X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント333KB
国内処方プロペシア単独服用者スレ12錠目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 09:38:26.49ID:74dDkgr8
国内の病院、皮膚科などで処方されたプロペシアを飲んでいる人のためのスレッド
プロペシア以外の医薬品(ミノキシジル、女性ホルモン、抗男性ホルモン剤)を利用されている方はスレチです
国内製のフィナステリド情報も可

前スレ
国内処方プロペシア単独服用者スレ6錠目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1449667941/
国内処方プロペシア単独服用者スレ7錠目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1456540408/
国内処方プロペシア単独服用者スレ8錠目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1462024785/
国内処方プロペシア単独服用者スレ9錠目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1467703271/
国内処方プロペシア単独服用者スレ10錠目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1472977177/
国内処方プロペシア単独服用者スレ11錠目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1478105305/

次スレは>>950が作成してください
0678毛無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:57:27.59ID:P1zwtWdW
↑俺みたいなハンサムハゲなら女子生徒もウェルカムやろうに、
お前らダボハゲはブッサイクやから何やっても事案になるよのうwww
0679毛無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:14:27.08ID:bJlNtNGA
プロペシア服用してから何時間経てば酒飲んでいいのかわからないんだけど誰か教えてくれ
0680毛無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:17:18.90ID:kqf7Itgd
俺は6〜7時間開けてるな
0682毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 02:10:49.91ID:VzW93Dex
シャンプースレにも書いたけど、赤いパックの「のむ大豆」が
髪によく効くぞ。紀文の豆乳はおからが入ってないから全く効かない。
以前にプロペシア飲んでて結構きいたけど油よりの食生活だと
効果がかなり薄れる。今はもうプロペシア飲まなくなって、のむ大豆だけで
大復活したからいいし。濃すぎてのみずらいので、1リットルの
ミルクティーか味わいカルピスと半分に混ぜて飲んでる。
既存の髪の毛がゴワゴワになるぞ硬毛。だまされたと思って2週間やってみ
かなり良くなるぞ。飲んで復活した奴、お礼レポート書けよ。
0683毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 04:37:19.35ID:DM5zCmNr
>>682
スジャータのやつ?
0684毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 06:12:30.61ID:hrPM2f7X
>>682
イソフラボンが入ってればのむ豆乳に限定しなくてもなんでも同じじゃねーの
過剰摂取しても意味ないし
豆乳は健康に良さそうだから毎日飲むのはいいことだと思うが、プロペやってれば豆乳の髪に対する効果なんて無視できるくらい小さいものだと思うがな
0685毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 07:17:55.95ID:cjcNE6Mw
プロペシアの副作用に自殺衝動が臨床薬理学の医療ジャーナルで2015年7月に紹介されました
今回 薬理学の専門医療ジャーナルは1998〜2013年に18〜45歳の低用量フィナステリド製剤を服用し報告された4910件の有害事象から性的不能や自殺衝動が確認されたと発表しました。

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/phar.1612/abstract

Hormone molecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、
継続的な治験によって長期フィナステリド治療は、性腺機能低下症の状態に寄与し、総Tレベルの低下をもたらした。

http://www.degruyter.com/view/j/hmbci.2015.23.issue-3/hmbci-2015-0015/hmbci-2015-0015.xml?format=INT
0686毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 07:20:14.43ID:cjcNE6Mw
テストステロンと記憶中枢の海馬   川戸 佳

前立腺肥大(デュタ、フィナ)・前立腺癌や乳癌の治療薬は,脳血液関門を透過するため,海馬に届き,男性・ 女性ホルモンの合成や作用を阻害するかもしれない。
その結果,神経シナプス機能を抑制してうつ 症状が出るかもしれないため,実態がどうである か考える際の題材になると思われる。
結果から推測すると,前立腺肥大の治療薬や発毛薬として使用されるフィナステリドは海馬に入るとT→DHT変換を止めるので,記憶に悪影響を
及ぼすかもしれない

http://ci.nii.ac.jp/naid/40020305241


男性脱毛治療薬プロペシアに うつ副作用著明 中等度・重度うつ多い

http://kaigyoi.blogspot.jp/2012/08/blog-post_9.html



5-alpha-reductase inhibitorとうつとの関連性を示す非対照治験報告有り

http://www.medpagetoday.com/Psychiatry/Depression/34105
0687毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 09:24:31.02ID:mW3q+7RB
そもそも、そんな副作用がある薬をなぜ認可しジェネリックまで出しているのか?
ただでさえ日本は慎重なのに?

その辺を毎回副作用の事を貼ってくる人に聞きたい
0688毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 10:09:59.81ID:Y3+Qr3PY
その人カツラ屋の人だから意見なんぞないぞ
0689毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 11:00:14.17ID:VzW93Dex
>>683 そうそう スジャータの奴 他の豆乳は試したけどだめだった。
    以前に3カ月ほど毎日、野菜肉魚ちゃんこ鍋ばっかり
    食ってみたけどいまいちの髪の状態だった。
   それがスジャータの、のむ大豆を飲み始めたら髪がカチコチに
    なった。たぶん飲み物の中では髪にぶっちぎりで最強かと。
    だいぶ前に野菜生活100とか毎日1リットル飲んでたけど
    ぜんぜん良くならなかった。
0690毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 11:03:45.71ID:VzW93Dex
という事で、みなさん、スジャータの、飲む大豆飲んでみ
2・3週間以内に、髪に変化がなかったら自分にクレーム返信していいぞ
かなり濃いから、味わいカルピスかミルクティーと混ぜて飲んでるけど
0691毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 11:05:54.38ID:OkuqUcrx
お前のチンポから出るカルピスと混ぜて飲んでどれやダボハゲがwww
0692毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 11:07:50.14ID:VzW93Dex
ちなみに炭酸ジュースとか、清涼飲料水に混ぜても合わないはず
乳製品ぽいのがいいぞ。それは自分でアレンジかな。
0693毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 11:12:44.38ID:VzW93Dex
さっそく工作員の横やりかな。
0695毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 12:51:37.48ID:RUPMOG3q
一生飲み続けたら副作用出そうだな。迷ったが手を出さなくてよかった。
軽い薄毛なので他の方法や生活改善をやってみる。
0696毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 13:57:53.13ID:UxaYQurc
>>689
そそのかされて通販サイトで注文しちまった
0697毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 14:34:41.70ID:oJHwraYe
>>687
ハゲは金になるからだよw
国から認可されたら安全だと思ってるのか?w


NEWSWEEK日本版が上記のようなタイトルの特集を組んでいます。

「その薬は安全?製薬業界を蝕む隠ぺい体質」というタイトルの記事が掲載されており、その中で「製薬業界では臨床試験データのデータ隠しは日常茶飯時、
半数のデータは公表されていない可能性がある」と記載されています。

製薬会社がひた隠す特効薬の危ない副作用
「利益第一主義」がデータ隠しの横行を招いている

http://www.newsweekj.../magazine/139659.php
0698毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 14:35:25.30ID:RUPMOG3q
そうそう何でも試してみましょう。

医薬品は最後の手段、一生飲むなんて病院儲かりますね。
0699毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 14:39:43.15ID:oJHwraYe
日本が慎重?
韓国だけしか育毛薬として認可されてないザガーロまで認可しちまう国だぜ?w

テンプレに追加で

日本とは違い、ポストフィナステリドシンドロームや副作用が認識されているFDAやEUでは到底ザガーロが育毛薬として認可される可能性は低いです。
Glaxo Smith Klineはアメリカでの治験は行わず、プロペシアの副作用が厚労省や医療機関関係者の間でも知られていない日本で行っています。
実際はアメリカやEUでフェイズ3(最終治験)をそれぞれの国で行っておらず、中断しています。

その理由としてはプロペシア、フィナステリド製剤1mgを製造するメリク社を相手取り、起きている集団訴訟の判決結果が出るまでアメリカでのフェイズ3の治験を開始しないようです。
効果や安全性にそれほどの自信があるなら集団訴訟が起きている欧米諸国でもフェイズ3を申請し承認を受けるべきですがフィナステリドの副作用の情報が広がっていない日本でフェイズ2やフェイズ3の治験を行い、育毛薬としての承認を先に受け
問題が広がっている国では最終治験も開始しないというダブルスタンダードが存在します。

男性型脱毛症の第II/III相国際臨床試験での副作用発現率は17.1%
https://ja.wikipedia...86%E3%83%AA%E3%83%89
0701毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 15:10:29.19ID:h5XqjsZY
子宮頸がんワクチンをばら撒いた製薬会社はプロペシアとザガーロの販売元のMSDとグラクソw
まじウケるw

「どうか治療法を開発してください」――子宮頸がんワクチン被害者らがグラクソ・スミスクライン、MSD本社前で救済を訴えるも、警備員が門前払い
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/276246

訴状などによると、グラクソ・スミスクライン(GSK)社のワクチン「サーバリックス」とMSD社の「ガーダシル」について、日本に先行して承認した海外で死亡例などの副作用が多数報告されていたと指摘。
国は被害を予見できたのに安全性の調査をせず承認し、接種を推奨した責任がある、などとしている。
http://www.asahi.com...Y2JKZJ9YUBQU
0702毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 15:13:47.66ID:UxaYQurc
マジでちんちんたたねえ
0703毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 16:16:52.49ID:RUPMOG3q
機関が問題にしないから、病院や医者も問題にしない。
毎月正規品なら¥9,000くらいの売り上げ患者1名につき
0704毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 16:20:57.80ID:MCkNDyGn
問題なのは社会に巣食うお前らみたいな無価値のダボハゲどもやでwww
0705毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 16:33:11.16ID:RUPMOG3q
服用するもしないも自己責任以上
0706毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 16:33:28.28ID:2ITYnEuD
とダボハゲが申しております。
0707毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 16:36:14.07ID:RUPMOG3q
ここにいるお前もハゲ
0708毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 16:44:36.91ID:YELEWgmt
服用中は一切副作用出てなくて、止めた後に急に出て不可逆のパターンもあるんだってな

怖っw
0709毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 16:58:53.26ID:RUPMOG3q
EDハゲ
0710毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 17:03:10.65ID:LMqoiCWd
EDまでは行かないけど、俺のちんこは別人みたいになった
0711毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 17:45:12.71ID:GWaLBVVx
でも飲まなかったらお前の頭も別人みたいになるよね
0712毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:27:08.88ID:aSt9h+AH
性欲が強いからハゲるのか?
ハゲだから性欲が強いのか?
0713毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:23:31.62ID:32D5DEDf
スジャータの飲む大豆が最高に
髪に効くのに。
何年も色々試した結果が
スジャータの飲む大豆が最高の結果だった
誰だよきな粉が髪に良いとか書いたやつ
全然効かなかったぞ
0715毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:29:42.84ID:oVyCX0CV
薄毛ならレバニラやイワシ缶など食べて遅くとも23時には寝るのが良い。大豆製品のイソフラボンや人参、カボチャも良い。
ハゲは手遅れ
0716毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:31:26.00ID:32D5DEDf
>>696
よくやった 後は飲むだけだ
ちなみに自販機で売ってるような
ジュース類缶コーヒーを飲んでるんなら
辞めることを勧める
髪復活第1号だな
0717毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:40:59.40ID:oVyCX0CV
あとオナキンな。せいぜい週1回くらいにしとけ。
0719毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:48:09.18ID:oVyCX0CV
育毛に良いという事は色々やってみて、医薬品に頼るのは最後の手段。
医薬品が合わなかったらEDハゲの出来上がりー
0720毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:57:13.26ID:yiPfuDbu
お前らみたいなブサ面のダボハゲどもは女と無縁やからEDでかめへんwww
0721毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:12:31.82ID:UxaYQurc
>>717
シコってもちょびっとしか出なくなった
0725毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 21:18:02.99ID:rnZsoEs9
おっぱいが出てくるのがきつい
Tシャツの季節が憂鬱だわ
0726毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 21:24:40.50ID:tdtDEkco
俺はチンポとかどうでもいいから髪が欲しい
その心意気で奇跡の生還を遂げたから満足はしてる
割り切らないと飲めない薬だよ
0727毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 21:27:05.64ID:4PHos2jc
不自然に副作用謳う人多過ぎて草
0728毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 21:36:01.76ID:oVyCX0CV
髪も大事だが、人間の3大欲の1つを失ったら辛くないか?
最悪植毛の方がいいかも?金かかるが。
0729毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 21:52:37.81ID:ICLvMYRx
おっぱいが出るのは嫌だなぁ・・・。
発現率は高くは無いようだけど。
0730毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:15:27.84ID:JbiMinZc
>>727
もう副作用はあって当たり前みたいになってるもんな
単なる思い込みとか絶対いるだろうけど
0731毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 23:58:10.11ID:YELEWgmt
思い込みって便利な言葉だなw
0732毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 06:24:26.65ID:uL4iqq3j
便利な言葉は思い込みと加齢だな。
服用して数年後副作用が出れば加齢、数ヶ月ででれば思い込みで片付けられるよ。
0733毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 06:29:11.03ID:QMlcFQGc
フクサヨーガー君って一体誰と戦ってるの?
それとも俺たちの事を本気で心配してくれてるの?
教えてフクサヨーガー君!
0734毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 07:13:11.16ID:T+QdJT8h
副作用とか連呼してる人は業者の人間でしょ
世の中には薄毛の人を商売としてしてる人たちがいるし
0735毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 08:12:38.87ID:KkNI8I3v
薄毛なら別の方法を試す価値ありだが、ハゲはプロペシアに頼るしか無い。
内服用の医薬品である以上ある程度リスクがあるのは当たり前、一般に食べられている食物でも
人によってはアレルギー反応が出るのだから。
0736毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 08:16:24.26ID:TGP3ixpH
プロペシアとミノキシジルが唯一確実な薬効があるという事実が固定化しつつあるから
インチキ禿ビジネスの業者が焦ってるのが丸見え
0737毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 08:25:02.73ID:xAYu8i7n
まあハゲ相手には金になるのは間違いない
0738毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 08:27:31.60ID:KkNI8I3v
医療機関で処方してもらえば、男性機能の低下、肝機能障害、鬱、胃の不調などが数パーセントの人に出る可能性があること説明される。
だから出る人には出るのだよ。それを承知で服用したのだろ?
0739毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 10:06:26.02ID:vT+mVG+b
>>736
ほんとこれ
医薬部外品の育毛剤の売り上げガタ落ちらしいからな
0740毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 10:35:50.87ID:KkNI8I3v
10年20年と継続考えたら怖い。10年以上服用のデータも国内少ないようだし。
0741毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 10:37:43.58ID:ZfN9ppkZ
副作用あるって言ってるのがミノフィナ以前のハゲビジネス業者
副作用ないって言ってるのがミノフィナ扱ってるハゲビジネス業者

ってことでおk?
0742毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 10:48:01.49ID:+myPkAR8
処方薬なんだから副作用はあるだろ。風邪薬だって副作用はある。それが問題になる程度か否かは別として
それはプロペシア使用者も認めるところ
0743毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 11:01:46.00ID:KkNI8I3v
そうだよ。間違いなく副作用はある。添付文章にも記載されているだろ。
5%前後だと思う。
怖いと感じるか、髪のためと考えるかはあなた次第
また服用したすべての人に効くとも記載されてない。
0744毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 11:19:09.61ID:V1TFYczv
服用者スレなのに誰も服用してないのな
0746毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 11:47:38.37ID:7hpFDq1M
怖いなら0.2mgにしたり1mgを分割して様子見れば良いのに
0747毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 12:01:31.97ID:G9YzKBaO
0.2ってあまり扱ってるとこないのか?
専門クリニック達は大体どこも1mgだし
そこらの町皮膚科なら有るんだろうか
0748毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 12:11:02.29ID:jt/w93FG
直接聞いて回れやダボハゲがwww
0749毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 12:32:59.29ID:xAYu8i7n
ていうかハゲたら実質人生終了だから
ある意味それ以上に怖いものあるなら教えて欲しい
0750毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 12:33:23.83ID:N33zuCBo
>>748
ダボはげっち、こんにちは
0751毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 12:43:12.92ID:KkNI8I3v
現状ではハゲにもっとも効果があるだろう薬、しかし副作用もある。
いまのところ明らかな副作用の出る人5パーセント前後、副作用とまで言えないが精力減退を
感じる人はソコソコいる。肯定否定関係なしの現状。
0752毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 12:50:54.37ID:Nsn+Xdn1
せやからダボはげっちとか言わんといてやwww
播州弁バカにするのもええ加減にせえよwww
0753毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 13:26:38.83ID:OAmFLcTv
http://www.pfsfoundation.org/news/suggestion-th


2年間かけて行われたプロペシア服用者の新たな治験

副作用もメーカー発表の数パーセントではなく20パーセント近くの服用者に出ている
2型糖尿病、血管疾患および骨粗鬆症のリスクも増加する可能性もあるとのこと

http://www.pfsfounda...-school-of-medicine/at-sexual-side-effects-appear-early-in-finasteride-therapy-then-return-to-normal-is-inaccurate-say-researchers-at-boston-university-school-of-medicine/
0754毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 13:28:22.35ID:OAmFLcTv
プロペシアやザガーロなどの薬にはリスクが伴い、メーカーや医療機関などでは性的副作用は2%位と言っていましたが、私の所に相談に見えた方はほぼ全員に「性力の低下が見られた」と言い、「できれば薬を止めたい」と言っています。
海外などの医療機関や大学などの調査では、87.3%の人に性器の感度低下、82.3%の人に射精力の低下、78.5%の人に性器温度の低下、無快感症、快感消失症が75.9%・・・が現れています。

http://www.3710.co.j...ybbs/yybbs.cgi?pg=10
https://www.youtube..../watch?v=S6QBbmgHxRU
0755毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 13:29:37.65ID:OAmFLcTv
>私の所に相談に見えた方はほぼ全員に「性力の>低下が見られた」と言い、「できれば薬を止め>たい」と言っています。
0756毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 13:50:10.81ID:KkNI8I3v
某医薬品ハゲ改善薬で育毛剤販売業者のみならず、性風俗産業大打撃(笑)
0757毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 15:04:42.92ID:OAmFLcTv
薬を服用するのは止めたいけど止められない
完全に薬物中毒者やんw
0758毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 15:50:58.66ID:xAYu8i7n
WWWWWWWWWWWWW
0759毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 15:57:39.97ID:BreLVzw3
>>749みたいなバカが止められないんだろう
自分にとって大切な人ほど見てくれより、自分の健康を望んでくれている
0760毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 16:34:47.56ID:KkNI8I3v
高血圧の薬も一生飲むと聞いた事がある。血圧が非常に高いと脳疾患を起こすリスクが高まり生命にかかわるので副作用が多少あるにしろ飲み続けるのはわかるが、
見た目悪いがハゲは生命に関係無いと考えた場合どうなんだろう?
0761毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 17:22:20.64ID:JZriU1kZ
そこに問題感じる人は薬は候補にしない
つまりここには来ないか来ても意味がない人だよ。
0762ゲーハー原田 ◆Z6ptEFQ0x.
垢版 |
2017/02/14(火) 18:41:35.72ID:kpadkIJj
プロペシアは抜け毛をストップするまではわかった。
発毛効果はゼロって認識でいいの?
なんかフサってた頃の髪に戻るとか言われてるけどどうなんかな
0763毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 18:52:50.43ID:NuUKPiEX
>>762
フサフサ原田は発毛の事なんて考える必要はないよ
考えるとストレスとなって逆にハゲるからな
0765毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 19:37:41.83ID:QMlcFQGc
>>764
現状維持のためにプロペシアなんて金が勿体無いだろw
フサフサ原田って金持ちなのか?年収800万くらいあるの?
0766ゲーハー原田 ◆Z6ptEFQ0x.
垢版 |
2017/02/14(火) 19:40:19.42ID:kpadkIJj
>>765
年収450万w
なんで俺が金持ち設定なってるのかわかんないw
なんども言うけど急速に生え際が後退してるんだってば。
0767毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 19:45:00.67ID:D6A+gfSa
>>766
俺と一緒。
ハゲ家系なら飲むべきかもな。
0768ゲーハー原田 ◆Z6ptEFQ0x.
垢版 |
2017/02/14(火) 19:49:31.45ID:kpadkIJj
>>767
母方のじいちゃんつるっ禿げでその他男連中もハゲ。
親父側は全員どフサ。
母方が大事って言うしな...
0769毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 20:04:46.97ID:I5ItFnNZ
>>768
原田よ、大事なのは父方だぞw
年収450万のショボい所得でハゲに年間5万以上かける事できるのか?
0771毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 20:25:41.56ID:tzze5TRm
お前みたいなダボハゲを生産したダボ祖母の話題なんぞどうでもええわwww
0773毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 20:47:59.70ID:Zv7wFg7x
ダボハゲ使いはEDハゲだろー
0774毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 22:03:27.57ID:gCwnnnAV
抜け毛抑止=増えるってことだよ
ヘアサイクル正常化するんだから元に戻ろう戻ろうとする
やめなければなw
0775毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 23:17:21.95ID:lPXiyAU5
5年ぐらいプロペシア飲んでて、半年ぐらい休薬してたんだが、スカりはじめたから再開することにした。

AGA専門いったことないから興味本位でYSスキンケアにいってみた。
女のカウンセラー?が、5年飲んで休薬してたらプロペシアだけでは耐性がついて戻ることはない、とか言い出し、やたら高いコースを勧められた。

あれから1年、プロペシアだけだが休薬前までほぼ戻った。何が耐性なんだ
0776毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 23:21:03.45ID:lPXiyAU5
ちょっと言葉足りないから補足。
高いコース拒否して他のクリニックからプロペシアだけ貰ってます。
AGAクリニックは薬だけ出してりゃいいわ。
わけのわからんオリジナルうんたらとか胡散臭いしくそ
0777毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 23:31:51.75ID:bgCQIpaa
だから
>>528
しかないんだよ
医薬品なんだから主作用と副作用があるのが当たり前というか、だからこそ効くわけだし
チャップアップとか医薬部外品の育毛剤に大した副作用がないのはあたりまえ
だって主作用がないんだから、効き目がないんだから
増毛なんてカツラへ一直線、発毛クリニックなんて詐欺と医事法違反を上手くかわしてるだけ、効き目はない
スレの服用者は副作用の事なんかとうに理解した上でプロペシアを飲む事を選択しているのだよ
もはや業者がコンプレックスを利用して搾取する時代は終わったのだ
0778毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:12:22.21ID:IpwKUq7R
>>776
ハーグとかヘアーマックスとかは全く効かないからな
あれやるのはマジもんの情弱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況