X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント317KB

【LLLT】低出力レーザー育毛11mW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:45:31.48ID:ai88F78N
Low Level Laser Therapyによる育毛について語るスレ
0632毛無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:20:43.30ID:T3h7gTgj
久々に伸びてるな
俺は先週米アマゾンからirestoreっていうヘルメット5万くらいで買ったよ
今んところなんともない
0633毛無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:04:46.15ID:A0tk4FGS
>>627
なんかぐちゃぐちゃ言ってる奴がいるけど、気にしなくていいよ
みんな生えなくて気が立ってるだけだよww
0634毛無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 04:36:27.75ID:qQY3beA7
ヤフオクで海外から偽物を出品してる奴には気を付けて
0635毛無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:30:58.45ID:OMwKpamB
先週、レザーバンド41購入した。
公式で20%オフで7万!こんな高い買い物久々だ…

地道にやってみようと思うが、まだ届かない。。コロナの影響で時間掛かりそうだ
0636毛無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:19:31.98ID:+pfOIqSL
公式通販の使いにくさはどうにかならんもんか
そんな何度も買うものではないとはいえ
0637毛無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 17:44:59.17ID:qBZmpokW
アリエクスプレスってサイトで1万くらいで128個レーザーついたヘルメットあったから買ってみた
パワーが結構強いみたいで10分くらいで熱くなってくるけど物としては問題なさそう
0638毛無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:19:07.62ID:8pO6WAwx
一万はすげえな
頭皮に良いってだけでも買いやな
0639毛無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:11:21.56ID:lxYAVQIa
>>637
1万ってレーザーダイオードの原価だけでもそれくらいいきそうだけど
中華製のコピー商品によくあるレーザーじゃなくてLEDとかいうオチじゃないよな?
0640毛無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:51:15.08ID:hvW019Dk
レザーバンド412日おきに照射してる。
照射すると、ポカポカして血流よくなってる感はある。

地道に続けていこう。
0641毛無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 07:25:12.59ID:xIM3inCO
412日おきに照射してるのを、地道に続けていると言っていいのか?
0644毛無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:57:42.57ID:AIjUBf1D
届いたのにレーザー発しなくてわろた 9万払わせていきなりこれかよ…
0645毛無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:03:30.15ID:4Rn+VraD
ハゲには見えないレーザーなんだよ
0646毛無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:35:45.43ID:OlKZPNg1
センサー被さないと光らないよ
0647毛無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:04:34.98ID:Fr1BAFt3
3週間くらい毎日レーザーやってるけどちょっとハリが出てきた感はなくもないかな
それよりおでこにニキビができなくなったんだけどレーザーでニキビ抑制効果とかあるんかね
0648毛無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:29:12.87ID:j2Yq9Hdw
ヘアマックスは週3日と書いてあって、
律儀にそれを守ってるんだが、
本当は毎日当てたいw
実際は毎日当てたほうが効果あるのかなぁ。。

それとも毎日当てると刺激強くて、
逆効果とかあるのだろうか。。

イマイチそこらへん研究、文献が少なくて
もやもや。まぁそもそも赤色レーザーが効くてのも文献少ないしなぁ?
0649毛無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:10:52.02ID:vVmxCGNz
>>647
毎日レーザー照射するのは絶対にやめろってYouTubeのコメント欄で警告しまくってる外人見かけたよ
0650毛無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:12:59.18ID:xauCZJPU
ヘアマックスってなんであんなにアホみたいに高いの?
ただの赤色レーザーじゃなくて特別な何かがあるの?
0651毛無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:41:43.00ID:XGQQZqyD
これもしかしたらまじで効果あるのかもしれない。
ヘアマックス使用しはじめて半年経ったけど明らかに髪の毛が固くなって寝癖がつくようになった。
0652毛無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 06:29:02.47ID:b5+Gqxn/
>>650
大量生産していないとか、他社との競争が少ないとかでしょ
疼痛緩和用のLLLT治療器だと数百万とかあるし
0653毛無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:20:13.63ID:ketpqyfE
休みで暇だったから丸一日レーザー当ててたら抜け毛がめちゃくちゃ減った
0654毛無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:25:29.42ID:sB5+/vzN
抜ける毛もなくなってしまったか
0655毛無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:38:41.68ID:EgEMvh/N
赤色ledって肌に良いってIKKOさんも言ってたからついでに肌にも当ててるわ
0656毛無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:41:28.11ID:QiSM1wSO
夏のボーナスつぎ込んでCapillus RX 312 買ってみた!
現状維持+αしてくれれば・・
0657毛無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:00:20.57ID:ITlKegaL
もうFDA認証だと、Capillus(カピラス)1強になったよね
0658毛無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:34:37.95ID:m0FSkfTU
そう?
ホイホイ買い替えるものでもないし、そもそもFDA認証の意味分かってる?
0659毛無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:40:33.49ID:gaQDTXH2
Capillusとか買うのは買うのはアホ
念のために買ってレーザーの波長も出力も比較したけど中華の1万円ヘルメットと同じだった
即返品したw
0660毛無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 23:50:51.69ID:gPJrLRcv
>>659
Capillus買えない貧乏ひがみ野郎乙w
0661毛無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:07:54.72ID:uw1VWdfW
>>660
煽る前にFDA認証の意味は勉強したのかな?
0662毛無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:18:52.05ID:4w3wWvxB
clearedなんでしょ?
ミノフィナみたくapprovedだったら世界中のハゲが買うからダブルブラインドテストやればいいのに
0663毛無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:19:57.69ID:g+2tbK3y
>>659
つまり話を要約すると

ウンコを見つけ、ウンコだと認識したうえで、わざわざウンコを踏みつけ
これウンコだーと叫び、ウンコのついた靴を洗った

ってことか?キチガイだな
たとえ洗ってもお前の靴はウンコ踏んだ靴だぞ
0664毛無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:36:01.31ID:vEhPa/TX
ハゲが数十万のゴミ買わされて発狂しててかわいそう…w
0665毛無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:51:04.26ID:Mrp3SqSF
そもそもレーザーで生えたみたいな話ほぼ聞いたことないんだけどそれに20万とか払えるの凄いわ
0667毛無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:45:56.52ID:em56EPVO
高価だったら効果が高いとか別にそういうわけじゃなくて、単に一度に照射できる面積が広いだけだから
コスパ考える事が出来る人は安くて小さいのを買うでしょ
0668毛無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:50.49ID:XBVezRkc
レーザーバンド41でも購入してみようかな。頭にフィットしやすそうだし。
値引きのクーポンコードは何かあるの?
0669毛無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:21:31.80ID:bt5zo0/b
>>668
公式でたまに表示されるやつが一番安いから、それを待つのが一番いい
0670毛無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:25:05.43ID:PzB3ESgm
カピラスのRXってどうなん?
0671毛無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:13:12.40ID:MxhMTpH2
女だけどしばらく試したのでレポする
一番安いブラシ型のやつを買った
1ヶ月から2ヶ月で逆に抜け毛が増えて焦ったけど、スレ見てるとそれ自体よくあることみたいだから
そのまま続けてたら生える毛が増えてきて、4ヶ月で明らかに地肌が見えている部分が減った。
同居人にも薄毛じゃなくなってきたと言われて嬉しかった!
でもそこで安心してしまって、あまりやらなくなったら元通りよりは濃いけど、ちょっと戻ってしまった

ブラシ型だと手が疲れるし面倒臭くて私は続かなかった…orz
これから買う人は、高いけどヘアバンド型がいいと思う。続かなきゃ意味ない

そして詳しい人いたら教えてもらいたいんだけど、これ、むしろ毛より肌に即効性があるので
(毛に良いなら肌に良いのは当たり前なんだろうけど、シミとかすぐ薄くなる)
美容外科で顔にレーザー当てる時に使う目を保護するゴーグル(形は水泳のゴーグルだけど目の部分は黒いプラスチックで見えない)
を買って当ててみたんだけど、目は直射はしないけど脇から光は感じて明るくなる。
赤い光そのままじゃなくて普通の光みたいな感じ。
これ、目に危ないかな? 危なくないならこめかみのシミにも使いたいんだけど。
0672毛無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:36:04.81ID:BcXrHIel
Capillus(カピラス)のレポどなたかお願いします。
0673毛無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:11:37.64ID:owBNpJwE
>>671
赤色ledなら長時間直視しなければ大丈夫じゃないかな?
美容クリニックとかで使われるレーザー治療は流石に専用ゴーグル必要だけど
0674毛無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:29:19.71ID:MTXivpQD
カピラスって高くない? 
illumiflowとかRegrowとか他にもいっぱいあるのになんでカピラスw
0675毛無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:44:39.40ID:giS4jnpN
最近テレビや雑誌でやたらCapillusカピラス推されてるよな
0676毛無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:05:14.09ID:kOzM8s0x
カピラスって毎日照射すんの?
0677毛無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:18:43.02ID:mL4vyFO0
>>676
毎日6分とかじゃなかったっけ?
0678671
垢版 |
2020/07/09(木) 01:31:32.60ID:irZTbxFF
>>673
ありがとう
あ、機種名書くの忘れてたけど、ヘアマックスなんだ
だからLEDじゃなくて一応低出力レーザーだと思う
週1位でゴーグルしながら当ててみようかな
0679毛無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:37:37.96ID:tbzNa7bj
>>663
じゃぁおまえは、
わざわざブラジルまで飛行機を乗り継いでうんこを踏みに行ったキチガイだなwww
0682毛無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 02:37:54.73ID:95TbSDev
俺が踏んだウンコの方が高額だ!!とか言ってるキチガイw
0683毛無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:25:33.44ID:FnuES7H5
バーコードスキャナーの波長が630〜660nmだから金無い奴は2000円くらいで
バーコードスキャナー買えばいいんじゃね?
光源2,3個のブラシが8000円とかだし
金ドブ怖ければ時間かかるけどこれでいけるやん
0684毛無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:24:00.59ID:Gla3Fq2O
皮膚科でモザイクヘアーする方が確実
0686毛無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:59:39.60ID:9TZIMKa4
このスレが伸びてないって事はやっぱそういう事か?
0687毛無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:13:51.07ID:WskSqKDv
使い続けてる人レポ頼む
髪質が強くなるくらいでもいいから...
0688毛無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:28:52.68ID:ps7isquR
単純に初期費用が高いのと、購入手段がほぼ通販に限定されるから、ちょっと買いにくいよね
俺は生えたけどミノフィナと併用だからどっちが効いたのか分からないし
0689毛無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:49:03.44ID:Gx8esgxf
シャオミのやつ3万後半で結構良さそう
一応大手ではあるし
0690毛無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:25:33.86ID:Tkwkcf48
数年前にヘアマックスほぼ新品をラクマで3000 円程で買った
正直全く生えないと言うか飽きて使わなくなるから効果分からんね
0691毛無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:59:59.71ID:9CCMWroe
実際のところ、これしかやらない人なんていないでしょ
0692毛無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:26:02.49ID:P5e8imBc
LED/レーザー照射は診療ガイドラインで推奨される程効果あるんなら
もっと安価にして普及してほしいな…

百均で売ってるレベルのニット帽や包帯の内側にLED並べただけみたいな
安っぽさでいいから徹底的に安くしてほしい

誰かが自作の手順を確立してくれたら神だし5chねらーが起業して生産してくれてもいい
aliexpressで売ってる安物の中で使い物になるのがあるんならそれも知りたい
0693毛無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:07:16.16ID:VVouN0Fp
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/page028.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

※ダーマローラーを使うとさらに効果を発揮する!
 ダーマローラーでは頭皮に穴を空けミノキシジルの浸透を助ける効果がある
0695毛無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:09:56.44ID:GcS2u0mF
植物用のLEDランプ(赤+青)照射してみるわ
LED80個付いて150円程度だったから遊び半分でやってみるw
0696毛無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:07:52.65ID:c+0mayOc
>>695
おー!頑張ってくれ!!!応援する
安物の野球帽とかの内側に貼るとかするの?
生え際びっしりの画像をうpする1ヶ月後が目に浮かぶ!
0697毛無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:02:13.47ID:95vmDLRM
>>696
こういうやつだね
http://imepic.jp/20201013/836500

これを3つ買ったから合計240LEDを毎日30分照射してみるw
青色LEDが皮脂の抑制に効果があると聞いたから今回は赤と青でやってみるよ
これで何か効果があったらキャップかヘルメットのを買おうかな
0698毛無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:43:40.19ID:4C34OXrH
ヘアマックスのみを一年と半年間使ってるけど今のところ効果は実感出来ない
抜け毛の数も変わってない感じがするので時間経過相応にハゲは進行してると思う
0699毛無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:54:36.15ID:/AWch8AB
LG Pra.L MediHairは、髪の成長を助ける「ヘルメット」です-Gizmochina
ttps://www.gizmochina.com/2020/10/14/lg-pra-l-medihair-is-a-helmet-that-helps-with-hair-growth/

ほしいぞ4000円くらいで頼むぞ
あと誰かユーチューバーが買って試して検証動画作って再生数で元取ってくれ
0700毛無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:56:39.90ID:/AWch8AB
>>698
どのタイプのですか?
FDA承認、男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版でも承認なのになんでなんですかね
0701毛無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:32:49.81ID:ST0cRYaH
>>700
82だよ
効果に関してはもともと微々たるものなんでしょうとしか
公式サイトの改善例でもハゲはハゲのままだし過信はしないほうがいいよ
0702毛無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:16:43.48ID:vo2c1hOh
LGが男性型脱毛症を治療するヘルメットを発表-SomagNews
ttps://www.somagnews.com/lg-announces-helmet-to-treat-male-pattern-baldness/

どうでもいいけどこれが部屋においてあったらメッチャクチャ悲しいデザインやな
0703毛無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:30:40.16ID:9kkX6rvQ
男性型脱毛症と女性型脱毛症に対する低レベルレーザー治療の安全性と有効性の調査:文献のレビュー-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33088809/

効くと分かってんならどんどん製品作ってくれよ!
0704毛無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:24:43.19ID:/jitRG+d
LLLTに関する論文には改善が見られたと書いてありました、と言ってるだけ
そりゃそうだ、効くと言うために論文書かせる(効くと言ってもらうために論文書く)んだから
日本の大学は下手だけど、海外の大学はちゃんと研究をお金にするんだよ

産毛が1.5倍になっても改善
どれくらいの効果でユーザーが満足するかは別
被験者の満足度を集計すれば結果はまた違ってくる

製品が続々出てこないのは、まだ実用レベルでないからだろう
3Dプリンタも基礎研究は草の根でやらせて、できるらしいとわかってからメーカーが一気に追い抜く
もしLLLTが実用レベルになれば、ブラウンやパナソニックが攻勢をかけて一気にシェアを奪うと思う
今はまだそうなっていない
0705毛無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:34:29.26ID:+yzzKdc3
ブラウンやパナだと樹脂ボディの製品を作りそうだけど、
おれはこのデバイスの形の最適解は野球帽型だと思うんだな
軽さ、柔らかさ、通気性などの快適さ、部屋に置いた時の悲しくなさ、使用の楽さ、
すべて考えればコーム型やバンド型やヘルメット型はありえない、続けられるわけがない

5つの最高のLLLTデバイス:脱毛のためのレーザー治療-ヘアバース
ttps://hairverse.com/best-laser-devices-hair-loss-treatment/
0707毛無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:49:23.45ID:tyUgQYSw
ヘアマックス効くぞ
以前DHT阻害系でどうしても副作用が出てしまって試しにミノキ+レーザーでやってみたんだけど、ミノキ単剤よりも明らかに髪の調子は良い。
DHT阻害系ほど強力ではないけど副作用はないし一度買えばずっと使えるからコスパいいし俺はいいと思うんだけど
0708毛無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:36:33.78ID:HfRITvSs
>>707
できたら今からでも頭上から写真撮っておいてほしい
まあミノキ併用だったらどっちが効いたのか分かんないけど…
0709毛無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:21:36.82ID:sA7hLojO
hairmaxってバッテリー内蔵で交換もできないんだね
保証期間過ぎてバッテリー死んだらただのオブジェやん

それならiRestoreのProfessional買ってみようかな
照射時間長い方が効果あるみたいなこと書いてあるし
0710毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:44:22.48ID:nB/1RxJb
>>699
1,990,000ウォンだから187,000円ぐらいか。高いな
ttps://www.lgbestshopmall.co.kr/BestMall/Shop/Item/?key=5484568
0711毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:30:38.42ID:uD5m+OTa
Hairmaxがアマで20%offだな。
0712毛無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:48:40.51ID:f2xa/L7r
>>709
黒金で400ドル引きだったからiRestoreポチった
すんなり税関通過してほしいわ
0713毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:18:15.97ID:vZ+/h7e6
82を購入してみたので、とりあえず半年様子見てみる。
2分弱で終わるというところがとても大事な感じがする…。苦にならない。
0714毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:23:42.71ID:9nH3SdbP
>>713
GJ
がんばって
0715毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 11:25:02.03ID:3PgzScLA
一時メディアで紹介されまくってたカピラス(Capillus)って効果あるの?
0716毛無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:55:01.91ID:12ReGsG2
CNVのヘルメット使っている人いたらレビューをお願いします。

https://www.cnvbeauty.com/jp/
0717毛無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:39:28.47ID:gfUqivh9
このスレにはいつも、やり始めた人しかいない
なぜなら効かないからだ
0718毛無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:45:40.49ID:acWDlfd7
発毛の治療における低レベルレーザー治療の結果:エジプトの経験-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33713522/
0719713
垢版 |
2021/03/20(土) 19:16:42.25ID:oxNQIDVp
とりあえず3か月経過。
体感できるレベルで少し改善しました。やらないよりはマシかなという感じ。
使用前は6か月もすればほぼ回復するかなーと期待していたけど、流石に無理があった。

自分の場合はストレスによるものかなと感じているので、その原因を何とかした方が効果的なのかもしれない…。
0720毛無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:40:04.11ID:eWic4Eht
>>719
感謝。
ちなみにM、頭頂部どこに効きましたか?
0721719
垢版 |
2021/03/22(月) 19:32:14.55ID:jsy7AV+R
>>720
Mの方ですね。光が差し込んだ時に頭皮の見える量が増えた。
気のせい気のせいと思っていたけど、現実はそう甘くなかった…。
頭頂部は薄くなっていない様に見えるけど、確認しづらいですね。

当方が言える事は、試してみるしかないという事ですね。
個人によって効くかどうか分からないし、先送りすると後悔するでしょうし。
ダメならオクに出すという選択も。
因みに、満充電から充電のサインが出るまで、隔日使用で3か月程度でした。

3か月経ったら再度報告します。
0722毛無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:58:51.84ID:eRy43R9r
最近調べ始めたのですが、へアマックス、ニューモデルが出てるみたいですね。
充電スタンドが追加して柔らかくなってるみたいです。
youtubeでもnewモデルのレビュー無し、唯一出てきたukの公式?の動画では確かに柔軟性がありそうでした。
あと見た目もアルマイトっぽくて今風になってた。
中古で探してたんですけど新品買った方が良いのか…?
新しい方が便利そうですが耐久性に不安が残る…
0723毛無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:21:43.30ID:a1c+TeTC
脱毛? あなたは今、実際の育毛ヘルメットを購入することができます| Men's HealthMagazineオーストラリア
ttps://www.menshealth.com.au/hair-loss-you-can-now-buy-an-actual-hair-growth-helmet
皮膚科における在宅デバイス:安全性と有効性の系統的レビュー-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33938981/
赤色光療法はアンチエイジングと髪の再生の奇跡ですか?
ttps://www.sfgate.com/shopping/article/benefits-of-red-light-therapy-for-anti-aging-16147441.php
0724毛無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:17:43.02ID:DcBOEj9I
レーザーキャップは、テレビを見たり、ポップコーンを食べたりしながら、はげと戦うのに役立ち、髪を厚くします| サイエンスタイムズ
https://www.sciencetimes.com/articles/31128/20210511/laser-cap-helps-fight-baldness-thickening-hair-even-watching-tv.htm
低レベル光線療法は、男性型脱毛症の男性の頭皮の炎症性バイオマーカーをダウンレギュレートし、ミノキシジルを2%ブーストして、持続可能な発毛活動をもたらします-Mahe ----外科および医学におけるレーザー-WileyOnline Library
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/lsm.23398
0725毛無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:23:09.27ID:j+oR/uba
ヘアマックスって壊れやすいって聞くけどどうなのよ
遺品整理してたら昔親父が使ってたやつすぐ壊れてたみたい
0726毛無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 04:06:37.47ID:i9aIsJIR
こんなのすぐ直せるでしょう
0727毛無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:24:08.64ID:Jo1OBlYN
部屋に置いといても普通のニット帽に見えるようなやつで¥1500くらいで作れよ
どうせ大して効きゃしないんだから男全員に行き渡るように考えりゃいいのに
メーカーは無能だな
0728毛無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:51:49.72ID:iat1u6lS
女性用プロダクツなら、もっと急速に進化してただろうね
0729毛無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:38:52.55ID:aT0x+WWw
多数に広まったら効かないのバレるから高値で少数からぼったくるんだろw
0730毛無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:14:03.09ID:O4fN4eu+
毛髪再生のための光生体調節療法:ROSおよびパラクリンWNTによる毛包幹細胞におけるβ-カテニンの相乗的活性化-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34019818/
0731毛無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:18:30.29ID:/vIlEdKN
HAIRMAXとCapillusは使用時間に大きく違いがあるけどなんだろなー。
いずれもレーザーのユニットは5mWで同じ。
HAIRMAXが否定していたキャップタイプを出してきたのは、Capillus潰しみたいなもんなんだろうか?
CapillusはHAIRMAXに対して、キャップタイプがテスト無しでFDAの認証を取っている事に突っ込んでるな。
(他社とほぼ同じ仕様だから効果はある、という事でO.K.らしい。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況