X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント297KB
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507毛無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:13:49.55ID:UlOrRUH3
>>490
ドフサの兄は朝夜洗ってるよ
頭皮をこまめに清潔にしたほうが禿げないって
0508毛無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:18:58.15ID:BrkBOyNj
洗髪がどうこう言ってる人はAGAって言葉知ってる?
0509毛無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:21:51.20ID:u/ruo6U/
>>504
若ハゲ以外にもいろいろ詰んだ・・・
あってもなくても良い人生だった。
0510毛無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:29:27.03ID:ZFUVvzyV
俺も29歳でハゲて詰み
死にてえな
0511毛無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:37:08.39ID:Z1sIKgTU
大学なんて行かずに看護師免許取って植毛クリニックに逃げ込むべきやった
0512毛無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:36:00.53ID:+PIShX8P
>>490
脂テッカテカでフケまみれのハゲは公害レベル
0513毛無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:50:55.22ID:Kk9FvjyQ
冬場は2日で1回で我慢できるけど夏は無理 痒くなる
3日は冬でも無理
0514毛無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:19:21.97ID:GqsBSCs5
>>501
やべえだろそれ
どれだけ虫歯があるんだよ
早く歯医者に行け
冗談抜きに今のままでは30代で歯抜けか、総入れ歯
になるぞ
ハゲで歯が汚いのは最悪すぎる
ハゲなだけで糞みたいなら見た目なのに、
さらに歯まで汚いとかもうね
0515毛無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:27:10.52ID:u/GK8sS7
鏡見る度辛くて本当に病んだ
心療内科で色々薬貰ったけど効果無し
やっぱ死ぬしか無いか
0516毛無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:39:52.91ID:ILfAvfH7
シャンプーは関係ないよアホww
まあ目の酷使やからしっかりブルーライトカットしてあらゆるディスプレイ見なよ
これが大事 あと姿勢もね。
ここから逃げては意味ないからね薬もね目の酷使からね
0517毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 03:37:54.37ID:4021a2hD
さっき酷いM字だけど前髪水で濡らして前髪センター分けしてみたらほとんどM字ハゲに
見えなかった(●´ω`●)
リーマンや議員に七三やセンター分けしてるのが多いのは後退してるの誤魔化すためにそういう
髪型してるの多いのかもな
0518毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:14:15.15ID:gv2upugd
目の酷使ガイジしこけーよ氏ね
0519毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:14:29.90ID:gv2upugd
しつけーよ
0520毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:43:08.76ID:weAcPUUg
>>515
心療内科に行くくらい病んでるなら植毛しろよ
0521毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:44:51.58ID:lAPsnmUk
色々ハゲ対策してるけどストレスと睡眠だけは改善できない
8時間用意しても5時間しか寝れないし眠りが浅くて3、4回起きちゃう
糖質と発達障害の家族に囲まれてるから日常に安らぎがないねん
0522毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 06:27:50.67ID:4021a2hD
酷いM字ハゲにとって一番良いヘアスタイルはセンター分けと七三分け深夜に実験して結論出した。
0523毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 06:33:14.02ID:+dYhYzCq
>>521
発達障害もハゲと共に遺伝してるんじゃない?
0524毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 07:29:06.37ID:xcPxpcPc
>>521
人のせいにするなハゲ
0525毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:33:01.13ID:m7FpNy/1
>>516
酷使ガイジはそのうち添加物が悪いとか、水の塩素が悪いとか日常と切り離せないもので騒ぎ始めそう。
自己完結してるんだから黙ってればいいのに。
0526毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:09:11.06ID:lY5kAdlW
>>525
素直になれw
0527毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:13:42.39ID:2BchRhtO
目の酷使ガイジ、完全にイッてるな
相当まいってるんだろう
0528毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:44:13.35ID:xdYpM08E
構ってもらいたいんだろうな、しめやかに無視するに限る
0529毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:57:27.83ID:HBBGIXqM
美容室のシャンプーって何であんな髪引っ張るんだろね?
どう考えても髪に良いはずないじゃん。
0530毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:30:11.83ID:2GGuTkzH
>>529
髪引っ張るか?
こっちはソフトにしてくれるが
0531毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:10:20.68ID:HBBGIXqM
>>530
泡流す時に髪を寝かしつけるみたいに後ろへ引っ張られる。
オールバックにするような感じね。
こちとら前頭部が怪しいんだからほんと勘弁してほしい。。
0532毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:00:24.80ID:2GGuTkzH
>>531
ああそういう引っ張るね
でもそんな強く引っ張らんだろ?
こっちの美容室は俺がハゲかかってんの知ってかすげー優しいぞ
0533毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:16:23.98ID:a3vAw6T0
これみてくれ海外はアルタスでもドナー取りまくってる
取ったらいけないところまで取ってるような気がする
https://youtu.be/9LZAbaRlZrw
0534毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:35:40.98ID:TkyEfMUa
まぁでも頭ってずっと重力かかりっぱなしだからたまに上に髪を引っ張る事も大事だけどな
0535毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:46:48.76ID:HBBGIXqM
あー常連になれば違うのかな?
どうせシャンプー後に鏡の前で現実を突きつけられるけど、シャンプー中くらい心穏やかにい居させてくれよ。。
0536毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:59:53.85ID:mDBeKJOT
若ハゲで心療内科なんてデフォだろ?
行かなくて済む程度のハゲのやつは甘え
0537毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:15:00.20ID:nJGk80Rb
29だけど年齢の割には髪は薄い
普段から帽子被る仕事だから心療内科なんて行ったこと無いな
0538毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:59:01.65ID:m7FpNy/1
>>528
大人だね。
俺も見習うようにする
0539毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:09:32.60ID:4021a2hD
センター、七三分けこれM字ハゲ誤魔化せる最強の髪型。酷いM字ハゲの俺が実際やってみて
ほとんどM字に後退してるとばれず成功したんだから。
0540毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:22:27.71ID:Bx1ubbiH
深夜にどこでセンター七三分け披露したのか知らんけど見知らぬ奴にハゲ指摘する奴いねえだろ・・・
知人だとすれば気を遣ってるだけだろ・・・
いや謎のウッキウキ感に水差して悪いが
0541毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:26:25.00ID:hs9nLoDO
>>540
そんなのに触れるなよ。ただのレス乞食なんだからスルー安定なのに
0542毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:22:05.42ID:vpxVucv7
ハゲはスルーされる
ハゲは滅ぶべし
0543毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:33:21.24ID:RAukctxp
現代日本人はいい歳になってもガキ臭く前髪を下ろした髪型に固執するから、M字や前髪の薄さがことさら気になるんだよ

若ハゲが増えたというのも錯覚
前の世代の若者は前髪を上げたヘアスタイルをしていたので、前髪の減少などに気をとらわれることは無かった
0544毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:41:16.19ID:5BKQb77B
働くための髪を国が支給しろ
0545毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:09:18.70ID:Ll4bN8Gn
デコ広いの隠せてもボリュームないからどっち道ハゲに見られる
ふざけんなよ世界
0546毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:29:59.85ID:WlbM2lMK
目の酷使ハゲは髪が弱く細くなるのが特徴
俺のようにカット眼鏡て髪が強くなるわけやしね
0547毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:17:49.19ID:Ll4bN8Gn
髪が強いとか弱いとかよくわからん
強いと髪の毛動くのか?
0548毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:51:43.72ID:WlbM2lMK
まあ太くなるってことねチンゲから
0549毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 04:22:52.80ID:5bMk6Yp1
20代でハゲ始めるって斉藤さんとか小峠と同じなんだけどさ

てことはさ
俺らリスクを負わない限り絶対つるっ禿げの人生が待ってるってことさ

せめて20代のうちはふっさりで保ちたい
できれば35まで。
0550毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 07:37:58.47ID:UiGhWP9s
17でスイッチオンした時は、25歳くらいになる頃にはツルッパゲになると思って本気で死のうか悩んだ
実際は一センチくらいの後退と少しボリュームが減った程度で治まってる
10年後こんなに髪があるとは思ってなかったわ
0551毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 07:46:57.52ID:YexQaMb7
>>549
35でいいのか、俺だったら60までは今の量維持したい
0552毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:06:18.59ID:/QiL8EVw
つうか、得意先の気難しい社長さん(泉谷しげるみたい)が
何故か、若ハゲの俺を気に行ってくれて声掛けてくれる・・・
「君、オンナに苦労するよなあ・・・
ワシもそうやったから分かる。今しかないよ。とにかくデキ婚でも
何でもせな・・・」
0553毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:47:31.35ID:TTk4LYsU
>>546
なるほど
サンキュー
0554毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:32:13.58ID:ekiBAidI
関口宏ふうのセンター分けしたらM字部分ほぼ禿げてるとわからない。
だからお前らも額出しヘアーしたいならセンター分け七三分け勧める。
0555毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:36:11.73ID:ybN3EzaE
ミノタブ5mg プロペシア1mg 一日一回飲み始めて2.5週間程経ったので、一応報告。

副作用は最初の1週間くらい。とくにむくみと顔の赤らみがひどかった。あとはやる気が出ない。
最近は多少むくむものの、赤らみはほぼ出なくなった。

酒飲む機会が多くて併用したけど、たまに低血圧のときみたいになることはあるが、基本問題なし。

効いているかどうかは、未知!
0556毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:55:20.16ID:5bMk6Yp1
>>550
クスリとか飲んでないならAGAじゃなかったんじゃないかなあ
0557毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:57:49.40ID:L5u6CyS8
お前ら被らずにリーマンしてんのかすごいな
0559毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:08:59.53ID:aAHtJzKc
M字型で17で最初のスイッチが入った訳だが、再加速する事ってあるのかな
もちろん薬はやめられないけどこのスピードで禿げてる分には、年相応レベルまでなら保てそうな気がする
まわりの薬飲んでなくて、20代前半からキテる奴らは俺を追い越していったw
0560毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:20:06.79ID:2tT2tXmg
>>555
やる気、現在はどう?
あと下半身への影響は?
0561毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:20:45.51ID:ekiBAidI
>>559
だからM字は関口宏ふうのセンター分けで大分誤魔化せる酷いM字の俺が実証してるんだから
間違いない。
0562毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:22:32.34ID:ybN3EzaE
>>560
仕事のバタバタの収束が見えたからかも知らんけど、今はふつう。
下半身も特に問題無しかなぁ。
多少オナニー減ったかも?ってくらい。
0563毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:26:59.67ID:ybN3EzaE
https://i.imgur.com/D3eARhc.jpg

せっかくだから記念に。
典型的なカッパさんや!

AGAクリニックで、マイクロスコープで見ると、毛穴から出る髪の毛の本数は平均3-5本で、頭頂部も生えてる横も一緒。
ただ、ハゲてるところはほっそいのと、5cmくらいで抜ける現象。
典型的なAGAらしい。

今後はモチベーション維持のためにも定期的にあげてく。
0564毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:56:10.28ID:x3kv/3H8
中学時代の友達が10年ぶりに会ったらツルッパゲだった……昔はロン毛だったのに
やはり夜勤の仕事だからかな
0565毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:43:47.11ID:rm2Fq5V3
俺も副作用報告
ミノタブ長いこと飲んでるけど副作用は多毛、動悸、徐脈(運動が原因かも)ぐらい
多毛っていってもゴリラみたいになるわけじゃなく、薄い毛がお腹や背中に少し生えるぐらい
動悸は緊張したとき?に起きるようになったけど毎回起きるわけじゃなく発生頻度はかなり稀、心電図に心肥大等の所見は出なかった
0567毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:44:17.01ID:BSOaoe+u
>>559
本当わかんないよな。「あの人がハゲるなんて….」っていつも思う。
まあ俺もそう思われてると思うけど
0568毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:31:16.18ID:5Gtim3xB
別の人だけど参考になるなら
20-23歳
ミノ5mフィナ1m
副作用は動悸、多毛のみ。
たぶん健康が気になるなら2年続けるのは無理。
季節によって動悸のレベルが違う。
冬とかが顕著な印象。
0569毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:55:41.00ID:23ljEtxB
ハゲることの方が精神的に不健康だから問題ない
0570毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:34:12.35ID:5Gtim3xB
俺もそう思うけど、副作用気にしてミノタブやらない人かなり多いから一応。
0571毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:42:40.97ID:XU3BznLG
ミノで短期決戦生えたらフィナだけにして予防が最善かな
0572毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:43:48.99ID:2tT2tXmg
副作用報告かなり助かる
スポーツに影響するかなぁ
動悸あるのはやっぱり怖いな
0573毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:18:06.29ID:n3KVldf8
          彡ノハミ
          ( ´・ω・)つ       ┓
     −=≡ (  づ ノ       彡⌒ ミ
          と__/"(__)  −=≡ (・ω・_) ツツツーーー
..〆 ⌒ヽ〆 ⌒ヽ.〆 ⌒ヽ..〆 ⌒ヽ..〆 ⌒ヽ...〆 ⌒ヽ.〆 ⌒ヽ..〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
0574毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:29:47.08ID:5Gtim3xB
ミノやめるとちゃんと抜けるよ。
ミノタブやってる間は抜ける分生えてきてくれる印象。
フィナは抜けにくいけど生えてこない印象。
続ければわかるけど、やめるのは選択肢からなくなる。
個人的に38歳くらいまで維持したい。
0575毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:38:01.47ID:2OnSRjNZ
38とか贅沢言わん 34までで十分なんだが

さっさと生えろデコ 薬すら効かないとかどんだけ強力な呪いだよ
0576毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:40:21.08ID:vTJkHP6J
十年程度じゃ自分の精神年齢は対して変わらないから35になってもハゲは嫌だよ
0577毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:59:33.92ID:5Gtim3xB
1つの意見だけど、3年間いろいろ見てきてデコ生えたって話聞かない。
Mに残ってる毛が濃くなる感じならいるし自分もそう。
4、5年以上悩むなら植毛の方がいいと思う。
フィナはやめられないけど。
白雪の人はアップする画像を見る限りすごく良さそうだし。
0578毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:34:43.47ID:i4zB3Hao
生まれた時から髪の毛欠損してた俺からするともう気にしない方がいいぞ
0579毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:43:06.46ID:c0izcMYs
去年デビューしたEXILEの弟分「ザ・ランページ」がカッコ良すぎる件
こんなん売れること約束されてるやん
事務所の三代目推し終わったし、ジェネもイマイチぱっとせん
今年は間違いなくランペ推しで来るから確実に売れる
「ザ・ランページ」よく覚えとけよ?

https://i.imgur.com/3Ek7yyJ.jpg
0580毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:06:16.34ID:5bMk6Yp1
>>558
すごいなそんなに持つのか
フィナとかデュタだけ?
ミノタブを服用し続けてるとは考えづらいけど一応聞きたい
0581毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:16:11.77ID:3WH6/bei
27でそんなに持つのかと言われても違和感しかないなw
せめて37まで持ってから言ってくれ
0582毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:46:07.63ID:UiGhWP9s
>>580
フィナオンリー
最初はフィンカーとかいう薬飲んでた

20代前半まではカプイソとか頭皮マッサージとか、オナ禁とかもずくとかランニングとか巷で話題のものは取り入れたけど、ある時それを一切やめて薬だけにしても変わらんかった
今は一切制限してないわ

で、二年くらい前にこれもしかして薬やめても変わらないんじゃね?と思って半年やめたんだが、しばらくするとびびるくらい抜けたからすぐ再開
まぁその時期が秋で、季節の変わり目には抜け毛増えるから、薬の影響かどうかはわからんけどな

ちなみに一貫してネット、ゲーム依存だから、目は酷使しまくってるw
0583毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:24:40.47ID:NBHTPXOB
>>536
そんなことはないだろ
つるっぱげでも心療内科に行かずに社会人してるやつはいるし、そこらへんは性格による
つるっぱげだからといって心療内科に行ってもどうにもならんから、行っても無駄じゃないか
0584毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:31:00.27ID:5bMk6Yp1
>>582
サクンス
23歳からのデュタラーの俺にとっちゃものすごい励みになるお言葉
0585毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:04:51.09ID:UiGhWP9s
>>584
早いうちに手を打ったことはいい結果に繋がると思ってる

若ハゲは癌と一緒だと思ってる
若ければ進行早くて、眉唾の治療法を盲信すると手遅れになる
医療的なアプローチ一択
0586毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:41:08.67ID:bzwp699O
毎日長時間ネットやゲームしてその害ないとは思わないやろ?
まあ目の酷使は目に近い頭皮は影響うける
0588毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:47:01.96ID:ezJRNTJ3
えぇ…ここのスレのやつらより比較にならんぐらいm字ハゲなんやけど………
ちなみにまだ20歳………
もう10ヶ月はフィンペシア飲んできたけど、全く変わらんどころか、微減しとる気がする
0589毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:50:25.76ID:2OnSRjNZ
黙って写真を出さんかい
0591毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:53:50.66ID:ezJRNTJ3
だって1000%笑うやんけ……
0592毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:55:49.85ID:f5cMyuGJ
いいからはれよ
どうせ他よりましなんだろ飽きたわそういうの
0593毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:07:20.49ID:5Gtim3xB
>>587
たしかにアホ理論だとまつ毛と眉毛真っ先に抜けるね。
眼精疲労を推すにしては理解が浅すぎる。
0594毛無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:06:03.26ID:sS41j0mN
ほんと頭悪いなw眉毛のとこは筋肉あるから影響出にくいわけよ
筋肉にない部分とくに前頭部登頂は影響うける考えればわかるやろw
0595毛無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:40:01.00ID:ednNVbo0
>>591
そうやってモジモジしてた結果が手遅れのM字やろ
0596毛無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 01:00:24.34ID:Pao/8Z9e
薬って常時飲まないといけなくなるの?
その薬も一万円するの?
0597毛無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 01:44:53.76ID:PsS1N+Xq
周りは絶対俺が禿げてきて悩んでると思ってないだろうな。見た目ドフサ
ただおでこあげるとデコ広いし力のない髪の毛が垂れ下がってくる。
1番やばいのは抜け毛 引くレベル 早めに改善

デュタス?フィンペシア?
明日大阪堂で即注文します。
禿げ初期のお勧めを経験則から教えてください。
0598毛無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 02:19:28.39ID:PsS1N+Xq
今筋トレNGって聞いてないた
10ヶ月前位から筋トレしててプロテイン クレアチン
鶏肉ばっか食ってる。 これ原因か?
でも身体は維持したい 泣きそう
0599毛無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 02:34:58.24ID:Dhtowvvb
>>598
髪の元はケラチンって言う、体内でタンパク質から生成される物質だから鶏ムネ肉みたいな、低カロリー高タンパク質はいいはずだよ。
0600毛無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 02:52:31.39ID:ednNVbo0
>>596
個人輸入のジェネリックなら月1000円台だけど、偽物が混ざってるかもしれないっていう謎の恐怖と戦う

つっても俺は個人輸入だけど

プロペシアとかよーーく使われてる薬は偽物作ってる業者いるかもね
0601毛無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 04:01:38.28ID:Xo2drurY
筋トレNGは男性ホルモン増えるからだろ
豆乳1リットル飲めよ
男性ホルモンを抑えてくれるから髪の毛増えるわ
体つきはお察しだけど
0602毛無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 04:11:53.84ID:fslCYwz6
ド禿げの特徴 (※遺伝以外)

@野菜嫌い、もしくは食べる量が圧倒的に不足している(ビタミンやら酵素やらミネラル不足)
生野菜からしか酵素は取れない
豆乳でイソフラボン+緑黄色野菜をガンガン摂取するべし

A肉食である(脂分✖️男性ホルモン増える✖️栄養が偏る✖️)
ちなみに、魚はフィッシュオイルが髪の毛にも良い為、積極的に摂取するべし

B寝る時間が遅い(※貴重な成長ホルモンは夜10時から深夜2時までしか出ない)
とにかくこの時間帯は寝ておくべし

C運動不足
D帽子をかぶり続けている
0603毛無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 07:13:30.33ID:PsS1N+Xq
おはようございます。
帽子が趣味で10代からオシャレで被ってます。
ハゲる原因ばっかじゃん俺
0604毛無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:13:59.69ID:e1JO+oSY
ハゲ隠しのためにニット帽を買ったけど前髪がスカっているから情けない見た目になるし、かといって前髪をあげて被るとガン患者みたいになる
0605毛無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:59:29.60ID:VTJw4Cyd
俺、筋トレしてハゲたら坊主にする。
それしか無くネェ?
0606毛無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:39:48.05ID:Bq1SbU1P
>>598
筋トレはやばいだろ
やめときな
ハゲ体質のやつがやるとハゲが加速する
フサ体質なら関係ないが
鶏肉は大丈夫だがそればかり食べるのはやばい
国産の豆腐を食え
0607毛無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:00:16.80ID:ieF6jdmJ
>>604
癌患者と若ハゲの見た目なら癌患者のほうが全然ましでしょ
癌患者に失礼だよ
だから帽子被りなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況