53:12.85ID:IfFX1InA
実は、、、

ハゲでバツイチで爺
これを相殺できるスペックといったら、3高、職業も医者や会社経営者などだけど・・・
まぁ禿スレには関係ないな。

俺はハゲという遺伝子を残す大罪をせずにこの世を去れる事に感謝している。
0364毛無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:37:48.95ID:NWilSwXK
ウィッグ被ったり帽子被ったまま遺伝子残そうや
0365毛無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:10:05.89ID:bJ1TTYfB
>>360
女だろW
0366毛無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:54:25.44ID:h9H1yrvw
刺青タトゥーでフサ坊主に女がくるわけないだろ
0367毛無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:15:46.04ID:uk9wghUK
このスレ女の人も見てると思う。
つむじの辺りをヘアタトゥーで埋めるのは日本でも知られてるけど、
海外じゃ全体的にスカってるのをヘアタトゥーでカモフラージュするケースもあるし。
0368毛無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:24:52.30ID:tHtNcdNs
みんなヘアタトゥーは、にじんで頭皮が青くなるっていうけど
フサフサの人がスキンヘッドにしてる後頭部のアップだから、見てみ?
頭皮が青くみえるだろ
これは毛の元のケラチンだよ、これが毛になるんだ
だからフサフサの人がスキンヘッドにすると頭皮は青いんだよ
ヘアタトゥーで頭皮が青くなっても心配するほど変じゃないんだよ
http://imepic.jp/20190906/263710
0369毛無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:50:47.08ID:99P9ioC0
ヘアタトゥーしたら入れた場所にはミノキシジルの外用とか塗ったらだめなんか?
0370毛無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:13:30.24ID:9TpdoDu3
やった直後は控えた方が良いね
薄くなったり滲む可能性がある
定着したあとなら問題ないと思うよ
ヘアタトゥーしたらミノキ辞める人多いよ
0371毛無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 06:52:55.08ID:NPsTE3WV
>>368
ソースは?
0373毛無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:25:19.51ID:nZtC/qCv
誰がどーみてもフサフサがスキンヘッドにすれば「頭皮、青い。」
0374毛無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:17:14.57ID:61i3lOkM
いやいや、それがケラチンによるものなのかは証明されていないけど。。。
0375毛無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:30:46.61ID:a2VH3oYg
55歳ぐらいになると悲惨だろうな
入れ墨いれた頭皮は青黒くて側頭部後頭部が白髪の化け物のできあがり
0376毛無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:33:31.46ID:QLk0Mdlb
ヅラ、植毛業者かな?

なにもメンテしなくて放置したらそうなるかもねー
0378毛無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:40:15.48ID:w4No7ZZO
>>374
フサフサな人はスキンヘッドにしたら頭皮青いの知らんの?
ボクサーの亀田みてみろ、頭が青いだろ
毛の成分が青く見えるんだよ
反対に青くみえない部分はハゲてる証拠なんだぞ
0379毛無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:25:02.57ID:W0rAoznt
若いうちは違和感ないが歳とったらメンテしようがヘアタトゥーは違和感出るからな
頭皮の色や歳とると白髪になるのに黒々しい点々とかおかしすぎ
0380毛無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:26:11.81ID:pxjmzx6s
ヅラ業者毎日ご苦労さん
0381毛無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:48:54.51ID:pqqdf06W
黒じゃないと何回言えば分かるのか。。。。
実際にヘアタトゥー見たこと無いでしょ?
0382毛無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:16:45.14ID:xpa2WKJE
青で違和感ない
黒かったら変
0383毛無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:20:48.30ID:DGc7nB9N
>>379それが最近になって違和感出ないことが分かってきたんだよ
オタクが心配してるのは、頭に黒い点々が生涯残ると、おじいさんになってハゲ増したり白髪になったら、黒い点々頭は違和感あるから、ありえんって話しなんだろ?

安心しろ、今出回ってるヘアタトゥーのインクは頭皮タトゥー用でな
周辺の既存毛の色に合わして入れていくんだよ
色味は黒じゃなくて、灰色のような青みがあり入れた直後は濃いから黒っぽくは見えるよ
どうしてか教えてやろうか
タトゥーインクは体内で色が変化してしまうんだよ、色素がな?体内に吸収されてしまうんだ
だから極端な話しをすれば、黒いインクを入れても後々青みがある色になるんだ
それは従来のボディータトゥーのインクな
今もそのインクは広く使われてるよ
しかしな?頭皮に入れるタトゥーインクはちょっとちがうんだな、ボディータトゥーに比べて原価は高いんだがボディータトゥーより量を使わないから
インクが違うからとタトゥーの値段はあまり変わらない
ヘアタトゥーインクはちょっと割高なんだが、ボディータトゥーみたいな量は使わないんだ
何が違うかというとだな?
実は問題になったんだよ?青みがかった色に変化するってのがね
当初はボディータトゥーのインクを使っていた時期も一部あって、残念だが経年変化で
フサフサ坊主のような青い頭とは違い
明るい青い点々になったので、大半は修正が必要になった
当時入れた人の大半は新型インクで修正してるはずだ
ボディータトゥー知ってたら分かるはず、タトゥーの青は確かにそのまま頭に使うと同じ青でも非常に不自然な頭になるよ
だが今はインクが頭皮用に切り替わってるから、心配するほどじゃない
体内に色素が多少は吸収されるから青くはなるよ?
だが、その時の青とは、フサフサ坊主をスキンにした時の頭皮の青みに似せてるから
極端に不自然にはならないよ
0384毛無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:31:50.25ID:DGc7nB9N
当初流行る前、一部のヘアタトゥーにボディータトゥーインクは使用されてた
海外がほとんどだけどな、元々海外でヘアタトゥーは生まれたからな
当初の青はな、青というか水色がかった青というか
頭皮を剃ったときに見られる黒青い毛根とはかけはなれた色だった
だから目立って不自然だったという時期は確かに存在したよ
入れて半年もしないうちにタトゥーぽい青になったというか
体なら青もおかしくないんだよな、柄や絵だから!!
ところが、ヘアタトゥーてのは体の一部を表現するわけだから色が違うと不自然なんだよな
分かるかな?
0386毛無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:39:53.76ID:X51BRie/
その話しは、当たり前だが真実だよ
頭に使うインクはボディータトゥーとは違うよ
0387毛無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:16:10.40ID:5+zbP3B9
全すかの場合は多少伸ばせる?
0388毛無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:43:19.29ID:YVgJ/xlD
そもそも全すかは伸びないだろ
全体的にすれば自然だよ
0389毛無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:25:46.70ID:8Gep92tO
m部分がもうダメだ。
矢部っちみたいな感じで隠してるがm部分が隠せず頭皮が見えてきた。
ヘアタトゥーを視野に考えてるが他部分が髪が長いから変になるかな
0390毛無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 06:54:31.04ID:FFOrHgA2
それなら頭頂部のけを伸ばして前に下ろせば隠れないか?横分けやオールバックにするから目だつんだろ
0391毛無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 06:57:08.71ID:FFOrHgA2
Mだけハゲてるなら、ヘアスタイルで誤魔化したり植毛を考えるほうがいいぞ
頭頂部までハゲてきて、もう誤魔化せなくなったらヘアタトゥー案件だと思うぞ
0392毛無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 08:13:55.96ID:GlaAlsAJ
M禿げも全スカも短髪にできるならヘアタトゥーが無難だと思う。
髪型で隠したり、貼るヅラで誤魔化せる感じなら髪伸ばしたままで
もっと禿げるのを待ってからヘアタトゥーでも遅くは無いよね。

けど、ある程度禿げてしまうと、風で髪がなびいたり汗かいて張り付いた
時にハゲ丸出しになるのは痛いよな。
まさに、俺状態。。。。。
0393毛無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 09:09:18.21ID:WxyO/+qy
>>390
長年前髪は左に流してたが、頭皮が見えてきて焦ってるわ。幸い通勤はスーツだったが最近は私服通勤可能になり帽子で隠してるが社内では周りの視線に怯えながら仕事してる。

やはりある程度ハゲが進行するまでは待った方が良いんだな。
0394毛無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:49:55.81ID:sKtRC/it
全スカでヘアタトゥーいれて1センチくらいの坊主はやっぱ違和感丸出しなのかね
0395毛無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:21:50.32ID:94IGAs+v
スキンヘッドに近い丸刈りじゃないとバレるよ
土日休みでうっかりそのままバリカンせずに月曜出社したら完全にバレる
0396毛無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 05:36:05.76ID:GFuX4wow
生え際が残ってるなら、絶対その生え際に合わせたほうがいいぞ
あんまり新たにヘアタトゥーで生え際を下げてしまうと修正がきかなくなるし、伸ばすと変だよ
生え際に合わせたヘアタトゥーなら少しぐらい延びてもOK
>>393隠せるならまだ待ったほうがいいと思うけどな、風が怖いならvo5のハードスプレーで固めれば良いだけだし
頭頂部の毛がハゲて伸びなくなり隠せなくなったら生え際を少し長めに頭頂部は短くしてヘアタトゥーすると自然だよ
生え際もなくなってるなら生え際からヘアタトゥーすればいいだけだし
ゼロから生え際にヘアタトゥーするならM字ハゲぽくやってもらって、しばらくそれで生活してみなよ
それでまだ埋めたいならM字に追加すれば良いんだ
いきなり一直線みたいな生え際は絶対しないこと!修正できないし不自然な生え際になるよ
0398毛無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:56:25.34ID:x1u+udGF
王様ブログの『レベル2〜3の施術例』っての見たけどほんと羨ましいわ
ビフォーでも全然問題ないレベル
生え際がちょっときてるくらいの奴ならヘアタトゥーもバッチリ決まるんだよな
0399毛無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:23:52.95ID:7t0py2az
経験者だけど1cmは無理というか最も違和感出るレベル。
どの程度のスカか分らんけど伸ばしたほうがまだマシかも
0400毛無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:56:14.79ID:GFuX4wow
>>397それらない、女にモテる野球少年の頭ってのが近い
0401毛無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:00:37.77ID:GFuX4wow
やるなら下げすぎないこと、生え際の端はボカしてもらい中央にいくにしたがい濃くしてもらうと
生え際が不自然なヘアタトゥーにはならないよ
0402毛無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:51:02.19ID:skPnCZaq
そんなことしないと不自然になるというのはSPJに比べたら技術が低いってことじゃないのか
0403毛無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:44:56.33ID:rMHe8MbC
技術力はアップ画像見れば分かるよね。
あと、数ヶ月から数年単位の経年変化も見れれば安心できる。
前回のメンテから3年経過したんで、メンテしてもらおうか検討中。
0404毛無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:07:30.61ID:M/YeS+E4
>>403
三年たったらインク薄れてるの?
0405毛無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 06:59:33.75ID:VMotvvr8
>>404
これが微妙。三年経ってもあんまりかわっていないというのが本音。
だけど、光の当たり方とか電球、蛍光灯の種類なんかで見え方が違うんだよね。
電球色(黄色)なんかだと、点々はっきりするんだけど、真上の白色蛍光灯はきついかな?
だからプロにチェックしてもらってメンテ決めようかと。
0406毛無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:57:56.46ID:oNMg5GJ7
SPJとSMPって何が違うんや??

素人ですまんが..
0408毛無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:12:51.05ID:BwxPq8DQ
>>406 業者の話しとんか? だったら全然ちがうで。
SPJは海外で修行を積んだ人が向こうの技術を使ってやってるそうな。
smpっつうのは昔なんかトラブルあったそうな。今もあるんかな???
本当はSMPっいうのはscalp micro pigmentatitonの略式いうて、
イギリスかどっかの専売特許らしいで。
SPJはそこのインクで機材なんかも専用のものつかってる言うとった。
0409毛無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:39:26.51ID:BwxPq8DQ
最近は六本木とかにもヘアタトゥーあるんやな。
医療機関がやってるから安心できるのはええな。
0410毛無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:23:07.15ID:SEJf+cQa
>>407
>>408
サンガツ

なんかSPJのほうがよさそうな感じやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況