X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント332KB

女性の育毛・薄毛克服スレ 41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:14:23.21ID:/j3rdhac
朝シャンは禿げるって言うけど夜入ってたら仕事中ベタベタになっちゃう…
みんなはどうしてるの
0625毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 01:07:15.00ID:nWVfhB5Q
>>618
つまりあなたは運動、生活パターンに気をつける派なんですか?
それでも改善しない人もいますよね。
私の理解力ないせいか混乱してます。
全ての行動を否定してるように読めますが…

つまり何が言いたいの?
アプローチはそれぞれなんだからそんなムキにならなくても…
0626毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 02:03:22.24ID:p6Y+wNCf
肌寒くて眠れなくて起きてきた。ハゲにはよくないんでしょうけどw
>Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

これって運動、生活見直しできっと体質改善が出来る・そうすれば毛が生えると
信じたかった自分には厳しい現実を突きつけられた気がする。
でもたしかに改善しない人もいるのね。
>>618がいってた枝豆豆乳さんの生活改善法を藁をも掴む気持ちで
反論したの中の一人は私です。でもおかげで現実路線で病院行った。
対処の仕方は「自分に適した方法を自分で」選ぶしかないのよね。
0627毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 06:37:51.41ID:C0TGBCoR
例年秋には抜けるパターン。2年前の夏にかなり抜け薄毛になりあせった高齢者です。
エクオールや食生活見直しなどいろいろしている。
翌年5月頃には薄毛が気にならない程回復。
しかし夏の終わりからまた抜けはじめ薄毛に
。今年は抜け毛は収まったが昨年程には回復してない。
後ろがパクリと割れたままだ。加齢はどうしようもない。
周りはふさふさの高齢者ばかりなので羨ましい。
外出時はふりかけでごまかしてます。
0628毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:28:13.68ID:p6Y+wNCf
食生活や生活の見直しで本当に薄毛が回復するのは、
栄養状態生活態度・の極めて悪い人くらいではないかとおもう。
低栄養で老人保健施設に入った高齢者は頭髪が
カスカス状態だったのに、施設で規則正しい食生活を
することで頭髪が生えてくることがある、って聞いたことない?
食生活や栄養状態は悪くてハゲるってよっぽどだよね。
食事や生活パターンの改善で脱毛が減る人って一部には
確かにいるだろうけど、何してもハゲる時、ハゲる人はハゲる苦笑
0629毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:06:04.66ID:Do9zG6TX
結局女性用の育毛剤って効果ないの?
何か使ってる人いたら教えてほしい
0630毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:33:13.59ID:C0TGBCoR
93才の身内。施設に入って2年。
入った時に後頭部スカスカだったのが今は普通になり私より髪が多い。
90才超えても薄毛が治るとは!栄養管理はすばらしい。
0631毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:25.24ID:p6Y+wNCf
たしかに老健の栄養管理は素晴らしいとおもう、栄養士さんもいるし
柔らかく食べやすい介護食の調理法で食もすすむから健康にも良い。
でも私が老健みたいな場所に入所して栄養管理しても無理そう笑
でも93歳の人が独居ならともかく、同居の家族がいたとしたら
そこまで低栄養状態とは、なんだか哀しいような・・・(_ _)
0632毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:13:14.33ID:M0GNAr2+
エクオール飲みたいけどなんか怖い
乳癌子宮癌卵巣癌等、女性特有の癌への影響はあるのか
0633毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:09:40.38ID:qC3LCzv7
生活習慣の改善て本人がどういう状態なのか、具体的に何をしたのかが漠然とし過ぎてて
効果ある!ない!なんて大雑把な議論は無駄だと思うわ
長年何かしら頭皮に良くないことの積み重ねで薄くなった人がちょっと食事を気をつけた、何となく寝る時間を規則正しくしたくらいで髪生える訳無い

あと食事気をつけて運動してても内容が
アボカドとナッツ食べて歪んだ姿勢でひょこひょこジョギング、小腹が空いたらクッキーつまむとかだったら逆に体痛めつけてるだけだし
0634毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:25:26.33ID:qC3LCzv7
病院なり専門家なりに診てもらって(病気や明らかな不調は無くとも)自分の体の悪いところ弱いところ把握してて
そこに対してネット漁るなり本読むなりして知識つけて対策してかないと効果ないと思う

生活に気をつけてるっていってそういう事具体的に書き出した書き込みじゃないと
生活習慣の改善で効果あるないの議論は信憑性ない
0635毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:30:15.26ID:VMzU3Ors
インスタントコーヒーを多く飲むんだけどだめなのかな?
0636毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:37:35.87ID:qC3LCzv7
知らんがな
コーヒー飲むくらいで髪抜けるなら
コーヒーが悪いんじゃなくてそれだけ体が弱ってるって事じゃない
0638毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:42:00.38ID:qC3LCzv7
連投してごめんだけど
最近実感したことで自分の中で整理する意味も兼ねて書いたからピンとこない人はスルーして

栄養状態が悪くてハゲるってよっぽどって書き込みがあったけど
栄養状態が悪い人は意外と多い、特にタンパク質は普段から意識してる人でないとだいたい不足してる、消化吸収しやすいように必要量や摂り方にも知識が必要
慢性的にタンパク質が不足してると胃腸が弱く十分な量を消化できなくなり、粗食を好むようになって益々不足する
歳取って若い頃程肉食べられなくなったって人はだいたいこれ、私もこれ
本当は歳取る程一回の食事で必要なタンパク質は増える
推奨されてる摂取量は特に運動してなくても最低限必要な量
胃腸が弱ってる状態で無理に肉を食べても胃もたれ&消化不良でうん◯が臭くなるだけなのでプロテインやアミノ酸サプリなど使って工夫する必要がある
女性の薄毛の原因で検索するとホルモンバランスの乱れ、ストレス、冷えが出てくるけど
これらどれもタンパク質不足による影響が大きい
詳しくは胃虚弱、筋トレ、女性タンパク質不足なんかで探すとわんさか出てくる

あとすごく実感してるのが姿勢
腰を痛めて定期的に整体やジムで姿勢を正す指導を受けてたんだけど
いつも突っ張って薄く固くなってた頭皮が姿勢を正すとじわっと温かくなって緩む
ダラっとしてたりパソコン弄ってて姿勢崩れてると元々薄くなってた頭皮はすぐに固くなる
あ、マズいと思って姿勢整えるとすぐにじわっと温かくなる
これ意識してから頭皮に厚みが出てきて、赤茶けてる面積が小さくなってきた
ただ経験して思った、自己流で姿勢正すのはほぼ不可能

30代昔から低血圧貧血
20代から抜け始め頭皮真っ赤ヒリヒリ分け目がサンマの骨のぶっといのみたいな感じだったのでシャンプー、皮膚科の薬、高い育毛剤や輸入サプリにも手を出してきたけど効果無かった
薬は将来の事考えて使いたくなかった
0639毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:07:49.80ID:p6Y+wNCf
結局生えた人はココにあまりいないっていうか、生えたり改善したらフェードアウトしてくから
なんだかんだいっても薄いままの人が残ってるのよね。
0640毛無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:56:37.01ID:6hYyTfsC
病気とか牽引とか原因が明らかなもの以外は運命みたいなもので基本回復はしないんだと思う。
不摂生・ダイエット・肥満、周りの人はそれでもドフサ。
よっぽど気を付けてるのに進行していくのはもう遺伝子レベルで決まってるんだろうね。

でも抗う・・
育毛剤の類い、ノコヤシ、豆乳、マッサージ、その他色々全部やめてみてる
0641毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:04:33.51ID:/4iI3Q2w
おかんもスカスカで私もブラマヨ小杉レベルの頭なんだけど、ルクゼバイブとミノ5%と
その他サプリを1年続けても全然回復しない!蛍光灯の下だと頭の形丸見え…頭皮マッサージもしてるけどもうこれは一生ウィッグ生活ですわー
まだ大学生なのに愚痴りたくもなるよごめんよ
0642毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:36:50.48ID:lywxzLQd
大学生てブラマヨ小杉?
本当だとしたらとても気の毒・・・
0643毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:35:02.06ID:PO+EDvVn
>>640
>その他色々全部やめてみてる
チャレンジャーだね、逆に抗ってみてるわけなのね。
自分の場合は生活改善だの食生活に気をつけるだの体づくりだのが全部効果なかったので
塗りミノ・アグリコン型イソフラボン、栄養補助サプリ、運動は最低続けてるし続けていくつもり。
なにかケアをしているほうが希望が持ててかえって気が楽なのよ。
なにもしないで食事に気を使い生活パターンに神経質になってるほうがよほどストレスだもん。
結局自分に適した方法でストレスの少ないやり方が一番!人の意見は基本スルー!
だれかの真似して体質改善するのは所詮自分には続かないから、現状維持でも効果あると信じてる。
0644毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:38:32.95ID:wQJlqhs+
塗りミノ5にしたら初期脱毛再び?みたいに抜けまくって取りあえず1日1回にして様子見
2パーを1日2回に戻した方がいいのか正解がわからないからこわい
何かしてないと不安でおかしくなりそうだからジタバタ足掻いてみる
0645毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:27:49.27ID:PO+EDvVn
>>644
自分もそうよ。何かケアしてるほうが気が楽なの。何もせず塗りミノもしないままでいたら
毛穴も退化してツルツル地肌になってしまったら、食生活や睡眠・運動に気をつけようが無意味。

自分の場合は1lから5lにアップしたんだけど、朝夕1回ずつ交互にしてみてるところ。
1lがなくなった時点で一日2回5lにする予定だけど、やはり抜けたから貴方だけじゃないよ。
5l2回にしてダメそうなら1に戻すか2でいくつもり。5は女性には適さない成分もあるとか聞いたし
リジャンヌなら女性に優しい成分も入ってるから(パントテン酸とか)それも選択肢に入れてる。
リアップは痒みが全然なくて使いやすいから、ぼったくり価格でなければいいんだけどねえ苦笑
0646毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:41:05.05ID:PO+EDvVn
連投(_ _)
女性の場合、ミノ5なら一日一回でいいんじゃないかって話し、以前なかったけ?
誤解ならごめんね。だから一日一回はもしかして正しかったりして笑
一日一回でいいなら手間もへるし、お財布にも優しいし、助かるから自分も試してみようかな。
0647毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:46:50.25ID:BPcHBDMO
金ないのに発毛に大金つぎこんでローン契約してしまった
もう死んだ方がいい
0648毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:22:25.37ID:zOVbAV4R
薄毛は人を追い詰めるんだよね
ローンは払えるならいいんじゃないの?
0649毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:53:12.71ID:PO+EDvVn
ローン契約ってボッタクリニック?ローン組めるだけいいような気もするわ。
毛が毟られていくのは辛いけど、ハゲ上がる前にお金が毟り取られそう
0650毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:10:43.56ID:wE2CRtUY
ローン契約て一体どんな治療においくらつぎ込んだのか知りたい
0651毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:16:02.31ID:BPcHBDMO
全国チェーンの某クリニック
100万くらい
塗り、飲み薬、注射
ハゲから解放されるのを夢みてしまった…
0652毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:23:29.12ID:bFEZM4XL
わあ…効果があるといいね
報告待ってるよ
0653毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:27:42.12ID:/4iI3Q2w
最近テレビで麻木久仁子見るけど、かなり毛量増えたよね?ウィッグではなさそうだし、うらやましすぎる
0654毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:51:01.88ID:M8udyQ8Z
ハゲてる部分を触って押したりマッサージしたらすごく痛い
毛がないから痛いの?
0655毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:17:08.65ID:ep5aGHWJ
単純に血行悪くなってるから痛い
うなじ付近の肉が厚く柔らかいとこは押しても引っ張っも頭皮に弾力があって痛くないからね
0656毛無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:43:47.50ID:4CEcnAJR
たまにめちゃくちゃ頭皮痛いときある
0657毛無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:00:31.89ID:vb1HZoDZ
>>653
部分ウィッグを使用してるらしい情報を以前ネットで目にしてましたよ。
自然で若返りましたよね!
0658毛無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:10:03.22ID:KL/cBZxm
部分ウィッグのCMに出てるよね
そこの製品使ってるんじゃないの
0659毛無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:55:22.97ID:T/SCn1Ro
増毛ってどうなんだろう
カツラなんかと比べると安い
0660毛無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:50:27.21ID:tqXQ7Ft7
かぶる広告塔、麻木久仁子
0661毛無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:56:22.71ID:FYa1mPid
ケトコロストシャンプー効かないわ
抜け毛のほかにも脂っぽくて臭いも気になってるんだけどどれも改善しないかなり期待していただけにがっかり
0662毛無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:02:50.36ID:Rw3Hzne5
シャンプー毎日してダメだったの?それはお気の毒
でもケトコナゾールはC判定だからね。ミノキシジルはA判定だけど効かないこともある。
でもシャンプーでどうにかしようって自分はあまりおもってないんだけど期待したのかー
期待しちゃうとガッカリよね。AGAやFAGAで使用するなら毎日使った方がいいんだけど・・・
0663毛無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:08:09.37ID:Bk/0EYzX
体の構造的な事考えたらシャンプーに何か期待するのははっきり言って無駄
鏡見て頭皮が青白くなければ赤ちゃんでも使えるようなシャンプーにして肌への負担減らす方が正解
0664毛無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:19:01.83ID:Rw3Hzne5
シャンプーのことはおいといて、
頭皮が青白くはあるけど薄くなってる自分は、どうしたらいいんだろう・・・
むしろ青白い部分のほうが薄くて赤っぽいほうが薄くないんだよね、不思議。
0665毛無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:47:27.10ID:Bk/0EYzX
>>664
薄毛の青白さは血が通ってない青白さで健康的なものとは色味が違う
赤みは息止めた時顔赤くなるみたいに酸欠になってる赤みか炎症
ただスポーツや風呂の後の血行めちゃくちゃ良くなってる時も一時的に赤くなる
0666毛無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:58:56.89ID:Bk/0EYzX
ミノキシジルって要するに血管拡張薬だから
ミノキシジル効かない人は頭皮の毛細血管無くなってるか血圧低くて頭皮まで血が回ってない人なんでは
頭皮の血管少ない、回ってくる血液も少ない状態でいくら血管拡張しても余計血圧下げて逆効果だし
0667毛無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:14:39.21ID:Rw3Hzne5
なんだかんだいっても薄毛でしょ
0668毛無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:31:33.97ID:uI9eEp2n
ローン組んで気にならないくレベルまで回復すればいいのだが…
0669毛無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:01:24.34ID:ktWYwJpH
>>644
ミノキシジルは初期脱毛当たり前だよ
初期脱毛で抜ける毛は細い毛
そのあとにしっかりした毛が生えてくるから我慢よ
私は1ヶ月くらい不安になったけど…
0670毛無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:45:29.28ID:1dfaoh2Y
ケトコロストダメなんか
買おうか迷ってるけど迷う…
0672毛無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:02:57.06ID:Pq/ZY0IZ
ケトコロストシャンプー髪が軋むからか洗髪時の抜け毛が多くなって使うのやめた、特に皮脂減らないし
毎日使えないし始めから微妙に感じてたんだけどね
良かった所は洗い上がりスッキリな所かな
0673毛無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:18:31.74ID:Bk/0EYzX
>>667
原因探ったり調べたりするのは大事だよ
0674毛無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:37.71ID:1dfaoh2Y
>>672
ミルク配合だから毎日使えるんじゃなかったっけ?
週5以上使うよう使用用途に記載されてたような
0675毛無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:20:12.25ID:Eh6oXxVH
ケトコロ、シャンプーはいいんだけど
トリートメントがおっさんの整髪料みたいな匂いなのが残念
0677毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:30:52.65ID:2pqW90JA
リアップリジェンヌ買おうと思ってるんだけど効果どうなんだろう
ミノキシジル初期脱毛怖いな
その間はウィッグとか?でも職場では使えないし
0678毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:44:08.25ID:mrP13R8H
>>677
1%くらいならそんな初期脱毛酷くないと思うよ
0679毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:12:34.32ID:kWzPCdyZ
>>675
トリートメント、そうそう!なんかシャンプーと匂いがあまりに差がありすぎて目が点になった笑
あと髪がサラサラになりすぎちゃった。あんまりサラサラだと薄いの目立つのに〜笑
薄毛ケアのために購入したのに薄毛目立たせてどーする!トリートメントはお手持ちのでいい。

>>677
リアップリジェンヌで怖かったら先にすすめないよ。何もしないままのほうが怖くない?
毛包が死んじゃって頭皮つるっつるで毛穴もなくなったらミノキシジルやっても意味ないよ。
ミノ1だと初期脱毛もたいしたことなかった。ミノ5はハッキリ初期脱毛だったけど、
それは好転反応だと思って前向きに。皆が皆じゃないけど初期脱毛ミノやるなら通る道。
ミノ自体ダメとか或いはアルコールがダメっていう人は痒みがあるだろうけど心配しすぎのような。
0680毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:31:10.87ID:kWzPCdyZ
連投失礼。
塗りミノの初期脱毛なら、ましてやミノ1なら自分はほとんど感じなかったな。
ただ脱毛外来のある皮膚科で一緒になった人の話によると、ミノタブ(飲み薬)の
初期脱毛は塗りミノの比ではなかったそうです。これは人によるけどね、経験者さんがいるとおもう。
塗りミノは飲みミノに比べれば効果も少ないけど、初期脱毛もずっと少ないとおもう。
0681毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:34:04.56ID:xQtgmI2B
>>675
私はあの濃厚な匂い好き
でもケトコロストここでも使ってた人が多いってことは別に抜け毛には効かないってことなのかな
0682毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:45:47.58ID:IxAdBT12
>>681
私もあの色んな香水混じったような香り好きです。でも乾くと匂いなくなりますよね。
抜け毛の悩みで使い始めたけど、効果は感じられないかな。
口コミでは痒みにはすごい効くみたいだけど
0683毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:55:30.54ID:xQtgmI2B
>>682
乾くと匂いなくなる
MCMのブラックシルバーに似てる気がする

私は痒みも油も抜け毛も臭いもあるのでとりあえず続けてみる
どれか一つでも良くなったらいいなと思ってる
0684毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 06:29:28.75ID:ssipTNJj
みなさん、どんな(どのくらいの長さ)の髪型してますか?
今、肩に付くくらいで前髪なし でもトップがペッタンコで限界で
そろそろ短くしてグリグリパーマか
いっそ長くしてなんとかヘアアレンジした方が良いのか悩んでます
0685毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:24:47.45ID:u4IMW4pq
>>684
私は肩までの長さで、前髪は重めに作ってあります。
前髪の薄さをターバンやヘアバンドで隠したり、大事な用事の日だけ薄いところに部分ウィッグもしくはふりかけを使用してます。
ウィッグはアクアドールのヘアピース(人毛ミックス)で今のところ家族にもばれてません。
0686毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:41:05.99ID:T5PF6qBg
今オオサカ堂でケトコロストシャンプー+クリーム(無料プレゼント)で2700円くらいだけど安くない?こんなもの?
下の欄にあるケトコロストシャンプー単品売りがなぜか入荷待ち表示なのがよくわからないけど
0687毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:57:37.05ID:kWzPCdyZ
無料プレゼントなのはちゃんと理由があってたぶん「有効期限」が今月中まで
だからとか近いからじゃない?薬や薬用シャンプーや薬用トリートメントには期限があるから
それをご承知の上でどうぞってこと。
入荷待ちってことはこれから有効期限の長いものを仕入れますからお待ちをってことでは?
0688毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:11:50.62ID:kWzPCdyZ
連投、ごめんね。ケトコロストシャンプーの話しついでに。
賛否分かれるシャンプーだけど、自分も抜け毛・特に洗髪時の抜け毛が減ったとは
おもえないけど、1つだけ効果があったのは、頭皮ニキビが出来なくなったこと。
顔も脂っぽくなるけどニキビは生理前くらい、でも頭皮と背中や胸にできる。
ケトコロストにしてからニキビの痛がゆさや髪をとかしたとき引っ掻いてイタッは
なくなった。背中のニキビがほぼ無しなので、今は胸のほうに泡を塗って減るの期待してる笑
0689毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:41:22.47ID:nagnI9Ol
ミノキシジルの初期脱毛はいつ頃から始まるの?
始めてまだ一週間だけど、抜け毛は前とほぼ変わってない
なんか怖くなってきた…
0690毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:32:25.86ID:Jr5Bpyma
薬で初期脱毛になったって人達はその後太い毛が生えてきたの?
0691毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:47:47.92ID:VGk1f322
ミノ、どこで買ってます?
0692毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:14:46.98ID:IxAdBT12
私もプラストリートメントで購入しました。なるほど使用期限が近いからとかなんですね。
確かに漏れてました。
口コミではおでこのニキビや背中のニキビも無くなったと書いてましたよ〜

ミノの初期脱毛は3週間〜1ヶ月位から始まる人が多いですね。
生えてきた産毛は私は抜けます。
最近は塗りミノもやめました。効いてる時は抜け毛もほぼ無かったですよ。
0693毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:11:36.78ID:7fbUXPFY
>>691
クリニックで買ってる
2%3000円で2ヶ月もつから市販より安いけど、ポンプ式のせいで塗りづらい
不器用だから生え際塗ろうとすると顔に垂れそうでこわいんだよね
0694毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:32:45.51ID:0lhnYGrJ
>>692
ミノキシジルやめた後はどうなった?
やっぱり元に戻る?
0695毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:14:52.35ID:I1MaX57C
ここで話題だった抜け毛減るシャンプーってなんだっけ?
なんとかゾール?
0696毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:09:16.85ID:lcm7ErMd
孫正義が愛用してるシャンプーってどうなの?
韓国の多毛ってシャンプーだっけ?
0697毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:24:52.29ID:IxAdBT12
>>694
元に戻るというか、正直ミノタブしてる時も産毛と体毛の増加と抜け毛の減少しか感じられなかったから、やめた今は抜け毛によって薄毛進行してるのかな?って感じです。
ピンポイントで特に薄いところもあるけど全体的に薄くなってるから、どんな髪型も厳しいです
0698毛無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:25:21.63ID:mrP13R8H
>>684
スッカスカすぎて美容院恥ずかしいから、伸びたらセミロングに自分で切っちゃってる。どうせウィッグつけるし、くりくり天パだから…
0699毛無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:05:56.35ID:HwEGj1vN
>>684
癖毛なのでショート
猫毛でフニャフニャするので伸ばすと落武者みたいで超貧相
0700毛無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:32:07.10ID:dDFaSSIU
ケトコロストのトリートメントって地肌につける?
0703毛無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:32:37.09ID:YC99dg3h
ケトコロスト、毎日使って1週間経ったけど抜け毛が1.5倍くらいに増えたなぁ
使い始めはこんなものなのか自分に合ってないのかはわからないけど、濯ぎのとき髪がかたくなる?というかかなり軋みを感じるからそのせいの抜け毛もあるのかな
洗い中はむしろ全く軋みはないけど濯ぎ中とブロー時にとにかく抜ける
乾かし終わったらサッパリ軽い仕上がり

みなさんは使用感どうですか?ただでさえ薄いのに抜け毛増えるとこのまま続けるか迷う…
年中脂っぽくて頭やオデコにニキビもできやすく、痒みもあるからこのシャンプーが合うかなと思ったんだけど今の所そこまで変化は感じない
0704毛無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:53:02.76ID:OIU4VZVa
前出のケトコロストシャンプーの無料プレゼントのトリートメントの
有効期限ですが、2018年6月30日。おそらくみんなそうではないかと思います。
0705毛無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:39:25.40ID:dDFaSSIU
>>704
私の6/18って書いてある
過ぎてるじゃないのよ
0706毛無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:51:58.23ID:OIU4VZVa
>>705
まあそれは少々残念な・・・
でも無料プレゼントだし、試供品がついてきたんだと考えてみたらどう?
0707毛無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:34:12.53ID:dDFaSSIU
>>706
そだね
まあ個人的には少しくらい過ぎても誤差の範囲だよ
これが効けばいいんだけど
0708毛無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 06:03:15.61ID:CnAwwl3l
癖毛・天パの人いるかな?
薄毛とか細毛化すると癖が強くなるよね?
今まで無かった癖が出てきたり
頭皮はベタつくのに髪はパサパサでスカスカ
いよいよハリコシ皆無でツヤも無くなった・・
0709毛無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 06:26:55.39ID:SHbM4eg4
>>708
はーい…!
パサつくゴワつく、湿気で膨らむ
高いシャンプー買っても駄目だった
ショートにしてもダメ
八方塞がり
0710毛無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 06:43:28.45ID:CnAwwl3l
>>709
膨らむなら逆にボリューム出そうだけどそうでもないの?
私は薄毛・猫毛・天パ・絶壁で詰んでる。。
中岡をショートにしたみたいなww
0711毛無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 06:45:24.92ID:CnAwwl3l
ただでさえ薄毛で貧相なのに、うねってハネて表面チリチリでペチャンコで汚ならしくなる
0712毛無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 06:59:52.16ID:SHbM4eg4
>>710
前髪は少ないからボリュームでないけど、横だけボリュームでて変な感じになる
あとベタついてるしフケ多い

薄毛は縮毛矯正も出来ないし困るよね
0713毛無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:12:15.20ID:btPhLKWL
>>708
私はアウトバストリートメントで重くして散りやうねりを抑えてる。
ただし艶出るのでふりかけとの相性が合わず天辺だけマットな感じになる…
0714毛無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:29:23.81ID:KsMvJdy2
天パと無縁の髪質だったのが
チリチリとパサついて下の毛みたいにうねる毛までちらほら出るようになった頃に
なんか髪の毛減ってる?って気付いた
そっから2年くらいして頭皮がツンとする臭いの脂を出すようになって
頭皮が赤くヒリヒリ痛むようになった
更に1年した頃には慢性的な生え際湿疹になってた
生え際は2センチくらい後退して細くて短い毛もパラパラ抜けてたよ

あれこれ試して今は現状維持、頭皮トラブルの改善まではできた
0716毛無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:22:46.09ID:QD2uz0C9
>>713
私も散り対策にドライヤー前にオイル使ってる
ボリューム欲しいから重くしたくないんだけど、天パが炸裂するとみっともなさすぎて仕方なく・・
この時期は結局無駄だけど
0717毛無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:08:59.71ID:1hGDi0+S
>>715
体や肌にいい事を地道に続けただけ
慢性生え際湿疹解消されるまで3年以上かかったけど今は生え際に産毛も出てきてるよ
まだまだ薄いけど悪化止まるだけでストレス全然違う
0718毛無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:22:16.22ID:542YHezm
天パだけど縮毛矯正いってくる
上司に遠回しに髪を切るか何とかしろと言われたので
髪と頭皮に優しいと謳っているところで悩みも相談してくるよ
ただ2年前くらいに男性美容師に縮毛矯正を当ててもらった時にヒソヒソと「まだ若いのに」「可哀想」と言われたのがトラウマで今から胃が痛い
0719毛無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:55:10.77ID:Kpoak3nz
>>714
それって脂漏性皮膚炎による薄毛では?壮年性脱毛とはタチが違うようにおもうけど。
脂漏性皮膚炎と壮年性脱毛症とでは同じようにケアしてもうまくいかないよね。
体や肌にいくら良いことを続けてもハゲる時はハゲる、ハゲる人はハゲるのが壮年性脱毛だし。
0720毛無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:03:52.44ID:1hGDi0+S
>>719
脂漏性皮膚炎を疑って皮膚科3つくらい回ったし
ホルモン異常かとも思って婦人科も行った
どれも異常無し
でも毛はどんどん抜けてくし赤いし痛いしベタついて臭いしって状態だった
最後に行ったとこでは皮膚科的な異常はないのに薄毛で困った先生に市販の育毛剤のリーフレット渡されたわwフロジンも処方されたけどベタついて余計に地肌が汚く目立つし効かないしでやめた
シャンプーは抗菌系やスカルプ系試したけど脂と痛みが悪化したからやめた

このスレ的にはすごい有効成分が入ったシャンプーとか輸入や病院で手に入れた薬で治りました!って報告の方が喜ばれるんだろうね
体にいい事って一言で言ってもかなり勉強したし時間やお金もかけてるよ
0721毛無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:11:20.57ID:jd0QrQt8
私も頭皮が痛くてうつ伏せでおでこを枕に付けて寝てたわ、皮膚科を何件か
行ったけどフロジンやステロイド塗り薬をくれたけど効かなかった。
最後に行った病院では何ともないから精神的なものだろうと言われたわ。
あれから7年経つけど痛みはまだ少しあるし薄毛のまま。
0722毛無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:32:25.15ID:gClfLpNk
血流が悪くなってカチンコチンになったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況