X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント264KB

【脂漏性】全体スカスカハゲ41【原因不明】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:54:58.76ID:646S43lV
有益な情報は殆ど出ないこのスレですが、過去スレで出た回復者の声拾い読み;
・レバーをほぼ毎日食べてたら治ってきた
・ストレスになっていることをやめる
・良いと思ったこと→ジョギング、アロマオイル、カイロプラクティク
・ポスファチジルセリン(サプリメントでコルチゾールを調整する効果があるらしい)、
・スカルプDのサプリ(多分効いてないと思うけど、回復しだした時期に遇飲んでたからなんとなくやめれない、ただ量は少なめに飲んでる)
・脂漏性皮膚炎やフケが出てるヤツはバルガスリンス、フケミン、ハツモール強力スカーフ、オクト
・ニゾーラルシャンプー、コラージュフルフルも効果あるはずだが…

前スレ
【脂漏性】全体スカスカハゲ40【原因不明】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1440802049/
0408毛無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:03:06.09ID:GM+WOB5+
>>407
嘘乙
0409毛無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:55:54.69ID:UW7orevh
痒みはなくなったけどフケが収まらない・・・
これはハゲる運命なのか・・・
0410毛無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:28:44.84ID:G0uTRkXg
パントガールとかルグゼバイブきくかなぁ
0411毛無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:24:07.06ID:ujtaAdZW
パントなんてサプリのビタミンB群と中身変わらんぞ パントテン酸=ビタミンB5だし
0412毛無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:53:24.28ID:V3yPVuYS
石鹸シャンプーだめなのか
泡立ちいいから気に入ってたが・・・
0413毛無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:49:55.22ID:G0uTRkXg
プラセボで薄毛治ってる人もいるけど
誰か催眠術で暗示でもかけてくれないかな
0414毛無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:26:34.01ID:o7gefj5U
このスレの情報ほとんど的外れ
色々振り回されたけど結局皮膚科行って診断してもらって
ミノタブ+フィナ使って生えたわ
薬嫌でも皮膚科で調べてもらえ
それで解決するぞ
0415毛無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:28:01.37ID:UW7orevh
フィナ使ってるけど減るばっかりだわ・・・
0416毛無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:32:23.86ID:+vxhiEQw
フィナは一年から効果が出てくる
0417毛無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:18:10.29ID:I8hTDm00
元々循環に問題あるタイプは早死の原因になる
ハゲ>死ならやれ ミノタブなら余裕
0419毛無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:35:35.30ID:mPwi1Jgt
>>414
おまえはただの男性型が脱毛症やんけw
0420毛無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:19:36.46ID:TZonee/r
>>419
お前はノックハゲやんwww
0421毛無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:05:25.01ID:3BEPOGFp
全体スカスカて
ゴラムのようなハゲじゃ見られないレベルだよ
0422毛無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:08:30.68ID:4hbBAmjE
>>418 そのレベルの背景知識もなく理解に届かないようじゃ今後もハゲ確だぞお前
0424毛無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:39:19.17ID:ZwqCvEVN
全スカにプロペシアって効くの?
一月経ったけどむしろ進行早まったんだが
0425毛無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 10:11:32.76ID:Hnfm2KU5
そりゃ人によって効いたり効かなかったり

一ヶ月なら初期脱毛かもしれないし、
ましてや症状が悪化する類の薬でもないから最低三ヶ月程試してから続けるかどうか決めるべきだと思われ
0426毛無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:01:14.60ID:7iRZFS6X
ミノタブ飲んでみなよ
効くかもよ?って効くよ少なからず
0427毛無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:39:17.20ID:OqVxxi8S
ミノタブはノックレベルでもうっすら生えてくる恐ろしい薬
0428毛無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:40:33.46ID:DgteQ6uD
痴ほう症全スカ若ハゲ「全スカにプロペシアって効くの…??」
0429毛無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:58:20.83ID:yft698I8
>>371
お前のレスを必要とするやつはこのスレにいないからもうレスしなくていいぞ
どうしてもレスしたいなら自分専用のスレ立ててそこで好きなだけレスしろ
0432毛無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:45:27.49ID:sTgHtQZU
ハゲは天罰 神が赦されたのだ
0433毛無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:23:35.77ID:xczFvtHO
デュタ怖いんだが副作用大丈夫なのか?
1型と2型両方のDHTをシャットダウンするんだろ?
てかフィナも1型を抑制する力がデュタほどではないがあるよな
フィナで様子見るべきか でもその間も進行はするし…
どうしたもんか
0434毛無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:37:15.28ID:gyGrnAJs
何も悪くないのにハゲて
治そうと思って薬を飲んだら
副作用でも悩まされる
それがストレスとなりハゲる
つんでないか?
0435毛無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:23:38.29ID:4JSLOeza
副作用が怖い人のための駆け込み寺
それがチャップアップ
0436毛無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:40:28.42ID:MpFPX84M
薬で復活したらまだまだこれからだろ
0437毛無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:21:36.58ID:4guFhRJ5
薬嫌なら他の手あんだろ 金かかるが
0439毛無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:52:07.64ID:DcSn/rh/
プロペシアで悪化した人はいないの?
0440毛無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:55:14.01ID:SWP5C7Z1
脂性で痒みもある場合、
だいたい脂漏性皮膚炎とみなされる。
それは間違いではないけど、脂漏性皮膚炎=真菌が原因とは一概に言えないのではと思う。
皮脂そのもの、または皮脂の酸化物にアレルギー症状を起こしていて、
それが遠因となり脱毛を引き起こしているとも考えられる。
AGAではない全スカにはアレルギーが深くかかわっていると思われる。
0441毛無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:56:48.26ID:dFL3jWsZ
>>440
金属アレルギー持ちなんだけど
銀歯とか関係あります?
0442毛無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:04:04.21ID:SsiOrBqQ
医師の言うこと聞いて薬塗るなり飲むなりしとけって
勝手にアレルギーやら頭蓋骨肥大だの素人が推測してもいいことない
0443毛無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:33:22.21ID:SWP5C7Z1
皮膚科行くとかドラクエで言えばレベル3までのこと
AGAクリニック行ったらフィナとミノタブ。
頭痒いっつてるのにアホか。
通常の皮膚科に行ったらステロイドと抗真菌薬。
教科書通りの処方。
そんなもんとっくの昔にネットで仕入れて安くやってたわw

ここにいる人はそれら全部通過してきてる。
専門家以上に専門家。
0444毛無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 16:56:44.13ID:SsiOrBqQ
専門家以上に専門家?哀れすぎて思わず笑ってしまったわ
ないないw
ここで言ってる奴らはきちんとプロに任せて治療しないで生半可な知識で対応してどん底に落ちたマヌケ
ここで迷ってる人はマジで悪いことは言わない、皮膚科行っとけ
良い医者さえついてくれれば必ず改善する
ここの奴らはのアドバイスはやぶ医者以下のクソ情報
0445毛無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:32:13.97ID:c9Seyxlv
脂漏性皮膚炎で縦割れつむじハゲっぽくなることってある?
脂漏性皮膚炎見てもらってる皮膚科じゃ、「回復には時間がかかりますからねぇ。」で済まされちゃうわ
怖くてたまらん
0446毛無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:51:41.99ID:rl4rxWja
ノンシリコンシャンプーで頭皮をゴシゴシ洗っていたせいで
乾燥型の脂漏性皮膚炎になって
洗ってる最中も痒いわ、乾かすとフケ出るわで悩まされ
髪が痩せて抜け毛切れ毛が酷くなったんで
普通のシャンプーに戻して頭皮にギリ触れないように
髪で泡立てるようにササッと1回洗う程度にして
コンディショナーもシャンプーを流したあと
髪の水気を切らずに毛先のほうからササッとつけて流すようにした
それを1ヶ月も続けたらすっかり治ったよ
0447毛無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:22:37.29ID:fMaMruKP
チャップアップシャンプーが良いだろうな
0448毛無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:14:07.17ID:ihSMbQ7M
抜け毛に頭皮の角栓みたいな脂の塊が付いてる確率が高いんだけどこれマジで何が原因なんですかね、本当に悩んでる
あと毛根に尻尾みたいなのが生えてる、色々調べたけど乾燥が原因らしいんですけど、そこまで乾燥はしてないんですよね・・・
0449毛無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:26:28.34ID:EIypA1W3
俺はそれの酷い版?みたいな感じで松の葉みたいに根本が脂で固まった2本セットの髪がボロっと抜けてきたんだけどマジでビビったわ
頭皮がヒリつくこともあったのでそれも含めて皮膚科に行ったらケトコナゾールローションとステロイドみたいなやつを貰った
それで皮膚の痛みは消えたので取り敢えずその投薬はそれっきりにして、あとはニナゾルシャンプー取り寄せて週2で使ってる
他にも塗りミノやフィナも使ってはいるんだけど、少なくともニナゾル導入以降でそんな抜け毛は見なくなったよ
長くなったけれど参考にしてみてくれ
0450毛無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:08:16.04ID:ibDee6vB
>>449
塊に2本付いて抜けるってのもたまにある
一番気になってるのは毛根に尻尾が付いてる抜け毛
0451毛無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 03:56:10.31ID:Ogn3sTDR
>>446
普通のシャンプーってのはLuxとかのラウレスが入ってるやつか?
情報集めて散々ラウレスは洗浄力強過ぎてダメ成分て認識だからなんかなぁ
そもそも小中学生くらいのときは普通にそういうの毎日使ってて、それでだんだん頭皮な痒かったり脂が出てきて今に至るわけだし判断難しい
0452毛無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:48:54.23ID:G4FiUTSq
頭皮に次亜塩素酸水吹いたらいいかな
0453毛無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:52:45.10ID:aaKo3ddU
ここにいる人たちってどんなハゲ方?
俺はこんな感じに縦にハゲてる...まだ23なのに
脂漏性 脱毛で調べるとこういうハゲ方の画像いっぱい出てくるんだけど
こういうハゲ方ってやっぱ脂漏性皮膚炎が原因なのかな
0454毛無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:31:09.77ID:GghYxnE2
俺は分け目とか横が薄い
抜け毛は毛根に尻尾が付いてる、これさえ抜けなければまだマシになるっぽいのに対処法が分からん
0456毛無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:17:46.58ID:va4Aq8Ql
ドフサでも分け目は薄くなる
0457毛無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 01:26:11.15ID:mJLJOiOb
>>451馬シャンプーが良いらしいよ
>>453全スカばかりだと思うよ
0458毛無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 01:32:23.40ID:nd+UEbE/
皮膚炎脱毛気になって詳しく聞きに大きい病院行ったけど、
先生に「ふーん、脱毛って言う割にはいっぱい生えてるけどねェ。元が剛毛なんでしょうね」って反応だった
気にし過ぎなのか、いつも先生が相手してるハゲがエリート揃いなのか
0461毛無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 22:04:10.99ID:wqlPUk7z
そんなに抜け毛ないけどスカスカになってきた
生えてきてないのかな
0462毛無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 09:15:06.24ID:0LXWkYAg
俺は抜け毛多いけどここ10年あんまり進行してない。
どっちがマシなのかな
0463毛無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:36:25.20ID:/ykFdPls
一番の原因はストレス。
心的外的いずれにしてもストレスの度に毛根が死に抜ける(再生不能)
大ストレス100本小ストレス10本みたいに。
日々の生活で10〜100本て気付きにくい。
年間に10回の大小ストレスに反応したとして100〜1000本。
これの繰り返しでいつの間にかスカ状態。

まあ折れなんだが。。。0rz
0464毛無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:10:04.13ID:xIvWXuYG
抜け毛が多いのに進行しない人とかいるのか
0465毛無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:21:09.69ID:eDEGJDvg
毛根に尻尾が付いてる抜け毛が止まらない
マジでなんなんだこれ
0466毛無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:27:44.03ID:xBmfAwPK
>>463
ほんと徐々にスカスカになって逝くな。
月一で趣味の集まりがあるんだけどスイッチが入ってから
毎月見る度に減ってるて言われる。
抜け毛が止まる時期て来るんだろうか…
0468毛無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:34:59.19ID:MKcdi07v
全スカの末路ってどうなるのかな
完全にツルッパゲになるのか、もしくは発毛力と脱毛力が釣り合う点で止まるのかなw
0469毛無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 08:26:39.40ID:BDvL98Tv
>>468
ひよこみたいになる
精神が耐えきれなくなり坊主にする
0470毛無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 08:39:33.02ID:AhmpeEYZ
たまに頭全体カッスカスに透けてるジジイいるけど
多分アレが終着点だろうな
0471毛無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:39:33.44ID:5XGZ79kn
個人差
ハゲにも限界はある
0473毛無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:42:42.25ID:uR908tbi
AGAとゼンスカのコンボ(´・ω・`)
0474毛無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:43:38.01ID:uR908tbi
うつぶせ寝がいいらしい
0476毛無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 17:45:07.24ID:bG540dqD
つむじあたり薄くなってきてたから小さい病院行ってみたが、
薄くなってる理由は脂漏性皮膚炎ですね。って言われて、
大きい病院行ってみたら側頭部とかはボーボーだから初期のAGAじゃないかな?って判断だった
どっちを信じればいいんだ!!
0477毛無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:20:23.79ID:MLqPyteh
>>476
ハゲ散らかすには変わりないからな。両方のパターンかもな
0478毛無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:08:57.45ID:4dVMEZvq
ミノフィナ飲みなよ
少なからず効くかもよ
0479毛無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:55:37.86ID:1ySXOnb3
>>478
友達に「お前ツムジ的にテッペンからハゲてくわ」って言われた時から予防的にミノフィナ飲んでるよ…もう2〜3年ぐらい…
で半年ぐらい前に異常に頭痒くてツムジの写真撮ったらこのザマだよ…
0481毛無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 04:19:24.06ID:InMocdTw
いきなりミノタブとは勇気あるね
フィナ増量してみてはいかが
0482毛無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:17:16.19ID:G0AqpgcV
ニゾラールの内服薬って効かない?
副作用多い?
ジェネリック買おうか悩んでるんだが
0483482
垢版 |
2017/09/29(金) 18:18:49.32ID:G0AqpgcV
ごめん、脂漏性ハゲのことです
0484毛無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:13:23.51ID:eFgFWHSC
ニゾラールの内服はマジで副作用ヤバいらしいぞ止めておけ
0485毛無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:31:00.77ID:gnl1O2UE
でも
多少の副作用と髪の毛を気にせず外出の二沢なら
髪の毛を気にせず外出の方をとらない?
0486毛無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:54:49.48ID:ITavhBGa
>>481
フィナ増やしても意味ないんじゃないの?
0487毛無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:38:32.83ID:1oPqouGD
ニナゾルシャンプーで殺菌効果あるならニゾラールローションって10分程度で効果あるんかな?
0488毛無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:57:40.33ID:hySyLPOy
>>487ニナゾル1年使ったけど、変化なしだよ
抜け毛も減らないし、馬シャンプーの方が良いぐらいかな
今は、頭皮にダーマローラー転がしてカークランド塗ってるけど
かなり毛が生えるね、養分が皮下組織まで浸透するのがよく分かる
0489毛無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:03:23.58ID:FILrhek5
http://flower.vivian.jp/俺流ダーマローラー&ミノキシジル育毛実践1.html
実践されてる方がいらしたので、非常に勉強になりました。
0490毛無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:52:17.01ID:yeHZ5xkz
馬シャンプーてなんやねん
UMAじゃねーだろうな
0491毛無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 05:40:58.78ID:FILrhek5
>>490ウマシャンのことじゃない
馬油配合のシャンプー
0492毛無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:40:08.63ID:sA0mOhYG
>>488
カークランドって痒くならないの?
なんかデメリットある?
0493毛無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:41:21.33ID:oktNxdxX
>>470
33歳でそうなったよ
真横までガッツリ抜けてすげえ病的な感じ
0495毛無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:24:08.35ID:YKT78QZy
それこそフィナとミノタブでどうにでもなるだろ
0496毛無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:00:43.42ID:l3l6Ls0K
>>492カークランドは、ロゲインのジェネリックだから成分は
ロゲイン5%と同じだよー
つか、ダーマローラーだけでも効果あるよ
頭皮に小さい穴を開けていくんだけど、皮下組織を活性化させる
頭皮は本来毛髪が生えやすい環境の皮膚だから
刺激を与えることで毛乳頭か育つんだと
昔ブラシ叩き流行ったでしょ?30年ぐらい前、ハゲてた世のお父さん頭叩いてたよな
あれは毛乳頭を活性化させるとか、育毛業界が歌ってたけど根拠なくて迷信で終わったんだな
しかし、ダーマローラーは小さい針がついててな
それで皮下組織まで指すと、一時期損傷するんだ
それを治そうとする過程で、AGAによって退化してしまった毛乳頭も回復してしまうってことなんだ
実際にフィナで頭うち状態だったけど、細かい髪は生えてきてるよ
その代わり、痛いけど深くローラーしないと意味ないらしいから
俺は強めにローラーしてる。最初は怖かったから0.5mmで試してて今は、1.5mm
ダーマローラーはアマゾンで500円ぐらいで売ってるからコスパは最高だよ
フィナが効かなくなってきた人は試す価値ありだよ
0497毛無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:09:01.36ID:tHsb0ZMo
脂漏性皮膚炎で頭痒くて、頭皮が脂でベトベトなのをなんとかしたい
どうせハゲでも、サラッとしたハゲになりたい
0498毛無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:56:34.41ID:RUfjZCn5
おまえらが一番効果あったなってもの教えてクレメンス
0499毛無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:19:28.66ID:f3/hQ2Qk
チャップアップンゴwwwwww
0500毛無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:03:47.05ID:SvF35ksk
>>497それなら、皮脂除去タイプの洗顔料て頭洗うとさっぱりするよ
0501毛無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:13:04.93ID:yVtghfy5
単に肉食わないで魚(もしくはフィッシュオイルのサプリ)をバクバク食ってただけでびっくりするぐらい頭の油っ気は無くなった
アトピーも消えたしな
0502毛無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:53:35.88ID:IMc9nDOi
脂漏性ハゲにおすすめなのが頭皮クレンジング+薬用スカルプシャンプー
髪パサパサになるけど時間経っても皮脂が出にくくなるはず

加えて食べ物は、メインは魚と野菜で肉は鶏のささみのみ可
お菓子やジュースなどの砂糖が入ったものや揚げ物は禁止

PCやスマホ等の液晶をなるべく見ないようにしてオナ禁は必須
そしてフィナとミノタブぶち込めば進行は抑えられそう
0503毛無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:53:34.24ID:AjBvYZOR
そんなのフィナ飲めば一発
肉は食わなきゃ
0504毛無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:34:26.01ID:2kKxcWSd
フィナは不能になって服用止めた
0505毛無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:18:03.91ID:2/gBI+b6
まだオナ禁みたいな似非科学信じてるやつがアドバイスしてるの笑う
お前のハゲ頭治してからアドバイスしろや
0506毛無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 02:18:48.88ID:gVzG/3dz
そんなことで笑ってるからハゲるんだよ
0508毛無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:05:28.40ID:qCoSXZRN
フィナって頭皮の皮脂も減ったっけ。
塗りミノキも皮脂減る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況