X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント293KB

【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part27!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:58:28.61ID:eBmwV692
>>54
スキンヘッドにして日サロ行って身体鍛えれば余裕だろ
0062毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:20:51.94ID:p8FDkZ1Q
髪の毛の重さで垂れて旋毛が広がって見えるのか
単に頭頂部が禿げてきたのかわからん
後者だとマジでショックだわ
https://i.imgur.com/NNKRQRt.jpg
0064毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:49:26.63ID:DP4zm14F
フィナ飲んでから胸でかくなったわ。
0067毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:28:03.80ID:ANWrnf/u
>>62
ストレートにしたらスッケスケになりそう
0068毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:03:33.95ID:Bb8aTPHv
最近ミノが効かなくなったのでそろそろ女性ホルモンしかないんじゃないかと思い始めてる
0069毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:09:31.55ID:JKuZHLD0
ホルモンって、女の精液飲めば良いの?
0070毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:17:43.49ID:DP4zm14F
胸小さくなるんだろうか。
0071毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:14.41ID:jswh7Xf4
どうせなら巨乳目指せよ
0072毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:34:20.92ID:xlk4w50g
>>68
外人だけど女ホル使ってノックハゲからドフサになった人もいるが、
まだ男として生きたいのならやめた方がいい。
女見てもなんとも思わなくなるし、チンコも小学生レベルに小さくなって
子どもは無理になる。途中でやめても二度と元には戻らないからね。
そんなことは気にしないという覚悟があれば止めはしないよ。
>>70
一度大きくなったら小さくなることはない
婆さんみたいにしぼんで干しぶどうみたいにはなるだろうが
0073毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:59:06.57ID:dc8UvQUA
頭皮の線維化は頭皮マッサージで改善するか否か?
0074毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:21:39.19ID:XU4/n2M6
なんかウィルス性イボが増えると同時にハゲてきて辛すぎる死にたいな
0075毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:43:37.74ID:ZZw+jqf2
>>53
抜け毛が増えてなくても基本的に抜け毛の量が多いのでは?回復してる人はやはり抜け毛は激減してシャンプーや手ぐしでもほとんど抜けないみたいだし。
0076毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:03:17.11ID:iftp7R8m
線維化なんて線維化くんが一人で言ってるだけじゃんw
0077毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:28:05.62ID:4NatsSUA
新規参入者だけど、読む感じミノタブ一日20mgまではokって感じだね
それ以上は自己責任かな
0078毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:22:05.99ID:X63UKwVp
枕カバーはひんやり系のツルツルカバー最強だろ?
ほとんど抜け毛が枕カバーにつかなくなったぞ
0079毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 05:32:26.59ID:0IXtz4dc
ハゲはまず100g越えのデブ目指すといいよ 脂肪過多になると女性ホルモン増えるから
インポ早漏になるレベルまで太って髪戻したらそこからダイエット
0080毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 06:12:16.97ID:1BaMT8Kf
資生堂のアデノバイタルを美容師に薦められた。Amazonのレビューは賛否両論。
薄毛初期段階だったら効果あるのかな。AGA外来に行く前に試してみようかな。
0081毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:18:46.24ID:r2BfxuhV
>>80
全然効果ないぞ
使ってた俺が言うから間違いない
0082毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:21:25.32ID:ikTJM54T
日本皮膚科学会が効果認めてB評価してるのに匿名掲示板のイチ禿が全然効果ないぞ!!間違いない!!とか言っても滑稽でしかないわw
0084毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:46:12.07ID:o+lWtk3b
>>54
誰も突っ込んでないようだけれど、彼女持ちなのね?これは勇気もらえますね、ある意味(-_-;)
0085毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:58:32.53ID:sUw8hg4d
>>54
38歳ならこのくらいのハゲはいくらでもいるだろ
今年30歳になって岩尾と同じハゲ方してきてる俺はどうすればいいんだよ…
0086毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:03:23.63ID:LHA8A+5z
イギリスの王子が見事に禿げてるからダイアナの父はさぞ禿げてるんだろうなと調べてみたら禿げてなかった
0088毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:17:56.48ID:tO3PvyQ5
>>85
いや全年齢通して結構少ないよこのハゲ方はw
70歳以上とかで出現するハゲ
0089毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:20:17.13ID:M6AhJdDD
中日の和田さんも20代でベールを脱いでたよ
0091毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:23:59.69ID:lIFF0nMY
>>80
初心者はリアップジェットからだな。
ミノキ1%なら初期脱毛はなさそう。
0092毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:02:16.36ID:rv3OG5m5
和田も頭頂部とハチ張って上面引っ張られてハゲてるって感じだからな
0093毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:03:04.60ID:W3NXgbCN
>>76
通っぽく言ってるだけで
要は頭皮が硬くなってるってことだから
普通に言われてる事だと思う
0094毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:22:17.57ID:mxTw1uRT
宇野らはヒト男性型脱毛症の皮膚組織を観察した結果
毛包に炎症像を認め毛包下線維鞘に起こる線維化
瘢痕化が脱毛症を極めて治りにくいものにしていると考えている
https://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/119/3/119_3_167/_pdf

毛包周囲の線維症: AGAにおける病因的役割
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16755026
アンドロゲン性脱毛症(AGA)は、ジヒドロテストステロン(DHT)媒介プロセスであり、
アンドロゲン反応性毛包の連続的な小型化を特徴とし、組織学的検査における毛包単位の毛包周囲の線維症を伴う。

繊維化はちょっと調べたら結構出てきたな
0095毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:02:36.09ID:tO3PvyQ5
>>93
前スレで頭皮が硬いとハゲるって論説を否定してたヤツいたなぁ
床屋が言ってることと専門家が言ってることどっちを信じるんだって
俺は床屋を信じるね
0096毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:07:50.51ID:xHYR/JOf
硬い頭皮の♪
スカハゲさんは♪
いっつもみんなの♪
笑いもの♪

暗い夜道は♪ピカピカの♪
お前の頭♪役に立つ♪
0098毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:49:53.66ID:ANF1gGJM
>>54
部屋をよく見るとこの人パーマンだな
顔見られちゃマズいんじゃないか?
0099毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:06:15.36ID:rv3OG5m5
>>95
専門家と床屋は視点が違うからしゃあない
両方のいいとこ取りして都合よく信じて気楽にいくしかない
襟足なんか皮膚が柔らかいから髪生き生きしてるわ伸びるの早いし
頭頂部は全然伸びない
0100毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:10:48.76ID:A0/umXkz
>>54
ハゲてることをあまり気にしてなさそうで羨ましい…
0101毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:32:08.71ID:wqNRJcO5
            /l/\
          ト'    Vl
  ☆.       ト'/⌒Y⌒Vl …
  ,ィ‰、     `( ´;ω;`)
 ノ☆从、   //\ ̄ ̄旦\
ノノノ人∂  // ※.\__旦\
''⌒┃⌒`゛ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
  田     \`ー──────ヽ
           ───────
0102毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:00:10.01ID:K6VTohXP
でも頭こねてもその時は少し柔らかくなるけどすぐ硬くなっちまうべ
もう頭に脂肪注入でもしなきゃ柔らかくなんねーんじゃねえか?
0104毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:14:41.34ID:hZcDkOk0
頭皮が突っ張るは関係ないよ。
女性の頭にシリコン入れて凸部作っても禿げない。

たまたまハゲたらハチがあっただけ
0105毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:44:27.90ID:r2BfxuhV
>>82
じゃあどの程度の試験を行ってどの程度の結果が出てるのか言ってみろよ
現状ミノキとフィナしか効果ないから変な期待持たせちゃいかん
0106毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:48:07.06ID:tO3PvyQ5
>>104
そういう硬さ、突っ張りじゃないってだけ
0107毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:52:01.26ID:LI5TFFJv
>>105
日本皮膚科学会のAGAガイドラインに全部書いてあるだろ末期ハゲ

読めないの?
0108毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:58:54.01ID:+hxSo1Qm
フィナだけでも女性化乳房はガチでなるんだな
膨らんできたと思ったら中止しろ
頭髪は完全にハゲたがやめてよかったとは思ってる
0110毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:22:20.17ID:r2BfxuhV
>>107
こんなに少ない試験数と医薬部外品の時点で察しろよ
FDAが認めてからが本番
あ、ごめんこんなの信じて大量買いしちゃったのかな?
いつまででもアデノシン使ってなさいよ
0111毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:24:25.96ID:LI5TFFJv
>>110
アデノシンの効果を否定するソースくれる?
0112毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:16:02.71ID:r2BfxuhV
>>111
それを証明するのはチャップアップが効果のないことを証明するのと同じ
血流が〜等何とでも言えるし嘘でもないからチャップ等のゴミ商品が出回りまくってる

基準にしてほしいのはFDA
米国のFDAは日本とは比べ物にならないくらいの大きな組織
そんな組織が推奨してない時点で察し(もし本物ならミノキやフィンペ等の厳しい審査を通って認可されてる)
そもそも、FDAではLEDを認可してるが審査基準がまずミノキ等と全く違う。
こんなLEDと同等レベルにしちゃうような代物は話にならないしたかがしれてる
0113毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:56:05.22ID:rdOODwvn
俺もアデノゲン使ってるけど順調にハゲてきてるし気休めだと思ってるは
0114毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:22:49.50ID:WcjTkzqF
FDAに認められていないからなんて言い出したらミノタブどころかデュタすら認められてないわけで…
0116毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:04:46.87ID:EJJjeyLj
頭皮カチカチでもフサフサだったらこんなスレ見ないからなぁ
0117毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:09:20.67ID:AbMoNZqg
LED馬鹿にされてるけど普通に生えるからな
ヘアマックス買って本当に正解だった
0118毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 02:11:27.95ID:xsxspjdr
フィナミノが割とポピュラーになって10年以上経つと思うけど
ずっと飲み続けてる人はいるんだろうか
まあ20代から飲んでも結婚すれば何となくフェードアウトするかもしれんが
0120毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 04:26:15.54ID:ROb3Vr31
山下直樹くん頭に墨塗ったの?
0121毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 05:21:46.92ID:X58Arar7
ハゲの地獄は結婚してから 
0122毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 05:37:05.06ID:lLP+4bJr
LEDは劇的に生えない 信者が生えたと思いたいだけ 
0125毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 06:50:41.28ID:xu9v+e8F
>>117
ヘアマックスはledじゃなく低出力レーザーな、ガイドラインではBだけどいずれAになるだろう。進行し過ぎたハゲには効果薄いけどな。
0126毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 07:45:27.96ID:wlgTtslR
>>46
後半モザイクの二人怪しすぎるだろ
0128毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:48:50.88ID:StNYfC+v
>>116
ん?
頭皮柔らかくてハゲてますって人がこのスレに現れたことがないのが証左じゃん

頭皮が極薄(ここ大事)、突っ張っててカッチカチの人はハゲやすいことは確定事項
これは覆せないよ
柔らかくてハゲてますなんて人、聞いたこと無いしこのスレに現れたこともない
0129毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:51:59.03ID:StNYfC+v
補足するとフッサフサの人の頭を触ると大体ぶにゅっていう感触
皮を触ってる感じ
例えるなら生の鶏もも肉の皮の感触に近い

禿げてる人はまんま頭蓋骨を触ってる感じ
硬いと言っても頭皮自体は動くよ
でも柔らかさは無いね
0130毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:53:35.71ID:z87ttey+
カチカチがハゲるんじゃなくて
ハゲたら頭皮が防衛のためカチカチになっていくんじゃないの?
0131毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 10:07:55.72ID:uM5xBE5t
じゃあなんで硬くなるの?
0132毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 10:24:17.71ID:StNYfC+v
>>130
違うよ
子供の頃から硬いらしいよ
床屋のおじさん証言
0133毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:40:21.66ID:d4BlnN+8
ハゲてから何するにも自信無くしちまったわ
デートするにしても店が洒落た白熱球とかで
頭のスカが強調されたらどうしようとか
そんな事ばっかり考えて踏み出せなくなった
0135毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:44:06.99ID:BGOgf9X/
寒い時代になったな
ハゲてからは人生氷河期
0138毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:16:08.88ID:PGAZk8Ed
ハゲるまで同じ床屋に通う人ってそんなにいるもん?
0139毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:19:46.02ID:TjJxLQqc
頭の肩こりみたいなもんだろ 柔くしたいなら精神科行ってデパス貰うといいよ
0140毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:34:11.80ID:MjbYpJrA
ハゲは運命だから受け入れるよ
0141毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:51:01.44ID:3q9SDQ/+
>>137
具体的な因果関係はわからない
けれども要因の一つに違いないと思う

仮説だが
帽状腱膜は筋肉に引っ張られている

男は特に遺伝的にそれが強い人がいる(骨格や筋肉の違い?)

引っ張られている頭皮の毛包が微細な炎症状態になる

DHTを制御されたマウスは怪我の治りが早いという実験がある
つまりDHTは炎症を含む創傷治癒に関与している

DHTのせいで慢性炎症になる

慢性炎症は線維化を進める(臓器も似たようなケースがある)

毛包は線維化で小さくなり頭髪も小さくなってハゲていく

ややこしいメカニズムだけど
これならDHTが髭や体毛を濃くするのに
髪の毛だけ薄くする矛盾や
DHTをほぼブロックするデュタの効果が微妙なのも上手く説明できると思う
0142毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:47:37.33ID:StNYfC+v
>>138
昔の人はいるだろ
田舎の人なんて特にそうだぞ
近くの床屋にずっと通い続ける
0143毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:49:44.70ID:StNYfC+v
>>138
ていうかさ、おまえの頭皮はカッチカチだろ?
そういうことなんだってば
このスレに俺の頭皮フニャフニャだけどハゲたって人は未だかつて一人も来ていない
0144毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:09:14.18ID:n/TUpTkV
自分の頭皮がカチカチかフニャフニャかが分かりません
0145毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:21:41.22ID:IKhKR71F
仮に頭皮の硬さが何らかの関係があったとしよう

それ何かの役に立った?
0146毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:23:10.96ID:A0Vb+WQB
>>141
じゃあその膜を引っ張ってる筋肉を緩めるのも全く意味がないわけではないと
0147毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:39:26.24ID:3q9SDQ/+
>>146
多分そう
しかしあまりデータがないから何とも言えないのが現実

この発想は一応論文を基にしてる
アンドロゲン性脱毛症における機械的ストレスの関与
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4639964/

面白いのはこの実験画像
https://i.imgur.com/h9VPsa4.jpg
単純に説明すると皮膚を再現した素材の後ろを固定して
前に引っ張った時に生まれる力がかかる領域は男性型脱毛症のパターンにかなり似てる
0148毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:02:40.16ID:sD5v32UW
>>147
ありがと。今すぐ自分のことが解決するわけじゃないけどいつも興味深いです。
0151毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:54:46.40ID:uM5xBE5t
>>150
自分も20代から若ハゲの兆候でてきてるんだけど、家系的にもくして薄毛の家系でないものだから、どうしても一般的に言われてるものだけでなく、まだ解明されてない部分の仮説について知りたくなっちゃうんだよね。
面白いからありがとう。
0153毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:26:33.65ID:Wgw3652X
またAGA48が荒らしてるのかよ
0154毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:26:37.66ID:fE1mDRrJ
>>153
年末でも必死のインチキ詐欺サロン業者の犬迎撃・捕獲完了!
 →薬が効かず、結局インチキサロンに泣いてすがるが、逆に騙され借金漬けw
  インチキ業者の犬となり、せっせとスレ・レス荒らし奮闘中

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542112772/
0155毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:38:07.35ID:TfrXKUIk
薄くなってきたけど、ジェルでツンツンにしてる。地肌がよく見えるのが、悲しいわ。
0156毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:27:24.32ID:Xbe94akU
頭皮がカチカチなのに植毛した毛が抜けない理論は説明できないよな?
つまりは毛根がDHTの影響を受けやすい体質否か。
0157毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:29:41.73ID:prARGz0u
頭皮の硬さで定着率に差が出るらしいぞ
0158毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:00:42.09ID:3q9SDQ/+
Hasson&Wongっていうカナダの有名な植毛病院は
患者に頭皮マッサージを支持してんだよね
植毛の成功を手助けするつって
https://hassonandwong.com/scalp-laxity-exercises/

まぁ確固たる証拠じゃないけど頭皮の状態はもう少し注目されるべきだと思う
0159毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:46:01.68ID:15D0frqB
マッサージが有効ならインチキサロンで生えた奴もいるのか
いやそれならインチキなんて言われないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています