X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント354KB

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★111世代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0634毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:32:48.33ID:g+76K4Gt
先月から始めてます
フィンぺ、ミノ
36才
0635毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:17:08.90ID:OzlgR9zP
だから何ですか?



死ねよ
0636毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:57:32.24ID:Te7J3+Az
今日も哀れなハゲが暴れてるのか
0637毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:20:52.02ID:jb+67ubf
なんか最近頭痛ひどいと思ったら
二箱目に突入したミノタブが10mgだったw
割って飲もう…
0638毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:29:50.16ID:hSca3EuK
だから何ですか?



死ねよ
0639毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:01:48.38ID:AEd9r5dP
??632
やっぱりつながるのか・・・
俺もまゆげとおでこともみあげがすべてつながりそうな勢いで産毛がやばいんだ

>>634
俺も1日にフィンペ0.5のミノ10で一ヶ月ちょい
頭皮以外に効果抜群で顔中が産毛まみれになってる
無駄毛もやばい
副作用は動悸が酷くて眠れないときがある
0640毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:17:39.13ID:dl6jV6rY
>>639
初期脱毛はありましたか?
0642毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:59:34.17ID:H7uuEkIm
>>632
おんなじや
床屋のおねえちゃんにいつも剃りますか?っていわれる
0643毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:13:57.49ID:qbJG/7ri
D評価発表になってスレの治安もD評価に落ちたね
0644毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:32:40.26ID:W8tHatNa
>>643
いや、だから、ランクの問題は既にかたがついてる

大正製薬のまわし者が作ったようだ

>>277-280 まで読めばわかる
0645毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:05:37.92ID:TOnX670R
ミノもフィナもリスク負って飲む薬だろ
ミノタブ 飲んで3ヶ月は経つが体毛とか全然以前と変わらない。手の甲とか薄いまま
0646毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:10:31.26ID:TlHh7Pk3
3ヵ月経過でそれは効いてないかもな
0647毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:23:09.69ID:m64BVoQq
1ヶ月くらいで何もなかった手の甲に毛が現れ始めて
3ヶ月後にはワッサワサになってたわ
0648毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:36:20.71ID:dzD5Gnk2
手の甲の毛は生えてきたが
逆に乳毛が生えてたのになくなったな。
フィナの影響か
0649毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:00:58.81ID:g3M4IWSh
4ヶ月 Mが気にならなくなったなあ
0650毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:01:08.20ID:bOIPr+CP
自分は冬の影響か夏頃はめちゃくちゃ生えてた指や手の甲の毛が薄くなったな〜
そして背中の産毛だけは相変わらず凄い
0651毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:03:38.17ID:M25/b9UA
ここまで完全回復の報告なし
0652毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:08:15.69ID:ffjLVm7L
>>650
俺も指の毛が薄くなった気がする。
季節の影響って結構あるんだな。
0653毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:20:10.79ID:ljC9l12T
夏は手とか指とか腕の毛が濃く長くワサるけど
冬になると抜けて不思議なぐらい薄くなる
毎年同じ現象が起きてて、自分特有の現象なのかなと思ってたけど
他にも同じ人いるんだな
0654毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:25:18.74ID:ljC9l12T
>>639
5mgに減らして様子を見たほうがいいと思う
>>645
ミノ2.5mgじゃ効かない人がよくいる
だいたい5mgあたりから効く人が多い
0655毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:34:30.57ID:quMHsQTm
ミノキは毛細血管広げて血行良くする作用だが、冬場は自然と血流が悪くなるから影響が出やすい

普通なら冷え症状は、頭よりは末端の手先や足先だろうから、手の甲の毛は抜けやすくなる。

夏場に手の甲ボーボーになるようなら、その理屈でいいわな
0656毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:43:52.54ID:b9CK0/KM
新陳代謝の低下で冬はムダ毛が薄くなる常識だダボハゲ
0657毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:02:42.59ID:TOnX670R
>>654
最初から10mgを半分に割って飲んでる
動悸っぽかったり、少し浮腫んだりする事はあるから効いてるはずなんだが
元々体毛は薄いほうだから、効きにくいタイプなのかも
0659毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:42:21.34ID:PsxjbwNI
生え際とつむじのあいだがうまらん...
効果あるのはつむじだけです?
0660毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:47:05.66ID:/V/GY4Nn
ミノだけ服用と、
ミノとフィナ両方服用、
どっちのが多いのかな。
0661毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:59:20.22ID:EsP6D+b4
ミノだけ服用してもヘアサイクル使い切って禿げ上がるだけじゃん
ミノは脱毛を抑えてくれないぞ
0662毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:22:45.17ID:Te7J3+Az
スレタイ100回読み返してみろ
0663毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:35:36.00ID:yoMV1+xc
産毛が髪の毛になったって人いる?
0664毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:41:19.77ID:Te7J3+Az
なる 生え変わる毎に徐々に濃くなって気がついたら頭髪に成長してる
0667毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:14:58.87ID:m64BVoQq
明らかにムダ毛な箇所は剃ろうよ
0669毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:25:49.35ID:yoMV1+xc
>>667
馬鹿、ありのまま見せた方がいいだろ
あと剃るのなんか勿体無いんだよ
0670毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:33:00.51ID:ljC9l12T
ありのままを見せて誰得なん?
0672毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:18:18.18ID:av2GfNQl
医者がD評価と言っている。
素人ハゲの願望コメントは意味を持たない
0673毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:27:03.30ID:a1eVXvw3
>>672
まだ言ってんのか馬鹿ハゲ
副作用に個人差がありすぎて予測できないから責任持てないってだけのこった
効果はダントツだボケ
0676毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:05:19.18ID:/JEHADkN
>>665
すげーな
デュタの方がやっぱ効くのかな
0678毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:10:09.90ID:+eN0khou
>>644
それはおかしいね
世界中でミノタブが育毛認可されてない理由を説明できてないね
大正製薬が世界中で圧力かけて認可出させないようにしてるの?
0679毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:17:02.40ID:YtIbQgMU
人間として認可されとらんお前が何をぬかしとんじゃダボハゲがwww
0680毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:33:24.01ID:tXmeFrVA
今からやろうとしてる人はD評価を知ったうえでもやるのかな
0681毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:38:59.99ID:VOgbrTJ2
ミノフィナは世界中で認可されてるから輸入できるんだよ

日本の厚労省の信頼はおけないからどーでもいい

ミドリ十字の血液製剤は、厚労省により正式に認可されていたが、あれでエイズになった人も多い

あてにならんわ
0682毛無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:40:16.19ID:Te7J3+Az
元々その協会の評価見て育毛剤選ぶ奴自体がそんな居ないだろ
禿を釣り上げる為にごまんと胡散臭い物が出回ってたからな 本当に生やそうとしたらミノフィナには辿り着く
0683毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:55:17.15ID:5Rt+nEuX
日本皮膚科学会がミノキシジルの内服を行うべきではないと発表
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1515535743/1

1 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2018/01/10(水) 07:09:03.99 ID:nhRGi2bM
CQ14:ミノキシジルの内服は有用か?

推奨度:D

推薦文:ミノキシジルの内服を行うべきではない.

解説:ミノキシジル内服の有用性に関して臨床試験
は実施されていない.
 ミノキシジルは降圧剤として開発されたが本邦では
認可されていない.また,男性型脱毛症に対する治療
薬としても認可されている国はない.それにもかかわ
らず,全身の多毛症を起こす副作用があることを根拠
に,医師が安易に処方したり,一般人が個人輸入で入
手し服用することがあるので,医薬品医療機器等法の
観点から問題視されている.
 多毛症以外のミノキシジル内服薬の副作用の報告は
少なく,内服用製剤の添付文書中の市販後調査欄に,
胸痛,心拍数増加,動悸,息切れ,呼吸困難,うっ血
性心不全,むくみや体重増加などの重大な心血管系障
害が生じるとの記載がある.
 以上のように,ミノキシジルの内服療法は,利益と
危険性が十分に検証されていないため,男性型脱毛
症・女性型脱毛症ともに行わないよう強く勧められる.


男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf
0685毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:05:29.54ID:kE3565qy
小さな親切大きなお世話とはよく言ったもんだな

まぁいつもの統失構ってハゲなんだろうけどw
0686毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:09:44.66ID:5Rt+nEuX
今飲んでるやつのためじゃなくてこれから飲もうと考えてるやつのために貼ってる
0687毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:12:49.71ID:+9lKndpI
いい加減スルーした方がいいと思うぞ
0688毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:13:14.98ID:5Rt+nEuX
D評価だと分かって飲んでる奴が脳梗塞になって死のうがどうでもいい
0689毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:14:37.29ID:ULv4vuqK
俺が飲み始めた時も検証なんてされてなかったけど
0690毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:17:31.70ID:ULv4vuqK
それでもA評価だったけど
おかしいですね 何を根拠にAで何を根拠にDに変えてみたのか
0692毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:36:11.17ID:U2YoCxVG
かゆみとか、服用であるらしいけど大丈夫なん?
塗りでかゆみが頻繁に起こって、効果もなかったから止めたんだが、
服用もその辺が心配だわ。
0693毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:01:29.07ID:5Rt+nEuX
>>690
ミノ服用は2010年度版のガイドラインでは評価対象外だよ
0694毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:06:52.11ID:Xx1GAf9Z
そーいや最初痒かったけどいつの間にか気にならなくなったな何か生え際乾燥すんのよね
0695毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:13:41.27ID:Xx1GAf9Z
マジで他人に警告したいなら服用しながらデータで宜しく
それをするなら参考になるわ
0696毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:31:30.55ID:yYYYkuU8
心配なら飲まなけりゃいい
誰も強制してないんだから自己責任だぞ
0697毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:18:26.94ID:kE3565qy
>>690
そこなんだよなw
別に成分が変わった訳でもないのにいきなりAからDに変わるって事は、評価なんざ当時から適当ってバレたな

何か見えない力が働いてるとしか思えないし、これで全く信用に値しないランキングになったなw
0699毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 09:50:46.43ID:K/UDSveq
>>698
外用も内服も成分は同じ
全身に作用するのも同じ

違いは外用リアップは髪がベタつく
内服のミノキシジルタブはベタつかない

評価はどーでもいい、同じものだからw
0700毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:29:35.32ID:crSSM8Ig
>>699
ミノタブ擁護してる人間なんて所詮こんな残念脳みそばかりなんだよな
0701毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:38:56.39ID:Tv8Liqd3
全力でミノタブをやめさせようとしてる人の目的が
他人の健康のためです、なんてキレイごとではまずない
所詮、自分の仲間を増やすために人を巻き込もうとしてる下賎な輩なんだよね
そこが反発を買う理由なんだけど
まぁ気づけるほどの脳はなさそうだな・・・
0702毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:05:53.55ID:yYYYkuU8
そりゃそうよ
本当に注意喚起()が目的なだけならスレに粘着なんてしないからな
0703毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:05:53.75ID:ikp4p0Ld
丁度今日で一箱づつ使い切った。
効果は絶大。
洗面所でライトで照らせてた地肌が見えなくなった。

これから床屋のお姉ちゃんに気を使わなせなくても良いんだなと思うと
それだけでも嬉しい。
0704毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:19:33.35ID:kE3565qy
>>698
まず内服と外用の臨床データ両方出せよカスハゲ
それと、そもそも自己責任前提で皆服用してるし情報交換してるんだから、何が起きても自己責任だし、スレを見る限り外用より内服のが効果あるのもまた事実

お前みたいなゴミがいくら喚こうが事実は曲げらんねーぞ?w
0705毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:30:21.11ID:7dbGUGSi
まず頭髪に問題がなければこんな板なんか見もしないしな。
ましてやフサフサのやつがミノタブは危険なんて発想に向かうはずがないうえ、
それを書き込むなんて間違いなくしないね。
「ミノタブ? なんですかそれ。大変ですねぇ」だよ。
効かなかったハゲなんだろう、狂ったように危険だって騒いでるのは。
0706毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:40:56.93ID:DFkw9gLY
毎日動悸がひどいんだが救心っての併用してるやつおる?
0707毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:50:31.36ID:Tv8Liqd3
その前にまず服用量を見直したほうがいい
0708毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:07:26.93ID:9H3wagux
>>706
俺はカルマグサプリ飲んだら治まってきたぞ
0709毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:22:21.30ID:7tcld1w3
流石に毎日そんな事になるなら辞めるなり病院で相談するなりした方がいいんじゃねーの 皆不調我慢しながら続けてる訳じゃないでしょ
0710毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:24:01.65ID:41DBWkFS
動悸が酷い人は厳しいかなあ
0711毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:26:28.50ID:yYYYkuU8
自分の体に出た副作用らしい副作用といえば体毛が濃くなったくらいだな
ほぼ毎日ランニングしてるけど動悸出た事ない
0712毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:41:13.16ID:DFkw9gLY
>>707
朝晩5mgづつ
二日に一遍、朝10mg投与
うーん10mgやめるか

>>708
カルシウムとマグネシウムってことか?
そんなん効くの?w

>>709
もはやこれなしでは生きていけんて
病院はいきたくないな。。

まあ併用して死んだりせんとは思うが。。救心ポチるわ
0713毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:53:45.50ID:Tv8Liqd3
>>712
一日10mgで隔日15mg?
とりあえず毎日10mgで少し様子見して
それでも動悸が酷い場合は毎日5mgでいいと思う
個人的な使用感想としては
5mg以上飲んでも効果に大きな差は出てこないような気がする
0714毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:58:10.34ID:wppVeuOv
運動しろよ・・・50m走っただけで死にそうになるタイプだろw
0715毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:02:17.42ID:tewnzkcb
どの道その状態で継続するのは無理だろw長く付き合うなら無理のない量で週一抜くくらいじゃないと
0717毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:17:25.62ID:zyHYUnT8
なんだ出せねーのかよ負け犬ハゲw

だからお前はカスなんだよw
0718毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:17:56.46ID:5Rt+nEuX
>>699
外用と内服の違いも分からないダボハゲかよw
0719毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:26:28.00ID:5Rt+nEuX
ガイドラインぐらい読んでから書き込めやダボハゲがw

697 名前:毛無しさん[] 投稿日:2018/01/21(日) 07:18:26.94 ID:kE3565qy
>>690
そこなんだよなw
別に成分が変わった訳でもないのにいきなりAからDに変わるって事は、評価なんざ当時から適当ってバレたな

何か見えない力が働いてるとしか思えないし、これで全く信用に値しないランキングになったなw
0720毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:27:44.33ID:5Rt+nEuX
>>704
AからDになった事実なんてないんだよバーーーーーーーーーーーーーかハゲw
0721毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:55:37.21ID:Tv8Liqd3
例のダボハゲダボハゲって喚くやつが急に暴れはじめたなw
いいかげん評価ネタ飽きたわ
0722毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:36:16.23ID:cBbDqL7E
頭頂部がかなりスカってきた…
欠かさず飲み続けてるのになんでだ
0723毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:15:06.27ID:ULv4vuqK
そのうち飽きるだろ ダボハゲ君程ブレない奴は珍しい
0724毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:22:55.92ID:KD6Vdys2
>>722

私見だが

むくみがひどくなるほど飲んではダメ
その他の原因は、加齢によるAGAの進行、冬場の血行の悪化によるもの、腰のケガや手術の影響、ミノフィナの1つやめた、2つともやめた

この、6個のどれか
0725毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:22:25.88ID:V4aohGtA
飲んでるのにはげたって人は飲み忘れが多いかクリニック行かずネットで買って偽物使ってるか手遅れエリートのどれか。
基本的にMSDの正規品プロペシア飲んでたら改善はすれども進行することはない。
0726毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:33:02.51ID:Tv8Liqd3
>>725
ん?どういう立場で断言してんの?
あんたフィナステリドの研究職に就いてる人?
0727毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:34:17.90ID:Tv8Liqd3
>>725
あるいは、神様気分のおっさんか?
0728毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:01:33.56ID:8pHeL7pj
リアルで誰にも相手にされないからハゲ板に貼り付くハゲ
日曜日だってのにID真っ赤にしてキモ過ぎ
0729毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:04:55.70ID:V4aohGtA
>>726
立場は皮膚科の医師でプロペシアの処方もよくしてる。
基本的に適切な時期にちゃんとしたものを言われた通りに服用すれば進行することはないよ。
0730毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:06:48.82ID:Tv8Liqd3
>>729
すべての服用者から問診したうえで言ってる?
だから断言してるんだよね
少なくとも自分のところには来てないけど
0732毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:08:58.63ID:Tv8Liqd3
まぁ個人輸入がニセモノって断言してるあたりからなんとなく利権者かなと思ってたけど
まさかね
ほんとだとはかえってびっくりだわ
0733毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:31:54.13ID:WtOwMkPf
AGAクリニックならまだしも皮膚科かい
AGA要因じゃなくて禿げてく奴だっているだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況