X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント388KB

女性の育毛・薄毛克服スレ 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0092毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:21:05.74ID:vkPp/zpK
少なくとも、上から目線が嫌とか崇拝してる人が怖いとか小さい事気にしてる人より有難いと耳を傾けてる人の方が薄毛の改善が早いでしょうね。
あと顔文字の方を有り難い、優しいと言ってる女性の方が男性を持ち上げるのうまいだろうから上手に男性を手の平で転がして実生活も幸せそう。
0093毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:38:23.16ID:kQx9dJ2X
>>91
目尻の細かいシワと頬のたるみ毛穴?が改善した(´・ω・`)
昨日人にも指摘されて笑われたんで間違いない

つか俺1日にビタミンCをサプリだけで2000mgも摂ってるんだぞw
厚労省推奨量の20倍だぞw

この状態でビタミンC誘導体が効果あるってサプリのビタミンC意味あんのかコレ…
0095毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:03:06.68ID:9ots8PbC
何か荒れてる
ビタミンC誘導体は薄毛には分からんけど肌には効くイメージあるなー
ニキビ痕とかにメラノCC塗ってたら早く消えるし
0096毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:59:48.78ID:1Wl2tON5
わかった
あげてるやつが悪い
0097毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:56:19.11ID:sfxhE+4L
不毛な小競合いしても髪は増えないからね
0098毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:58:09.96ID:YY8QcnX3
次からワッチョイでいいんじゃない
0099毛無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:26:46.95ID:M1a0Ran+
皆さんは、生まれた時の髪はどうでしたか?私はパッチン止めが止まらないくらいの産毛頭でもう、生まれ持ったもんはどうしようもないのかと思ってきました…。
0100毛無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:37:06.72ID:7xExeAB8
>>99
細毛薄毛に慣れすぎて普通だった頃の感覚が分からない
太くはなかったけど写真見る限り今よりは全然ハリコシあった
0101毛無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:41:37.93ID:7xExeAB8
ネットで買い物して送料無料にするためにコラーゲンパウダーも買って飲んでるんだけど皮脂が増えまくって物凄いベタベタ
元々皮脂が多いけど更に凄いことになってる
0102毛無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 01:45:44.17ID:rIVNDxwv
>>99
自分は赤ちゃんの頃は毛が少な目だったな
小学生の頃三つ編みにしてたけど、私の一つにまとめた三つ編みより
同級生の二つに分けた三つ編みの方が太かった・・・
毛量・太さにこんなに差があるのかと小学生ながら思ってたけど
まさか大人になって禿げるとは思わなかったなぁ
0103毛無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 07:43:53.70ID:jHxZY5pH
ショートにしたけど抜けるもんは抜けるね…家でも職場でも床に落ちる毛がもう、、、
どうしたら抜け毛って止まるのかな?
0104毛無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:45:01.47ID:Ta6ODimJ
私は赤ちゃんの頃天パで薄茶髪だったけど幼稚園から真っ黒太い毛で大人にも良い髪の毛と褒められていた

最近急に抜け毛悪化でもうまじでハゲ…_| ̄|○ il||li
毛が細いしM字の前よりのカッパ…
0105毛無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:56:21.55ID:Ta6ODimJ
今ハードケープ振ってくるくるドライヤーでスカスカ前髪ブローしたが案外良いかも!硬くなってスカスカマシかも!
0106毛無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:15:00.80ID:Ta6ODimJ
連投すみません…
やっぱり場所変えてみたらスカスカでした…
0107毛無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:16:55.05ID:oD1jvUJ1
どんまい!
薄毛あるあるだね
日によってか分け目によってかあれっ?ちょっと増えた?って思う日とやっぱり確実に減ってたのねって思う日があってメンタルしんどい
0108毛無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:46:07.69ID:EuWN4P8l
>>89
以前メラノCCというビタミンC誘導体の化粧水を頭に塗ったら、生えてきたという人いたよ。私も真似したが、生えなかった。
顔に塗ったら、シミが薄くなったりするかな?
0109毛無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:20:41.59ID:ajZ1nc1u
やっぱり老舗の富子株が今年も一番当たって稼がせて貰えた
0110毛無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:26:21.59ID:53oL/54f
>>108
私はニキビ痕にてきめんに効いたよ
何か韓国かどっかのビタミンCの育毛剤あったよね
東国原がステマってか紹介してたやつ
0111毛無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:12:19.55ID:EuWN4P8l
>>110
95さんかな?95さんの書き込み見て、ひょっとしてシミも薄くなるかなーって。
ダメ元でしばらくやってみます!なんかスレチですみません。
0112毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:08:37.83ID:UE5bIOJG
>>110
韓国ですらもう売れてなさそうだよ?
昨今はヒト幹細胞が主流だしそこら辺は日本は一歩遅れてるよね
ヒト幹細胞も韓国と日本じゃ取る場所が違うし…
次の美的グランとかいう雑誌が薄毛や白髪特集なのかヒト幹細胞の育毛剤の付録10mlつくみたいで
現品調べたら値段がマジで糞ぼったくりだったw

話ずれたけど朝鮮は美の基準が違うから顔面整形は勿論だけど額の形や眉毛に拘ってて
女優やCAもやってるヘアライン矯正という毛根移植も日本よりかはリーズナブル

ただ韓国は衛生面が問題だから日本産でそこそこの値段でどんどん流行って欲しい
0114毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:39:33.57ID:Hxx0Ym2q
頭洗いすぎも良くないかもと外出しなかった日はシャンプーしないと、次に洗ったときに抜ける量が多くなるだけの感じもする
みなさん毎日シャンプーしてますか?
0115毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:43:46.05ID:lXWIVXhB
>>114
毎日はしないです
洗わなかった分翌日多く抜けると良く言われてるけど、私の場合毎日洗っても一日置いても同じくらい大量に抜けるから精神的にも毎日は洗わない
シャンプー前の動悸が激しい
0116毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:34:27.13ID:sW5fSvlc
ギャル曽根が、完全に脱毛してきてるんだが…

出産はずいぶん前だよね?
分け目の稲妻加減がもう隠しきれてないよ
0117毛無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:50:25.89ID:3sYZ3A+0
産後薄くなってもフサフサの人は回復するしギャル曽根もそこそこの薄毛体質なんだと思う
薄毛の人が出産したら一気に進行するのかな・・
0118毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:24:18.31ID:18ZdxK4R
>>117
私は元々多くはなくて少なかったけど、出産の時は抜け毛は少なかったなー
1人目は若かったから気にならないくらいの抜け毛
0119毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:52:43.33ID:rv3OG5m5
かつての過食で内臓が人並みより劣化してんじゃないの
基本的に過食はハゲるし
0120毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 03:17:33.57ID:rKfsy5jg
確かに、頭皮に行くはずの血液が全部内蔵で消費されてそうだな…
デブがハゲるのと同じ?
0121毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 05:26:09.11ID:rv3OG5m5
女のデブは20代でも薄めなの多いね
男の方が耐えるけど40くらいになると大概薄くなってる
マウス実験だけど過食と糖分過多はほぼハゲてて小食はフサフサしてた栄養失調気味でも
0122毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:10:38.95ID:cwpFTGxR
毎日洗わなくて済むの羨ましいなぁ。
わたし脂性タイプなので毎日です
頭皮ニキビ生え際に出来やすくて困ってます…同じような方いませんか?
0123毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:43:52.58ID:+fCEjdmb
>>122
同じ
夜に洗髪すると夕方にはベタベタして地肌が目立つので朝洗髪してる
サラサラでも薄いのバレバレだけどね
ベタベタよりは多少清潔感ある方がマシかと思って
0124毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:45:49.66ID:u0agkXL0
私も毎日洗わないと痒くなるしニキビが出来やすいです
インナードライで肪が出てる感じ
最近ドライヤー前にユースキンのローション塗りはじめたら良い感じかも
生え際のニキビは洗顔料が洗いきれてないとかないのかな?
0125毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:56:00.83ID:cwpFTGxR
122です。
同じような方がいて嬉しいです
ここでは乾燥タイプが多いのかなと思ってたので。
週に一回ホホバオイルで頭皮マッサージしてるんですがニキビにはよくないですかね?
ユースキンは使った事ないですが試してみたいです
0126毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:00:41.68ID:ynOPSdC3
そらグリチルリチン酸ステアリルが医薬部外品濃度で配合されてるもの使ええばある程度の炎症なら治まる(´・ω・`)
グリチルリチン酸ジカリウム(2k)もそうだけどこれらはステロイド様作用がある成分だから医薬部外品濃度で配合されてる製品を使えばニキビや湿疹等の炎症には効く
免疫を抑制させて炎症が起こらない様にさせるわけだからな

でもその炎症を誘発させてる原因菌に対しては何の効果も無いから使うのやめたらまた出るぞ
そいつらそこにずっと居座り続けるんだから
0127毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:27:05.57ID:K//aG/XE
シナモン全然効かない・・・肌にも全然効いてないし
0128毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:19:37.25ID:5WpEYLke
シナモンに過大な期待はするものではない。
血行を促して抜け毛予防効果が期待されてるだけ。
テレビで取り上げられてたからといって誰にでも効果はありません。
禿げてしまってからではシナモンだけでは遅いんですよ。
シナモンパウダーはAGA及びFAGAには効きませんから、念のため。
0129毛無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:24:59.18ID:jQ4Q+wk2
>>125
ホホバオイルって殺菌効果もあるし悪くないんじゃないかな?

ニキビ部分にユースキン塗って寝ると翌日には大分落ち着きますよー
0130毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 03:06:23.61ID:UuWHVZ2V
もみあげの上に小さいハゲを発見
触るとツルツルしてる
0131毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:47:20.81ID:BlO4ZTF1
>>129
ユースキン、私もノーマークでした。
教えてくれてありがとうございます。

最近抜け毛がほんとーーーーに止まらない
分け目のあほ毛も酷い。不細工すぎる・・・・・・・・
0132毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 10:33:52.24ID:lag2xVKT
>>131
私も止まらない
どこまではげるんだろ?
アホ毛すら最近抜け落ちた
ポイントウィッグで少し可愛くなれた
0133毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 11:15:28.22ID:BlO4ZTF1
>>132
どんなケアしてますか?
洗髪とドライヤー後の抜け毛が悲惨です

ヘアサイクル悪すぎて髪質悪いし
あほ毛は不恰好だしで。
ポイントウイッグって頭頂部につけるタイプのですか?
0134毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 11:16:26.12ID:Dtj7wwQM
機内飲酒の件で安部映里客室本部長って人
動画でみると分け目が薄いね
魚の骨ようになってるし
0135毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 11:36:09.70ID:lag2xVKT
>>133
ケアしても抜けることに気づいて、ミノンで洗って塗りミノしてるだけです
後、大量のサプリ
それでも抜けるものは抜けますね。
抜けきる前に肝臓やられそうです
ポイントウィッグは、小さい前髪ウィッグです。後頭部まで軽くカバーしてくれるつむじ付き人毛です。これなら急に増えた?とか無いですよー
0137毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:23:11.85ID:BlO4ZTF1
>>135
塗りミノは効果出てきましたか・?
私もサプリは色々飲んでますが
気休めなのかなって思ってきちゃいました
前髪ウィッグですか!!良さそうですね
お洒落全頭ウィッグ買ったものの未着用
はげてもなるべくお洒落して
明るく過ごしたいですよね
0138毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:07:30.97ID:q4yt/JaR
>>135さん
どこで購入されましたか?詳しく知りたいです。
よろしく!!
0139毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:11:24.02ID:3q9SDQ/+
みなさんPCOSってチェックしてますか?

PCOS、糖尿病や心疾患発症に関連【米国内分泌学会】
https://www.m3.com/open/clinical/news/article/294120/

PCOSは生殖年齢女性に最も多いホルモン障害で、約500万人の米国女性が罹患している。
テストステロンや他のアンドロゲンホルモンが通常より若干多く産生され、
ホルモンバランスが不均衡なため、不妊を始め、不規則月経や無月経、
体重増加、ニキビ、顔や体の多毛、薄毛などの症状が見られる。
0140毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:40:31.86ID:bGvwhS9D
ホルモンバランスは良かった
0141毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:25:40.56ID:lag2xVKT
>>138
https://item.rakuten.co.jp/flatease/10000051/

このヅラです。
付ける向きとか分け目が自由自在なのでうまく薄い部分をカバーするようにセットすれば良いかも
分け目を付けるとスキン?が見えてしまうからそこが難しい
前髪下ろすとかなり自然かも
色が微妙に合わないから今度染めます
0142毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:05:17.78ID:PF9gRIYp
イクモアっていうサプリのネット広告をよく見かけるんですけど(薄毛抜け毛を検索してるから?)あれってどうなんですかねー
最近頭皮スカスカ具合がやばいです
0143毛無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:50:12.74ID:bGvwhS9D
>>141
こういうのって襟足側のメッシュ見えちゃわないの?
てか白髪混じってる?
0144毛無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 08:30:54.36ID:2MSGj74g
若い頃疑問に思っていたオバサンパーマの必要性が今になって理解できた
0145毛無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 09:15:38.40ID:nSmCNWns
>>143
襟足?
生え際は分け目つけると見えちゃうかも
だから前髪を下ろすか分け目をふわっとさせて被せる感じにしないと
白髪はありました!切ったけどマジックで塗った方がいいのかな
0146毛無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 09:17:21.86ID:jXkDYfu3
あほ毛があるだけ羨ましい
まだ癖毛でも膨らむような髪質なら
ショートにして誤魔化せそうだけど
分け目なんて地割れ起きてペタンコだから
私は開き直って医療用wigかぶってるよー
0147毛無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 10:04:58.00ID:YviK3qRD
男は毎日オナニーしてると俺みたいにハゲるけど
女は毎日オナニーしたら逆にフサフサになりそう。
0148毛無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 11:41:08.18ID:3bju4l2m
>>145
メッシュが前髪側は毛がいっぱいあるから隠れてるけど後頭部側は毛があんまりないから見えそう
って思ったの
0149毛無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:11:42.48ID:nSmCNWns
>>148
あー、なるほど!
これ、前髪多く取ってるから後ろ少ないのかも
私はメッシュ?を縦に使ってるから後ろ髪長いから見えないです
0150毛無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:38:01.03ID:ZdVQzE84
三十代半ばの者です
今年の夏くらいから抜け毛が気になって気付いたら頭皮が目立つのでは?って悩んで某育毛サロンの体験行きました
有料のお試しコースで継続したんだけど、スコープで見たら短くてちっちゃい毛がちょっと生え始めてる箇所がいくつかあって泣きそうになった
担当カウンセラーさんも喜んでくれた
シャンプーのやり方変えたのと育毛剤だけなんだけどこのまま効果あるといいな

ステマくさくなっちゃうのでちゃんと成果が出たらまた書きます!
0151毛無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:21:07.54ID:jXkDYfu3
>>150さん
失礼ですが出産経験ありますか?
皮膚科で相談したことはあったけど育毛サロンはいったことないなー
早速効果が出たようでよrかったですね。
またれぽ待ってます
0153毛無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:29:39.15ID:7VpClhZh
ある程度歳いってれば薄くても違和感はないけど30半ばくらいまでは薄いと物凄く悪目立ちする
顔や体型と明らかにミスマッチなんだよね
0154150
垢版 |
2018/12/27(木) 23:11:35.49ID:f6m5jVYK
>>151
喪女ですが婦人科の病気でピルを飲んでいます
嬉しくて書き込んでしまったのでレス貰えて嬉しかったです

>>152
シャンプーは今までが雑すぎたので(ガシガシやってた)あまり参考にならないと思いますが
サロンではお湯での予洗いをしっかりするのと力加減はこのくらいですって指導してもらいました
なので自分なりの方法ですが洗面器に髪の毛から流れたお湯を溜めながら予洗いをして
白っぽい垢のような汚れが出てこなくなってからシャンプーするようにしたら
一度洗いで泡立ってすっきり洗えるようになったので良かったのかもしれないです
お湯でかなり汚れが落とせるんだなーと思いました
0155毛無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:12:07.56ID:wI5S6xO9
>>141さん
ありがとう!とりあえずブックマークしました。
後ろは少ないのですね〜〜
0156毛無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 06:42:45.55ID:+R+JfqtY
>>152
横ですが、私も予洗いを長めにしてます。洗う時は桃を撫でるくらいの力だと聞きました。シャンプーは髪につけるのではなく内側から頭皮に馴染ませて、洗顔の泡のように空気を含ませながらキメの細かい泡をつくる。流す時は最低でも洗った時間の倍。私は抜け毛減りましたよ!
0157毛無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:10:10.20ID:ZayjwaN7
>>154
バイ〇テックとかですかね?
無料体験気になってました。

私はシャンプー泡立てるのが下手で、最近はドレッシング容器にお湯とシャンプー入れて振ってから頭皮に掛けてます。
予備洗いと流しもっと長くやって見ます
0158毛無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:05:56.83ID:vmZ0+E1R
やっぱりシャンプーの仕方って大切なんですね
前は泡立てネットで泡立ててたけど面倒になってきて毛先で泡立ててた
シリコンとかのシャンプーブラシはどうなんだろ?
シャンプー買ったらオマケで付いてきたけど怖くて使ってない
0159毛無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:11:11.15ID:V9k3Q7Vz
haruのヤツかな?
あれ硬いんだよね
0160毛無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:07:59.84ID:ZIIKgMKI
堂本剛と光一どっちもおっさんなのに毛がフサフサ・・・
あれぐらい髪の毛が欲しい・・・
0161毛無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 14:01:16.68ID:o2+iXJrr
なんかよくここでタンパク質が足りないとか読んでいたけど、自分はよくお肉食べるしと思って関係ないとか思っていたら
健康診断で肝臓の動きが良くないから人よりタンパク質が吸収されにくいと。取ってるだけで吸収されないんじゃ抜け毛も細い髪も納得いくw
ちな栄養によっては髪が少し太くなるのはあるそうです。
0163毛無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:02:27.59ID:T+o+akA0
光一は前髪めくったらヤバいよ
0164毛無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:09:13.23ID:SVxBarcp
>>159
そう!ハルのやつです
使ってますか?
想像よりしなやかだな〜とは思ったんだけど
シリコンて滑らないイメージもあるしガッチリ毛を捕らえてしまいそうで
0165毛無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:01:31.61ID:rlomVYIY
>>160
どつよは分かるが、光一をフサだって言う人初めて見たかもせん
元々デコ広くて剃り込み入ってるのかってくらい横も地肌出てたけど、最近はどんな髪型してんだろ

ちなみに私は中居くんも真っ青なレベルで前髪が消えてってます…
0166毛無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:51:15.29ID:ILu99FzU
>>161
私も血液検査で総蛋白が低いの指摘されて意識してタンパク質摂ったりプロテイン取り入れたりしてたけど結局髪は増えなかったし太くもならなかったよ
0167毛無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:54:48.80ID:ILu99FzU
おでこが広くなりすぎて風吹いてる日はすれ違う人の視線をめちゃくちゃ感じる
0168毛無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 01:06:56.06ID:gtpXS+B9
ソンバーユ効果の記事
【薄毛に】
馬油を頭の地肌に毎日すりこんで、タワシでマッサージしていると、
一ヶ月くらいで発毛して来ますし、細い毛は太くなって来ます。
理由は、頭バンドと同じく、頭部の血行を良くしているからです。

これ本当かな?
0169毛無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 01:07:07.92ID:dFAwOwMG
今の光一伸ばしてゴムでくくってるけど髪の毛の量は多かった
デコが広いだけで毛の量はある模様で羨ましい・・・
0170毛無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 02:23:15.95ID:gtpXS+B9
DAISOに売ってる「ほいっぷるん」これで泡立ててる
0171毛無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:45:59.36ID:f3xz2dZ4
>>168
タワシは使わなかったけど、液体タイプを塗っていたことがある。
何も変わらなかったよ。

でも、顔に使ったら産毛が濃くなったってクチコミ見かけるよね
0172毛無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:18:38.27ID:r3IF8GSn
父→ハゲて無くて普通
母→超ドフサ

自分→ドフサだったけど中学ぐらいから抜け毛酷くてハゲ・・・
0175毛無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 21:40:06.61ID:HDU+4ElL
抜け毛の量はどのくらいが正常なのかな?
母も抜け毛は多いんだけどフサフサ。
友達は毛量そんなに多くはないんだけどお風呂入っても数本しか抜けないみたいで排水溝も毎日掃除しなくて大丈夫らしい。
0176毛無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 22:11:20.67ID:rtelkg82
薄くない人は抜け毛を数えたりしないし排水溝も家によって違うからよく分からないかな・・
0177毛無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 02:46:23.28ID:ZZyynSr1
>>173
それは無いわ。父に顔も性格もそっくりで父方の親戚とも同じ顔。
0178毛無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:29:08.83ID:XWo5o1Wr
>>177
つまりあなたはものすごい確率で誕生した類まれなるハゲってことか
両親がフサでも祖父母の代からの遺伝とかもあるって聞くよ
そうじゃなくても、別に何もかも両親から引き継ぐものでもないし
0180毛無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:14:57.03ID:r1dNp4ZN
>>177
もうレスしない方がいいよ
荒れるだけ
要因は様々だから100パー遺伝ていう訳じゃないしお互い頑張ろう・・
0182毛無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:06:35.95ID:H/4S/v2E
抜け毛は多くてもヘアサイクルが狂ってなければ問題ないわけだよね。植毛したところで定着しなさそうつらい
0183毛無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:38:48.88ID:vVOVHuFd
冷えたりイライラしてると頭皮赤くなってる
この時期帰宅直後に頭皮見ると赤茶すぎて引く
0184毛無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:53:14.71ID:dJHGlpY2
>>180さんありがとう・・・
色々頑張ってやってみます。
0186毛無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:59:19.77ID:Kf+8aiPm
遺伝は遺伝でも親は70でハゲだして自分は20だし…
0187毛無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:03:33.46ID:c5URHK58
うちも両親結構いい歳だけどふさふさなんだよなあ
遺伝抜きにすれば長年デスクワークの夜勤と酒とタバコが祟ったか
タバコは軽いのを日に2、3本なんだけどなあ
0188毛無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:23:01.65ID:BZ2/dP9N
たばこと毛染めと極端なダイエットしてると
ハゲるでしょうね。
0189毛無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:24:19.98ID:BZ2/dP9N
>>183
頭皮赤いのは後に進撃のハゲに見舞われる予兆です。
0190毛無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:34:10.92ID:RnoSh28V
ただ頭皮赤くてもフサフサな人もいるんだよね
歳いってるフサフサの人もけっこう赤い
0191毛無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:58:10.31ID:+NORawnL
自分は生理も毎月あるし、タバコも毛染めもしないのに抜け毛が酷くてハゲ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況