X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント276KB

シャンプー情報交換スレ 78 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 01:09:47.86ID:TPEWK9px
傷んだ髪のコーティング目的で使用されるシリコンは、指どおりのいい滑らかな髪になりますが
髪を修復しているわけではなく、ごまかしているだけ。
シリコンは頭皮にこびりつきやすく、毛穴をつまらせる原因になるため、こちらも避けたい成分ですね。


ノンシリコンシャンプーとセットで販売されているトリートメントやコンディショナーに、シリコンがたっぷり含まれていること。

シャンプーはノンシリコンでも、トリートメントなどにシリコンが含まれていたらまったく意味がないですね。
シリコンを避けたいのであれば、トリートメントなどにも注意をはらう必要があります。
0149毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 01:49:10.90ID:TPEWK9px
http://www.massini.jp/
髪が増えてみえる3Dスタイリングスプレー

男性用ボリュームアップスプレー商品分野 売上個数、金額 第1位
データ期間 2015年8月〜2016年7月

.:\
  \_[二二二二二]同
|\  || 彡 ⌒ ミ |凵
|-イ\ |.:| (´・ω・`).:|i:::: そうか、おれはハゲだったのか…
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶|i:::: 
|//||. ||    ミ    |l:::: 
|_||. || ⌒      |l::::⊂}) 
| ̄||. ||     ⌒  |l::::⊂})
|//||. || ⌒      |l::::
| へ |ヽ____ソ ::::
|-イ/ | ::: ::::::::: ::::: ::::: ::::
|/  |::::::::: :::::: :::::: ::::::::
0150毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 05:10:20.10ID:gBzjkc3t
まだシリコンで毛穴が詰まるなんて言ってるハゲが居るんだなw
0151毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 05:14:41.38ID:WqAyXyL2
シリコンは
仕上がりや使用感の好き嫌いはあっても
身体に悪いということは無い
0152毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:24:43.23ID:lz56KxyB
長文垂れ流し野郎うぜえんだが
0153毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 11:29:41.61ID:Viy+lbHb
>>145
医薬部外品てカテゴリが出てきてから肌や頭皮トラブルが頻繁に出てきた気がする
カネボーの白斑とか
0154毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 12:54:10.81ID:p28QOB60
プロテクとか、最近は地肌にもつけてOKなコンディショナーがあるけど、どうなんですかね?
0155毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 13:50:14.91ID:RhApP4IG
>>150
お前、ハゲだからこのスレに来たんだろ!
0156毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 14:00:25.11ID:RhApP4IG
ラウリル硫酸ナトリウムなどは、洗浄力や皮脂を落とす作用
そしてお肌への刺激が非常に強いため、必要な皮脂まで洗い流してしまいがちなのです。

それが乾燥や過剰な皮脂分泌を引き起こし、頭皮環境を悪化させます。
このことからも脱毛につながるわけです。

経皮毒という概念には医学的根拠がないという意見もあり
確かに少量なら問題ないと思われます。
しかし、経皮毒成分は同時に頭皮の必要な潤いを失わせてしまう成分でもあります。

したがって、これらの成分が多く含まれているシャンプーは、少なくとも薄毛の人に良いわけではないのは間違いないでしょう。
0157毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 14:03:16.45ID:RhApP4IG
ザクロ精炭酸シャンプー

MARO17シャンプー マイルド
0158毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 15:40:10.79ID:mokp/Rp7
長文垂れ流しのシリコンハゲさん
ウゼェんだよ
0159毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 15:44:54.45ID:WqAyXyL2
>>154
付けない方がいい
市販のは、ろくな成分じゃないぞ…
0160毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 21:49:48.18ID:RUm1JMde
シリコンが良くないって言われてるのは、髪のキューティクルが剥がれるからだろ。
0161毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 22:53:56.27ID:hrjQqkD7
違うよ
シリコンは美容室でパーマがかかり難い、カラーが染まり難い等の理由からサロン系シャンプーはノンシリコンが主流になった
最初は大した物じゃなかったが段々と良い物が作られるようになって客にも好評で高くても美容室で売れるようになった
それを真似して追随しようとDSで売る大手化粧品市販メーカーがノンシリコンを売るようになった
そこで売れないと困るからシリコンが毛穴に詰まるだとかのデマを流す
多額の広告費なんかを掛けて高い洗浄剤を使える訳もなく、安い洗浄剤、シリコンに代わるコーティング剤を配合したクソシャンプーがDSに並んでるのが現状です
0163毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 23:04:35.73ID:cZrWwOPE
ゴワゴワするシャンプーゴミだわ
一部のハゲはボリューム感が出るとかほざいてるが
0164毛無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 00:17:06.55ID:iFev8Z/J
>>161
コーティングしてるシリコンが落ちる時に一緒にキューティクル剥がしちゃうってどっかで呼んだけど。

サロンのシャンプーは美容師が扱いやすい髪質にする事が第一だからそれもあるんだろうけど。
0165毛無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 02:40:13.51ID:uqpOYvIk
アゲレスかますような知恵遅れのお前はどれつこても改善せんダボハゲやから心配すなやwww
0166毛無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:23:52.09ID:sGZmfL3r
そもそも界面活性剤は悪い成分じゃないしノンシリコンシャンプーよりもコストは高い
洗浄力が強い=悪いというのが間違い
強い洗浄力が必要な人とサロン系みたいな市販の10分の1くらいの弱い洗浄力じゃないと肌に合わない人がそれぞれ居るだけ
なのに界面活性剤=悪、 ノンシリコン=善みたいな短絡的な思考が蔓延してる
極端な思考しかできない馬鹿日本人はメーカーのいい餌だよ
0169毛無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 02:10:29.67ID:ToW6b5iR
.:\
  \_[二二二二二]同
|\  || 彡 ⌒ ミ |凵
|-イ\ |.:| (´・ω・`).:|i:::: そうか、おまえはフリカケだったのか…
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶|i:::: 
|//||. ||    ミ    |l:::: 
|_||. || ⌒      |l::::⊂}) 
| ̄||. ||     ⌒  |l::::⊂})
|//||. || ⌒      |l::::
| へ |ヽ____ソ ::::
|-イ/ | ::: ::::::::: ::::: ::::: ::::
|/  |::::::::: :::::: :::::: ::::::::
0171毛無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 02:39:00.98ID:6s37yIGr
神いうてもお前は髪の無いダボハゲやんけwww
0173毛無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 17:58:26.55ID:Zp2LGnNs
最近フケが気になってきたんだけど、ふけ防止に効くシャンプーのオススメ教えてくれ
0174毛無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 18:09:53.40ID:kDt4taVK
1〜全部読めゆとり野郎
0175毛無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:44:38.05ID:hL/En3+B
                /|
               / │
             /   │
           /  γ⌒⌒ヽ
    (~)    /     ( ノ ハヽヽ)  
   /´⌒\ /
  ⊂∽∽∽∩      , - ,----、      ∧ ,,∧
   (´・ω・`)ノ      (U(    )    (・ω・` )
  と|l|l|§|lノ       | |~~T~~      (:::::::::::::)
   と、ノ         (__)_)       し-─J
    ~∪       すみませんでした   
0176毛無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 10:05:59.70ID:eAh/7Yyw
>>173
シャンプーと言うか地肌につけてマッサージするタイプのトリートメント使うのがいいと思うよ。
0178毛無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 14:36:56.94ID:Uk6wPxNH
揉みダッシュ使ってる人いる?
0179毛無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:46:16.58ID:Y+e/CVcw
「♪一つ二つはいいけれど〜、三つ醜いハゲがある〜、四つ横にもハゲがある〜、五ついつでもハゲがある〜、六つ向こうにハゲがある〜、七つ斜めにハゲがある〜、八つやっぱりハゲがある〜、九つここにもハゲがある〜、十はとうとうツルッパケ!」
0180毛無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 10:45:02.41ID:Q83BnrZL
H&S for menボリュームアップシャンプーとサクセスシャンプー買ったんやけどお前ら的にどう?
0181毛無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 11:20:46.43ID:5XdyFwqw
>>180
どっちもこのスレ的にはダメなシャンプーだろ。
ていうか、シャンプーごときで大して何も変わらんよ。
そのシャンプーでヒリヒリしたりとか何かしら不快な状態にならなくて快適に使えるんならOkでしょ。
0182毛無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:42:44.77ID:Ly9tJNaD
MARO17
使っている方どうですか?
感想知りたいです
0183毛無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 21:09:48.81ID:aj0U8no0
maroステマしまくってるのに一切話題にならなくて草
0185毛無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 21:12:46.87ID:Ly9tJNaD
サロン系のシャンプーと比べたら安い方じゃないかなぁ
0186毛無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 01:28:27.83ID:aNxh2bPj
maro17のAmazonレビューがvineしかなくて笑える
こんなんで買うと思ってんのかな逆効果だろ
0187毛無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 02:35:09.11ID:aV6S0Dzt
アゲレスかましとるお前の知恵遅れなダボハゲっぷりもわろえるでwww
0188毛無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 02:47:50.27ID:zJJKjpKw
なぜワッチョイ入れないの
0189毛無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 02:56:23.20ID:nuHG+uIB
>>186
お前みたいに底辺でレビューしてるやつよりは有益だよ
0191毛無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 09:56:09.70ID:gHn85u0d
>>189
maroどんだけ必死なんだよ
売れて無いのか?w
0192毛無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:13:43.11ID:KIjwQTOc
買う奴いないだろ
お試しパウチ用意するとかもないし
容量少ないタイプを用意して千円程度で売るとか
自信有ってDSで売りたいならそうすると思うけど
0193毛無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:50:29.74ID:QsrdoynE
お試しパウチ売ってるよ
0194毛無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:21:16.92ID:nuHG+uIB
>>192
DSで売るのに自信あるなしが、どう関係するんだ?
0195毛無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:37:08.32ID:KIjwQTOc
うちの近所のDSにはお試しパウチなかったから
0196毛無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 02:29:21.22ID:DuVS8/9z
ダボハゲなお前の毛量ならお試しでも1年はもつなwww
0198毛無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 09:34:59.97ID:g5TBK+Z9
俺んとこもボトルしかなかったわ
0199毛無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 02:19:47.14ID:aC8AKViA
ダボハゲなお前の毛量ならボトルだと一生分はもつなwww
0200毛無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 02:52:20.71ID:bUbHwM7c
.:\
  \_[二二二二二]同
|\  || 彡 ⌒ ミ |凵
|-イ\ |.:| (´・ω・`).:|i:::: そうか、おまえはhageだったのか…
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶|i:::: 
|//||. ||    ミ    |l:::: 
|_||. || ⌒      |l::::⊂}) 
| ̄||. ||     ⌒  |l::::⊂})
|//||. || ⌒      |l::::
| へ |ヽ____ソ ::::
|-イ/ | ::: ::::::::: ::::: ::::: ::::
|/  |::::::::: :::::: :::::: ::::::::
0201毛無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 02:52:50.50ID:bUbHwM7c
ザクロ精炭酸シャンプー

MARO17シャンプー マイルド
0202毛無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 16:56:19.96ID:kTYnJXlI
リガオスは少し前、ボトルが200円くらいでドンキで投げ売りされてたのが気になる
0203(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2017/04/10(月) 18:14:47.75ID:unomP3tB
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  ドラッグストアで手軽に買えるオヌヌメなシャンプーは?
 / ∽ |
 しー-J
0205毛無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:39:13.44ID:qMLDsFmL
>>203
MARO17
0206毛無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:40:18.56ID:4PbV5hVm
リンレン(凜恋/rinRen)
0207毛無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:41:22.44ID:4PbV5hVm
http://kaiseki.jpn.com/sihan/hs.html
h&sヘッドスパモイスチャーシャンプー 成分解析

ある意味最強のシャンプー。
ここまで酷いシャンプーもそうそうありません。

ベースはポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸アンモニウム液。
要するにラウレス硫酸。続いてラウリル硫酸アンモニウム。
高洗浄力・脱脂力を誇る洗浄剤のダブルパンチ。

さらにシリコン・香料が高配合。
ここまで来ると笑えてきます

頭皮が完全に乾燥して荒れ果てるのが目に見えます。

冗談抜きで良い所が一つもありません。

本当にないんです。
毒性が無いものを探す方が難しい程。

h&sに関しては使用している場合間違いなく
シャンプーを変えた方がいいです。
指通り、使用感が良いという方もいるかもしれませんが
それはシリコンによってコーティングされているだけです。

むしろシリコンどころの騒ぎではありません。
という訳で格付けは無し。論外とします。

ちなみに有効成分にジンクピリチオン液がありますが
この成分は色んな説があるので一概には言えません。

環境ホルモンの問題等から危険視された成分ですが
それ以前の問題のシャンプーなのでジンクピリチオンがどうとか
気にするレベルですらありません。
0209(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2017/04/11(火) 22:35:18.55ID:H5Ha/Vh0
>>204
>>205
>>206
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  どれもいいが、値段的にお手頃なのは、ひまわりかなぁ
 / ∽ |  テラサンクスス
 しー-J
0210毛無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:09:42.25ID:oco6Ilvx
ひまわりの限定で
メントール入りのが出るな
0211毛無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:21:18.11ID:DWrY7Po6
ドラッグストアならピジョンの泡シャンプーがいいよ
0212毛無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 01:07:13.52ID:LfeCDzZa
ピジョン 泡シャンプー の採点
※最高5点・最低1点・3点が中間基準点
総合評価:4.3

素材の品質:4.5
安全性:4
髪質改善効果:4.5
頭皮環境改善 4
費用対効果:4.5

容量/350ml
価格/899円
0213毛無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 01:12:18.75ID:LfeCDzZa
ピジョン 泡シャンプー の全成分

水、DPG、ラウロイルメチルアラニンTEA、PEG-20ソルビタンココエート、ココアンホ酢酸Na
ラウラミドプロピルベタイン、セラミド2、PPG-4セテス-20
イソステアリン酸コレステリル、グリチルリチン酸2K、クエン酸、クエン酸Na、ラウリン酸
エチルヘキシルグリセリン、ポリクオタニウム-10、塩化Na、フェノキシエタノール、エチドロン酸

主な成分の解説をみるDPG(ジプロピレングリコール)はグリセリンに比べて粘度が低くさっぱりしていて使用感触がいい。
溶剤としても働き、グラム陰性菌の抗菌作用を持つ。
高配合では刺激性を感じる。

ラウロイルメチルアラニンNaはアミノ酸系洗浄剤ですが、洗浄力はわりと高くコンディショニング効果を与え低刺激で酸性OKなバランスの良い素材。
PEG-20ソルビタンココエートは非イオン界面活性剤で穏やかな脱脂力、肌に優しい洗浄剤。

ココアンホ酢酸Naは2-アルキル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタインという両性界面活性剤。
肌や髪に対して刺激や溶解性が少なく、ツヤ、柔軟性を与える。

ラウラミドプロピルベタインは強い泡立ちを与える両性界面活性剤で、洗浄剤の刺激緩和や粘度調整、コンディショニング効果を与えます。
セラミド2は皮膚の角層や毛髪に多く含まれるセラミドで、特に毛髪で88%の構成比を占める。

グリチルリチン酸2Kはカンゾウの根から抽出したグリチルリチンの誘導体。
著しい皮膚抗炎症作用を持ち、副作用がなく解毒作用、抗アレルギー作用も与えます。
0215毛無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 18:41:57.66ID:07aU6j8t
1年ぶりにこのスレ見たけど、いち髪ステマ無くなったようだなw
0217毛無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 20:16:33.56ID:uRa3OLkQ
>>215
いち髪のステマの代わりに長文垂れ流しハゲとかいうのが来たわw
0218毛無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:23:33.32ID:W/7QmYi2
maroとか言ってるのがステマじゃね?
0219毛無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:34:37.31ID:Zs0z4kOR
ここでいち髪知ってそれからずっといち髪の白
良くもなく悪くもないから使ってる
0220毛無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:38:58.43ID:Q7b8NP9k
結局カウブランド無添加シャンプーが最強でした
0221毛無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:40:05.84ID:MF5+1V7B
ピジョン泡シャンプーって評価高いな
使用感あんま良くなかったのに
0222毛無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:05:34.27ID:sYSjvp0i
バカは自分が異常だということを考えないんだな
0223毛無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:19:57.68ID:BBU3SPmZ
>>221
それ、ベビーシャンプーだろ。
子供が小さい時に使ってたから使った事あるけど、なんか余計にベタベタして洗った気にならなかった。
0224(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2017/04/12(水) 22:26:04.29ID:fS7Y/5NC
>>216
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  いち髪は、かなり手頃な値段で、たまに安売りするからいいよね
 / ∽ |
 しー-J
0225毛無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 23:29:17.47ID:FyqX0BNH
石澤オレンジ最高なんだが
0226毛無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 00:03:47.56ID:0A+zBzdi
トリートメントとかリンスっているの
0227毛無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 00:15:25.57ID:Hvb6CATF
石澤使うなら俺はルベルのほうがいいな
0228毛無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 00:31:08.65ID:0aho0t2K
>>226
ベリーショートならいらないかも。
それなり長さがあるなら毛先にだけコンディショナー使うとか、その人の髪質にもよる。

ヘアーカラーしてるならいるかな?
場合によってはトリートメントも。
0229毛無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 02:39:05.84ID:ApVkVrqE
髪が無いお前らダボハゲどもにはトリートメントやリンスどころかシャンプーさえもいらんやろwww
0230毛無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 07:30:13.55ID:O7Ws5lbi
ひまわりシャンプーが夏用のメントール入り白のひまわりシャンプー数量限定発売
0231毛無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 22:48:16.28ID:r9e2NdUE
アルジェランのオーガニックスカルプシャンプーってどうですか?
0232毛無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 02:27:33.82ID:tS5+22pa
どうもこうもあれへんわダボハゲがwww
0233毛無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 08:30:45.10ID:9LqjbomI
ひまわりにも
ココンシュペールやバサラに使われてる頭皮のニオイを抑える香料を
使ってほしいんだがなー
0234毛無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 13:34:28.05ID:lTWVKcxt
香川がやってるMAROってどうなん?
0235毛無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:55:55.17ID:M7k11C1a
CM出てる暇あったらドルトムントでもっと頑張れや
0236毛無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 20:59:20.80ID:hoghRyev
チン毛化してる髪にならカウブランドのトリートメントはどっちがいいの?
サラサラタイプとしっとりタイプとがあるらしいが
0237毛無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:13:47.21ID:vAXhojgL
シャンプー変えた訳でないのに、昨日の夜から生え際のフケがでなくなった。
ただ、二度洗いして念入りにすすいだだおかげか。それとも、気温が上がって乾燥が和らいできたせいかな。
とにかくビックリ。
洗浄力の低いシャンプーつかってたから、汚れが取れてなかったのかな。
0238毛無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 01:45:40.04ID:JAICd2Ws
シャンプー情報交換スレ 78
0240毛無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 03:56:28.32ID:fZ0N15fR
>>236
チン毛化はハゲスイッチ入った証拠

>>237
乾燥しなくなったからだろ
湿度高いし
俺もフケ出なくなったし
0241毛無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 04:01:17.51ID:dBIvQI5D
チン毛化って陰毛みたいに天パーで縮れるの?

年取ってむしろくせっ毛がストレートになってきた。
ほぼ全部白髪だしハゲ家系じゃないんだけど。
0242毛無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 08:50:00.54ID:/vzabh2X
シャンプーの濯ぎ残しがなくなったからフケが減ったんだろ。
0243毛無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 12:43:23.21ID:SEvy2Vjg
ガチでフケ治らないんだけどほんとに助けてくれ。
シャンプー何回変えてもだめ、コラフルもだめ すすぎは36℃で4分

1m以下のフケが一年間中出てる 

思い当たるのは自律神経なんだけどフケと関係ある?
0244毛無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:19:38.49ID:eHZqu7SJ
洗髪後は自然乾燥、ひどいときは乾燥させないまま寝る
喫煙飲酒
運動らしい運動しない
夜いつまでも起きてる

こんな奴は何したってだめ
0246毛無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 14:02:19.81ID:SEvy2Vjg
>>245
痒みはそこまでない。寝起きに痒いことが週2〜3度あるくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています