X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント252KB

フィナステリド+デュタステリド併用スレ 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:02:33.51ID:HANfCphz
フィナからデュタ切り替えたけど効果がない人が、
最後の望みを賭けてフィナとデュタを併用するスレ
0649毛無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:48:12.10ID:I6O8TCrt
ワクチン打ったらどうかなるかな
0650毛無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:14:20.42ID:xD9lDzdf
フィナで10年維持できてたけど、そろそろヤバイかも
最近になって短くて細い毛が異様に抜けるのでベルトリドも買ってみた、とりあえず併用してみよう
0651毛無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 19:51:21.24ID:UaoDQJY5
デュタステリドに変えたいけどフィナステリドに比べて値段が高すぎだろ
フィナロがアイドラッグストアーで150錠2750円なのにデュタステリド系は100錠で5000円以上するからアホらしい
0652毛無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:25:34.83ID:2LVJDdg3
毎日飲んでるフィナに2日に一錠デュタを加えてみる
0654毛無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:49:38.93ID:zrYCwmEt
デュタ飲んでると1ミリくらいのヒゲが生えないこないか?
0655毛無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:30:42.31ID:ACSUSMzx
そのヒゲは1mmで止まるの?
0656毛無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 08:17:38.50ID:VichfjdG
ミノキシジルってフォリックスからカークランドに変えてもいいのか?
5%だとカークランドのほうが断然安いんだが??
0658毛無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 05:53:50.17ID:3TsQ9EWT
10年ほどずっとフィナ1mgでやってたけど抑えきれなくなってきたので、別途夜に0.5追加したけどピンとこなくて、
フィナ1mg毎日とベルトリド1.25mg週2で併用にしてみた
ひと月ほど経ったけど頭かゆくてしかたないし抜け毛も多い
初期脱毛ってそんなかゆくならないよね?
0659毛無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 02:02:36.78ID:qadKySfX
初期脱毛あるのはミノキだけや
抜け毛多いのは多分効いてない
0660毛無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 14:55:33.47ID:QzXRbH/L
いまだにフィナやデュタで初期脱毛なんて言ってる奴いるのかよ

>>659の言うように、まだ効いてないか足りてないだけ
0661毛無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 18:37:16.32ID:igvGhUl/
すみません、デュタを2年近く飲んでて頭頂部がいまいち回復しなくて顔の皮脂も相変わらずで
フィナも追加しようと思うのですが、お勧めの海外ジェネリック製品はどれでしょうか?
デュタは今はアボダートを飲んでます
0662毛無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:56:50.22ID:w2VqKwqe
フィナデュタ飲んでてもコロナのワクチンは問題なく打てる?
0663毛無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 07:09:22.69ID:JJ/MwlVP
関係なくワクチン打てますよ。
職域接種だから、産業医には内服中の薬なしで問診票提出した。
0664毛無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 23:06:53.71ID:9/hzcpoc
フィナデュタ併用なんて方法があったのか知らなかった
フィナ+内服ミノキ歴10年越えだけど最近調子悪くてデュタ+ミノキに変えてみて二ヶ月ちょい
一気にスカって髪質もヘナヘナに
見た目も手触りも明らかに過去最低で正直焦ってるわ
切り替えた理由は今後も出どころがいまいちわからない個人輸入を続けることに不安があったからというのとついでにザガーロにしてみよっかなって感じ
フィナからデュタにすることで今までのフィナ分が逝くとは思わなんだ(ほんとにそうかは知らんけど
サイクルリセットの時期と信じて半年1年は続けてみないとわかんねーな
0665毛無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:36:41.75ID:fsB5hRuT
>>664
逆に10年もよく持ったね
何歳からハゲで何歳でAGA治療始めたの?
調子が悪いって飲み始めと比べてましなの?
0666毛無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:02:12.59ID:VTURWG1m
犬の毛みたいに生え変わりの時期があるような気がする
0667毛無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:26:41.86ID:fWeI4A+l
>>665
ちょっと長くなるわすまん、まず今30半ば
20ちょいでつむじからその前にかけてスカって地肌透けが目立ってきてた
薬飲み始めたのは22ぐらい(当時はAGA専門クリニック通ってた)
しばらくして気にならないぐらいまで回復して20代はそのままキープ
けど当時クリニックでジェネリックを取り扱ってなくて月3万払うのがだるくなって個人輸入に切り替え
ここ2、3年でボリュームダウンついに前髪もキたって感じ
国内クリニックでもジェネリック処方あるって知って一度見直してみるかというのが現在
若い頃てっぺん治したくて飲みはじめたわけだから今は普通に老化もあって当時より悪いよ
その悪い具合が顕著になったからちょっと焦ってる
フィナをデュタにしたのが良くなかったかなっていう不安もあるけどワンチャンねーかなと思って1年は続けるつもり
0668毛無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:01:13.67ID:5F6WsOMk
フィナを毎日、デュタを一日置きに飲み始めて二ヶ月になる
今の所なんの効果もないな
一年くらい続けてみようかな
0670毛無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:20:43.28ID:lz6tCKWn
デュタにして副作用きつくなったやつは素直にフィナに戻しとけよ
大して効果変わらんのに(個人差あるけど)副作用分損やぞ
0671毛無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:09:03.02ID:ryAMdqbW
フィナもデュタも効かない人ってどういう仕組みで効いてないの?
0672毛無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 05:11:05.33ID:oEBqqb9Q
AGA以外の脱毛症を併発している場合
0673毛無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:03:30.73ID:qsQchUH9
あとは体質じゃね?
効果には個人差がありますってやつ
0674毛無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:58:18.08ID:eOa6BuE4
フィナロイドが届いたから今日からデュタ0.5mg+フィナ1mg始めてみます!
よろちんこです!!
0675毛無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:17:13.83ID:FcPVX1Z8
血中DHT濃度は下がるけど、頭皮のDHT濃度は別の話。
だから5αリアクターゼ阻害薬を飲むほど効果は出やすくなる。ただし副作用は考慮しないものとする。

今、フィナステリド2mg/d+デュタステリド0.5mg/d

現在薄いかどうかより、効く体質かどうかの方が大切な気がしてきた。
0676毛無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 00:46:45.29ID:BTkA6waT
>>675
あ、全く同じ
朝フィナ、夕フィナ、寝る前にデュタ

これでやっと抜け毛が無くなってきた
0677毛無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:15:58.91ID:1swtg0+3
フィナ1mg/日、塗りミノ朝晩1ml/日で10ヶ月経ってフサフサになったけど、1型酵素を抑えるとどんな変化があるか試してみたいので、今日からデュタ0.5mg/週を追加。
皮脂が減って血中テストステロンも増えるといいなぁ…将来的には塗りミノも辞めたい。
https://i.imgur.com/G41oqle.jpg
0678675
垢版 |
2021/08/01(日) 15:19:59.80ID:H+G/DJw4
なぜフィナステリド効かないのか、と言われると本音では自分でも分からない。
それっぽい理屈を仮説として並べただけで。
東京メモリアルクリニック平山の試験結果を改めて聞きたくなる。
疑う訳じゃないけど、自分には効かなかった言うのが飲み始めて2年半の総括。

今はデュタへ移行。
エリートなので5αリアクターゼ阻害薬そのものが効がない気がする。
辛いなぁ。書き散らしたし、また潜るよ。
0680毛無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:24:34.96ID:amKimwc7
フィナ1mg、デュタ1mgで併用してるよ
0682毛無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 19:43:52.06ID:txzs+toW
塗りミノってどれでも一緒なの?
皆さんどれを使ってる?
0683毛無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:37:47.50ID:vJDLkZgQ
みのさんに、聞いてください。
0684毛無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:40:48.37ID:kKc8N7M7
0009です。
併用して3年半です。

効果は、当初は維持は出来ていましたが、少しずつ進行しているようです。
副作用はなし。
皮脂も変化を感じませんでした。

そろそろ、まとめ買いしたザガーロが無くなる頃で、どうするか悩んでます。
そのまま併用か、もしくはフィナステリド2mgしようか。。
少なくとも、フィナステリドだけは止めないつもりです。止めたときのスカリを一度経験していて怖いです。

ザガーロをやめて、フィナステリドだけにされた人がいれば、どんな感じか知りたいです。
0685毛無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 11:55:37.17ID:PbJQJT3E
おそらく効果はないと思います
効く人は副容量を増やすと効果もわずかですが上がる可能性はありますが効かない人には効きません
ゼロに何をかけてもゼロと同じでしょう
0686毛無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:27:25.09ID:/Bf9Z3uN
ありがとうございます。

もともとフィナステリドの効果は絶大で、維持していたのですが
その後、効果の減弱を感じてザガーロを併用した流れです。
ザガーロの効果は正直わかりません。

その状態ですので、もともとザガーロにはノンレスポンダーで、フィナステリドには反応してたのかなと、勝手に思ってました。
効果が減弱したのは、年齢的にDHTレベルが上がってきたかと思い、増量を考えてます。
0688毛無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 21:19:34.73ID:sDrtbr7n
>>687
髪が生えてきた
0690毛無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:59:50.81ID:L3F2wZyw
デュタにフィナを追加して1ヶ月だけど、顔の皮脂は気持ち減ったかな、M字の産毛が少し濃くなって来ました
やっぱM字はデュタよりフィナの方がいいんすかね
0691毛無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:48:21.26ID:+GInnklE
フィナとデュタの併用で初めて抜け毛少なくなったし、少し回復してきた気がする。
(美容師さんにも言われた)
つくづくエリートハゲやなぁと思う。
いつかデュタでも抑えられない日が来るのだろうか。
0692毛無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:53:55.83ID:zN8qenol
>>691
おれはきた
フィナ→ フィナ+デュタ→ フィナ2錠+デュタ→ フィナ3錠+デュタ

だいたい9〜12ヶ月くらいで効果がなくなる
洗髪時の抜け毛、皮脂分泌量、頭皮の臭いでDHTがドバるのが再開したのがわかる
薬を増量するとピタっと収まるんだ
でも時間が断つと効果がガクっと減ってスイッチが再度押される感じ

これ以上の増量はしたくない…
0694毛無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:07:45.36ID:awqdbvqd
692さんの気持ちわかる。。。
同じような経過だわ。
0695毛無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:24:21.56ID:0GEXpbfo
一時的なものでもなんらかの効果出てるのうらやま
フィナ1mg+ミノタブ5mgを4年、
デュタ0.5mg+ミノタブ5mgを3年
やって効果も副作用もなにも感じなかったから、先月からフィナデュタ始めたんだけど、変調の兆しすら見えない

俺がノンレスポンダーだということ以外に考えられる効かない要因ってなにかある?
m字からぐいぐいくるしAGAだとは思うんだけど
0697毛無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:21:28.83ID:dlwxNqA0
素直に植毛手術が出来るクリニックで、植毛前提に治療方針を相談したいと言ったほうがいい。
M字は内服薬より植毛が効果が高い。金で解決出来る。
0698毛無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 19:42:15.73ID:gDuLN1lS
デュタはネットで偽物が多いとか聞くけど偽物の画像や成分鑑定書の画像がないのなんでやろな
0699毛無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:05:24.53ID:CUGsKGpG
フィナステリド!デュタステリド!塗りミノキシジル1日3回!

ハァハァハァ…
完璧だぁ…

ちょっとオナニーしよ!
(DHTバク増↑抜け毛フェスティバル!)
0700毛無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:26:52.09ID:hPcj6sSS
フィナステリド使用3ヶ月から
より高い効果を期待し
デュタステリドに変更1年
髪も順調に伸び今ではロン毛

がしかし 生え際と頭頂部がなぜか
周りはロン毛なのに長くなってないことに気づく
調子こいて パーマとか当ててみたのが悪いのか

自前マイクロスコープ等で確認するも
元々の毛量が足りないのか
今の毛根から増えるとも思えず
毛の細さもそこまで細くなく
次なるステップのため
デュタステリド毎日1錠 0.5
フィナステリド毎日2錠 2
にしてみる

その他
リジンtablet併用
ミノタブは0.5(1入れるとむくむ)
後塗りミノ フォリックス12も併用
もちろん ダーマローラも使用

実際には久しく会った人にはかつらを疑うほど変化有り

かつらじゃねーし!と
伝えることの感動

今ではM字部分は生まれつきそり込みなので
そこまで気にはしてないが
ちょっと植毛を意識してます
M字に100株 頭頂部の400株程度でいいかなレベル

なぜ頭頂部のみ毛が伸び悩むのかが不明
それほど細い毛ではないのだが
パーマでただ単に切れただけなのか

経過は後に書くことにする

そもそも薬で効果があるとしても
年齢による抜け毛は防げないと思われるので
年齢的に妥当ラインの毛の残り具合なら妥当するべきなのかは
後2年経過後に決めたいと思う

質問があればどうぞ
0701毛無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:45:33.02ID:f6ax4Xai
フィナからデュタ切り替えて2ヶ月くらいしたら抜け毛がヤバすぎる
初期脱毛にしては遅すぎる気もするし
太い毛も抜けまくってるからやめた反動なのか初期脱毛なんのかがわからん
0702毛無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:48:33.83ID:nhb4Dm8d
>>695
酒、タバコみたいなDHT爆上げするものをやってないと仮定して考えられるのは
毛根がDHTに激弱い遺伝子だったって事かなぁ
フィナとかデュタでDHTを減らしても少しのDHTで脱毛シグナル出しちゃうっていう

汗からもDHTって出るから運動した方が良いとも言うけど働きながらだとなかなかね
0703毛無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 06:47:59.93ID:S9tbeYhy
デュタとフィナって一緒に飲んでも平気なのでしょうか?
0705毛無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:29:48.27ID:S9tbeYhy
サンクスです!今日から飲んでみます!
0707毛無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:26:37.27ID:L7IXedXF
クリニックでプロペシアとミノキ処方してもらいドフサになった。
でも徐々に勢いがなくなり、最近個人輸入でフィンペシアを飲んでみたけど効果なくて、クリニックでアボルブのジェネリックを処方してもらい飲み始めた。

フィンペシアと併用してるがこれまでより抜け毛が増えた気がする。
水に濡れると前頭部がスカるから、大好きなサウナに行けなくなってしまった。
0708毛無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:17:40.60ID:ruOciBgA
髪の毛がソーシャルディスタンス
0709毛無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:38:20.85ID:zqro/ODy
フィナステリドとデュタステリドどっちも飲んでみた 
性欲減退してる気がする

いやそもそも抜きすぎてるのかもしれない
0710毛無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:50:23.22ID:iZkqaTtB
フィナステリド1mg
デュタステリド2.5mg
今日から!
0711毛無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 04:06:01.20ID:BTCeZbol
おまんらフィナデュタ併用とかして
チンポ終了にならんの?
0712毛無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 06:46:02.67ID:y8PkXv3w
順調に小さくなってるよ
0713毛無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:56:53.01ID:fZs9GiFt
ち○ぽデカくするのがジヒドロテストステロンだったな。だからハゲはちんこ小さいイメージがないんだな
0714毛無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:25:37.72ID:vCdduzsj
勃起障害は年のせい(薬で補助)
射精障害がなぜか起きる(初物には関係なく発射)
性欲減退は気持ち次第
0715毛無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 23:18:20.23ID:8jPS7a9h
フィナ+デュタで性欲減退+ちんぽ縮小しました。
今は、フィナ1/4毎日にしています。
結構、マシな気がする。
0717毛無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:42:55.22ID:rs5DEusQ
デュタステリド脂溶性って見たから、フィナも一緒にマヨネーズと一緒に飲んでる。血中濃度どのくらい上がるんやろ?
0718毛無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:59:29.78ID:tsC3mLhF
ジヒドロはもういらんっ!
0720毛無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:11:45.93ID:hGhxMsPF
>>717
マヨネーズは草
せめてオリーブオイルにしてくれw
0721毛無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:14:35.70ID:glkxhpIC
>>716
716 名前:あぼ〜ん[NGWord:homelink.web] 投稿日:あぼ〜ん

>>719
719 名前:あぼ〜ん[NGWord:homelink.web] 投稿日:あぼ〜ん
0722毛無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 23:08:31.78ID:ob2PFqAi
マヨネーズだと吸収良くなるとかあるの?
0723毛無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 03:13:44.95ID:QH7fcrKn
>>720
マヨネーズのほうが薬と粘着して胃に落ちてく気がするんや。
0724毛無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:48:44.10ID:EumXYky5
油は吸収悪くなるものの定番なんだがw
0725毛無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 08:40:51.13ID:APnxPg3g
油で吸収率があがる栄養素あるよ
リコピンとか
0727毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:17:10.90ID:GS4fppGC
フィナとデュタの併用は、フィナやっててデュタに変更するときの数ヵ月だけでいいと思うよ。
私の場合はだけどミノフィナからミノデュタに変更したら劇的に効果ありました。
0728毛無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 05:20:10.99ID:V4J7VNN0
今日からフィナ1デュタ0.5併用していく

今まではデュタ1飲んでた

何か変化があったら報告する
0729毛無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:29:23.51ID:w9Z8Turi
フィナとデュタ併用して半年、デュタのみの時より抜け毛は明らかに少ない
副作用は精子が水分多いかな
0730毛無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:15:51.84ID:AVWvhJeZ
デュタ0.5mg+フィナ3mg+ミノタブ5mgを飲み始めて5ヶ月なんだけど、前頭部は緩やかに進行してるっぽい。
もう暖かい部屋で眠るように死なせてほしい。
0732毛無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 08:57:18.22ID:9RojAPag
>>731
正直毛の量は増えたかどうかは微妙ライン
ただ本当に頭頂部の毛の伸び悩み部分が順調に延びてるかな?って感じ

薬や処置を開始して 実際薬で復活するレベルって20パーセントぐらい復活するかな?ぐらいだとおもう

元々100パーセントだった人が
60パーまで減ってやっと薄くなったなと気づき 薬処理して80パーまでもどり

年齢と共に薄くなるのをずっと薬のみつづけて耐えるっていう

もうすでに20パーまで減ってしまった人が薬飲んでも40パーまでしか戻らないかもしれないね
早めの処置をおすすめする
0733毛無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 22:36:07.61ID:EBxFMBAI
フィナ2.5mg
デュタステリド0.5mg
ミノキシジル 0.5mg
使用で 明らかに増えたと言うより
髪に元気が出てきた

実際薬で増えるのはわかるが
病気で毛が軟毛になったものが硬質に変わるのが薬の作用だと思うが
グラフト毎に本数が増えたりもするのだろうか 元々1本グラフトのところから3本になったりはしないとおもうのだが
0734毛無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 22:36:58.81ID:EBxFMBAI
ということは
元々毛の量が少ない人間や
毛根がすでに役目を終えた所は
生えてこないってイメージか!?
0735毛無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:13:59.89ID:qwx/p2Za
現在デュタステリド0.5mg、フィナステリド3mg、ミノタブ10mg内服して5ヶ月強です。
写真比較では今のところ効果なく、維持している自信ないので、デュタステリド1.0mgに増薬しようかと思っています。
デュタ、フィナ併用の方で両方ともODしている方は内服量を教えて下さい。
0736毛無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:48:33.47ID:5LFHW685
>>532です
2年ぶりの報告かな?
>>532の後に水日曜デュタ1錠.他の曜日フィナ1錠.塗りミノキ毎日で2年経過した
全体的にすかり気味だったが結果は生え際以外がドフサになりました
今はスタイリングが自在で隠すも晒すも不安無し
生え際は2年前から進行が止まった印象
また変化あったら報告する
コロナ禍で報告忘れてたわ
0737毛無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 01:51:53.43ID:UtbVvEIG
効果無くなってきたと感じフィンペ1mmから2mmに増量したら効いた
デュタ併用は怖いがもっと効くのかな
0738毛無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 02:25:49.29ID:fbrGOd5y
参考までに、デュタのスレより
フィナ 1mgのデータがないのが残念ですが
フィナ5mgよりデュタ0.5mgの方が頭皮DHTの抑制率は上の様です。
無闇にフィナを増やすよりはデュタにした方が体には安心かも知れませんね。

それにしてもデュタ2.5mgは凄いでね。
絶対に効きそうです。



180 名前:毛無しさん [sage] :2021/12/18(土) 23:51:05.42 ID:zWnbWTpu
デュタ1錠じゃ頭皮DHTはフィナとあまり変わらないみたいなのでデュタ5錠はじめます

フィナステリド5mgでは、頭皮DHTの減少率は約41%
デュタステリド0.1mgでは、頭皮DHT抑制率は約32%
デュタステリド0.5mgでは、頭皮DHTの抑制率は約51%
デュタステリド2.5mgでは、頭皮DHT抑制率は約79%


182 名前:毛無しさん [sage] :2021/12/19(日) 03:55:57.94 ID:x6VgJBZG
>>181
アメリカの試験データみたい
https://www.bihakuskincarenavi.com/article/dutasteride_effect.html

違う試験だけどこっちも似たような結果
11ページ目に頭皮DHTの割合が書いてる
https://www.pmda.go.jp/drugs/2015/P20151001001/340278000_22700AMX01012_G100_1.pdf
0739毛無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 02:41:29.06ID:y2hhb6bo
併用して2ヶ月目だけど、M字が2センチくらい埋まってきた。
3ヶ月はまったく生えないと思ってたけど、期待できるね
0740毛無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:20:30.67ID:JwuKMlR7
フィナもしくはデュタステリドにノコギリヤシも併用してる人いますか?
0741毛無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 01:08:52.61ID:l/NFMffL
フィナ1mgとノコギリヤシ 併用してました。
フィナ単体よりも顔の皮脂が減少しました。
現在、抜毛が増えて来たのでフィナ単体で2mgに変更してます。
フィナ単体2mgよりフィナ1mgとノコギリヤシ 併用の方が顔の皮脂は少なかったです。
抜毛はフィナ単体2mgの方が少ないです。
私の場合、ノコギリヤシ は顔の皮脂だけに効果が有りました。
多分、抜毛には効果は無かったと思います。
0742毛無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:42:29.32ID:37Ko/sF/
デュタが効いてないと思い併用で1か月
抜け毛は少し減った気がはしてたが合わせ鏡で見た感じでは髪が埋まってきてるようだ
もう少し様子を見ます
0743毛無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:44:27.94ID:qeTxSG9p
フィナ1mgとデュタ0.5mgを1日で両方飲み続けても大丈夫?
心臓に悪いという臨床データもあるみたいだけど、どの程度のリスクなんだろう?
0747毛無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 11:17:50.26ID:8CTcubH1
ハゲがハゲを罵倒しあうなんてみっともない
0748毛無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:13:38.25ID:2V/CvOgD
フィナ2mg+デュタ0.5mg+ミノタブ10mg内服してからだいたい半年
抜け毛は先の細い毛ばかりだし、軟毛化したところは相変わらず広いけど、つむじを中心に少し復活してきた感ある。
あと2-3ヶ月くらい様子見て判断する。
0749毛無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:48:58.64ID:q6GAw9sx
前髪スカスカの方には必見!
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況