X



トップページハゲ・ズラ
418コメント97KB

カニ殻由来のキチンナノファイバーに高い発毛効果があることが判明 ミノキシジルより効果大 !

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:03:57.77ID:5wzjWNB4
※ニュー速より転載
カニ殻に含まれる極細の繊維状物質に高い発毛効果があることが、鳥取大などの研究で分かった。
マウスの背中やヒトの毛根にある毛乳頭細胞を使った実験では医薬品成分「ミノキシジル」よりも効果があった。
研究チームは、「既存の育毛剤に混ぜる」などの方法で実用化したいと話している。

実験では、カニ殻を分解して得られるキチンナノファイバー(CNF)の性質を改変した「キトサン化CNF」を剃ったマウスの背中に塗り、他のさまざまな素材と発毛効果を比較した。
その結果、毛の長さ、毛の面積率、成長期の毛根数で、キトサン化CNFが発毛剤リアップ(大正製薬)の有効成分として知られるミノキシジルを上回った。

またヒトの正常毛乳頭細胞を用いて同様に比較したところ、血管新生量、毛母細胞の活性化量、毛乳頭細胞の増殖性でキトサン化CNFがミノキシジルを上回った。

同大大学院工学研究科の伊福伸介教授らが発毛効果に着目したきっかけは、キチンやキトサンを含む既存の動物用医薬品を犬や猫のけがの治療に使うと毛根まで再生されて毛が生えそろうことが知られていたため。
また、皮膚炎マウスの治療にキトサン化CNFを用いてみると毛がよく生えた。

伊福教授はメカニズムについて、「よく分かっていないが、そのサイズや形状から毛根深部に入り込んで、毛乳頭細胞を刺激して血管内皮増殖因子や線維芽細胞増殖因子といった発毛に関わる物質の産出を増やしているのではないか」とみている。

https://www.sankei.com/smp/life/news/180707/lif1807070001-s1.html
https://www.sankei.com/images/news/180707/lif1807070001-p1.jpg
0197毛無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:49:46.85ID:bpII9xVX
キチンキトサンサプリ飲んで4日目、
今のところ変化は感じない。
0200毛無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:46:38.38ID:GL6Pwu62
カニダノミwwwww
ナイスネーミング
0201毛無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:28:40.23ID:x7hAhGrH
発毛まったく関係ない製品で草

申し込んだけど
0202毛無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:00:31.09ID:k7dAP6lo
日経電子版によると

・現状ではコストの関係で「化粧品」として販売
・ゆえに発毛効果を表記できない
・将来は育毛剤(医薬部外品)や発毛剤(医薬品)としての申請を目指す
0203毛無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:06:34.64ID:ekiTBt0Z
発毛剤になるものをハンドクリームにして大丈夫なの?w
毛深くなるんじゃないの?
ミノキが毛深くなるのにそれ以上の発毛効果なんでしょ
0205毛無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:13:29.03ID:k7dAP6lo
0.3%のキトサン化CNFを配合とのこと
現状技術での最高濃度らしい
0206毛無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:20:11.29ID:k7dAP6lo
>>203
もっともな疑問w
でもさすがにそんなクリームは出さないでしょ〜
0207毛無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:49:36.87ID:wV9AxOAW
カニの茹で汁を塗ればいいのか?
0208毛無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:39:28.71ID:/3T9Ycjm
集まってる金額126000円
目標金額500000
支援者23人
残り24日
これお金が集まらなかったらどうなるの?
0209毛無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:48:40.84ID:C1nIIlFq
ダボさんここにも来てるんだ
ID変えても草3つでバレバレ
0210毛無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:11:52.93ID:B/my9PP5
注文したけど全然人が集まらんな
0211毛無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:17:03.59ID:05ulbK09
気になるのはキトサン化CNF濃度0.3%というところです

動物実験でミノキより効果があったと言ってもそれは
双方同じ濃度1%で比較しての話

リアップX5はミノキ濃度5%もあります
果たして太刀打ちできるのかどうか…
0212毛無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:23:20.07ID:05ulbK09
しかしこのままリアップ続けてもじり貧だしなぁ
どうしたもんか
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
0213毛無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:18:55.81ID:WGkztLDV
普通に併用でしょ
アデノシンと一緒

まぁ毛生え薬を化粧品としては売れんわな。。
まだまだ先は長い・・。
0215毛無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:51:13.24ID:/rbYfYlu
所詮化粧水
ただの水と変わらない
0216毛無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:23:26.37ID:c0VkfU/8
高い水だな
0217毛無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:33:21.62ID:/rbYfYlu
濃度0.3%じゃなぁ・・
せめて1%はないとミノキと比較できない
0219毛無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:56:38.26ID:eYcMmQvZ
そうだ!
1日何回使うべきモノなのかまだワカランね
0220毛無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:17:00.92ID:O1S2aLjz
濃度の意味分かってないな
3回付けようが10回付けようが濃度は変わらんぞ
0221毛無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:09:47.93ID:m8Xa+qg/
>>220
キトサン化CNFの量が変わってくるでないの
0222毛無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:11:00.93ID:ms3HkEXf
>>220
馬鹿かお前はw
食塩水の濃度計算から復習しろ
0225毛無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:00:43.69ID:qV1bMTbn
>>220
おまえ、分かってないな
塩分を気にして味噌汁を薄めたって、おかわりすれば意味ないだろw
0226毛無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:40:36.98ID:aqhJJ5a1
>>199
最近のこういうのよくわからないんだけど、受注生産と何が違うの?
50万くらい、貯金おろしてくればいいと思うけどw
達成に関わらず成立ってことは、ただの通販じゃん
0228毛無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:19:48.49ID:HR0KH5rc
>>199で買える

これ1本しか買えないの?
安くなってるしまとめて数本買いたいが
0229毛無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:05:04.55ID:fHjHcZ5E
>>228
2回出資すれば買える
俺も買うなら2本だな年末年始で様子見る
0230199
垢版 |
2019/10/30(水) 18:09:45.81ID:v86DdTeM
>>226
俺もよくわかりませんw
正式に発売となったら買おうかな
0231毛無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:36:48.14ID:fHjHcZ5E
出資する側は、市場より先行してゲットできるうえにメリット(今回は市販価格より安い)があるんだよ
プロジェクト側も市場のニーズや人気が分かるし、話題になれば宣伝にもなる
0232毛無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:38:49.70ID:NkR7qp36
5000円ぐらいで販売してくれないかな。7700円って高いよ。
0233毛無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:11:07.86ID:fHjHcZ5E
ミノキの副作用が怖いから、フィナステリド+蟹で行こうかと考えてる
0234毛無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:43:38.48ID:7nEUymCS
フィナの副作用も怖いぞ
0235毛無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:02:39.23ID:Gm5+lW2x
>>232
7000円はハンドクリーム付きだよ
単体は5000円
0237毛無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:03:47.96ID:1fZQ6oh1
過度な期待しちゃダメよ
ミノキシ汁に取って代わるような代物では無いでしょ
化粧品だよ

いずれは医薬品目指してるらしいけどこれがそのまま医薬品になるわじゃない
0239毛無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:35:51.05ID:X1wG6Ell
単なる頭皮ローションに7700円は高い…
ということはやっぱり発毛効果があるのかも!

…と少し期待してみたり
0240毛無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:09:04.98ID:PctmM5F4
キチンキトサンサプリ飲んでる人どんな感じですか?
0241毛無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 05:31:53.37ID:O/e3Fvvr
>伊福教授はメカニズムについて、「よく分かっていないが、そのサイズや形状から毛根深部に入り込んで、毛乳頭細胞を刺激して血管内皮増殖因子や線維芽細胞増殖因子といった発毛に関わる物質の産出を増やしているのではないか」とみている。



もう発売だけど、未だにメカニズムよく分かってないままなのかな
0242毛無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:15:58.78ID:xd6VrgCv
>>241
いつ発売?
どこで買えるの?
0244毛無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:58:02.13ID:piIBodA5
毛乳頭を直接刺激するのかね
ミノキシジルも半年はやらないと駄目だから
長い目で見る感じだね
0245毛無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:05:23.87ID:S0QJOEGC
マウスはAGAじゃないからなぁ
0246毛無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:08:25.68ID:A5POXcao
怪我したところに毛が生えるのに似てるのかな
生えるというより、伸びるのが早くなるんだろうね
体の防御反応なのだとしたらこわいな
でも空気の汚れた所に住んでいると鼻毛が伸びるとも聞くな
花粉を吸って鼻水が出るみたいに、毛が伸びるのかな

でも俺、甲殻類アレルギーなんだけど大丈夫かな?
0247毛無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:11:29.21ID:6rCfTh6/
テレビで言ってたけど鼻毛の話はウソらしいよ
0248毛無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:15:03.90ID:J8/hBxec
>>246
アレルギー原因はカニの身の方にあって、ちゃんと管理して製造してるんだと
0249毛無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:35:19.80ID:tQeFWEWr
カニダノミ スカルプケア買った人レポお願いします
0250毛無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:45:10.57ID:8/KzX7Xq
そしたらナノサイズで体に害のない物質なら何でもいいんじゃないか
ってことにはならんのかね
0251毛無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:29:15.23ID:C4dh5R4W
>>246,250
針治療と同じかもね
あれも軽微に傷つけて自己治癒力を高めるらしい
ナノファイバーが刺激するんだろう
0252毛無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:51:46.31ID:C4dh5R4W
無事、出資期間終了したな
後は到着を待つのみ
俺も2本買っても良かったかも
0253毛無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:20:02.99ID:Apdxdtoe
つかワサビ直塗りがミノの何倍も効くって話はどこに消えたのか…
この話題もすぐに消える気がする
0254毛無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:30:18.52ID:KWlyI4FF
結局ミノキ、フィナ(デュタ)の最強コンビには勝てない
0255毛無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:49:04.93ID:U3wkWrXr
蟹、フィナの時代が来るなこれ
0256毛無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:49:35.32ID:U3wkWrXr
ミノキは動悸が出るので、蟹には期待してる
0257毛無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:05:56.62ID:Sb4BZNKF
海で死んだカニの甲羅って、どうなるんだろう
サンゴみたいに海底に蓄積してるのか、ナノファイバーも分解されて消えてなくなるのか
0258毛無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:38:54.93ID:eNgdaRvn
自然のものだから分解されてまた生命のサイクルに戻っていくんだろうな
0259毛無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:02:13.18ID:LOEWz6SA
注文した人はもう届いてるのかな
0260毛無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:33:58.61ID:eNgdaRvn
>>259
届いたら状況報告するよ
使用感も併せて
0262毛無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 04:43:18.37ID:XQQmbNGA
クラウドファンディングの期間終わってから、販売サイト教えるのかよ
自分だけ毛を生やそうなんて、性格悪いな
0264毛無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:57:23.85ID:Web8+ebF
来週の月曜(11/18)より順次発送する予定ですので、
もうしばらくお待ちくださいませ。

との事。思ってたより早くゲット出来そう
0265毛無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:38:07.41ID:HYzOOInX
塗りミノとの併用は可能なのかどうか
0266毛無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:20:47.58ID:CSwxCfRg
AGAの頭皮にぬってもすぐ抜けないか?
0267毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:00:54.18ID:g7PwgCgU
ミノキシジルは飲んでも塗っても生えてくるんだよ
何でキトサンは飲んで生えてこなくて、塗って生えてくるのか、って話ですよ
0268毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:58:39.46ID:xXc2DQJh
こまけえこたあいいんだよ
0269毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:28:23.09ID:9h3vBqyZ
>>267
読めよ、原理が全然ちがうじゃん
ナノファイバーは血管を拡張したりしないよ
0270毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:30:42.07ID:9h3vBqyZ
しかもこれは育毛剤に混ぜるというアプローチも模索されている
既存の育毛剤の成分を置き換えるものではないわけだ
0271毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:49:37.52ID:kVh5mxO2
オレたちで公開臨床実験するわけだな
0272毛無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:13:39.56ID:28HVEspN
ミノキより効果あった、って成分なら今までいくつかあったけど実際の結果は微妙だったからな。
これが効果あると良いんだが
0273毛無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:51:13.23ID:3rQGyrbX
毎日ふりかけて、ファイバーはどこへ行くんだろう
ナノサイズで入り込むのだから、洗っても出てこないよね

ミノキみたいに使い続けるんじゃなくて、
生えたらやめていいのだとしたら画期的だな
0274毛無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:19:24.27ID:DQbf44Vb
だから化粧水だっていってるだろ
0275毛無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:11:50.13ID:ZoE8oiEl
発送連絡来たぞ 楽しみ
0276毛無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:59:00.62ID:ZoE8oiEl
>>273
毛根刺激するイメージだよね
発毛、育毛で押し出されて出てくるんじゃない?
0277毛無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:10:32.22ID:ByaZRDxE
届いたぜ
年内ためしてみる
0279毛無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:01:24.05ID:FbcC3Icl
チキンナノファイバーで帽子作って被ったらいいんだな?ほんとだな?
0280毛無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:13:35.25ID:zY5yrXKf
とりあえず今日から使用

ジェル状で無臭、べたつきもあまりない感じ
全体的に薄いからまんべんなく塗っておく

ジェルだから毛髪に絡むので地肌に上手く塗るのが難しい
このあたりは試行錯誤していくかな
0281毛無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:48:14.06ID:zY5yrXKf
使用1日目

昨晩塗って起きたけど、特に違和感は感じない
乾燥する事で析出物が残ったら嫌だなと思ったけどそういうのは無さそう

朝洗髪しなくても大丈夫な感じ
0282毛無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:15:38.75ID:Eb+hLZv3
レポサンクス
ジェル状なのか〜
でも後でなにも残らないのはいいね
0283毛無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:41:54.51ID:JvE//V+y
使用2日目

風呂で洗髪後、頭になじませて少し自然乾燥させてから寝てる
昨日多めに塗ってみたけど特にかゆみやかぶれも無し
アレルギー体質だから気になってたけど大丈夫そう

サウナに入ると毛根に溜まった脂が落ちると聞くので
入ってから蟹を塗ると相乗効果があるかなと思ってる(ナノファイバーが毛根を刺激すると仮定)
定期的にサウナに入りながら試すつもり

毎日だと変化無いので1週間単位ぐらいで報告するよ
年内で約40日だから、効果の有無ぐらいは分かるかも
0285毛無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:59:23.77ID:eyTS23YI
レポありがとうございます。
0286毛無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:19:04.53ID:+QSIQVDa
>>284,285
自分の経験で良ければぜひ参考にしてください

論文読んだ印象だとある程度効果があるのではないかと思ってます。
実験とカニダノミでは濃度が違うのが気になりますが、まずはチャレンジの精神で挑みますw
以下、論文の抜粋です。


先天的に毛のないマウスの背面にキチンナノファイバーを薄く塗布する
わずか8時間で表皮厚および膠原繊維の密度が増加することが組織学的な評価によって確認できた
この効果は塗布に伴う繊維芽細胞増生因子(aFGFおよびbFGF)の産生に伴うものである
また,キチンナノファイバーの塗布により,外界からの刺激に対して保護するバリア膜を角質層に形成して,
健康な皮膚の状態を長時間にわたって保持することがヒト皮膚細胞を積層した3次元モデルを用いた評価によって明らかになった.
0287毛無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:50:30.10ID:suBba+ii
外界からの刺激に対して保護するバリア膜を角質層に形成

これリアップとかもバリアーしちゃうのかな
0288毛無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:40:37.60ID:+QSIQVDa
>>287
リアップ塗った後にやるといいかもね
朝塗って夜は蟹とか
0289毛無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:24:24.37ID:kDsysYcU
>>286
正式販売となったら参戦しようと
思います(^^
リアップと併用でいこうかな〜
0290毛無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:51:00.50ID:Gicq/vKo
カニダノミ何パーセントぐらい成分入ってるの?
0292毛無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:31:14.56ID:b2W7Dr97
正式販売はいつなの?
0293毛無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:16.95ID:h5TdzUvu
もう生えたも同然だな
0296毛無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:41:01.26ID:v+nwlCjE
え、0.3??
そんなもんなの?こういうのに入れる割合て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況