X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント285KB
シャンプー情報交換スレ 77 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071毛無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 10:21:26.22ID:b0QkPbNU
秋の大脱毛は終わったみたい
ラウレスの安シャンプーでもあまり抜けない
0072毛無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 14:06:55.74ID:MMiy+Mb6
どうせならラウリルにしろよ
0073毛無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:14:41.72ID:Cq35dAof
ここでのいち髪人気は何故?
0076毛無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 22:08:42.80ID:F+NRGYXi
値段の割に良いって事
高かったら叩かれるシャンプー
0077毛無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 22:19:45.55ID:IKMyVsCR
確かにいち髪が実売価格1000円とかしたら他を探す
0079毛無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:08:57.02ID:SAr7IdOL
お前らは貧乏やから値段にこだわるのはまぁええけど成分や香りにこだわるダボハゲはキショイわwww
0080毛無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 02:16:05.16ID:3Vb7C/4P
いち髪の匂いの良さは異常
0081毛無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 03:29:28.67ID:q9U/khnA
薬局で売ってるドゥーエはどう?
0082毛無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 04:17:43.26ID:OpIRWrDj
ビオチンシャンプーにしておけよ
0083毛無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:30:10.08ID:+RvRJa9p
今の時期になると頭皮が乾燥して痒くなるな
フケも目立つようになってきた
0084毛無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:48:58.63ID:w+xMsBUk
フケが出てたり痒みがあったから何年も洗浄力が強いの使ってたけど
乾燥肌を疑って無添加時代に変えたら2週間程で痒みもフケも治った
髪の量も回復してるのを初めて実感した
こんなことって本当にあるんだな
0085毛無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:40:58.04ID:BUJPDw89
今さら無添加時代かよ
まぁこの系統の作りを真似たのがジュレームとかなんだけど、今更感がな
オレフィンスルホン酸でリンスインシャンプーじゃなかったっけ?
ステマご苦労様としか言えない
0086毛無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:40:59.45ID:29MoliAm
そういや前スレで上がってたクリアフォーメン安かったから使ってみたけどなかなかいいね
しばらくこれで落ち着きそう
0087毛無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 00:12:59.58ID:DTbX7ie2
落ち着いた頃にはお前のダボハゲっぷりも進行しとるやろなwww
0088毛無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 00:45:46.43ID:8K9xp/Wn
今日はステマだらけだな
0089毛無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 01:23:45.79ID:YNlWWslR
ずっとスレに居るダボハゲ君が最近可愛く見えてきて仕方がない
0090毛無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 06:59:29.90ID:g2bjarGj
>>89
わかる、一緒だ
0091毛無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 09:18:54.51ID:7ou9zZWY
ダボハゲくん掘られるの?
0092毛無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 11:33:13.35ID:Tc+iLiil
自分が良いと思ったシャンプーについて話したらステマですか
0093毛無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 12:32:51.07ID:kuw+HA0V
ここでオススメなシャンプーって
フルフルシリーズとかボタニスト、ココンシュペールって感じであってる?

その中から自分に合うの選ぶ感じかな?
0094毛無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 13:42:38.97ID:lpUu22wa
ボタニスト、このスレ的にお勧めなのか?
0095毛無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 17:19:32.40ID:uqo+e+1s
所詮ぽっと出のモンでしょ
0096毛無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 18:55:24.81ID:kuw+HA0V
じゃあオススメはフルフルとココンシュペールって感じ?
もう直ぐ今使ってるバイタリズムが無くなるから
新しくて養毛向きのシャンプー教えてほしい
0097毛無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 00:21:40.29ID:A3/PJRa7
養毛するような毛も残っとらんやろお前らダボハゲどもはwww
0098毛無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 00:47:15.91ID:bbQay18x
フルフルネクストって結構良い値するのな
0099毛無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 01:00:09.77ID:YGT6+LI8
>>93
ボタニストは良いけどハゲ的にはどうかな?ってシャンプー
ボリュームを求めるハゲには不向きだろうな
貴方が何を求めてるのかで違うんじゃない?
どれもそこそこの値段のシャンプーなんだし、お試しパウチの有るココンシュペールから試してみたら?

あと、ボタニストの製造はポッと出メーカーじゃないよ
サロン系のミレアムとか作ってるデミのグループ企業だから
0100毛無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 11:55:05.49ID:Ro37mqjN
100均の赤ちゃん石鹸が最強
0101毛無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 12:46:28.30ID:upr+QnPB
>>96
普通に考えたらフルフルだと思うよ。
毎日使うものとしては高すぎるから使用を止めたけど。
0102毛無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 20:05:28.35ID:YGT6+LI8
フルフルはフケ痒みに悩んでるなら選択肢の一つだけど、ピロクトンオラミンやミコナゾール硝酸塩が入った殺菌シャンプーだからね
合えば良いけど合わないと逆効果になる可能性はある
それに合ったとしても長期使用は避けたほうがいいと言われたりしてるな
フケ痒みが改善したら普通のシャンプーに戻すとかしないと逆に悪化する可能性もあるかもね
0103毛無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 22:27:31.76ID:FVBMTOi0
>>99
ココンシュペールは普通のじゃなくてスカルプの方がいいの?
0104毛無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 22:57:04.11ID:YGT6+LI8
サラサラにしたいなら普通のっていうかエアリーブルーム
ちょっとヌルヌル感があるかな

ボリューム出したいとか少しサッパリ感が欲しいならピュアスカルプ

お試しパウチを試して自分に合えばいいけどね、合わなかったら尼でサロン系のお試し品が有ったりするからそれを試してみたら?ケアテクトとか
勿体無いからな、ボトル買って合わなかったら
0105毛無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 23:04:55.98ID:WKn/ygqL
>>102
それなんだよな
とりあえずすっきりサラサラを継続使用してるんだけど他にこれといったのがなくて
バイタはもうダメなのか
0106毛無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 00:12:48.92ID:19XNKQeC
ダメなのはバイタよりもお前らダボハゲの存在そのものやでwww
0107毛無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 03:31:35.27ID:VOvyi92I
薄毛の原因はシャンプーのラウレス硫酸
湯シャンにすれば徐々に回復するだけなのに、
メーカーCMや初期脱毛などというデマにだまされつずける人達
0108毛無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 08:40:57.89ID:UvVndNqg
>>107
ハゲて25年
ツルツルになってたのに
シャンプーやめて、お湯で洗い始めたら
産毛いっぱいはえてきた

この後どうしたらいいかわからんけどw
0109毛無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 09:05:10.03ID:mmGG748x
>>105
バイタもピロクトンオラミンとか殺菌成分が入ってるよね
使い始めは良いかななんて思ってたら、使い続けるとフケが出たり抜け毛が多くなったりヒリヒリしだしたりと色々あったから使うの止めたんだよね
ゴチャゴチャ色々な成分入れ過ぎな残念なシャンプーって感じかな
殺菌成分とか入ってるシャンプーは長期使用は避けたほうがいいんだろうね
0110毛無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 11:13:53.50ID:lxksIR8t
前髪がパサついて毛が抜けやすくなるんですけど
パサつきを取るには何を使えばいいんでしょうか?
0112毛無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 16:58:10.43ID:wkSTroNB
>>109
結局何使えばいいんですかね?
何使ってます?
0115毛無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 19:14:19.58ID:Nnbsn8GL
>>108
ツルツルなのにシャンプーつかってたのですか?
0116毛無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 19:14:37.11ID:lqdFFsrT
弱アルカリの石鹸なんか使ったら頭皮が乾燥しまくってフケが加速するぞやめとけ
三年石鹸で洗った俺が言うんだから間違いなし
0118毛無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:33:08.09ID:0DMp/Q9t
ボリュームアップのシャンプー使ったら頭はそうでもないがあそこの毛がふくらんだ。不思議だな
0120毛無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 22:10:15.03ID:h5lDuOMl
未だにアルカリがどうとか言ってるバカがいることに驚く
0121毛無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 02:34:57.29ID:3OzSLH01
いち髪の上位モデルがひまわり ひまわりの上位モデルがココンシュペールだよね?
ドラッグストアで買うならこれなのか
ドンキの場合ラベスト監修のアミノ酸シャンプーが気になるけどシャンプー中に指通りが悪く抜けるって口コミが
0122毛無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 02:38:59.47ID:9e+BMXd0
お前らダボハゲどもは髪が無いから指通りはスムーズやんけwww
0123毛無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 09:55:38.07ID:bg871GMs
>>112
ここでは自分の使ってるシャンプーを勧めるとステマと呼ばれるので書かないようにしてますw
それに人それぞれ合う合わないはありますし
その代わり、使った事のあるシャンプーの話題が出ればツッコむようにしてますw 特にステマと思われる書き込みには
0124毛無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 13:06:13.11ID:tgBNaJYo
シャンプーでフサフサになって女性と普通に会話したいと思って頑張っている。ここはシャンプーもハゲ具合も色々書き込んでいて俺は参考になる
0127毛無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 14:58:55.81ID:VH/cGaYz
アイハブでネイチャーズゲート買ったらまた液漏れしてやがった
いつになったら日本のシャンプーみたいにフィルムで密閉してくれるのか
0128毛無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 19:55:40.92ID:9P9DYMir
オアシス天然シャンプー使ってるが同じの使ってるやつおる?
0129毛無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 20:25:06.99ID:a51c0Qwf
>>123
ステマ認定しないのでお願いします
0130毛無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 21:45:17.73ID:qzflL9Ya
頭が醤油の臭いがするな
0131毛無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 00:24:00.19ID:T9uMxGLk
凜恋 ガイネス 守髪
この中でそれはやめてけってやつある?
  
0132毛無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 00:31:42.05ID:IlJXzquG
>>123
ステマって言われて何か問題あるの?

例えば2ちゃんってすぐに人を韓国人扱いする奴とかいるけど
別に俺は日本人だし、2ちゃんでどこの誰かもわからんやつに韓国人とか呼ばれてもなんとも思わないんだけど
0133毛無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 02:25:37.37ID:CMwPmDhx
んー、例えが悪い。
韓国人扱いされるのとステマ認定されるのとチト違う。
韓国人扱いされて本人がなんとも思わなければそれ以上誰にも影響ないから円満解決。
0134毛無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 02:45:22.26ID:Nk889wwv
在日朝鮮のハゲと在日中国のハゲが何もめとんねんボハゲどもがwww
0135毛無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 03:22:05.84ID:H8Bf4gmW
>>127
4年前にアイハブで10本買ったビオチンシャンプー、まだ未開封が2本ある。
サイト見に行ったら、今はなんだかいろいろあるのでびっくりw
自分はどれも液漏れしてなかったけどね。
0136毛無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 15:42:55.47ID:Gr+/hjlV
>>131
守髪
通販だけでアフィばっかりの販売方法とか
チーズ販売の片手間みたいな会社はやめとけ
0137毛無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 16:21:10.84ID:Xg9b9zfz
>>135
俺も4年くらい前からビオチンかホホバをずっと買ってるんだけど
円安のせいだけでなく値上がりしたし、容器の品質が落ちたのか輸送中の液漏れ破損も多い
でも中身はいいからなかなかやめられない
0138毛無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 23:39:38.25ID:qNsehWG3
シャンプーはやめなくてもお前らダボハゲどもの毛根はどんどん生えるのやめとるけどなwww
0139毛無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 16:47:13.62ID:B6gBw5y+
>>137
日本人は足下見られて傷ものを送られてるのかも
0140毛無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 17:05:19.61ID:n4Bny5n0
気圧の変動とポンプ式ということもあって
多少難しいのかも
0142毛無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 20:46:46.73ID:Gg1b/E/F
今更ながらアジュバンエミサリーを買ってみた
0143毛無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 21:28:22.85ID:vrnRGtx6
リジンゴールドプレミアムシャンプーってどう? メールで宣伝来たけど
シャンプーなんぞどれも一緒というのも解る
けど我が薄毛の為なら効果あるなら高くても
0144毛無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 22:04:50.45ID:HdAF27y2
ダボハゲは何歳ですか?
0145140
垢版 |
2016/11/24(木) 11:27:30.60ID:SEyy/Ph9
ポンプ式ではなかったね…スマソ…
0146毛無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 11:32:12.60ID:205Wzb/B
仕事中エアコン直撃で頭皮が痒すぎる…
今オブヘアシャンプー001とトリートメント2-RO使ってるんだけど別のにした方がいいのか化粧水持って行ってこまめに保湿するべきなのか
モーガンズってどうなんだろう
0147毛無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 20:44:57.99ID:K8umZ2oT
>>143
ゴールドとかプレミアムとか付く名前の商品は信用出来ん!
てゆーかシャンプーなぞなに使っても一緒だ!
現に俺はテキトーに買った自分のシャンプーが切れた時、嫁のシャンプーとかひどい時はボディソープとかでテキトーにガシガシ洗う
それでもドフサだぞ?絶対シャンプーなぞハゲに関係ない!
0148毛無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 21:11:34.72ID:WktwQiFQ
なぜドフサがハゲ板に?
0150毛無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 21:55:33.51ID:8JZrqNxz
>>146
そんな無駄金使うくらいなら皮膚科行って
ビーソフテン処方してもらったほうが10倍効果ある
0151毛無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 23:30:30.73ID:N8fT/9z8
お前らみたいなダボハゲがシャンプーすること自体が無駄金やろwww
0152毛無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 23:41:49.90ID:cLkkHkU9
>>147
爺さんにこういう奴いるよね
何か言ってガハハハハって去っていくジジイ
0154毛無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 06:20:17.28ID:2S1xr7D0
いち髪ってそんなにいいのかよ
0155毛無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 11:35:55.69ID:vjIeT89r
ハゲ的にいいわけないだろ…。
そもそも久しくいち髪の話題出てきてないのになぜ急に?
どういう魂胆?
0156毛無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 19:46:49.59ID:2EW8cc6g
>>155
「いいわけない」って
どうしてなん??
市販の中ではマシな方じゃないか?
0157毛無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 19:57:52.02ID:ZGHZd2Tw
俺のAGA対策は
メインが、フィナステリドと塗りタイプのミノキシジル
補助で、いち髪や亜鉛サプリ

これで髪の毛復活してるぞ
まあ、違うシャンプー使っても復活しただろうが

前にも書いたことあるけど、俺はピンクにしてる
理由は発毛成分のイソフラボンが入ってるから
0158毛無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 20:25:11.00ID:rqoc5Hsx
それほとんどフィナの効果だからwww
0159毛無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 21:09:02.75ID:nlbH4hRF
>>148
ドフサだからこそハゲたくねーんだよ
少しでも予防出来たらと思ってな
でも流石に即効で洗い流すシャンプーなんかほぼ関係ないだろ?
ワラにもすがりたい気持ちはわからんでもないがそーゆー神経質な性格もハゲる原因じゃないのか?
気にし過ぎて余計にストレスになってハゲる的な
0162毛無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 00:03:41.62ID:vapbkdsC
ダボハゲ同士でお前らの頭や顔と同様の醜い争いすなやwww
0163毛無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 15:07:53.98ID:yAcay2+V
>>157
発毛とイソフラボンが関係してる証拠はあるのかい?
0165毛無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 23:58:50.05ID:WX6cIT44
>>163
発毛とイソフラボンが関係してない証拠はお前のハゲ頭以外にあるの?
0166毛無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 00:08:49.65ID:0qbcsIMO
イソフラボンを主成分とする育毛剤は発売されていない、この事実がすべて
0167毛無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 00:11:33.41ID:Hvkgam/p
なんで普通に取れるものを育毛剤にするんだ?
亜鉛やタンパク質も発毛に必要だが主成分にした育毛剤なんてない

あ、水道橋博士がタンパク質入りシャンプーを宣伝してたっけ
0168毛無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 01:21:01.04ID:X4R37yKt
タンパク質入りがええなら精液でも頭に塗っとけや下らん争いしとるダボハゲどもwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況