X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント322KB
【毛は無くとも】汎発型脱毛症 Part19【良い人生を】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 23:33:07.31ID:LDbYfFpV
汎発性脱毛症とは、頭髪だけではなく、眉毛、まつ毛、ひげ、わき毛、陰毛、その他身体の全ての毛が抜け落ちてしまう病気のこと。
汎発性脱毛症は円形脱毛の症状の中では、もっとも重度の症状とされています。

精神的にはとてもきつい病気だけど、いい治療法が見つかる日まで何とか頑張りましょう。


■前スレ
【医療】汎発型脱毛症 Part18【進歩?】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1467388298/

■関連スレ
円形(単発・多発・悪性・瀰漫・汎発)脱毛症13本目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1463759421/

次スレは>>980が立てること。
立っていない場合は減速をし、スレ立ての協力を仰いでください。
0102毛無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 12:08:28.78ID:gjc3CVss
子供の頃アトピー
今は汎発
0103毛無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 23:58:45.18ID:YAk4ZKWS
>>94
どっちに転んでも最高
振るにきまってる
0104毛無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 00:01:06.56ID:Z5OZafnG
アラブ人の帽子みたいなのを
薄手の綿で母に作ってもらってウイッグの下にかぶってる
0105毛無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 00:05:44.13ID:Lz8lpiDV
>>104
泣ける話だ
0106毛無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 12:30:26.91ID:A7pXnF6V
某大手で新しいズラカットしてもらって外して気づいたんだが内装が逆でオデコ側にくるのが襟足のほうにきてて襟足のほうがオデコ側にきてるわ…
これ変えてもらえんのかな
0108毛無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 13:12:31.33ID:A7pXnF6V
>>107
今切れてるw
けど今日休みだから電話できないんだよなぁ
2枚合わせて70万だぞ…

こんな凡ミスするかね普通
0109毛無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 23:11:42.31ID:vSd8T7N7
>>108
大手で作ってカットしてもらったことあるけど、
前髪切ります→ざくーっ→短すぎる…どう見てもおかしい、直してください→無理です

ってのはやられたことある。

もちろん個室でカットしてもらってたから、あなたが良いって言った!!と言われて取り合ってもらえなかった

迷った末、本社に連絡して、新品のカツラを作ってもらってカットは運良く美容院を見つけたから、そこでカットしてもらった

美容師の免許もってる、と言われても、ちびまる子ちゃんみたいにされちゃ信頼できなかった


何年も使わなきゃいけない状況なんだって分かってくれないんだって思ったよ
0110毛無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 23:34:01.50ID:A7pXnF6V
交換できなかったら消費者センターに相談してみるか
0111毛無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 00:49:18.99ID:CR9P6JDp
カツラは苦労が多いんだな、頑張れよ
0112毛無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 03:19:34.29ID:djrNIVAm
>>101
俺もアトピーだよー
生まれたときから

ヅラカットはよほど不器用じゃなきゃ自分でちょびーーーっとずつ切った方がいいと思うわ
0113106
垢版 |
2017/01/18(水) 09:47:09.32ID:bIOxSfms
電話してみたら交換してくれるみたいだ
よかったぜ
0114毛無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 23:21:15.28ID:xrnQwP68
ヅラに70万も出せるってお前らすげぇわ・・・
0115毛無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 07:19:02.09ID:blsu4h8Q
私は2万5千円のファッションウィッグ使ってるけどやっぱり何十万もするのって全然バレないんですか?
経済的に無理だけど。。。
0116毛無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 08:52:28.84ID:ZmWjAmfE
>>113
良かったね!
次はカットが上手くいくといいね
0117毛無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 08:59:12.40ID:ZmWjAmfE
>>115
30万位の使ってるけど、
分かる人にはバレるけど、基本的にはバレてないと思う
願望かもしれないけどね、2年も髪形変わらないなんてあり得ないし

自然だとは思うけど、
何年も一緒にいるっていう職場だと、どんなカツラでも難しいよ
自分は2年位で転勤する職場だから助かってるけど
0118毛無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 10:25:23.68ID:ncmjtiD8
やはりハゲは隠すものなのか、面倒クセェ
0119毛無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 11:48:18.26ID:bmFFTBhx
家が寺とかなら良かったんだけどなぁ
0120毛無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 15:14:33.89ID:jkTz2c6s
ハゲを知ってて相談にものってくれてた友達も
しばらく疎遠になってると会いにくいな
向こうは生活に変化があるのにこっちはほとんど前に進んでない
いつまで動かずにいるのって呆れられそうで怖い
0121毛無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 11:17:03.31ID:sI/eVXmW
>>120
ほんとわかるわ
皆人生の階段ちゃんと上っていってんのになあ‥‥
0122毛無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 17:03:00.94ID:nDvx01bn
汎発なんですが、生えるときは、毛根が作られてから生えるのですか?
0124毛無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 18:36:21.42ID:oabcwAe2
ハゲ共に幸あれ
0125毛無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 21:06:08.47ID:yUJ8MJbU
転勤で福岡に住むことになった
福岡住みいる?
0127毛無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 07:31:03.02ID:Nenf+EgL
まだらに生えててっていってもほぼ無い状態だったから
人生初のスキンにしてみた
女でスキンを味わえるってレアかもー!って頭撫でながら少し気分が上がったけど鏡見たらアホみたいな頭に一瞬で虚しくなった。
はーあ。
0128毛無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 20:59:57.13ID:9uwOcteu
生きるのが大変すぎるわ
0129毛無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 22:50:57.33ID:9uwOcteu
頭はもちろん、全身の毛が無くなり産毛も無いので寒く感じませんか?
0130毛無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 00:00:40.40ID:lW9vR2l6
>>129
髪がある時の寒さの感じが分からんからなんとも言えんが、まあ寒いよね。
0131毛無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 20:50:31.83ID:bCvI1xui
目標とか楽しみとかありますか?
0132毛無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 23:06:53.09ID:b3bK8U+u
資格の勉強かな。命の次に大事なお金の勉強は楽しいと気付いて、FP3級、証券外務員1種取った。
デスクワークしか出来ないし、したくないから事務職に有利な資格とってどうにか食いつなぐつもり。
簿記とか宅建も取りたいけど、モチベーションが
続くかな…
毎日仕事帰ってきてから勉強するのはしんどいけど、
病気の事で思い煩う時間が減ったし、生きて行くのに必要な知識を学ぶ楽しさがあるよ。
0133毛無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 23:33:36.84ID:hstmGGb7
女はわからんが

男はズラなどとってしまえよ

慣れてしまえば、自分がハゲだってことすら忘れるからw
0135毛無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 21:56:20.98ID:DkQ6Xgvy
受験生だけど合格通知よりも髪の毛の方が欲しい
0136毛無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 14:01:36.43ID:kP7z4FSU
汎発で生えた人いるのかな?
0137毛無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 17:20:57.01ID:ctwDWWV0
>>136
3,4歳で発症して、小学校卒業する頃には完治したって人ならテレビで見たよ
0138毛無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 23:35:52.12ID:jApziCsJ
ダレノガレも治っただろ
0139毛無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 03:44:11.27ID:GybzXTvh
初めてこのスレきた
男29歳です
赤ちゃんの頃から全脱毛症でした
ウィッグ無しスキンヘッドで29年間暮らして来ました
被るタイミングが無くてなんだかんだずっとこの頭で暮らして来ました
もう陰で何言われようが正直慣れました
小中高といじめられ生きて来た
病院はもう通ってませんし
塗り薬はもう懲り懲り
地方から出て一から誰も知らない街に住んでウィッグ生活しようかなって思っている
0140毛無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 03:51:39.06ID:GybzXTvh
何で俺は脱毛症になったんだろう
小学卒業して中学上がる時や中学卒業して高校上がった時はほんと地獄でした
ハゲハゲ言われ続けましたね
でも高校の頃に理解してくれる大切な友達が1人出来て今でも頻繁に遊んでます
俺の楽しみはこの友達と遊ぶ時だけですね笑うのは。
0141毛無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 04:02:56.29ID:GybzXTvh
恋愛もいつかしたいな。
女の子と手を繋いだ事すらないよ。
ついつい同級生のタイムラインやツイッター見ちゃうね
結構した、新しい家族が出来ました、ほんと羨ましいよ。
俺は弱音吐いて自分に甘えすぎてダメダメだな。
職にも就いた事すらないのに誰も知らない街で暮らすなんか言っちゃってな。
ほんと俺はしょうもない男だな。
0142毛無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 04:06:40.12ID:GybzXTvh
ここの住人と友達になりたい。
この病気の人に共通してる事
絶対に人を馬鹿にしない優しい心の持ち主
0143毛無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 05:29:42.99ID:8Qxxhl/b
>>139
物心ついた頃に既にスキンってのはなかなかきつそう
俺も、小学校で発症したから、学校でいじめられるのは経験したなぁ
あと、この病気の人で弱音吐くのは普通だと思うからそんなに自分を責めないで
そのお友達とこれからも仲良くしていける
ように心の底から願ってます!
0144毛無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 11:53:07.12ID:H8ed1INu
いつ発症するかで人生格差は絶対にあるだろうな
学生特に小中高の多感な時期になったらメンタルイカれるわ
0145毛無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 12:06:48.33ID:Y7oEc/2a
俺は工業で回りはパンチとか眉毛全剃りとか普通におったけど
共学はつらいやろなぁ
0146毛無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:32:53.01ID:I3/+F3LE
小さな円形脱毛症から半年でこうなった。
スキンにしても醜く目立つ。
もう死んでしまいたい。
http://imepic.jp/20170129/511230
0147毛無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:25:20.11ID:zHhbrrVv
>>146
私も小さな円脱からいっきに蛇行型になって
もうずっとテッペンだけしか生えてないので
スキンにすると似たような感じです
スキンにしても恥ずかしいの分かります。
私も一緒です。同じ人がここにいます(^-^)
0148毛無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:59:24.07ID:92nl5WCM
>>146
俺も>>147同様蛇行型だけど、その抜け方ならまだ治療次第で良くなる可能性はあると思う
まだらスキン歴の先輩として言えば、もうちょっと剃り残しをどうにかしたらいいと思った
0150毛無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 21:51:16.19ID:pGbnu9L4
>>147
>>148
>>149
温かいコメントありがとうございます。
つらいのは自分だけじゃないと思うと少しだけ楽になれた気がします。

この病気が原因で様々な偏見や差別に耐えてこられた皆様、きっと誰よりも愛情豊かな心の持ち主なのかもしれない。
何となくそう感じました。
0151毛無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 23:47:21.17ID:hZ9i0sis
毛包があるなしでは、近いうちに生えてくるとか関係ありますか?皮膚科で、毛包はあると主治医が言っていたので。
0152毛無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 17:05:54.67ID:2i5L/Vrs
生えてもどうせすぐ散るぞ
0153毛無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 08:55:03.43ID:jTVLZ+KG
スキンヘッドって服に悩まないか?
0154毛無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 12:25:27.88ID:8EU4mviG
前、同じ症状の人を街でたまたま見かけたんだがけど、帽子もカツラもなしで歩いててすごいなとは思ったが、やっぱり周りの人からは超見られてるしみんなの避けてる感が伝わってきた浮いてるんだよね。
0155毛無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 12:27:19.38ID:8EU4mviG
やっぱ形だけでも隠さないといけんなぁ、俺には耐えられんと思う豆腐メンタルだし、これからどうしよう、めんどくせぇなしにて。
0156毛無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 12:36:34.88ID:8EU4mviG
今周りでは学生達が楽しそうに話したり勉強したりしてる。さみしい、もう大学なんか行きたくねぇ、人生の何が楽しいんだ、何にも無い
0157毛無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 13:11:51.04ID:+B2eVd/X
かまってさんですね
0158毛無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 18:17:43.16ID:czjKS+Zt
気持ちは分からなくもないけど、別に普通に話せば友達も普通にできるぞ
周りからしゃべらないやつって認識されたら向こうからも話しかけるほうが絶対ハードル高い
今どんな状態かなんて知らないけど、どっか入学するやら、入社するやら、新しいこと始めるやら周りの環境変わったら思い切って話しかけてみるといいよ
0159毛無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:48:55.53ID:VkLpS4wf
死にたいと思うなら一回本気で準備して首吊ってみたらどうや
それで死ねたら儲け物やん
去年俺は途中で怖くなって結局ハゲのまま生きていくしかないんやなと悟ったけどね…
0160毛無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:19:01.30ID:U4vvkzM3
死にたい人は眉毛も無くなったんか?
頭だけなら貼りズラしなよ。
眉毛はエクステは大変なんでステロイド注射かなあ。
0161毛無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 21:38:52.78ID:/ZTZZ4Ej
眉毛どころか、まつ毛も指の毛も腋毛も陰毛もないのに
0162毛無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 22:32:00.85ID:vIUl6qu8
2年半全身無毛だったけど半年くらい前から下の毛が数本生えてきた
この数本だけが僅かな希望だわ
0163毛無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 01:16:26.35ID:6N+A/jBT
>>160
このスレって汎発性脱毛症だから全部ない人が来るんじゃ無いの?
0164毛無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 18:32:38.84ID:XvyBwVht
>>163
基本ROM專だが、俺は6年汎発で去年からまだらに生えてきて現在は多発状態よ
多分俺みたいな人もいると思う
0165毛無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 00:48:59.27ID:s+oWlwIO
眉毛まつげは長らく頑張ったあと全部抜けて
最近ちょっと頭が復活してきたなと思ってたら眉毛まつげだけすぐはえそろった
意外と眉毛まつげは強かな印象
0166毛無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 01:56:24.36ID:KG/tlPlX
突然生えるきっかけはなんだろう。
暴飲暴食とパソコン、スマホを見る時間が少ないと改善する気がする。
0167毛無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 13:50:31.55ID:hHOk2c71
>>153
めっちゃ分かる
いつも目立つ色を避けがちになって最終的に黒い服に落ち着く
0168毛無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 13:13:13.07ID:aO6yuw+N
大学三年で発症しましたわ
就職活動は諦めることにします
0169毛無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 14:56:05.58ID:3L/6E/6B
まじめにアドバイスしてやんよ
新卒ってカードは最強だ
これのありがたみを体感する頃には時既にお寿司になるから諦めるな
むしろ「頭ボロボロでも終活がんばってんな」て好印象の場合もある
もちろん、業種は選べよw
0170毛無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:44:20.27ID:R1cx4Qwj
>>168
一部上場企業で採用にも関わってるが、髪がないから採用しないなんてことは絶対にない。ただ、髪を気にするあまり、まともなコミュニケーション取れないのはダメ。キツいと思うが、髪を忘れて実力出せ。それで通らないとこは、きっと髪があっても通らない。
0171毛無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 19:28:51.24ID:zfZaL3iN
>>168
カツラでもかぶって就活したほうが良いと思うよ
程度がわからんけど、その年齢での発症なら治る可能性はあるほうだよ

早ければ来年春には治るから、そのためにもきついだろうけど就活だけはやっておいたほうがいい
それも夏前の辛い時期が訪れる前に決まるようにね
それほど新卒は強い
0172毛無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 22:45:23.15ID:IwVboZ87
職場で人毛じゃないよねって言われたから
小さい頃から髪がないので
ウィッグ被ってますってカミングアウトしたら
影で「絶対嘘だよ」「実は金髪だけど隠してるとか?」
「髪がないってどういうこと?笑」
って笑われてた。
まさかそう捉えられるとは思わなかった。
はやくしにたい。何も悪いことしてないのに傷つく。
0173毛無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 11:18:15.61ID:bAS0uirT
>>172
「髪がないってどういうこと?笑」
かなり知能が低いのが居るようでw

どーせ死ぬならさ、その前に転職してみようよw
まともな人間で構成されてる職場もあるよ
ダメだーと思ったらハイ次ーハイ次ーでいいだろ、どーせ死ぬなら
0174毛無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 12:42:02.30ID:fqUirs2J
うぶ毛ってどれくらいで黒くなるの?
抜けて行ってんのか、うぶ毛は少し生えたままで一向に黒くなってくれない、眉毛はよ戻ってこい。
0175毛無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 17:35:18.90ID:UkW1BEcA
俺今大学4年だけど内定もらったしもうすぐ社会人だよ
普段帽子だけど仕事は仕事なんだし面接の時とか偉そうな人と会う時はつるつるスキンヘッドさらした

>>172
こうゆうことだって言って見せてやればいい
それでも何か言うようなら訴えるとでも言っとけ
0176毛無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 18:00:45.61ID:/sb68kl+
>>172
女性?
むしろウィッグっぽく見えてないからこその
発言だろうから自信持って!
私なんてウィッグ被ってると、どこか粗相がないか常に不安…
本当に大切な人たちとの出逢いのための試練だと思ってお互いがんばろー!
0177毛無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 00:10:29.18ID:v1TCs4uY
やっぱウィッグとか人毛じゃないのって気づく人は気づくんやね
自分はこれからずっとスキン晒していくかなー
ウィッグにしたらしたで今まで何年もスキンで会ってた友達と会う時気まずくなりそうだし
0178毛無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 01:26:30.67ID:yvxa2vXa
人毛かどうか気がつくってことは
その人もウィッグに詳しい=コスプレイヤーの可能性ある
そうでなければ部分用ウィッグ普段使いしてる人とかな
でっかいラフなおだんごヘアとか前髪とかの
どっちにしろ人間としてできてないかわいそうな人たちだよ
そんなやつらのために死ぬのはもったいない
0179毛無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 20:42:02.30ID:drl94IKu
いやいや、美容師やら美容学校出身とか
アパレルでもウィッグに携わる人はいるだろw
0181毛無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:39:16.59ID:MvRC3mD5
スキンヘッドあるある

学校の廊下を歩いてる時、すれ違う人々にガンつけられる
0182毛無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 12:03:12.38ID:QWOvagyW
女子にはスキンヘッドという選択肢はないのです。
昔だったら見世物小屋行きです。
よくて出家です。
今自ら死ぬつもりはないけれど、婆さんになって寿命を迎えた時、
死に化粧してくれる人はバレないようにちゃんと被せてくれるかな?
・・・なんて数十年先の心配事もしてる。
ズラバレご遺体になんてなったら成仏できない!
0183毛無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 12:54:06.57ID:8e+tB5iB
>>182
気持ちはわかるけどもう少し見渡したほうが良いんじゃないかなと思った
先日にこの病気のためにスキンヘッドを晒して生活をする女性は特集されたばかりだし、
見世物小屋が出てくる前から尼さんらは存在しているからなあ

それと死に化粧の際にはきちんとやってくれるよ
身内が立ち会うor要望を汲んでくれるわけだし
0184毛無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 13:45:44.40ID:40ZHBgBi
>>182
気が長いというか平和というかw
外出中の不慮の事故のときのほうがドキドキだろ
心配しすぎてヒッキーになってもしょうがないけど

>>183
>先日にこの病気のためにスキンヘッドを晒して生活をする女性は特集されたばかりだし、
知らなかった
知ってるならお知らせしてくれよ
0185毛無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:58:21.10ID:wpS9gI9T
今日マジ寒すぎだろ
0186毛無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:34:33.84ID:MmHEkEA2
髪の毛が人に与える印象ってほんと大切なんだなと思った
関係ないから気にするなとは言われるけど、普通ならある物が無いって人を見たら気にしない方がおかしいしさ
見られるだけならまだしも態度まで変わるんだから
0187毛無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 19:56:22.56ID:4rdktVOt
ウィッグの男性ってどんな髪型にしてる??
短髪って難しいよなぁ
0188毛無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 20:14:59.81ID:+kd6yNy9
明日ディズニーシー行くけど
テープで留めるウィッグでTOT乗れるかな?
彼女が乗りたがって
彼女は俺がウィッグって事は知ってます
0189毛無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:36:32.84ID:r1ECD/eT
>>188
両面テープの青い強力タイプを使ってるけど、TDL、TDSのアトラクションで取れたことない
というかこのテープ使ってから他の遊園地でも絶叫系乗っても頭おさえたりしなくても大丈夫
この間はバンジージャンプもしたよ
0190毛無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 04:23:39.70ID:+83I91Ec
>>186
ほんとそれ
他の人とは普通に話してて、俺と話す時だけ頭チラチラ見ながらよそよそしく喋るやつとかいるけど目線に気づいてないと思ってんのかね?
小さい頃からだから、ほとんど気にしてないけどたまにうんざりする
0191毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 00:30:59.63ID:/QTqHbmV
スキンで生活できるかどうか以前に、
髪ナシは寒い
ウィッグは冬も夏も暑いというか熱い
0192毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 02:28:58.32ID:Wmm7vqbO
>>191
俺はスキンだけど寒い時ニット帽被ってるぞ
0193毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 16:15:26.37ID:T/clEUxQ
家庭教師のバイトをやってる人いますか?
ハゲのままかヅラかどっちですか?
それと雇い主や生徒の家に事情を話したりしていますか?
0194毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:23:55.36ID:RnI0t1Dg
>>193
長年ヅラでやってますー。
聞かれたら答えるけど別に自分からは言ってない。
自分にとってはコンタクトレンズみたいな感じのポジションです。わざわざ言うまでもないというか。

これまで親も子供も、カツラだって話したところで何か変化したことは一度もなかったですよ。
0195毛無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:53:30.65ID:ZUSZWx36
>>194
ありがとうございます
初めてこの板に書き込んだので思っていたよりレスが早くてびっくり

引きニート脱出できそうなので頑張ります
0196毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 06:16:35.16ID:BnUK+a2z
過去にあったら申し訳ないんだけど、この病気の遺伝について少しでもわかる方いますか?
俺は幼少の頃からずーっと毛とは無縁な人生だったんだけど、自分の子供もそうなっちゃうのかなぁと考えると少し怖くて
0197毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 13:33:46.31ID:QfdMfeXi
>>139
俺が書きこんだのかとおもったよ
0198毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:33:48.94ID:cVZobkU1
>>196
遺伝子検査はしたことあるの?
私は唾液でできる遺伝子検査(GeneLife)をして
DNAタイプが円形脱毛症を将来発症するリスクが2.82倍で、アトピー性皮膚炎も1.58倍の発症リスクある
タイプだったから、そもそも子供はほしくないけど、もう子供はイラネってなった。

特にHLA-DQA2遺伝子っていう免疫担当細胞にしか発現しないHLAクラスの中の一つの遺伝子で私が持っているのが、GG型で、免疫力が低下すると、円形脱毛症の発症リスクが高いタイプの遺伝子らしい。

リスクが高いってだけで子供に遺伝するかどうかは専門家じゃないから分からんけど、遺伝子検査してあらためてこんな欠陥遺伝子遺したくねーわと思った。
0199毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:05:01.79ID:BnUK+a2z
>>198
非常に詳しくありがとうございます
専門用語がほとんどわからなかったけど、その発症リスクは調べた本人のって意味でいいのかな
とするとそれが子供にも受け継がれるかどうかだよなぁ
逆に自分の両親はフサフサなんだけども


とにかく参考になりました、ありがとう
0200毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:20:30.76ID:BnUK+a2z
自分のことならどうにでもなるんだけどなぁ
それを背負わせて親として見守るのはつらいよね
0201毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:25:22.29ID:cVZobkU1
>>199
自分自身(女性)の遺伝子検査です。父母の遺伝子検査はしてもらってません。
キリがないので…

あと今日のネットニュースにこんなのもあったので
参考になれば。
下のリンクはAGAハゲの遺伝子研究の結果かと思われるので、私らみたいな汎発性の脱毛症の遺伝子検査の研究はまだされてないと思われます。
このニュースではハゲ遺伝子は母親から遺伝するのが濃厚らしいので、奥さん側の遺伝子の脱毛症リスクが高いと遺伝する確率も上がるんじゃないでしょうか…

「ハゲになる遺伝子の位置」を科学者が特定、遺伝的原因の解明へ大きな一歩 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20170215-genetic-prediction-baldness/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況