X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント267KB

【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part26!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カッパハゲ
垢版 |
2018/11/20(火) 18:57:07.40ID:UU9ry9O6
ネットにしか話し相手の居ない構ってちゃんは放置で

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1537352307/
【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part25!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1539834236/

「ハゲ不倫」が2017年ユーキャン新語・流行語大賞にノミネート!?
ハゲた男はモテる! 女にモテたければハゲろ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-00000009-spnannex-ent
http://bunshun.jp/articles/-/1918
http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/-/img_4499fad588124b5a2ba676d27b9d0b6285723.jpg
0926毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:45:59.63ID:KunJKBTk
はっきり言ってDHTを抑制しても根本的な解決にはならない
去勢したら進行はしないけど失ったヘアラインは戻らなかったという論文がある
男性ホルモンが関わっているのは確かだけど
薄毛の直接的な原因じゃない
0928毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:03:00.28ID:KunJKBTk
>>927
まだまだ解明されてないってこと
DHTを9割近く減らすデュタですら
劇的な改善がさほど見込めないのが何よりの証拠
本当にDHTが全ての原因ならあり得ない結果
0929毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:05:37.41ID:Ofe5QtDr
フィナ、動悸で死にかけた…
0930毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:19:15.15ID:OT321WUe
一陣の風吹いた。
かつてリアス式海岸であった両脇のM字の壁面を壁を撫でる。
そして、そのまま抵抗の無い不毛な頭頂部へと駆け抜けてゆく。
僅かにあった毛根たちは踊り子の様に舞い、また何本かは森林地帯の残る南壁へ風と共に去っていったのだ。
0931毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:19:56.19ID:OT321WUe
自虐なエッセイ作ってーん!
0932毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:39:57.92ID:Q88Lq+oF
最近仲間入りを果たした40代だが、以前は禿げなんか気にしないと思ってたのに、いざ禿げると自信喪失というか、なんかツラくて何も楽しめなくなった。もうニートになりたい。
0933毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:44:53.97ID:71dRB+cJ
ハゲのみんなは立っておしっこしてる?座っておしっこしてる?
0935毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:05:12.24ID:PWbY5IjH
>>928
つまりレセプターの問題ってことは
遺伝がほとんどってこと?
0936毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:05:28.66ID:ztUg1hCM
フサれば超ポジティブになれるからな
普通の人はこういう世界なんだと実感する
0937毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:47:42.19ID:TBNGUSef
そりゃポジティブよ ハゲなんてバカにして笑うネタでしかない
0938毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:57:59.01ID:IBdrmzLH
若い頃はハゲたおじさんを笑ってた
近づくとハゲがうつると息巻いてました
あのときのおじさん本当にごめんなさい
0939毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:00:07.21ID:JAQU4BAc
>>938
因果応報ってほんとあるんだよね。
無闇に他人貶すと大変な目にあうわ。
0940毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:11:09.45ID:HGMqt+bs
>>937
自分がハゲならハゲを笑えないからな

ハゲネタに爆笑出来るのもフサだから
0941毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:14:13.46ID:bqGEGlMH
30歳です。今年の5月からクリニック処方のミノフィナで治療を始めて特に副作用なく順調に回復していました。しかし、12月に入って右乳首に硬いしこりが出来ていることに気付きました。乳癌でしょうか?(・_・;
0942毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:19:47.84ID:DDd5tU0L
何の為にクリニックへ行ってるのか
0944毛無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:50:06.79ID:KunJKBTk
>>935
いやレセプターの問題でもないと思ってる
そもそもDHTは頭髪は薄くするのに髭や胸毛などは濃くする
この矛盾は今でも説明できてない
素直に考えてDHTは毛を男らしく濃くするホルモンだと思う
それが「何か」と組み合わさって前頭部や頭頂部のみ逆に作用する
恐らく慢性炎症と関わりがあると思う
AGA患者の頭皮が微小の慢性炎症を起こし線維化していると報告する論文があるから
0945毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:30:28.60ID:sj+96mvm
じゃあ湯シャンとか無添加シャンプーは効果ある!?
0946毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 08:15:22.69ID:qKszrzY6
>>944
すべて遺伝だよ。
DHTが薄毛を招くのはレセプターと結合するから。
レセプターが頭部にある位置や量は個人差がある。
つまり遺伝。
禿げ方も遺伝するよ。河童家系とかな。
0947毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 08:17:21.77ID:qKszrzY6
スイッチ入ったらフィナかデュタが基本。というかそれ以外は金の無駄。
0950毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:14:29.75ID:c4O9MJ5l
レセプターなんて全身にあって前頭部〜頭頂部にのみ逆の作用をするから不思議なんだろ
0951毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:40:51.37ID:8uGRf8G/
>>950
不思議なんだけどその部分こそが遺伝子の謎なんだろうな
0952毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:31:04.86ID:syjcpGOE
>>946
髭や胸毛にもレセプターがあるが薄くはならない
そもそもアンドロゲンレセプターは
DHTをキャッチする受容体であって
その感受性の度合いでDHTの働きの差異まで説明できない
興味深いのはAGAと同じようにDHTを抑えると改善する前立腺肥大症は
DHTが原因とは断定されていない
もちろん単純な比較は出来ないがDHTの働きには色々謎が多い
0954毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:31:59.45ID:JV0d0RBi
>>918
M字からのアイランド創成阻止を自分の頭皮が逃避しとるわw
ホントはミディアムくらいが似合うんだが、伸ばすとパカパカ割れるんしんよ
渡辺謙までは面倒みると美容師に言われたんで、それまでに内面からのオーラを出せるよう日々精進、ダンディズムだわ、抗うぜよ...
0955毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:33:22.28ID:/OYPvnHd
お前らクリスマスツリーにリアップの空容器を飾ったりするの?
0956毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:41:46.07ID:JV0d0RBi
ミノタブとフィンペを粉にしてパウダースノーだわ
0957毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:14:07.75ID:lafzQv7V
>>954
渡辺謙を超えたらオサラバってことか?
0958毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:18:54.60ID:P1JUThil
サンタさんにミノタブ一年分お願いするんだ!
0959毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:58:33.94ID:ozAvZDTh
ツルツル頭を触るのが快感になってる
0960毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:04:22.68ID:/OYPvnHd
サンタさんもハゲ隠しで三角帽子被ってるのかな?
0961毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:07:57.00ID:kQx9dJ2X
>>958
謙虚で草(´・ω・`)
普通は毛をお願いするだろ
0962毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:27:11.60ID:ProWt0f4
毛だけ持ってこられてもなぁ
0963毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:47:57.99ID:illrARq7
テストステロンが足りないとDHTが余計増えるってほんと?
0964毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:02:34.68ID:kQx9dJ2X
ほんと(´・ω・`)
テストステロンが減ってくる30才前後からハゲは増えるからな

足りなくなったテストステロンを補う為により強力な男性ホルモンであるジヒドロテストステロンに変換する

数が減ったから質で補う的な感じか
0965毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:05:07.67ID:illrARq7
>>964
じゃあテストステロン増やせば良いじゃんじゃん?
0966毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:14:15.42ID:kQx9dJ2X
>>965
スイッチ入ってからやるとどんどんDHTに変換されハゲが加速する恐れがある(´・ω・`)

スイッチ入る前なら適度な運動や筋トレをしてテストステロンの減少を最小限に抑えることはスイッチを先延ばし出来る可能性があるかもしれない
0969毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:25:29.60ID:urYYel53
筋肉増大させたらハゲ治ったなんて聞いたことないしな
0970毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:32:19.14ID:nR/RaGb3
>>966
プロペシア飲みながら筋トレすれば良いかも
0971毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:20:03.69ID:3mCFyvGP
禿げがつらすぎて無人島で暮らしたい。ポータブルDVDプレイヤーと手回し充電と綾瀬れんのDVDがあればもうそれで良い。
0972毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:58:01.31ID:jwjE+MIV
>>968
aga発症。
原因は不明。
生活習慣、遺伝、体質など未だ不明の恐ろしい病気。
医学的には未だにミノキ、フィナのみ…
0973毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:11:56.42ID:wFiLku9t
ハゲるまでは神様とかふ
0974毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:13:15.89ID:wFiLku9t
ハゲる前は神様とか信じてたけど、ハゲてからはそんなん一切信じなくなったな
そんなんおらん
0975毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:15:13.29ID:1UOM4aBq
そんなんだから禿げるんだぞ?
0976毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:24:27.53ID:JV0d0RBi
>>957
そう言われてるわw
竹中直人まではよろしく頼んまっせって言っといたが、もう趣味でやってる感じで盆栽始めたら辞めてしまうかもしれん
0977毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:30:52.12ID:+6Ma2HlL
サンタさんは、たぶんコナンの阿笠博士みたいな頭だと
0978毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:44:12.26ID:syjcpGOE
スイッチは恐らくホルモンバランスの変化だな
30代後半からテストステロンが激減して
40代からドンドンハゲが増える
女も閉経後のホルモンバランス激変後にハゲが増えるし
0980毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:56:55.39ID:GCKVK9kr
>>968
データ的に考えるとテストステロン分泌の減少って事なんだろうか(´・ω・`)

例えばテストステロン分泌のピーク時を100としてその〇〇%に低下した時にスイッチが入るととかそんなんかな

〇〇に入る数字は個人差な

ここが遺伝で決まるんじゃないかと思ってる
それから受容体の感受性
0981毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:57:12.39ID:X4ZEUA2V
部屋掃除するとフローリングの上に髪の毛しか落ちてねぇ
フローリングだから目立つけどいたる所が髪の毛だらけ
見ると本当に憂鬱になる
0982毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:58:34.21ID:X4ZEUA2V
40代以上だろうと推測されるおっさんの頭をよく観察してるけど
禿げてる人って実は結構少ないよね
ましてやM字ハゲってかなりのマイノリティーだと思う
0983毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:15:32.82ID:illrARq7
>>982
風呂とか行くと自分が悲惨なのがよくわかる。
脂の塊みたいなデブおっさんでもハゲてないのにな
0984毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:38:39.55ID:urYYel53
>>982
植毛増毛ミノフィナ色々あるからな 何かしてるのも多いよ
0985毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:51:21.44ID:syjcpGOE
>>979
ホルモンバランスはあくまでハゲるメカニズムのスイッチであって
整えたところで一度ハゲた部分を改善させるのは難しいと思う
フィナデュタで劇的な改善をする人が一握りなのはその証拠かな
0987毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:01:54.98ID:illrARq7
フィナ飲んでないのに性欲も落ちて、髪の毛も抜けてきた、耳鳴りもすごい。
0988毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:04:37.77ID:pfkV7yI4
>>982
俺はMとOがつながったぜ
離れ小島完成
やがてこの小島も縮小して行き
海中に沈むんだろうな・・・
0989毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:07:26.35ID:X4ZEUA2V
>>987
耳鳴りって関係あるのか?
俺も耳鳴りは凄いんだよw
当然クソほどM字
ガチでベジータクラス
0990毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:16:42.84ID:pfkV7yI4
>>985
あなたはすごく詳しいね
いろいろ感心しながら読ませてもらってます
ところでフィナデュタの治療効果を示す客観的なデータってあるんですかね?
何割の人が効果無しで
何割の人が何%回復とかみたいな
0991毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:18:02.47ID:syjcpGOE
>>986
恐らくだが
ホルモンバランス変動

免疫機能変動

頭皮の毛包周辺で微細な炎症発生(禿げるのが一定の領域のみである事が関連してる?)

マウスの実験だがDHTは皮膚の創傷治癒を遅らせる
(なお加齢でテストステロンが下がってもDHTはさほど変動しない)

毛包周辺の炎症が慢性化し線維化

毛包萎縮で毛がマイクロ化=ハゲ

ホルモンバランスを整えてもかなり線維化した部分は治らない
線維化が進んでない人のみフィナデュタで劇的に改善できる
0992毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:30:13.56ID:syjcpGOE
>>990
この辺でも参考にして
フィナの有効性
https://www.hama1-cl.jp/propecia/images/medical_3y_01.png
https://www.hama1-cl.jp/propecia/images/medical_3y_02.png
https://www.hama1-cl.jp/propecia/clinical_efficacy03.html

デュタVSフィナ
全毛髪数と毛直径の増加についてはデュタステリドの方が優れた効果を示したが
直径60μm以上の硬毛数では両者間に有意な差がなかった
さらに頭頂部および前頭部の写真評価のため著明悪化−3から著明改善+3の
7ポイントスコアリングが行われ,治験担当者のスコアリングでは両群間に有意な差はなかった
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf
0994毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:38:32.07ID:73neKuic
ハゲてきたらムロツヨシのハゲパーマだよ
0995毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:41:19.51ID:urYYel53
ハゲてきたらミノフィナ入れて効くまで増やせばいい
0998毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:12:17.48ID:syjcpGOE
>>997
そう
多分最終的には限局性強皮症に近い感じになる
強皮症が頭皮に発症すると毛は生えない
0999毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:18:21.97ID:BSqVNSzw
>>998
ダーマローラーとかああいうのは効果ないんかね、それなら
1000毛無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:49:59.73ID:syjcpGOE
>>999
かなり可能性があると思う
ダーマローラー+塗りミノで改善した実験が幾つかあるので
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 2時間 52分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況