X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント276KB

20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART98

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:13:18.28ID:UYQtqTat
効いてんじゃんミノ
頭が手遅れなだけで
0905毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:19:23.69ID:hba4bdhj
普段はコンタクトなんだが、この間眼鏡ででかけたら髪の毛スカスカなことに気がついて吐きそうになったわ
矯正視力は同じなんだがどっちを周りから見られてる自分としては捉えていいのかわからん
0906毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:27:01.58ID:E2hpQIzN
まあ目の酷使やからしょうがない
コンタクトはあまりよくないよ
0907毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:28:09.85ID:hba4bdhj
近眼は遺伝だわ
レス返すなゲエジ
0908毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:37:05.78ID:64pmL1Je
目がーって言ってるの一人だけだろ
0909毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:05:17.41ID:vUTT+QSJ
Mが〜とか頭頂部が〜とかじゃなく全体的ボリュームがなくなってきてペターっとするのはAGAなんか?
スレ遡って見たけどあんまりそういう人見かけないんだ
0910毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:07:19.80ID:QntT4B7x
>>909
前から来るタイプは分かりやすくボリューム無くなるね
普通にAGAだよ
0911毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:23:24.18ID:eaA3cApZ
>>903
EDになるくらい副作用が出てるなら効果もあるはずだけどね、、、
0912毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:42:34.99ID:0/95JESm
副作用だけでるやつもいるだろう
鬱が治らなくなるのが一番ヤバそう
0913毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:52:07.26ID:wFJ14kxk
>>909
2年前の俺がまさにそうだったわ。わかりにくいけど前頭部から少しずつ薄くなってきてるでそれ
0914毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:31:37.61ID:sYz3wpUP
>>909
薄くなる前兆だな
髪にコシというか勢いみたいなものがなくなってきて、そっから徐々に薄くなっていく
おそろしや、おそろしや

まあ、自分のことなんすけどね
0915毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:28:44.13ID:+wYaV5AH
>>909
あと数年で髪がチン毛化すること請け合い
0916毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:54:01.80ID:ocO5AQX7
細くて短い毛がよく落ちるんだが毛根は普通についてる
これってAGAなのか?
0917毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:54:40.65ID:Yg5itxGf
>>893
太い毛なら問題ないだろ
まぁ俺は頭頂部からだから前からは分からん!
0918毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:55:34.26ID:Yg5itxGf
>>897
目をこらして探すレベルが細い弱い毛だよ
髪の赤ちゃんみたいな感じやで
0919毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:59:35.92ID:Yg5itxGf
>>909
まんま俺やないかい
元々は剛毛だったのが柔らかくなって
髪質変わったなが何年か続いた
その間不安になって周りに聞きまくったが、大概全体的に柔らかいから問題ないって言われて安心してたわ
自分でもハゲるって認めたくなかったしね

でもある日気づく日が来るよ
その髪質変化はそのうち頭頂部か前に強く出てきて、短い細い毛が落ち出すはず

悪いことは言わんから今のうちからフィナに手を出せ
0920毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:12:38.26ID:BxvwDN36
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151060244992553.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151060242359356.jpg
ここまでハゲてなかったら大丈夫だよ
0922毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:35:35.10ID:OH1+8Srs
>>909
髪のボリュームなくなって油ギッシュになるのはAGA

フィナ効くと即効ボリュームと油ギトギト感がなくなるからわかりやすい
0923毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:52:20.77ID:qJodKL3Q
ボリュームがなくなったらダメだろ
0924毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:47:32.49ID:L3dt0M66
>>909
俺がまさにその全体的にボリュームが無くなったパターンで、何件かクリニック周ったけど現時点でAGAではなさそうなんだと
ただ付いてるレスがボリューム減の過程を経て薄くなった経験則を語ってて急激に不安になってきた
0925毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:04:03.07ID:A41/nDts
とりあえず塗りミノキとフィンペシア内服で延命しつつ
毛包再生医療待ちするわ
0926毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:06:43.90ID:ocO5AQX7
抜け毛の3割くらいが細くて短い毛なんだがアウトかな?
0927毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:24:42.71ID:B9K91USU
市販のシャンプーでいいのとかあるん?実家なんだけど親のシャンプーだと禿げるって言われたから男用のやつにしたいけどどれがいいのか分からん
0928毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:41:30.10ID:Yg5itxGf
>>924
残念ながらボリュームがなくなって周りに相談してた段階で二回程病院に行ったんだが、医者も全然大丈夫ですねぇ〜とか言ってたんだよ。
それが数年後。。。

医者も所詮はハゲを知り尽くしたハゲ神様じゃないからそんな信じん方がいいよ

俺から言わせてもらえば20代、30代で髪質が変わるって少なくともAGAの影響を受け始めてると思うんだよね、てかそれ以外理由がない。
シャンプーとか食事とか目の酷使がどうたらとか1割も居ないはず

とりあえず早めにハゲを認めてフィナ飲んだがいいぞ
0930毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:51:34.75ID:ItV9V/FN
>>927
シャンプーなんて何使っても大勢に変化なんてないよ
0931毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:31:34.17ID:q8X6CN2h
>>927
せいぜい効果あるっぽいのは
ケトコナゾール入りのヤツだな
市販じゃ買えないけどフィナとか売ってるとこで買える
ただしシャンプー程度でそんなに過度な期待しない方がいい
0932毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:33:24.15ID:UQocu7F3
色々レスありがとう。まあ適当でいいってことだな。
0933毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:52:13.57ID:AGI9A94i
>>842
白人みたいに掘り深くてマッチョなイケメンならハゲでも見れる
イケメンでもジャニーズみたいなヒョロガリがハゲるときつい
0934毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:52:51.19ID:AGI9A94i
>>921
マジで50代のおっさんにしか見えんわ
ハゲって男として終わりだな
0935毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:54:06.89ID:AGI9A94i
>>920
こいつもはげてなかったら幸せな結婚して娘と遊んでたかもしれないのにな
0936毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:54:53.38ID:rcbeyR1G
禿げは親父からの遺伝は9割がただな後の残りは母方等・・・。
中居も父親から薄毛遺伝したし。
0937毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:55:16.40ID:ItV9V/FN
ただケラチン類が豊富に入ってるシャンプーは髪に張りが出るからハゲ隠しには良い
0938毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:56:13.08ID:C7vp3/ox
細くなった毛ってもう太くならないの?
0939毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:01:40.86ID:rcbeyR1G
俺の親父若禿げだから見事に遺伝したよ・・・もう30代後半で完全に斉藤さんだ・・・(´・ω・`)
0940毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:04:49.48ID:QZYxtY9C
>>938
ならない 成長が途中で止まって
成長しきる前に抜けてハゲになる
0942毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:17:35.69ID:rcbeyR1G
>>934
特に俺みたいに若禿げはな。だから作業所適当に通所しながら将来は精神障碍者でナマポでだらだら生きてく
結婚も就職も放棄した。せめて40歳ぐらいまでは禿げたくなかった・・・親父の遺伝だからすねかじりまくってやる( ゚Д゚)
0943毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:20:02.40ID:rcbeyR1G
>>941
30代後半は将来の俺の禿げ具合を書いただけで実際はかなり若いよ年齢と顔だけは・・・
0944毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:21:42.30ID:C7vp3/ox
>>940
ということはヘアサイクルは乱れてしまったらもう治らないんだね…
0946毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:39:02.12ID:SNEqKzMg
>>940
体毛化してるから、中々抜けんけど
抜けたと思ったら毛根ごと抜けるな
0947毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:47:12.38ID:rcbeyR1G
去年までは薄毛に気づかず禿げ馬鹿にしてたけど、今は禿げの味方。
0948毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:48:56.05ID:SNEqKzMg
>>935
でもこのタイプはミノ、フィナで全盛期まで回復すると思う
生え際ライン薄っすら残ってるし

921やサッカーの岡崎みたいな、毛根ごと抜けるタイプは薬飲んでも維持すら難しいと思う
m字はDHT以外にも他に原因ありそう
0949毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:53:32.03ID:KHdL1Psl
ハゲトラダムスの大予言

2018年 毛根が撤退を開始
2019年 毛根が半壊
2020年 毛根が滅亡
0950毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:58:22.05ID:SNEqKzMg
>>945
簡単そうに見えて難しいよね
カッパとかもそうやけど、フィナ単体で維持はしてるけど改善してるのあまり見ないし
今生えてる太い毛を維持するってだけやろな
体毛化してる毛を髪の毛に変えるのはミノタブしかないと思うわ
0951毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:13:40.64ID:/itI5XhK
>>909だがやっぱAGAなんだな
早めにフィナなり飲んで少しでも進行遅らせるわ
さんくす
0952毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:15:18.78ID:bX4qrN+t
>>950
プロペシアの国内臨床データでは服用3年間で78%の人が改善、20%が維持、2%が進行だよ

フィナ単体でも大半の人が改善する
0953毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:22:05.75ID:msYF+cNT
>>935
若ハゲってフサの頃も全くもてずにフサの頃も女とやれなかった奴が多い
やっぱ気が弱いとストレスたまりやすく禿げるのかな
一人だけフサの時に大学生の時にホストしていてやりまくってもててた奴がいるが、
禿げてから一気に転落していったな
高学歴だが頭が気になって仕事できなくて、
しばらく引きこもったあとクロネコヤマトの運転手してる
頭見られなく気が楽だそうだ
0954毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:34:59.76ID:bX4qrN+t
ハゲ板はフィナが効かず進行、もしくは効きが弱く現状維持の22%組の人達の集まり(フサったら皆ハゲ板から離れるからな)だからフィナの効果が過小評価されてる
だからすぐに軽度のハゲ相手にミノタブ勧めたりする

取り敢えず3年間はフィナのみで様子見て足りない様ならミノキってのが身体にも財布にも最良の選択だよ
0955毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:02:21.05ID:rcbeyR1G
>>953
嘘っぽいけど、大学行きながらホストでバイトしてたの?その大学バカボンのパパみたいな○○だ大学?
0956毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:16:15.55ID:C7vp3/ox
>>954
なんだか勇気が湧いてきた
すぐにでもフィナ始めてみようと思う
0957毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:46:05.19ID:qJodKL3Q
いいね
勇気は大事だよ
0958毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:13:49.27ID:Nnu04IN9
ハゲ御用達のソフトモヒカンの写真持って床屋行ったら無理って言われた
泣きそう
0959毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:38:27.47ID:L3dt0M66
>>928
そうかー結構絶望やな俺
ちなみに遺伝?俺はそこが無いから踏ん切りつかんのよね
0960毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:52:28.45ID:MkxaZj6P
植毛しようと思ってるんだが、傷はげ坊主になると悲惨すぎて
0961毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:20:25.12ID:SNEqKzMg
>>954
でも実際m字はフィナ単体で維持or進行押さえられないのどっちか
色々調べたけどフィナ単体で復活してるのはない
データ通りならもっと改善画像あると思うし
0962毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:25:20.56ID:SNEqKzMg
まあミノタブ推してる訳ではないんやけど
0963毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:42:55.59ID:bX4qrN+t
>>961
プロペシアの臨床試験で改善した78%の人達は
https://i.imgur.com/W0TNu9Y.jpg
コレのUvertex、Vvertex、W、Xの人達だよ
頭頂部に比べて前頭部が効きづらいのは数字上でも確かだけどそれでも71.7%が改善してる、現状維持含めたら97%


みんな我慢出来ずにミノキ飲むしクリニックもミノキ売りつけるから臨床試験以外のフィナ単体のデータが少ないだけだろ
0964毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:50:08.12ID:qJodKL3Q
フィナから始めたって、結局ミノタブに行き着くんだよな
0965毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:00:16.58ID:MWHuGaYn
>>963
ハゲの人の捉え方にもよるからな
クリニック見てもm字は生えてないけど、真ん中が濃くなったってだけで改善に入れてたし

試験で改善した人が、どんな風に改善したか見せてほしい
頭頂部初期ならフィナだけで余裕
0966毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:47:22.87ID:ehOXwnwY
どの程度からが改善なのかという線引きがわからんのよね
全スカの改善写真はいくらでも出てくるけどMハゲの改善写真なんてほとんど出てこないし
70%が改善したってのはにわかに信じがたいわ
0967毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:52:13.95ID:ehOXwnwY
・M字ハゲの進行が止まり、現状残っている毛が増えた
・上記に加えて、失われたM字部分から毛が生えてきた

どちらも改善には違いないけど皆が求めているのは後者だよね
0968毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:57:36.73ID:LmFcjMbi
今日は何故か髪にコシがある
0970毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:08:41.67ID:MWHuGaYn
>>967
m字だけ、他と違って細くなっていく過程がなく
直ぐ毛根閉じてしまうのがな
0971毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:15:07.53ID:gpUjE1EO
プロペシアでM字も普通に回復したぞ
効果ない言ってるのは効かなかった少数派なんじゃね?
ネットでは少数派の声がデカくてそれが既成事実化する傾向があるからな
0972毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:21:01.08ID:MWHuGaYn
リアップの長期投与試験でも12週間で4割以上
52週間終了時点で9割以上の人が発毛実感したって書いてあるからな
0973毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:21:16.56ID:qJodKL3Q
全スカの場合は何が効くのか教えてくれ
0974毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:22:53.41ID:MWHuGaYn
>>971
良ければビフォーアフター貼ってくれないか
どんな風に回復したのか気になるので
0976毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:58:01.82ID:Yg5itxGf
>>959
俺は遺伝やな
親父はフサフサだが母方のじぃちゃんハゲやったからな

親族にハゲいないならAGAじゃない可能性ありそうけどね、でも髪質変わったならハゲの可能性高いしな
まぁ髪のみぞ知るやな。。。
0978毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:19:46.41ID:kmqFfc3k
全スカにフィナなんて効くのか?
AGAじゃないだろ、アレ
0979毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:54:13.81ID:MWHuGaYn
>>978
生まれつきではない限り効くはず
全スカってYouTuberの恭一郎みたいなハゲ方やろ
あのタイプは逆に全盛期まで復活しそうやけど

初期脱毛、抜け毛、ボリューム上がったって言ってる人居るけど、その人らが全スカと思うけど
どうなんやろ
てか全スカフィナ効かんかったら、頭頂部のみに効く薬になるな...
0980毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:12:52.44ID:q8X6CN2h
全スカって使ってる人の中で定義に幅がありそう
ナイナイの矢部みたいに分け目が薄くなるのはAGAだと思うけど
襟足とか耳の後ろの側頭部が薄くなるとAGA以外
0981毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:16:19.44ID:PW7mxN7n
副作用も特になく発毛効果が顕著に現れてる俺は異質なのか
0982毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:23:05.61ID:0DaIuv7z
副作用が出る≒効いてる
0983毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:23:35.20ID:0DaIuv7z
何も出ないとかあり得ないよ
0984毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:42:25.90ID:Ud0OJFl3
最近毛先が尖った細くて短いのが結構抜けるんだがこれってAGAで間違いない?
プロペシア買った方がいい?
0985毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:53:53.76ID:J34CimEu
>>981
それが普通というか多数派だよ
ハゲ板に書き込んでる人達は薬が効かない少数派が多いからここにいると自分が異端なのでは?と勘違いしてしまうがねw
0986毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:58:42.99ID:E2hpQIzN
目の酷使ハゲの可能性もあるね
毎日長時間ゲームやネットしてる奴は気をつけて
数年の蓄積やから
きょういちろうも目の酷使や食事ハゲやしね
0987毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:00:51.55ID:2G4qwdsQ
>>976
親族は父母のどっちも曽祖父母まで遡っても0なんよねえ
AGAなのにハゲにくい遺伝子のせいで薬が効かないという最悪かもしらん…
わざわざ返信ありがとう
0989毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:06:35.61ID:fl+5Ips4
>>979
全スカって全ての頭髪が万遍なくスカる禿げ方だろ
いわゆるびまん性ハゲ

ノックの部分が均等に禿げるヤツはU字ハゲ

びまん性ハゲにはフィナ効かんと思う
0990毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:10:24.73ID:MWHuGaYn
>>989
そうなんか
勘違いしてたわ
ならフィナで治らんわ
0991毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:14:05.09ID:fl+5Ips4
>>987
君はAGAじゃなくてびまん性ハゲだと思う
フィナ飲んでDHT抑えても何の意味もないタイプ
0993毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:15:54.48ID:MWHuGaYn
プロぺスレでも生え際維持出来ないって人いたしやっぱり2%以上おるやろ
0994毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:16:43.75ID:E2hpQIzN
まあ目の酷使ハゲの可能性もあるから安心して
ニートならとくにね
0995毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:20:12.07ID:2G4qwdsQ
>>991
その可能性はありそうだわ
まだ抜け毛がとか薄くとか後退とか無いから何ハゲか不明だけど…
どのハゲも髪質変化がスタートラインなんかね
びまんだったらスパッとスキンヘッドの愉快なおっさん目指すわ
0996毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:31:31.40ID:fl+5Ips4
>>995
ルグゼバイブかパントガール飲んでみ
改善する可能性あるかもしれんから
0997毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:34:40.98ID:E2hpQIzN
それより目薬や頭皮ケアのほうが意味あるよハゲ
0998毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:40:49.22ID:CmZbpQV7
1000なら皆ハゲ完治!
0999毛無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:41:31.22ID:CmZbpQV7
あ、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 14時間 59分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況