X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント309KB

汎発型脱毛症 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:54:09.44ID:m+wv32O7
汎発性脱毛症とは、頭髪だけではなく、眉毛、まつ毛、ひげ、わき毛、陰毛、その他身体の全ての毛が抜け落ちてしまう病気のこと。
汎発性脱毛症は円形脱毛の症状の中では、もっとも重度の症状とされています。

精神的にはとてもきつい病気だけど、いい治療法が見つかる日まで何とか頑張りましょう。

■前スレ
【毛は無くとも】汎発型脱毛症 Part20【良い人生を】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1514015445/

■関連スレ
円形(単発・多発・悪性・瀰漫・汎発)脱毛症16本目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1535120345/

次スレは>>980が立てること。
立っていない場合は減速をし、スレ立ての協力を仰いでください。
0526毛無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:04:38.16ID:6Xgntv9h
ウィッグだけじゃ到底隠せない
頭髪はおろか、体毛、睫毛眉毛鼻毛全部無い身から言わせてもらうと
ここまでいくと男女でどちらがラクとかの性差はもはやほとんどないんじゃないかと思う

たとえ必死こいて取り繕おうが所詮は見抜かれるしね
あぁ、疲れたな
0527毛無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:26:51.13ID:d1VpM50S
どっちがラクというか
ウジウジしてても最終的に守られるのは女性ってだけ

男でウジウジしてたら生ゴミ扱いだろう
0528毛無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:05:52.57ID:DN/OWlx9
別に見抜かれたってよくないか?
病気なもんはしょうがないし、自分はハゲはさらさないもののズラです〜ってオープンにしてるよ
環境に恵まれてハゲとかズラについて陰口とかからかいとかきこえてきたことないからそう思うのかもしれんが
0529毛無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:13:46.17ID:d1VpM50S
俺はハゲさらして、取材にいってる
ノーガード戦法や!
0530毛無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:14:35.79ID:efj+Vpfy
それは人によるだろうとしか

別に良いやって人もいれば、なるべくなら隠したい人もいる
0531毛無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:27:32.23ID:uxM1lTuq
それはそうだな
自分も気にするなって言われても気にしちゃうことのほうが多いし
ただこの病気に関しては、他人に迷惑かけるわけでもないから、開き直ったほうが自分自身ビクビクしなくていいしラクじゃないかと思ってる当事者もいるよっていうだけ
そもそもハゲてることで思い詰めたことがないから、その時点で同じ病気でも考え方は人それぞれなんだろうな

取材はうまく話きけなくて苦手だから、自分もハゲさらせばいいのかな!
人によるのかな?
0532毛無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:51:40.74ID:qT+dksJJ
>>524
ありがとう。
ぶっちゃけ、脱毛よりも離婚で子供と別れたダメージの方がでかい気がするけど、
なんとか乗り越えるわ。
0533毛無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:54:10.40ID:qT+dksJJ
>>525
なんか俺がメンヘラ構ってちゃんみたいになって、相手を攻撃しまくった。
ちょっとかわいそうだったかなって思ってるよ…
0534518
垢版 |
2019/03/07(木) 09:47:27.09ID:Cf4DaK7k
>>532
めちゃくちゃよくわかる。
子どもが一番ダメージ大きいよね。
0535毛無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:08:47.89ID:MVo319CR
女性の方でまつ毛全く無い方、付けまつげとかつけてますか?

最近まつ毛全部抜けて、
安いのからそこそこの値段のものまで色々試しにつけてみたものの自睫毛が無いからかすぐ落ちてきてしまいます…
糊も目に入りそうだし出来るならつけたくはないのですが
化粧の際自然な程度にアイライン等引くものの、まつ毛が一本も無いからか時間が経つと目にアイメイクのゴミ?が入ってきたりして悩んでます
0536毛無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:15:22.55ID:WCa04yMY
>>535
つけまつげは必須かな
まつげないと病人顔過ぎてしまって

のりはD.U.Pアイラッシュフィクサー EXを使ってる
うまくつけられるようになるには慣れるしかないと思う
コツは、つけまつげは軸がしっかりした物を選んで接着面の油分を綿棒でとってから、のりが透明になるまでちゃんと待ってからつけることくらい
0537毛無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 02:51:11.38ID:581amvu/
まつげ眉毛抜けてヅラになったから恥ずかしくてメガネかけてたんだけどショックだったのが、数年前昔のフェースブック見られて「なんか顔が違う…」と
ゴーンが変装?こちらのほうが辛いわ…
0538毛無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:39:44.62ID:5+rU7BwR
>>537
そいつも察しろよな
いちいち口に出して言うなっつの
0539毛無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:48:07.25ID:OR+gL/NH
>>536
詳しく教えていただきありがとうございます!

やっぱりひたすら練習するしかないんですね…
友人の結婚式、ウィッグのセットも大変そうだし気後れして断ろうか悩んでましたが
とりあえずおススメされたノリも買ってみて頑張ってみてから考えることにします
ありがとう
0540毛無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:19:36.42ID:7YQg1BzY
>>539
つけまつげは、いきなり目の幅と同じくらいの長さだと難しいので慣れるまでは1/3くらい切って短くしたほうがいいかも
あと軸はのりをつける前に曲げたり伸ばしたりして柔らかくしたほうが接着しやすいです
0541毛無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:24:53.13ID:7YQg1BzY
>>539
つけまつげだけじゃなく、接着面(目の際)にも薄くのりをつけたほうがより着けやすいです
どちらものりをちゃんと乾かすことがポイント
0542毛無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:20:01.65ID:3GAqnvVt
恋愛むずい

スキンの頃から、顔整ってるって言われてて
最近ズラつけるようになってから
モテるようになった。
わりと一般的にも上位の部類に入ると思う。
だけどその自分は偽りの自分であって、
本当はスキンの俺がいる。

そんなことを考え、憂鬱になりながらも
2回目のデートに行ってきます。
0543毛無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:16:13.25ID:ztAY+xis
よく分かるぜ。
俺も街コン行ってくるわ。頑張ろうぜ。
0544毛無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:51:12.49ID:8t1h3Oeu
>>535
眉毛まつげ無いです。
結婚式の時だけつけまつげつけて、
ヘアセットは自分では自然に見えるように
綺麗にセットできないので
ウィッグである事を話して
美容室でやってもらってます。

眉毛のアートメイクはしたので来月
アイラインのアートメイクをする予定です。
アイラインあるだけで病人感かなり減るので
男性の方でも汎発型の人は
アイラインのアートメイク入れる人いるそうです。
(男性はお化粧しないので特に。)
0545毛無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:12:04.33ID:NC1USkQr
男ですが、アイラインと眉毛のアートメイクを考えていますが
一度入れるとどのくらい持ちますか?

あと入れる値段ってぴんきりですかね。
0546毛無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:33:07.84ID:+Trpvtyl
男がやると気持ち悪そうw
0547毛無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:40:08.86ID:NC1USkQr
やらなくてもきもいから問題ないぞw
0548毛無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:46:50.11ID:hnaP5VVW
メイクで誤魔化せないぶん、アートメイクは男がやったほうがQOLあがるよ
サロンは値段で決めるより実際やったことある人の仕上がりと脱毛症の男性に施術したことあるかどうかで決めたほうがいい
0549毛無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:50:19.94ID:rEs8QmBD
>>545
男だけど両方やってるよ。
多分10年位経ってると思う。
眉は少し薄くなってるので毎日書いてるよ。
アイラインは奥二重だし正直よく分からん。
0550毛無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:52:10.54ID:rEs8QmBD
>>545
値段書き忘れた。

でももう随分前なのでよく覚えない…
知り合いの方にやってもらったので割と安かった気がする。
0551毛無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:42:39.18ID:NC1USkQr
>>548
>>549
アドバイスありがとう!
結構長持ちするんですね、眉薄くなった時俺でもうまく書けるようになるかな
慣れですかね
0552毛無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:55:07.02ID:cWEEqFm8
>>551
薄くなってもアートメイクの跡が残ってるから書きやすくなるよ。
自然さは分からないけど、俺はやって良かったとは思う。
0553毛無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:19:10.40ID:BCAm9IZx
気にはなるけど不自然になったら落ち込みそうでイマイチ踏み切れずにいるわ
(地方でろくなサロンなくて値段も高いのもネック)
アイラインとかめっちゃ怖くね

でもここでいいよってみるとちょっとやりたくなるなぁ
0554毛無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:55:40.82ID:PvzF4CMl
女は知らんけど、男なら別に眉毛と睫毛なくても大して変わらんような
髪の毛無いのはガチでコンプレックスに感じてるけど、他の体毛が無いのは特に何か思ったことない
まあ人それぞれか
0555毛無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:12:26.37ID:8t1h3Oeu
人間に眉毛が必要なのは
眉は非言語的コミュニケーションで重要な働きを
しているから必要なんだよ。

表情って、人間にとって言葉に匹敵するほど重要な
コミュニケーションの一つなわけ。

眉毛がないといつも怒っているように見えるし
喜怒哀楽がわからなくなる。

眉毛がない人=表情がわからない=恐怖
という感覚が人間の本能にあるから、
眉毛がないと近寄りたくないと思うのは
人として当然の感情なわけ。

だから、眉毛は人としての円滑なコミュニケーション
を取るためにも描いた方が良いのよ。

補足:「ちこちゃんに叱られる」で、
村山元首相の眉毛の回で
人間の進化の過程での眉毛の役割についてやってた

http://チコちゃんに叱られる.com/2424.html
0556毛無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:19:11.32ID:DMrq4sEs
眉毛が全く無い顔って正直ギョッとするからなぁ、自分のことだけど
顔のパーツとして当たり前にあるものだと思われてるし気にはなる

ほんと人それぞれだね
0557毛無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:39:21.31ID:6px2v4PF
男なら眉毛はヘアコンタクト
アイラインやつけまはやめた方がいい
0558毛無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:42:14.34ID:L+gj30br
ググったけどヘアコンタクトの眉毛なんてヒットしないんだが
ヒゲしかねぇw
0559毛無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:44:03.09ID:lNI2R3M7
頭の毛が8割抜けたショックより両方の眉毛が抜けた方がショックだったかな
ハゲで眉毛描くとどうしてもオカマチックになるのがすごく嫌だったなー
それから3年が経ちようやく片方の眉毛が埋まりました
0560毛無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 06:46:53.95ID:JvsmEwNW
目の酷使に気をつけてればフサる
0561毛無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:03:37.41ID:b2d8jNuc
眉毛抜けてきた
これは耐えられん
0562毛無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:46:28.68ID:+gN/Ao+8
>>540>>541
詳しくありがとうございます
やってみたらなんとかつけられました!

目の酷使か…すごい心当たりがあるのでそれも気をつけてなくては
0563毛無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:27:59.26ID:Y15quK9d
汎発から今8割くらいまで治ってるけど思い返すと眉毛抜けてきた時が一番つらかった
0564毛無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:33:26.70ID:zuxqdb6C
>>563
そうだね、眉はまじ耐えられん
記録見返すと2年周期くらいで定期的に生えたり抜けたりしてる
こっから全部眉なくなったらとか考えると絶望する
昔はめちゃ高い人口眉みたいなのボンドで張っていたけど、もうそんな気力もないわ
もう死んで楽になりたい
まさかまた眉くるとは思わなかったわ
0565毛無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:11:52.54ID:AJBbUh3s
多分>>557が言ってるのは「つけ眉毛」
のことかと。
Amazonでも売ってるけど
9,980-13,500円とかで、繰り返し使えるとはいえ
そんなに耐久性高くなさそうだし、
毎日使うとしたら不経済だと思うけどね。
0566毛無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:03:34.50ID:FsFSDKNx
花粉症の時期だけど、皆どうよ?
この時期に生えてくるって人もいるよね。
俺はただ鼻水が辛いだけだけど…苦笑
0567毛無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:25:52.37ID:T9XlFy/p
目の酷使に気をつけてる?
0568毛無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:24:08.73ID:MhYnhWrL
人生に大事なものはコントロール感
自分で人生をコントロールできていると感じることが重要
この病気はそうしたものを根こそぎ剥ぎ取っていく
0569毛無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:42:42.17ID:EJroSESy
>>565
本当だねぇ
17000円くらいのを二ヵ月使用して買い替えるとすると、1年で10万2千円
眉毛ありの人生10年間 100万円

を死ぬまでエンドレス
0570毛無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:37:18.28ID:kFG8SHtU
カツラ付けた状態で出会った女の子と
次3回目のデートがある。
多分相手は自分の見た目気に入ってくれてると思うが、それでも打ち明けないといけない。
みんなならそろそろ打ち明ける?
0571毛無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:01:32.29ID:8sScJx4G
>>570
早いほうがいいよ
0572毛無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:31:56.77ID:hzlTa7wb
受け入れるのが駄目なら全然いってくれていいからね、ってさらっというくらいがいいよ
0573毛無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:55:47.02ID:vDVD4ppi
ハゲはさっさと打ち明けるしかないで
仮に打ち明けてハゲなんて無理って言われたとしてもそんな奴に長く時間割く方がアホらしいやん
0574毛無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:13:23.18ID:Ev6sdxBI
>>569
それで心の安定が得られるなら安いもの。カネをケチって辛い人生を歩むもんじゃない。
0575毛無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:37:14.40ID:hsSDKMjc
この病気ウィッグとか諸々で金かかる上
全くレビューがなかったり、意を決して買って自然じゃない…とかでめっちゃガッカリすることもあるから
これ以上こんな病気に金かけたくねーと思ってしまう
0576毛無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:54:56.30ID:8tR58JAA
>>570
眉毛や睫毛について何も聞かれてないの?
自分は大事な話があるんだけど.って言って話したらびっくりされたけど付き合うことになった事ある
別の理由で別れたけど
0577毛無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:00:48.34ID:YCLdDvAk
汎発ですがカプラス(低出力レーザー治療機)注文しました
sadbe治療だけでは不安なのでレーザーを併用してがんばります。。
0578毛無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:35:32.06ID:layOIS6W
>>577
カピラスの間違い?
Amazonで値段みたけど40万近くするのね。
見るからに怪しい帽子型の治療器具?だけど…
低出力レーザー治療なんて、脱毛症の治療ガイドラインに載ってないし、医学的に根拠あるの?
0580毛無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:17.12ID:tIgRuoNv
>>578
ガイドラインのb 推奨する にあるんじゃないっけ?
0581毛無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:37:34.30ID:3c1S9j2c
こんなわかりやすい物に騙される奴いるんだな
0582毛無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:08:54.52ID:aiGNwNoV
何があっても結局明るいやつは明るいし、自殺するやつは自殺するし、騙されるやつは騙されるということかね
0583毛無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:30:00.33ID:BMhmplHD
ハゲるときはハゲるってことさ
0584毛無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:33:34.37ID:A6E7wqDg
カピラスは日本ではあまり知られてないけど
アメリカでは病院でも導入されてるんだよね
0585毛無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:16:56.90ID:QyXcwMAf
>>580
ガイドラインみたけど
レーザー治療はC2:行わない方が良い
なんだけど…

>レーザー治療と PDT は,有効性を示す根拠は
>ないので,現時点では行わないほうがよい.

円形脱毛症診療ガイドライン 16p参照
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AA_GL2017.pdf
0586毛無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:12:01.22ID:Hr7PJbVq
ガイドライン上でも一時的にでもちゃんと効くのはステロイド内服か注射、パルス、もしくはサドベかプーバしかないんでは?
今は治験結果待ちのジャカビしか期待できるものはないと感じている
0587毛無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:15:48.32ID:G/PZj903
推奨する B はAGAのガイドラインね

日本ではAGAでも円形脱毛でも低出力レーザーは認知されてないけど、アメリカでは低出力レーザーが使われることが多くなってきている

日本皮膚科ガイドライン円形脱毛の項目では推奨しないになっているけど、日本では認知されてないだけだよ
アメリカではsadbeやステロイドで治らなかった患者が効果があった例も多々報告されている

お金があるならやらないよりはやってみる価値はあると思うよ
0588毛無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:33:41.29ID:JhlYcUlY
>>587
AGAの診療ガイドライン見てきた。
レーザ照射は確かにBだけど、それはAGAの人は
自己免疫異常が原因の脱毛ではないからBなんだし。

これで仮に生えたとしても
自己免疫異常での脱毛なら、レーザー照射で
生えても抜けるから、
わざわざ輸入してまで買っても
40万ドブに捨てることになるんだけど??
0589毛無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:41:51.64ID:sTcdpy/s
光あてたくらいで治るわけねぇw
0590毛無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:52:28.94ID:E4ER7lVa
>>576
メガネかけてましたので、
何も言われてないのですよ。
0592毛無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:25:20.42ID:eDEzo9LA
>>585
amazonで売られてるものやアデランスが売ってるやつは赤色LEDで
ガイドラインだと直線偏光近赤外線照射療法ってやつでC1だよ
0593592
垢版 |
2019/03/18(月) 09:28:34.53ID:eDEzo9LA
ごめんw
違ったわ
0595毛無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:39:39.84ID:kFQ71B2L
明日デート重ねた女の子に
打ち明けるわ
0596毛無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:37:14.87ID:qFP5Ax68
>>595
そうか、うまくいくといいな
0597毛無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:37:23.46ID:KclSuLpN
あっけらかんと言うのがいいんだよ
頭触られた時に「ちょ、ちょっとまって ズラがすれる!!!」とか
0598毛無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:30:15.54ID:qLDSL2h3
>>595
結局どうだったの?
0599毛無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:20:32.12ID:dtg6cifA
>>598
打ち明けるのは打ち明けた。
そして今日告白する。
打ち明けた時の反応が微妙だったから
厳しいかもな
とりあえず1日を楽しむわ
0600毛無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:47:21.60ID:fGjkcAwA
>>599
すごいなあ
それだけでもナイスファイトだよ

俺なんか毎日やり過ごすだけで精一杯で恋愛出来るような気力全くないわ‥
0603毛無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:43:15.06ID:V7187k5K
何も書き込まないってことは芳しくない結果だったんだろ
0604毛無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:34:42.45ID:roXn0u+1
睫毛眉毛全部無いんだけどつけまつげやアイラインひくと
目が腫れるようになってしまった…目のキワじゃなくても沁みて痒いし無理だ

睫毛一本もない状態でアイブロウパウダー、つけまやアイライン、シャドウは目に悪いだろうなぁと思いつつ
それをしないと人前に出られない見た目になるから、極力目に入らないよう注意を払って頑張ってつけてたのにな
0605毛無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:10:36.57ID:KtktsOwJ
>>602
>>603
もう少しご飯行ってからって言われた
芳しくないな

ただ向こう本当にいい子だから、
なんかすごい申し訳ない気持ちでいっぱいだな
0606毛無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:42:00.59ID:aNbwgXeB
>>605>>542の人?

それならイケメンなんだろうし、相手を思いやってる辺り、いい人そうじゃないか。
上手くいくといいな。
0607毛無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:13:54.88ID:mex+rl37
>>604
×目が腫れる
○まぶたが腫れる
でok?

花粉症皮膚炎ではないかな?皮膚科行った?
0609毛無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:11:13.16ID:foxJNfyI
>>606
そうですね。
どっちも私です。

それでもやはりカツラ取ると、
男としての偏差値は一気に落ちるわけですよ。
本来であれば、普通の彼氏と付き合って
楽しんでいくところを、
人生を狂わしてるような気がして、申し訳ないんですよね。
まあこんなこと言ったらキリないんですが、、。
0610毛無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:52:27.01ID:GTC4qVwH
>>609
偏差値って…別に見た目だけじゃないだろ。
見た目良くても中身がしょうもない奴なんて男でも女でもいくらでもいるぞ。
カツラだからって彼女に迷惑かける訳じゃないんだし、あまり気にするなよ。気持ちは分かるけどさ。

そしてイケメンなら俺と一緒に街コンでも合コンでも行ってフォローしてくれ!w
0611毛無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 04:57:10.51ID:1bjabl0F
ダレノガレは何で再発しないんだ?
サドベも4年目に突入
もう疲れたよ…
0612毛無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:05:19.30ID:G7tO2udK
>>610
ありがとうございます。
色々考えました。
最善を尽くします。
私はあくまでスキン勝負ですがね。

全然いいですよ。
力になれるのであれば。
0613毛無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 16:43:41.61ID:eMKLaZ7A
何度もデートに関して投稿してる者です。
本日も頑張ってきます。
0615毛無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:05:58.49ID:W/+E8DVg
俺たちに希望をくれ。頑張って!
0616毛無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:19:53.64ID:IbmlVz5f
>>614
>>615
有難う御座います。
昨日は特段進展は御座いませんでした。
長引かせても、結果はあまり変わらないと思いますので、
次回決着つけにいきます。
0617毛無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 02:35:03.28ID:H5EXUotm
あんまり急がないほうがよさそうだけどな
必死な感じが逆に引いちゃうと思う
0619毛無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:00:36.21ID:esuvbRxr
>>616
もういい加減しつこいし結論だけ出たら頼むわ
0620毛無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:25:37.03ID:PsHUDe9b
こんな超低速スレでイライラしなくてもいいでしょ
嫌なら自分が話題ふっていいんだし
0621毛無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:22:25.93ID:hUXAv4Kd
辛気臭い話よりいいんじゃね。
0622毛無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:15:45.12ID:L+DZYvC0
結局健常者とは違うんだよ
普通は悩まないことで悩まないといけないし
それは普段の生活は勿論仕事にまで及んでくる
ハッキリ言って糖尿でインシュリン打ってる方がまだましやわ
外普通に歩けて他人の目におびえる事もないんだからな
0623毛無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:51:14.34ID:YJQyrwgj
この病気、
◯◯より身体は動くんだからそう考えたら幸せじゃない〜
◯◯より命がどうこうじゃないんだからマシじゃない〜

なんて「この病気じゃない人」から何の気なしに言われて
内心で腸煮えくりかえりそうになった…なんて経験持ってる人沢山いると思う
(それを言い出したら本当にキリがないし、実際事実でもあることは本人が一番分かってる)

それなのに「糖尿でインスリン治療してない人」がそっちの方がマシって決めつけるのは残念だね
0624毛無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:04:49.18ID:TIvgqc02
>>619
すまねえ
逆の立場だったら同じこと言ってるわ
0625毛無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 09:34:26.09ID:uYpAE0WA
新生活、お出かけとかで通勤電車がより一層苦痛になる時期だわ
心も荒みきってるからヘラヘラしてる奴ら目にはいるだけで腹立ってくる
俺もこんな病気になることなく、そっち側にずっといたかったなあ‥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況