X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント306KB

20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART96

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0897毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:39:50.45ID:eW+lM2+J
>>896
クリニック行った方が心のモヤモヤは解消されるのは確か
薬は結局同じだから安定してきたら個人輸入シフトしたらいい
0898毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:46:51.73ID:dzCUZzMN
>>897
個人輸入するなら何を頼めばいいんだ?
あと、月どれくらいかかるの?
0899毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:19.46ID:4ppbfhTf
この前初めて行ったクリニックの対応があまり良くなかったから変えようと思うんだけど駄目かな
最初の所から変えた人います?
0900毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:38:20.66ID:jyao+R6x
俺が通ってるクリニックもすげー適当だわ
初カウンセリングの時に問診とチョロっと虫眼鏡で頭皮見て「あーこれAGAですねー、血を取って今日から薬出しときますねー」で終わり
あとナース?みたいな女性にやたら注射を進められた
その後は経過の診察もなく毎月薬買いに行くだけ
高いしホントに大丈夫かよって不安だけど4ヶ月目で髪が少し回復してきたからもう少し続けるつもり
0901毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:39:22.45ID:pN3lmIZm
>>897
俺も最初クリニック行った時は精神は楽になったな
m字部分スコープで見てもらっても、みた感じ細くなってないって言われたし
前やmはザガーロじゃなくフィナ0.2でも充分効果あるってのも言われたけど
結果的に進行していってるという...
まあ風邪とかやなく、ハゲは体質の問題やから分かる訳ないよな...
0902毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:47:27.04ID:eW+lM2+J
>>898
俺が頼んでるのはファイザーのノキシジル10mgとデュタスカプセル0.5mg

ミノフィナ3年 個人輸入で飲んで6年 もうすぐ10年 もう最大用量飲んでる
月で言えば1500円しない位かな

最初の人はノキシジル10を1/4錠にして飲めば月に500円位じゃない?
フィナも同様にすれば1000円いかないと思う
ただフィナを割る時は女性は禁忌
0903毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:48:01.04ID:Yms33VCA
>>861
フィンペシアを半分に割って飲めば副作用のリスクも半分になりますか?
0904毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:13:31.38ID:eW+lM2+J
>>903
半分になるとかはないけどリスクは減る 薬は全て人によるからただ服用してみないとわからない
基本最初は少ない用量から

クリニック行くとまず最小から 専門でもない皮膚科に行くといきなりマックスから これだけ違いがある
0905毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:18:08.49ID:dzCUZzMN
>>902
ノキシジルとミノフィナって何か違うの?
0906毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:30:41.84ID:dc0QWFH/
フィナの副作用の違いはこれが参考になるよ
プラセボってのは効果のない偽薬ね

24歳から50歳の男性型脱毛症患者414例を対象とした
48週間のプラセボ対照二重盲検比較試験において

副作用発現率は
0.2mg投与群で1.5%( 2 /137 例)
1 mg投与群で6.5%( 9 /139例)
プラセボ群で2.2%( 3 /138例)

性機能に関する副作用は
0.2mg投与群で1.5%( 2 /137例)
1 mg投与群で2.9%( 4 /139例)
プラセボ群で2.2%( 3 /138例)

https://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00051088.pdf
0907毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:40:47.75ID:dc0QWFH/
>>906
すまんコピペミスった

副作用発現率は
フィナ1mg 6.5%
フィナ0.2mg 1.5%
プラセボ 2.2%

性に関する副作用発現率は
フィナ1mg 2.9%
フィナ0.2mg 1.5%
プラセボ 2.2%
0908毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:47:56.41ID:L+k3JT6n
ミノフィナ(ミノキシジル+フィナステリド?)ってのを始めたいんだが何を買ってどれくらい飲めばいいのか全くわかりません…

誰か教えてください
0909毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:54:21.09ID:sKHnHmoQ
お医者さんに相談しましょう
0910毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:55:10.50ID:HLrghDtX
>>905
ノキシジルはミノキシジルと同じ
ノキシジルってのは商品名
成分名はミノキシジルってだけ

フィナはフィナステリドの略
商品名はたくさんあるが俺が当時は飲んでいたのはエフペシア
0912毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:00:56.46ID:HLrghDtX
>>908
ミノキシジルを個人輸入するなら10mgを買ってピルカッターで1/4にして2.5mg/dayからスタートになる
クリニックに通うとどの辺で増量の判断をしてくれるが自分だと判断は個人による

フィナステリドは1mg/day
これも通常は1/4の0.25mgスタート
(割る時は絶対女性がいないことを確認してから 普通は禁忌だからな)

俺は初期脱毛が終わるまでこの最小用量で服用していた
0913毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:15:35.32ID:MB7Te3a2
キモハゲーん
0915毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:19:38.69ID:/2FYfP5m
クリニックってどこ行けばいいんだろ
どこでもいいのかな


因みに住んでいるところは千葉です
0916毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:46:25.25ID:I7/k8jqK
鈴木くん、それくらいググって
0917毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:33:12.54ID:ZKm3Hg55
クリニックで処方してくれる薬ってアイドラックとかの通販で買えるやつとなんか違うの?
わざわざ高い金払って薬もらうのもアレだし
0918毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:42:45.41ID:K5+JPGZk
スーパースカルプってどうなんやろ
試そうと思うけど
月4回も行かなあかんのは辛いな
0919毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:07:44.24ID:eW+lM2+J
>>917
成分は同じ
クリニックにもよると思うけど市販にはない濃度が細かくある
わざわざ錠剤を半割する必要はない

その変わり血液検査と画像経過とカウンセリングがある
0920毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:30.67ID:X2wov+2A
頭皮硬たいやろ?薬意味ないよ硬いならな目の酷使で
頭重感あるやろ
0921毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:11:49.13ID:eW+lM2+J
>>918
行ったことないからわからないな
薬ではなくサプリで責めるクリニックか 大丈夫なの?
0922毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:14.22ID:K5+JPGZk
>>921
スーパースカルプ治療法ってのがあって発毛率98.7パーセント
適当に見たけど基本的な治療は
・光線治療
・高水圧マイクロジェット噴流
・ヘッドスパ、頭皮マッサージなど
・オリジナル育毛剤?
月3〜4回行かな駄目で月15000〜17000
後薬やサプリは使わんらしい

気になったのは知恵袋やスレなどで調べたけど全く出てこうへんかった所
まあ効果なかったら全額補償あるみたいし、俺薬もあんま効かんし、実験として行ってみようかと思う
0923毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:42.79ID:1MfkHiu3
カウンセリングは正直ろくなもんじゃないわ
銀座クリニックだけは評判いいらしいが・・・
0924毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:28:25.46ID:1MfkHiu3
>>920
頭皮はよく揉んでるから柔らかいけど
頭が重い感じするのはこれ目の疲れだったのか
0925毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:37:03.94ID:nCETInxy
このスレ立てたやつも素晴らしいハゲなんだろうな。

ハゲによるハゲのためのハゲのスレだからなー。

ハゲ治療をするだけで気が楽になるよね。
自分が対策をしているという意味で楽になる。それは、いつかハゲが治ると信じているからである。


この植毛した人いろいろツッコミどころあるよね。エラとか、つむじとか。、

https://youtu.be/pyEXhqnYlQk
0926毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:42.58ID:jyao+R6x
>>922
ほぼ毎週で恐らくずっと行き続けないといけないんだろうけどかなりキツくね?
0927毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:12.39ID:K5+JPGZk
>>926
そうなんだよな
そこがネックやね
しかも家から電車で1時間かかるっていう
当然電車賃もバカにならない
薬効いて羨ましいね
今月分でフィナ無くなるから、ザガーロに変えようと思ってるけどフィナ効かん人はデュタでも無理やろうな...
0928毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:11:03.35ID:9RYV1V7V
マルチビタミン&ミネラル+アミノ酸はいいぞ
0929毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:40:25.51ID:7Vu0Gd/e
薬剤師とかやたらアピってるけど何の意味もないよね
それに気付いてないで連投してるのが笑えるからいいけど
0930毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:44:46.82ID:X2wov+2A
頭重たく突っ張る感覚あるやろこれが頭皮を硬くする
血流なければ薬意味なし
ビタミンも大切よ薬の代用やしお茶コーヒートマトジュースも
0931毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:47:42.64ID:JHdW3UP6
>>895
フィナは次使い切ったら辞めるつもりですけど
併用するのはもはや安心感が欲しいからなんすよ
じゃあ偏食なんでリジン続けますね
って言ってもリジンと亜鉛が一緒に入ってるサプリなんですけどね
0932毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:50:59.33ID:eW+lM2+J
>>929
意味がないと感じる人はそうだろうね
無視して
0933毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:55:20.96ID:jyao+R6x
>>927
とりあえずデュタに変えてみたら?
フィナとデュタは似てるけど、フィナは5αリダクターゼ1型のみ、デュタは1型2型両方を抑制するからサガーロに賭けてみてもいいと思うが
あとミノは使ってる?フィナには発毛の効果は無いから現状維持しか期待できないよ
0934毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:18:42.43ID:X2wov+2A
フィナは緑茶や烏龍茶でも効果的やから
ミノは血流促進やからコーヒーでもける
金もったいないならこの手もある
0935毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:19:17.11ID:+0hzozgm
ハゲても死ぬ訳じゃないのな
製薬会社とAGAクリニックは儲けまくりだな
0936毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:52:47.13ID:uULsqh/L
  +  +  はげ
 彡 ⌒ ミ  
 (´・ω・`)
0938毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:31:06.44ID:K5+JPGZk
>>933
そうやな
ザガーロに変えてみるわ
ミノは2.5去年冬に3カ月使ってたけど、効果もなく初期脱毛すらなかったから辞めた
フィナでも維持すら出来んから焦るな
7月まで左側フサでこっち側は絶対来んやろうなと思ってたけど、急に進行した
しかも進行速度早いという...
0940毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:50:45.98ID:eW+lM2+J
>>938
期間が短か過ぎるかな
最低半年やからね
0941毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:09:40.73ID:jyao+R6x
>>938
940が言うように判断するにはちょっと短すぎると思うな
初期脱毛も個人差あるし抜けないからといって生えないとも限らないし
個人的には効果を活かすにはミノとの併用は必須だと思ってる
0942毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:20:31.15ID:K5+JPGZk
決めるの早かったか
去年1年間ポラリス最後の方フォリ使ってて、それも効果がなかったら、無理やろうなと思ってな
今は今年の夏から今までリアップ使ってるけど まあ効果はないわ...
発毛とは言わんし、デュタで維持出来ればそれで良いやんけどな
0943毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:22:26.65ID:K5+JPGZk
まあ一刻も早くデュタに変えた方がいいな
万が一効果あったら勿体ないし
0944毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:01:04.23ID:eW+lM2+J
>>942
今年の夏からってまだ10月
どれも中途半端で効果が出る前に判断してしまっている
焦る気持ちは分かるがとにかく3年は頑張って

半年でようやくほんの少し増えたかなって程度
1年単位で判断だよ 金無駄にしない方がいい
0945毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:02:05.12ID:w3GF/KFF
10/9(火) 20:01配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000028-jijc-biz
 ロート製薬 <4527> は9日、育毛の有効成分ミノキシジルが毛母細胞だけでなく、毛根部周辺の脂肪幹細胞に作用する効能を発見したと発表した。年内にミノキシジルに、この作用効果を高める物質を配合した新たな育毛剤を発売する。 
0946毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:04:29.15ID:w3GF/KFF
>>942
3ヶ月で効果無いとか喚くなんてお前ほどのアホが良くミノキシジルに辿り着けたな
0947毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:07:15.45ID:Y/QTS45b
とりあえず言いたいのは
本気で治したいならネットの受け売りじゃなくて病院いけよ
個人輸入とかしてないでちゃんと処方してもらえよ
本気で悩んでないならお好きに
0948毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:10:35.58ID:dc0QWFH/
焦る気持ちはわかるわ
あんまり周囲に相談できない悩みだしな
落ち着いて地道にやるしかない
0949毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:39:06.69ID:fxPknixf
ブログで個人輸入の薬をコロコロ変えてる人よく見るけどよくやるよなって思う
リスクがある薬なんかは薬抜くために1ヶ月は間開けないといけないのに
風邪薬とは訳が違うからちゃんと専門家に判断してもらうべきだな
まぁ直ぐに効果が実感できないし効果が現れる保証もないことを地道に続けるのはしんどいのは分かる
0950毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:58:27.47ID:K5+JPGZk
>>944
リアップとフィナorデュタは続けていくつもり

ミノタブの時は片側だけで、もう片側はフサだったから何処か安心間はあった

m字は旋毛と違って進行したら、植毛しかなくなるから焦るな
0951毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:05:30.26ID:K5+JPGZk
>>946
すまんな
確かにあの時は考えも甘過ぎた
ミノはミノでしか維持出来ないってスレで見てたけど、実際のところ疑ってたし
で今年の夏クリニックに行って医師に聞いたら、この板で言ってた通りやったし
0952毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:11:20.57ID:ML4y+emC
>>949
手遅れな末期ハゲなんだよコロコロは
0953毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:22:01.20ID:4ppbfhTf
植毛するかあ
誰かやってみた人いないかい?
0954毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:32:18.26ID:xQ8MS6aw
クリニックなんて必要ないと思うけどな
オオサカ堂でフィナと塗りミノでだいぶ増えるぞ
フィナなんてまとめ買いでかなり安いし
塗りが月5000円位かかるけど
フィナは取り敢えず飲んでる感じ
塗りは初期脱毛酷かったけどやっと増えてきた事を実感 フィナ10ヶ月 塗り7ヶ月かな
0955毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:54:37.39ID:MTQof2/I
S美容クリニックって新宿とかの4院以外は女性限定?
地方の人間だから本院なんて行けないけどAGA治療やってないとこだと恥ずかしいなあ
0956毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:39:11.00ID:X2wov+2A
コーヒーも育毛にいいから飲めよ
飲まないやろうし あとは目の酷使対策な
頭重たく突っ張る感覚あるやよ
0957毛無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:58:06.83ID:SAdzDIZV
https://i.imgur.com/BMLB8e5.jpg
20歳(大学3年)なんですが、全体的に薄いしボリュームもないです
どうしたらいいなどの改善点はありますか?
やはり短髪?
来年から就活があるので剃るのは無理です
0958毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:19:06.42ID:ID4yiMVz
>>957
新しい角ハイボールのCMはじまったね。なんか前より増えて見えるよ?
0959毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:28:58.50ID:V/hFWWO3
>>957
早急にオオサカ堂とかでアボダートとミノタブを買うことを
すすめる。頭頂部くらいは取り返せると思う
0960毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:42:12.98ID:0bgb0RPo
>>957
20才でこれかよ!?
選ばれしエリートやな

クリニックは必要ないから、早急にフィナと塗りミノ買うといい。
いつ一気に来ても分からん状態だから手遅れになる前にね
0961毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:02:30.50ID:VxdEdbfY
>>957
俺もこれくらいハゲてるよ
ハゲたくないなら今すぐフィナやった方がいい
俺は副作用を感じたからやめたけどフィナ服用してた時は抜け毛は少なかったよ
0964毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:12:40.33ID:5ig6RQwH
>>957
髪型が不味いね
隠そうとすると余計目立つから早めに始めた方がいい
20歳だから服用出来る

スタートが遅いと手遅れなるよ
0965毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:16:20.16ID:13i7G4Sn
髪型どうこうもあるけど、やはり早く薬をやるべき?
0966毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:43:07.10ID:KXAEoaUj
当たり前だろ
いくら髪型で誤魔化してもハゲは進む一方だよ
0967毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:43:39.88ID:cU1oTgu5
>>957の何がまずいって20歳位って特に男は体質が変わって、今までヒゲが薄かった人も濃くなったりってのがある時期なんだよね
俺も22歳位から急に胸毛が生えたしね男性ホルモンの分泌量が増える時期なんだと思う

将来の事はわからないけど放置してると卒業する頃にはもっとえげつない事になってるかもしれない
0970毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 02:39:12.97ID:isxUlaBP
>>968
俺もこんな感じ
0971毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 02:42:38.93ID:j+R/fCI0
957は典型的な目の酷使やな
毎日長時間ネットやゲームしてる感じ 頭重感あるやよ
対策あるけどね
0973毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:10:12.91ID:aRMd/Nzi
>>957
クソワロタ
下を見て元気出すわけじゃないけど元気出た笑
全スカ系はミノタブしかないんじゃないの?
一部なら塗りで充分だけど
これは命を削る覚悟でいくしかないレベル
0974毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:11:24.43ID:aRMd/Nzi
>>971
お前はこのスレくんな死ね
0975毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:50:17.51ID:RcaTnKyp
>>957
画面暗めにしてあるからわかりにくかったけど明るさMAXにしてから見てみたらヤベエ
0978毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:41:09.27ID:hj77rHCz
俺は薄毛を目立たなくさせるために自分でバリカンを使って坊主にしてる。
ただ最近はミノとフィナで生えてきたばかりの新しい毛をバリカンで殺してるんじゃないかと少し不安になってきた。
0979毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:41:35.44ID:xj5PSnfL
髪を短くしろ
そして医者池
俺はおすすめしたくないけどエリートハゲなら飲み薬と塗りミノだわ
0980毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 07:09:16.95ID:ID4yiMVz
>>976
なんでこんなに早起きなの?ちゃんと睡眠とれてますか?あと、対策はなにかした結果今のほうが増えてきたの?
0981毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 07:28:22.15ID:22sozRfp
>>968
オオサカ堂でフィンペシア注文したらいい
今から始めればミノはいっ時は必要ないはずだから

フィンペなら月1000円ぐらいじゃないかな
0982毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 07:30:27.21ID:zIJF202f
>>968
画像だと側頭部が一部分だけ薄くなっている様に見えるな
円形脱毛症っぽいか?
正確に判断するなら病院に行くべき
円形だと根本的にAGAと違うから
自己判断で勝手にフィナとか飲まない方がいい

>>976
急激に進行しないのがAGAの特徴
頭頂部や前頭部やM字といった特定の部位が
早くて思春期を過ぎた頃から徐々に薄くなっていく
画像を見る限り天辺と前の両方からくるタイプのAGAだと思う
ベストはまず病院行って治療する
金がないなら自己責任だが個人輸入代行サイトで
フィナ+塗りミノを買って用法用量を守って使う
半年から一年やってみて効果があるか判断
0983毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:00:24.57ID:lQBDSPIa
>>957
ネタだよな?

もし俺なら大講義室で最後列にしか座れないレベルだわ

他人が自分のハゲを見る視線が気になって講義に集中出来ない
0984毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:27:23.90ID:uRRzLm7x
崖から落ちていることに気づいてないんだろうな
おまえはもう死んでいる
0985毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:05:01.00ID:mGcn+BV3
フィンペシアって1日一錠でも二錠飲むのでも効果って同じ?
今まで二錠飲んじゃってたんだけど一錠に戻しても大丈夫かな?
0986毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:14:15.92ID:zIJF202f
普通フィナステリドの上限が1mg
フィンペ1錠フィナ1mg
ちゃんと1錠だけにしとけ
多く飲んでも効果が高くなるタイプの薬ではない
0988毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:43:21.05ID:6uYCzRza
やっぱり初めはフィナステリドだけでいいのか?
それともミノキシジルも一緒の方がいいのかね?
0989毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:26:30.86ID:4vtxK5Y9
>>983
常に帽子被ってるに決まってるだろ
0990毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:27:19.11ID:QCw6/TEV
ここ1ヶ月で生活環境が変わったんだが急にデコの上が目に見えて薄毛になってしまった
週末にクリニックの予約をしてみたがAGA判定されなかったらどうしたものか……
0991毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:27:51.79ID:4vtxK5Y9
帽子は取れって言う奴のは履修しても行かんか、一番後ろに座るか、ふりかけして行ってる
テストの時はいつどこで言われるかわからんから前日ふりかけ
0992毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:28:37.53ID:4vtxK5Y9
>>980
寝てなかっただけよ
0993毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:29:10.40ID:4vtxK5Y9
対策はマッサージと亜鉛と高いボリュームアップトリートメントくらい
0994毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:32:41.28ID:srRMo+YD
>>993
遺伝?
何か思い当たる決定的な出来事あった?ストレスとか
0995毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:47:30.45ID:mGcn+BV3
>>976
まだマシな方だろ
こっちなんかもっとスカスカだぞ
0996毛無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:01:13.08ID:J21kK9aP
>>957
薄いというレベルではない
けっこう禿げてる
短髪にしてもどうにもならん
坊主にしろ
坊主OKの会社はけっこうあるからな
そんな髪型のまま街歩いたり就活するのは逆にまずいぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況