X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント350KB

女性の育毛・薄毛克服スレ 43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794毛無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:47:28.41ID:oGoZiFGv
防腐剤による副作用を気にする場合じゃないってことじゃない?
防腐剤が発毛効果を抑制しない限り
0795毛無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:28:12.98ID:7Ctiwjsj
プロテイン飲みだしてからいい感じかも
0797毛無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:33:31.76ID:Tcr9FExX
>>795
筋トレもして男性ホルモン増やせば更に良い感じになるぞ(´・ω・`)

割とマジで
0798毛無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:22:32.50ID:qADP77pv
>>796
2週間

元々のハゲのきっかけが栄養不足だから、人によっては参考にならないかもしれないけど

3ヶ月の恐ろしい脱毛あったからサイクル戻りだしたのかもしれないけど。

湯シャンも一月くらいして、
抜け毛は通常に収まりかけて、中々生えてこない感じしてて、別スレでソイプロテイン良いって見て飲みだした

プロテイン飲みだしてから、急に分け目やつむじが埋まりだした
粉かけなくてもスーパーならいけるレベル
0799毛無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:29:57.14ID:qADP77pv
まだ薄毛だし、前髪もスカだけど
あと一月くらいしたらそれなりかもしれない
頭触った感じが、何か髪の毛の厚みを感じられるようになったかも
後、頭が寒い感覚がなくなったかも
0800毛無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:21:18.64ID:nBfvGdrH
>>798
どんな食生活で薄くなったのですか?
あとソイプロテインって、いくら位でしょうか?アミノスコア100のプロテイン飲んで半年経つけど、変わらないです。
私は栄養じゃなくて、加齢とストレスかな。
0801毛無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:45:34.00ID:gkYJJbor
>>800
3ヶ月、完全ベジタリアン生活していたので、
肉、魚、卵、乳製品全て断っていました。
あと、油も一切やめていました

やりだして3ヶ月して急にこんな感じになりましました。。
(画像は拾いものですがまさにこれ)↓
https://super-scalp-kumamoto.com/wp-content/uploads/2017/07/image-aa876-728x484.jpg

プロテインは普通にザバスのソイプロテインを朝晩で二食分
なので、タンパク質は食事+30グラムくらい。
そうだ、プロテインと共に油もとるようにしました

ハゲだしてから、
ネイチャーメイドのマルチビタミンミネラル
肉、魚、栄養考えた食事
頭皮マッサージなどは3ヶ月くらい続けてました。
湯シャンは1ヶ月です。湯シャンから段々抜け毛は減りました。
抜け毛が普通になりだしたのがプロテインと油取り出して3日後くらい。

生えてきた?!がそれから10日ほどかな
0802毛無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:50:50.26ID:nBfvGdrH
>>801
詳しくありがとう!
0804毛無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:06:12.94ID:OfGb9EqF
>>798
私も一年くらいソイプロテイン飲んでたけど薄毛には効果なかったよ
タンパク質不足だったから血液検査の数値は良くなったけど
2週間で急に生えだすことはないと思うからソイプロテインのお陰かどうかは微妙だね
0805毛無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:45:32.92ID:cMGDYXbJ
やはり男性の真っ白な飲み物が
女性にとっては一番では?
0806毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:36:19.26ID:t0mqtfi+
ソイプロテインならたんぱく質じゃなくてイソフラボンの効果かもしれない
0807毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:40:31.88ID:nj95NknI
>>804
原因が人それぞれですもんね。
私はあきらか偏った食事だったので。

でも、薄毛の女性の特に血色悪くて細い人は、
何らかの栄養不足のような気がします。
0808毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:51:22.22ID:nj95NknI
>>806
ネイチャーメイドのイソフラボンもしばらくとってみたのですが、
効果分からなくてやめましたが、効いていたのかも

と言うか、複合して効果はあって、
抜け毛<生える髪 状態になったから気がしてきました
0809毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:20:56.99ID:CCzLy8xt
塗りフィナで肝臓悪くなったら置きフィナに変えたらいいよ
サイドボードとかに置いておいて芳香剤感覚で嗅ぐだけで効果がある
発毛のエビデンスがあるのはミノキとフィナだけだからチャップとか使うなら置きフィナがオススメ
値段も安いしね
0810毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:01:52.90ID:+ZBvyfNd
塗りミノめっちゃ痒いわ..
0811毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:25:02.01ID:7YyrKQHT
>>438です。
レスを下さった皆様有難うございました。
あれから自分で色々と調べてみたり実験してみたりしています。

最初の頃まず汗を止める薬を服用し汗をかかない日と汗をかいてしまう日との抜け毛の量の違いを調べてみたり、24時間でいつ一番髪が抜けているのか一本一本欠かさず数えてみたり。
外出時に自然に抜け落ちた毛はさすがに分かりませんが、それでも手櫛を通した時に抜けてしまう毛も全て。

春頃に婦人科へも診察へ行ってみたのですがとても親切な女医さんで、私の悩みを解消してあげたいと全て調べて下さりましたが女性ホルモンにも異常がなく。
男性ホルモンの数値もむしろ低いくらいで男性ホルモンが多いから抜けてるわけでも女性ホルモンが少ないから抜けてるわけでもなく、結局はやはり原因が分からずでした。
更年期が早まったのか?と疑いましたが更年期は早まる事はないそうです。

とりあえず漢方と同時に育毛剤も処方して下さり、育毛剤は実際に抜け毛に悩んでる患者さんから効果があったというもので先生から見ても明らかにハゲていた部分から産毛が生えてきてらっしゃったそうで。

ただ、使うと育毛剤ならではのアルコール臭が汗をかくと頭部から涌き出て臭ってくるのも凄く、接客業なので臭いだけは避けたい事から使うのを止めてしまってたんです。

今回仕事を長期で休んでいるので実験も兼ねて再び頻繁にまた使い始めてみてるのですが、もしかして抜け毛が減ってるかもしれません。
新しく生えてきてる毛の成長も早い様な…?てっぺん、サイドからも短い毛が飛び出ていて細い毛の針ネズミみたいです。
新しく生えてきた産毛は今までもありましたが、こんな明らかに急に伸びてきてると目に見えるのは初めてで。

私は頭部多汗症にも悩んでるので、この季節は頭から汗をかく事が少なくなってるから抜け毛が減ってるのか、育毛剤が効いてるのか同時に実験を始めたので何が効いてるのか正直分からない状態なのですが…

あとドライヤーで髪を乾かす事は止めました。
洗髪時、ドライヤー時に髪が一番抜けているのが自分は分かったので寒いけれど風呂上がりは自然乾燥にしています。

ドライヤーしなくても抜け落ちる本数は変わらないのかも?と最初は思ってましたが、自然乾燥にしたら明らか間違いなく極端に抜け毛は減りました。
0812毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:36:15.90ID:26mdDG/H
>>811
セックスはどのくらいの頻度でしてますか?
0813毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:15:02.67ID:6wTc6syK
>>810
私も痒い。めげそう。でも効いてるんだよね。
0814毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:10:00.21ID:KPw5OBI0
職場の乾燥が凄くて頭皮がつっぱる
夕方には痒くなってくるし
おすすめの頭皮保湿アイテムあったら教えていただきたい
0815毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:15:13.50ID:mcSulbQJ
頭皮だって顔の一部なんだから化粧水つけて美容液つけてクリームで蓋しとけ
ヒト型セラミド入のヤツが良いぞ
0816毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:12:30.94ID:xWUOKxyl
>>809
本気で?
置きフィナとか初耳!直接飲むよりはいいかもしれないけど、娘がいるから出来ないわ
0817毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:15:28.77ID:SHoFslp+

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0819毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:25:23.73ID:IRAr+j7Q
>>811気になるだろうけど乾かさないと髪が雑菌で臭くなるし髪が傷むよ
0820毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:09:45.69ID:7FcWExiW
妊娠後の人ハゲ多くね?
0821毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:43:25.38ID:8S+P5XXZ
最近前髪が伸びなくなってきた
末期か?
0822毛無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:50:24.15ID:xWUOKxyl
>>820
産後の抜け毛の人は戻るし、悲惨なハゲ方の人はほぼ居ないでしょ〜
0823毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:50:13.31ID:jTUPH0c8
>>811
その親切な病院が都内かその近郊だったら教えて欲しい
まず親身になってくれる医者がいない
0824毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:15:47.49ID:EFRYicgz
>>811
育毛剤は何をもらいましたか?
私もドライヤー時に1番抜けます。洗ってる時絡まった毛が乾いて落ちてきてるんだと思うのと、ちょっとした事で抜け落ちるから乾かす時引っ張っちゃってるんだと思います。
乾かさないとこれからもっと寒くなるので風邪ひかないように気をつけてくださいね
0825毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:27:11.72ID:Kyj7YS8t
自律神経乱れがちだと頭頂部の骨がズレて頭皮が突っ張って固くなり薄毛になるらしい
どうしようもないよね
0826毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:30:41.65ID:Kyj7YS8t

追記
そのせいで触ると頭頂部が尖っていたりボコボコして感じられるみたい
0828毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 05:21:51.32ID:oiiCCVVu
>>825
長年夜勤だから自律神経ガバガバで年中耳鳴りだったり
薄毛もその一端だとは思ってるけど尖がりやハチ張りもなの
どちらかというと姿勢だとか噛み合わせなんかが響いてそうな

んでつむじ周辺ってより尖ってる部分が見事に数センチ四方薄くなってる
まあ全体的にも薄いし額も広がってるんだけど
0829毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:29:16.47ID:s78vNvTv
>>828
噛み合わせは骨格変わるね
耳の前を触りながら口を開けるとどうしても左から開く
0830毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:54:24.55ID:RuGKbMcT
整体行って頭蓋骨治してもらえw
0831毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:54:33.76ID:lv77npco
40歳だし加齢なのかな
掃除してもしても髪の毛落ちてて腹立つ
0832毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:59:41.23ID:7TYVegdC
男性のぶっとい注射が
いちばん効果あるのでは?
0833毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:09:01.65ID:1tIj4Nwz
ここ1年、頭皮が赤いと言われて少し痒みもあったけどカラーやパーマしてたら最近になって急に薄毛になってきた
不眠気味で毎日4時間睡眠が多いのも良くないのかな
とりあえず来週皮膚科行ってみる…
0834毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:44:36.12ID:Tuqtuiax
前髪がすだれだし油分で割れてしまって恥ずかしい
前髪伸ばした方が薄毛多少は目立たないかな?
0835毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:29:42.49ID:9ppMmobj
30代喪女ですがバイオテックの体験行ってきました
とりあえず気持ちよかったのとホームケアサンプルもらったから次回までにやってみるつもり
医療系までちょっと踏み出せなくて育毛サロンにしたけど結果クリニックに行くのが一番早いのかなぁ
0836毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:42:53.36ID:fuTqSQNW
>>832
ないと思う
あの恋愛の時のようなドキドキ感じゃないと
0838毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:22:30.11ID:oYz2Tx9d
前髪スカスカが急に進行して慌ててこのスレにたどり着いて一通り読んだ
暫定対処としてはエクステか前髪ウィッグの二択だね
0839毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:30:58.59ID:yQt1t83o
エクステは編み込みに耐えられる髪なのか…

ウィッグはカットで馴染ませる事が出来るか…

ここが肝だね。
0840毛無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:47:22.62ID:EFRYicgz
>>838
そのようですね。
でも前髪ウィッグだと毛量が多くてダメだった
0841毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:05:25.92ID:dwVUm/UN
亜鉛サプリって効くかな?
スカルプDボーテをポチった
0842毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:06:15.86ID:kW5vJswc
太ってる女の人って髪薄い人多くない?
0843毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:19:12.50ID:K8GxpDG2
逆に太ってるとか不健康だと治したら髪も戻るかもとかいった望みがある気がする
標準体型で血液検査もホルモン値も問題なしだとどうしていいかわからない

昔使ってた濃いブラウンのアイシャドウがMをカモフラージュするのに役立ってる
デコが横に広がっていく
0844毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:31:18.21ID:weUZ2sI2
デブとか論外だろ
特に自分に甘いデブとかは痩せた方が絶対にいいのに努力しないやつ
0845毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:56:19.76ID:MfAAh7k8
>>842
それ思ってたけど単に
代謝が悪くなるような歳=ハゲて当然
の年齢てことなのかも
0846毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:00:05.92ID:dwVUm/UN
皮脂が多くて皮膚炎になってるのかも
脂漏性皮膚炎
0847毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:13:36.08ID:qeTMDAcX
デブ専風俗街に住んでるけど見かける太めの方々は大概薄い
ただ風俗嬢は酒タバコやらあれこれ荒んでそうで何とも言い難いけど
まあ動物実験なんかでも過食は禿げやすく少食はフサフサな場合が多いみたいね
0848毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:23:40.07ID:K8GxpDG2
>>846
疑いがあるなら皮膚科を受診した方が良いけど皮脂が多いくらいじゃ薄毛にはならないよ
脂漏でもよっぽど酷くなきゃ薄毛にはならない
0849毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:29:00.05ID:dwVUm/UN
>>848
そうなんですね
地肌が赤くて痒くてベタベタで悩んでたら薄くなりだしたから、そのせいかと思ってた
0850毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:29:05.36ID:gMY5YjER
脂漏性皮膚炎なら頭に弱酸性次亜塩素酸水のスプレーぶっかけてマラセチア菌をぶっ殺せ、治るから(´・ω・`)

脂の臭いや体臭にも効くから頭、顔、身体にぶっかけてみろ、マンコは自己責任でな
0852毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:39:49.95ID:K8GxpDG2
>>849
薄毛は皮脂が多くて地肌が赤いパターンが多いよ
抜ける前兆で痒みとか突っ張りを感じたりする
心配なら皮膚科だね
0853毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:40:13.86ID:Fgzynn/D
全然しみないよ(´・ω・`)

ただの水つけてるのと変わらん

コレは本当にオススメのアイテムだ
0854毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:44:57.66ID:HS7vwN16
>>852
そうなんですね、典型的だったんだ…
皮膚科は今週中に行ってみようと思ってます
ありがとうございます
0855毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:45:47.45ID:HS7vwN16
>>853
しみないんですか!
ならばやってみようかな…
とりあえず脂漏性かどうか皮膚科で聞いてみます
ありがとうございます
0856毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:48:58.09ID:Fgzynn/D
アマゾンで弱酸性次亜塩素酸水で検索すればcelaってのが出てくるからレビュー読んでみろ(´・ω・`)
アトピーガー脂漏性皮膚炎ガーで溢れてるから
0857毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:06:03.79ID:VYpwn7gQ
>>204
俺はハゲ、毎日オナニーしている。
ちなみに47歳。
ハゲたくはなかったが性欲を抑えきれなかった。
0858毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:24:43.44ID:+QsrZnyn
キモハゲジジイいつまで居座ってんだよ
0859毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:58:05.57ID:79UPOUyd
全体的に細毛スカスカ
特に頭頂部がカッパ寸前
Mやデコはまだ大丈夫だったのに数ヶ月で一気に進行
体毛も濃くなってきた
男だったら斎藤さんタイプだろうなと思う
0860毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:17:46.31ID:iEwr5sU3
>>842
デブにも種類あるから太っててもドフサとかいるよ
子供の頃は痩せてる人の代謝下がって中年太りとか学生時代はガッツリ運動しててやめてデブってしまった人は禿げやすいのかなと思った
サイズ感違う固そうなデブはもう子供の頃から巨大で遺伝子からして違うと思う
0861毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:21:50.98ID:bVS3Xfyu
週一のダーマペン1.5mm
ダーマやった日以外は塗りミノ
男性が被験者だけどこれで改善したって実験がある
創傷治癒に男女の差は殆どないからいけるかもしれない
0862毛無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:33:58.10ID:8CthEjRl
https://i.redd.it/91phffppze511.jpg
フィナ0.5mg2日に1回(0.5mg1日1回から変更)
ミノキ1ml1日1回
ダーマローラー1.5週に1回
Nizoralシャンプー週2回
亜鉛25mg毎日(フィナの女性化乳房防止のため?)
https://www.reddit.com/r/tressless/comments/8svnhm/update_4_months_on_finasteride_minox_dermaroller/

コイツかな?(´・ω・`)
ダーマローラーあんま関係ねーんじゃねーの?w
0864毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:44:51.59ID:W2G8cil9
>>863
へー(´・ω・`)
傷を癒やす時に生成される成長因子が発毛にも関与してるのかもな

森脇健児も剣山みたいな針でハゲ治してたし効果あるのかもしれんな
0865毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:29:02.49ID:takaP7Gv
ここで以前ダーマローラー買ったって人居なかったっけ?
どうなったかな??
0866毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:58:55.98ID:d2KCgisN
割とダイエットぎみな食事してたから頑張ってしっかりご飯と栄養とって太ってみたけど、薄毛全く改善されなかったよ。

自分極度の低血圧、低体温、冷え性なんだけど、やっぱ関係あるのかな。同じような人いる?
0867毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 02:28:34.36ID:F4TPGBjd
>>860
確かにそういう人もいるけどやはり太った女性の薄毛の割合は高いよ
んで20代30代あたりで比較するとデブ男の薄毛よりデブ女の薄毛率の方が高い

>>866
大いに関係あると思うよ
あと肩凝りとか首凝りとか酷くて緊張型頭痛持ちなんかもまあ薄い
0868毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:49:59.18ID:3obfv1H0
太った女

男に相手にされない

セックス不足

薄毛
0869毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:19:17.56ID:+rvjnF1Z
確かに精子を飲むと薄毛に良いって言うよな
逆に男はマン汁飲むと良いって言うしやはり定期的なセックスは毛髪には不可欠かもな
0870毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:41:59.37ID:Oe2+a0Vt
皮脂ってどうやったら減るのかな
顔のベタベタテカテカが酷くて寝起きなんてヌルヌルしてる
背中や胸にも吹き出物がある
0871毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:52:39.48ID:QC6no958
炭水化物、油ものをあまり食べない
ビタミンB(特にパントテン酸)、亜鉛、ノコギリヤシ、グルコシルセラミドのサプリをバイオペリン(ピペリン)と一緒に飲む
外側からもヒト型セラミドのローションでセラミド補給(ビタミンC誘導体も入ってると尚良)



これで駄目なら諦メロン(´・ω・`)
0872毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:27:38.79ID:nuE407AL
変な民間療法には気をつけて
0875毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:47:34.71ID:FD65+FCn
イワシは本当に効くのかな?
0876毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:52:13.37ID:TZanTX4j
>>873
空気を読めない寂しがりっぽくて気持ちの悪い男が居るね
0877毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:01:07.96ID:i3D8xUox
>>407
グレーゾーンっていう発達未満の人を含めるとすごく多いらしいね
逆に完全に健常な人間ってどのくらいいるのだろうね
0878毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:40:37.70ID:Oe2+a0Vt
>>874
パントテン酸はnowっていう海外のを4ヶ月くらい飲んだけど全然変化なくて飲みきって止めちゃった
0879毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:43:06.61ID:9/JShFpl
生え際とかMキテる方、周辺の毛がうねりませんか?
薄毛特有の短い毛が増えるから周りの髪の根元が持ち上げられて変なうねりや癖が出てる感じ
0880毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:25:25.03ID:aSOXdMk/
>>879
薄くなってるラインの延長線上がうねる
次はそこが薄くなるんだろうなと思ってへこむわ
脂性肌だから午後になると生え際の毛がべたべたの束になってより悲壮感が増す
0881毛無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:34:15.77ID:9/JShFpl
>>880
同じだ、、やっぱりそうだよね
元々癖毛だけど今までに癖が無かった部分もうねってきてる
既にMだけど更に生え際の全体にうねりが出てきてるからまたデコが広くなるんだろうな
0883毛無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:07:05.06ID:V6kSsMTT
>>881
Mとその横がうねり出して伸びなくなって産毛化してますよ。横から見ると地肌見えてる
隠そうにも隠れない場所です…
0884毛無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:08:02.29ID:q6gQgAvL
禿げ女って禿げ男なんて比にならんくらいみすぼらしいよな

かわいそう
0885毛無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:12:45.32ID:K+ACBw4p
>>883
全く同じだー
ショートだけど頭頂もスカスカで前髪作れないから長めにして分けてる
でもM周辺が外側にうねるから余計におでこが強調される
ラメの無いアイシャドウでぼかしてる
0886毛無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:16:49.46ID:bRJEWl1h
やっぱり薄くなり始めたらカラーリングとかパーマはやめた方がいいよね…
0887毛無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:24:59.84ID:GeuXEBEg
みんな親とか兄妹も薄かったり毛が細いタイプだったりしますか?
0888毛無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 02:33:09.00ID:diJbj2rn
>>887
両親薄毛で母親は毛も細い
祖父母は母方の祖母以外薄毛
でも毛は別に細くないかも?
0889毛無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:14:43.74ID:h/5RvmSS
女性のハゲは現状何やっても治らないから素直に人工毛の植毛しなさい
0890毛無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:03:21.48ID:S7eobwjS
>>870
私はスキンケアやシャンプーをグリセリンの入ってないものにしたら嘘みたいに脂枯れた

効く人には覿面に効くみたいだから、まだ試してないようならグリセリンフリーやってみるといいかも
0891毛無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:14:55.47ID:mpNgasSL
風強い
禿げ気にしてばかり
0892毛無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:47:55.83ID:dxA6vnt1
半日逆立ち生活を半年くらいしてるんだけど薄毛めっちゃ治ったよ
肌もキレイになったしほうれい線も嘘みたいに消えたw
0893毛無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:13:34.74ID:Omr1fH9p
たわし枕いつも裏面で使ってたんだけど表にしてみたら頭皮の刺激が気持ちいいかも
横向きで寝るから頬に刺さって痛くて裏にしてたんだけど表にして仰向けで寝るように頑張ってみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況