X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント369KB

女性の育毛・薄毛克服スレ 38 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:05:02.12ID:8sO4jgsD
0060毛無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:39:09.62ID:HqFeEFsr
>>58
自分はしっとりの赤を使ってました
乾燥から来る脂なら洗った後にキュレルの頭皮ローションとかで保湿するのはどうですか?痒みも防げますし
知っているかと思うのですが、乾燥し過ぎると保湿するために肌が脂を出してしまうので
保湿してあげると皮脂の出過ぎが無くなります
あとフケが酷ければ皮膚科へ行くと、キュレルの保湿ローションのような頭皮に塗る薬をくれます
続けるなら保険適用なのでそっちの方がいいのかもです
家族が使っていて酷い頭皮の荒れも綺麗になっていたのですが、自分は病院行くのが面倒だし家族ほど症状が酷くなく
冬の時期だけだからとキュレルローションで済ませてました
0061毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 08:12:30.74ID:6OzmikjH
>>51
同じくショートは似合わないんだけど、更年期の症状もきつくてシャンプーすらきつくなって思い切ってショートボブに、それでも乾かすのが面倒で更に短くしてきます。
抜け毛は気になるけどそれ以上に更年期の症状がきついって…美容室に行って抜け毛の話しても若い人には分からないのね。こんな日が来るなんて。
0062毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 08:14:08.51ID:6OzmikjH
やっぱり暑くなってから抜け毛増えました。勘違いではなかったです。昨年と同じくらい抜けたらもうウィッグかハゲたまま悟るしかなくなりました。
0063毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 09:54:34.19ID:Zie9stQo
>>61
ホルモン補充とかピルは検討されました?
0064毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:09:56.06ID:LNj7o3Qg
私はピルを子宮内膜症の為に一年中飲んでいますが抜け毛は真夏より夏前がひどい、ちょうど花粉症のあとだからアレルギーが関係してるかな
最近ここでよく名前が上がるアロビックスとアレルギーの薬を処方される。やな一年の感じ方するよ。
今は落ち着いてくる時期だから少しでも綺麗な髪が伸びてくるようにしてる。
0065毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:33:24.15ID:6OzmikjH
>>63
ホルモン治療はしてますが、ホットフラッシュに効いたくらいです。
さっきかなりショートにしてきました。お客さんで同い年くらいの方ロングで羨ましかったなあ。でも仕方ない。すっきりはしました。
0066毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 16:22:42.61ID:Zie9stQo
>>65
更年期になるとロングはハードル高いと思います。私もこれが最後と伸ばしかけたところ抜け毛が増えてあきらめました
HRTなさってるのですね。私もいま更年期真っ只中で、半年間で一気に抜けました。洗面ボールが一面毛だらけになる勢いで
パントガール、パントスチン、ノコヤシ、抗真菌シャンプー、塗りミノ、ピル、マイナチュレといろいろ試してきて
いまプロペシア飲んでます。AGAの私には効いてるみたいです
0067毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:00:50.75ID:6OzmikjH
>>66プロペシアは女性も飲めるのですか。私はAGAかどうかも分からないのですが病院で調べられたのですか?何にせよ合う薬が見つかって良かったですね!私はこの夏の抜け毛がまた怖いです。かなり短いショートは薄毛にはいいようですが。
0068毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 19:54:47.19ID:9xYdWSIs
>>66
論文おばさんの論文に閉経後はプロペシアを処方する方法が良いってのがありましたが、
海外の論文でした。
日本でも処方してもらえるんですか?してもらえるならどんな病院にいかれました?
0069毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:17:03.42ID:Zie9stQo
>>67
>>68
海外から輸入です。ぎりぎり閉経前ですが年齢的にもう時間の問題です
AGAは病院で診断されました。1)比較的速いペースでの脱毛、2)脱毛部位(前頭部頭頂部)による判断です。DHTが原因ですと
仕組みは更年期で女ホル量急降下に伴い男ホル量も低下、テストステロンをDHTに変えてその不足分を補おうとしているのではとの由
0070毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:20:57.06ID:1dWo+TrF
30代で薄毛に悩んでいるのに閉経後もまた悩むのは嫌だーーー
本当に坊主になってしまう
そうしたらウィッグつけよう
0071毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:44:12.28ID:6DZwPf/R
薄毛になって初めての夏
今まで髪の毛でガードされてた頭皮が、ダイレクトに刺激がいくようになったのか痒くなったのでキュレルローションで保湿してみた
痒みがなくなって、やっぱり乾燥してたんだなーと思った
今までどんだけ髪の毛が守ってくれてたんだろう…
外出る時は帽子被って紫外線から守るようにしてる
生えるといいな〜
0072毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:16:38.54ID:FQSI1Fh1
婆と爺て見分けつかんしな
0073毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:19:17.69ID:gRff1mxs
みなさんピルって避妊がメインで飲んでるんですか?
恥ずかしながら私も避妊メインで飲み始めようと思っていて
髪にも良い効果があれば…
0074毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:42:40.28ID:rE5WaRYZ
ピル飲んでないけど飲むとしたら薄毛目的とは恥ずかしくて言えないから避妊目的と言うな
0075毛無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 02:44:09.42ID:3Y+HRwyR
>>73
全然恥ずかしくないよ責任感あると思うよ。
普段に避妊目的でいいでしょう
0076毛無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:57:54.00ID:Zku9L6FD
井森美幸、前より髪が薄くなったよね
0077毛無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:49:56.06ID:0SZcyKNN
>>76
まー、歳はどっかには出るから
年とっても肌が若い女性はテストステロンが多め(脂性肌)だから、DHTの変換酵素持ってる人は
40後半に女性ホルモンが急減した時に抑えが効かなくなって禿げちゃうんだよw
0078毛無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 02:35:26.70ID:sY1Oe0YB
20代後半から脂性肌になり乾燥知らずです。
頭皮の所々に小さいニキビだか湿疹だかのできものがあるんだけど脂性肌だからなのかな?
痒みとかフケはなくて触るとニキビみたいにちょっとだけ痛む気がする。
シャンプー変えても変化ないんだよなぁ
0079名無し
垢版 |
2017/07/26(水) 09:26:32.97ID:BXq3zIgY
50>毛穴が詰まると抜ける原因になるからしっかり洗わないとって思う。それからシャンプー変えるとかかなw
0080毛無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 09:28:18.64ID:wv14FSB3
>>73
わたしは元からの重いからそれ目当ても兼ねて飲んでるよ
0083毛無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:38:19.36ID:WAEc5eAS
恐ろしいくらい抜ける
もう終わりだ…
0084毛無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:25:44.10ID:bPDCX07q
41歳。今日は洗髪だけで60は抜けた。産後の脱毛みたいな勢いで恐怖しかない。鏡見たくない。早くウィッグ準備しなくてはと思うけど手につかない。
0085毛無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:27:32.25ID:R2rsrsof
上西の顔も存在も大嫌いだけど、髪質羨ましい
0086毛無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 01:14:42.14ID:T53XyYzo
スピロノラクトンが切れたら抜け毛が増えた!
はっ早く注文しないとハゲが進行するー!
0087毛無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:42:45.87ID:T29TiEZa
スピルノラクトンとアルダクトンはどっちが効果あるの
0088毛無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 00:08:13.31ID:BxoS7u/E
頭頂部が薄いのが目立つから、後ろで一つ縛りが出来ない。
最近流行ってるギブソンタックとかいう髪型も無理。
0089毛無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 07:57:11.55ID:MrvpR3XL
>>88
同じく後頭部が弱いわたしもやってみたけど、つむしがばっくり割れちゃってみっともないことに…
かわいいアレンジしたいよね
頑張ろう
0090毛無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 10:53:54.30ID:+ayEw8j/
>>87
どちらも同じ
0091名無し
垢版 |
2017/08/03(木) 13:07:55.85ID:Gnom70Wo
分けるのずっと同じ所だとハゲって聞いた。横の髪を上に持ち上げるとモミモミから抜けそうで髪セット考えるわw
0092毛無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:43:36.01ID:sFxyjxKR
モミモミってw
0093毛無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:54:26.82ID:qRCK4h7m
一度も分けたことない場所が一番ヤバくて謎だわ
0094毛無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 20:33:20.49ID:XcRrKbvw
一日置きに湯シャンしてみようと思う
0095毛無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:03:24.80ID:bxJJHvtl
今年の夏も抜けるなあ
来年当たりにはウィッグスレにいると思う
0096毛無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:29:25.47ID:hpUEUPDY
>>95
自分も
ふりかけ使ってるけど、限界も近い
0097毛無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 23:14:37.23ID:WIhtJEbz
オトコです。ごめんなさい。
私は相当来てたんですが、塗りミノで気にならなくなるぐらい回復しました。一年ほどです。
彼女にスイッチ入ったようなんですが、皆さん塗りミノは効かないんですか?
勧めてみようと思ってるんです。私が使っているのは内緒なんですが
0098毛無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:17.97ID:6MKoo4Fm
ミノキ飲んでもふりかけ生活卒業できずに進行し続け
とうとう部分ウイッグ買ってしまった・・・
0099毛無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:08:08.28ID:j14nJK3q
>>98
ミノタブ効果なかったんですか??
甲状腺とか検査されましたか?
0101毛無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:28:45.83ID:5uL4yVFw
>>26
私も同い年です
今年の3月に行った美容室では最近抜け毛が増えてて〜と相談したら
見た限りでは大丈夫ですよーと言われたのに、4月に突然ごっそり抜けました
蛇行性円形脱毛症(脱毛症の中でも難治性で不治と言われてるとか)で辛いです
結婚式も出来ないし友人の結婚式の参加(ヘアアレンジ無理)やこの季節なら
プールや海や…って失ってからこんなに出来ない(出来にくい)こと増えちゃったんだってびっくりです
0102毛無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:36:11.50ID:pbFRqEIv
>>99
一応ハゲ専門のクリニックで血液検査定期的にしてるから甲状腺は問題ないと思う
最初のうちは増えた感じはあったし、ミノキの量を半分に減らしてからも
それなりにキープしてたと思うんだけど、更年期もあってかここ数年で一気に減ってきた上に
髪質も悪くなってきてお先真っ暗よ
0103名無し
垢版 |
2017/08/06(日) 01:53:42.77ID:+zQIDWtI
>>92
モミアゲだよ
0104毛無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 23:22:05.43ID:aYgZorJz
ダチョウの抗体からハゲ薬ができる見たい
それも近いうちにだって
色んなタイプの、ハゲに効果あるから期待できそう
0106毛無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:04:39.00ID:ThKHuUCW
ダチョウ自身はハゲ散らかしてるのに
0107毛無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 09:30:04.79ID:oLIcKbpV
アカツメグサや本わさび程の効果あるのかな?ミノキの三倍以上発毛効果あるんなら……
0108毛無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:15:10.20ID:FusuTwrY
>>101
アロビックス試してみ
0109毛無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 00:45:03.58ID:/dXpqqwq
突発性難聴やってから今までにないほど抜け毛が増えてどんどんスカスカになってきて憂鬱
頭部の血流が減ったんだろうか
悲しい…
0110毛無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 02:32:15.29ID:WHqMsBYR
>>109
ストレスじゃない?
深呼吸して、息を深くするようにしたら体の力が抜けてストレス解消になるよ
0111毛無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 05:26:11.07ID:cONioiOB
テレビ、スマホ、パソコンを使うことが多い人は
寝る3時間前には画面見るのやめたほうがいいね
最後に見てから3時間は脳が活性化したままで寝たことにならないらしいので
そういう人は実際の睡眠時間−3時間しか睡眠時間が取れてない状態
0112毛無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:37:53.87ID:ftxQ1qZ0
>>109
同じくスイッチ入ったの突発性難聴になってからだ
0113毛無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:14:18.05ID:/dXpqqwq
ストレスはあるけど元から薄毛だしなあ
ただ突難前はアロビックスで抜け毛が抑えられてた 今は効かなくなった
ストレスにしたって何年もカウンセリング通っててもうどうしたらいいのかわからん
0115毛無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 16:57:00.87ID:WHqMsBYR
私も自律神経失調症です
でも発症と関係なく前からだけど
0116揉み揉み.
垢版 |
2017/08/08(火) 18:56:48.96ID:zwXvCow5
1度モミがハゲてきて少しずつだが帽子を被る頻度を低くしたら僅かながら毛が戻って来たのを鏡でチェックする毎回だ。
0117毛無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:30:18.21ID:DGqcCtBG
薬の実用化が実現する前に、毛根なくなりそう…

すでに頭頂部は、禿げてる人特有のテカテカ地肌になってきてるよorz
0118毛無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:44:32.51ID:Af0RHtxq
薄毛は食べ物サプリメントシャンプーいくら変えても血流が悪かったらだめでしょ
薄毛の人って大体運動不足でしょ、1週間でどのくらい運動してる?
0119毛無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:50:00.59ID:BIBnNp8J
薄毛になったら外でなくなるからさらに運動しなくなって負の連鎖が始まりそうだねw
0120毛無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:37:30.47ID:d07IAkXL
>>118
一日30kmくらいはウォーキングとランニングしてますね
天気が悪い日はさすがに10kmくらい距離が減りますが
配達の仕事で大体合計で10〜15kmくらい走って、
帰宅後に犬の散歩で往復20kmの距離を歩いてます

薄いのは生え際ですが、帽子被りっぱなしで蒸れるのと
長い髪を後ろに持っていって縛っていて引っ張られてるようなので
その影響もあるんですかね?
0121名無し
垢版 |
2017/08/09(水) 21:58:46.84ID:suMOzrha
取り敢えず帽子取れば?w
0122毛無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 22:17:10.51ID:eUHPFZp2
>>120
ひっぱられて生え際が薄くなるのは看護師さんの職業病だよね
やめた方がいいよ
0123毛無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 22:18:27.75ID:d07IAkXL
>>121
もちろん汗拭いたりする時に取ったりはするんですが
会社の帽子なので基本的には分かるように被っていないといけないのです
夏は特に日差しが暑いので髪のこと以外なら帽子があって助かっていますが・・・
0124毛無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 22:21:11.51ID:hIBXXNow
同級生に居たな髪を後ろにきつく引っ張って縛ってた子おでこ生え際が凄く広くなってたよ
浅田真央見たいな感じの髪型で生え際がやたら薄かった
みんな運動は毎日してるの?今薄毛になってるのって2年3年前のときの影響とか書いてあったし
数年前から毎日運動してたけど薄毛になった人とかいる?
0125毛無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 22:25:54.15ID:ikl9RXxY
今日は自分より若いのに自分より薄い人を見かけた
申し訳ないけど、ちょっとホッとする自分が悲しい
0126毛無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 22:50:56.11ID:/FAmtpuX
>>109
これ関係あるのかな?
私も突発性難聴やってから。
浮腫むようになったから多少関係してるのかも
0127毛無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 00:30:22.41ID:yV5effeG
夏の帽子はガーゼハンカチを敷いておいて取り替えるといいとか言うよね。汗書きっぱなしは良くないだろうし
0128毛無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 02:24:36.60ID:d/cReCZg
>>125
私のことかな。都内の電車?
でもわかる。なんか40代よりも20代30代で薄い人多いし
0129毛無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 07:23:06.99ID:+4nLlOAi
生え際が剃り込み系なんだけど、ハゲてるとこにケアプロスト塗ってたら産毛が凄い成長して普通の毛みたくなってきたよ
まだ全然薄いけど前よりはマシになってる
まつげに塗ったあまりを塗ってただけなんだけど、何故か効いたわ
でも髪専用にするには高いな
0130毛無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 12:18:47.33ID:u2Zg5nS0
>>129
私はケアプロスト効かなかったな
塗りミノは効いたのに
どちらも生え際の話だけど
本当に効いて欲しいのは頭頂部…というか生え際以外…
0131毛無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 12:24:10.69ID:bFjkeZwp
一人暮しを始めてから毛の抜ける量が増えて10年近く
頭皮の痒みとも闘っています
全部髪を下ろしても正面から見ると亀裂が入ったように地肌が見える状態です

そこでやっと思い当たったんですが
洗髪のお湯の温度が原因で慢性的に低温やけど状態なんじゃないかと
皆さん何度ぐらいで洗ってますか?私は42度〜44度です
0132毛無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 13:24:43.95ID:uhHgAxdg
44は高い
40度くらいにしてみたら?
シャワーだったら39でも寒くないし、湯船だと42度だけど
0134毛無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:28:00.71ID:bXgyW/D2
>>129
期間はどれくらいで効果ありましたか?
0135毛無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:48:20.29ID:k6hu3/dU
>>131
40度以下のぬるめの方が良いと思います
熱ければ熱いほどお湯は油分を取ってしまうので
あとなるべく保湿した方が良いと思います
シャンプーも刺激の少ないものに変えて見てください
自分はそれで痒みがなくなり抜け毛が少し改善したように思います
あと酷いようなら皮膚科で薬もらってください

参考に、キュレルの頭皮ローションを湯上がりに塗ると保湿にはてきめんに効果ありました
頭皮に優しいシャンプーはコラージュフルフルとアミノレスキュー、ミノンですね
ヒマワリやいち髪もこれらより安いですが良いようです
個人的にはひび割れするほど酷いならコラージュフルフルのしっとりタイプおすすめします
0137毛無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:50:19.69ID:k6hu3/dU
つむじから禿げてきてるから分け目を変えても戻ってきてしまうし隠せない
頭皮には悪いけど、またパーマかけようか悩む
黒髪より茶髪の方が目立ちにくいだろうし…しかしカラーも良くないだろうしなあ
0138名無し
垢版 |
2017/08/11(金) 23:41:42.11ID:eA96wRlP
>>137
ハゲて来てるなら髪を弄れば抜けるだけだな。
0139名無し
垢版 |
2017/08/11(金) 23:52:45.97ID:eA96wRlP
>>131
あんた自体不衛生にしてるからだろ。だから抜けるんや
0140名無し
垢版 |
2017/08/12(土) 00:09:09.03ID:TdCPQ7Ip
>>135
温いからハゲも戻らんだろう。頭皮に油分を残したいなら洗わなければいい。油分取らんと毛穴詰まって抜けてまうわw
0141毛無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 03:18:01.40ID:RA0j1H9s
>>134
二本目くらいでまつげが伸びてきたなーって思って、生え際も確認してみたらアレ?生えてる!って思ったの
だから期間はちょっと曖昧で、ごめん
0142毛無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 03:38:26.77ID:k8nXK1It
>>141
まつげに二本もかかったの?
つけすぎなのかな
私は1〜2週間で伸びた感じがしてきて1ヶ月でピークになった
ケアプロストは3ヶ月は使えた感じ
0143毛無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 04:33:28.25ID:RA0j1H9s
>>142
ずっとまつエクつけてたら尋常じゃないくらい短くなっちゃって、マイナスからのスタートだから長くなるまで時間かかったよ
まつげと生え際につけてたから、まつげだけよりは消費量もすごいしね
0144毛無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 05:18:58.56ID:CQULRl+3
ニンジンジュース飲み始めたら洗髪時にゴッソリ脱毛しなくなった
0145毛無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 12:04:32.26ID:MlFbWUmp
ニンジンの何がよかったんだろ
0146毛無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 14:26:36.38ID:fV7u09ex
>>144
どれくらいで効果があったの?
0147毛無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:38:03.84ID:U+vq3pgk
朝起きて枕に20本くらい抜け毛がついてるときあるんだけど、
どうすればいいの。。。
まだ30なのに。
0148毛無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:51:29.74ID:xOmO7kw3
>>147
30なら句読点くらいまともに使いなさいよ
0149毛無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 15:54:34.33ID:2BKV1xDK
>>142
ケアプロストってルミガンと一緒か
ちらっとまつ毛が生えるから塗ったらどうなるんだろうとは思ってた
やっぱり生えるのかww
でも高いなあ
0150毛無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 15:56:02.27ID:2BKV1xDK
>>147
ハゲ住人の仲間入りおめでとうございます
とりあえず、食事のバランスから見直した方が良いかと
意外とタンパク質とかとれていなかったりするの
あすけんっていうアプリおすすめです
ダイエット向けなんだけど、栄養バランスも分かる
0151毛無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:11:11.94ID:zzO4d7Am
タンパク質何から摂ってる人が多いのかな
ソイプロテインを飲んで納豆や鶏胸肉を意識して食べるようにはしてるけど
もっと動物性タンパク質とったほうがいいかな?
0152毛無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:50:29.48ID:ksRdHmVt
分け目つけないショートがいいとか言うけど、てっぺんが満遍なく透けるだけじゃない?
私はそうなった。
分け目つけてる方がまだマシ
0153毛無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:51:24.75ID:ksRdHmVt
光の具合で完全にカッパだった
0154毛無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 00:07:21.11ID:dBQ2zUjO
アロビックス、塗ってもちょっとひんやりするくらいで、効いてる気がしない…こんなもの?
0155毛無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 02:04:32.59ID:zF63LaJp
>>151
同じくソイプロテイン飲むようにしてる
肉類は苦手なのであまり食べない

>>152
そうなのか
髪の毛切ろうか迷っていたので情報サンクス
0156名無し
垢版 |
2017/08/15(火) 02:41:53.66ID:/8Xk7njS
>>147
ついてる日に何があったか考えればいい。シャンプーし忘れなら欠かさなければ良い。
0157名無し
垢版 |
2017/08/15(火) 02:44:54.97ID:/8Xk7njS
>>148
文章抜き取って注意するのは良いがアドバイス抜けとるでw
0158毛無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 19:02:30.03ID:CDQaHLyZ
初めて行った美容院でカラーは入れたりしないんですか?って聞かれてもうずっとしてないですねー(薄毛だし)って答えたら、地毛が茶色っぽいですもんね!って言われてしまった。
自覚あったけどやっぱり細く弱くなって色も抜けてる。
元々真っ黒なんだよなぁ
0159毛無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 12:40:22.12ID:MFw8XDKR
嫁が薄毛です。
ネットで、パントガールどこで買うのがおすすめですか?
偽物あるとか聞くので・・・
病院は地方なので、行ってもらえないので。
0160毛無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 13:14:17.31ID:qFh40AK+
オオサカ堂で買ったよ
結局、私はミノタブ飲んでるから効果はわからないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています