X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント315KB
女性の若年性の薄毛【40未満対象】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 06:48:41.78ID:qkSEHO1U
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1472308135/

年齢によって対処と症状が違うのでスレが分割しました。

薄毛かなと思ったらやること
皮膚科で血液検査:甲状腺やその他の病気、皮膚炎の疑い、ホルモンバランス
アレルギー科でアレルギーの検査:金属アレルギー・食物のアレルギーによる脱毛の疑い
育毛剤は若い人にはあまり効かないかもしれません。

また、育毛剤は発毛成分が無いモノは気休めの可能性があります。
シャンプーなどにアレルゲンがあるかもしれないので、アレルギー検査は必須。
書き込むときは年齢の記載推奨。
抜け毛を気にしている人の抜け毛の本数は
シャンプー、ドライヤー時で共に20から30本はあるみたいです。
0600毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:01:41.22ID:4HmqSbLs
>>599
髪質には多少違いがあるかもしれないけどたぶんみんな同じような状況で色々やってみて原因を探ってるんだと思う。
0601毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:03:45.98ID:pKbANzoO
シャンプーブラシとかパドルブラシも良くないのかな?
0602毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:54:56.54ID:4HmqSbLs
ブラシとか刺激が強そうだから指の腹でマッサージしてる。
2年くらいマッサージを続けてきたけどここにきてマッサージが本当に良いのか疑問に思えてきた。
頭皮が動いても硬いんじゃ意味ない気がして。
0603毛無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 10:59:00.19ID:HwrmXK3L
頭皮が動かないとか硬いという問題以前に頭皮がめちゃめちゃ薄い
頭皮触ると骨がすぐ下にあるのが分かる
マッサージしても頭皮の厚みなんて変わらない気がしてきた
0604毛無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 13:46:00.36ID:4xo/B+7s
後頭部以外の頭皮は皮一枚で骨って感じ・・
動くようにはなっても厚みは変わらないよね。
0605毛無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 14:33:18.15ID:LgJm0d0B
血液の循環を良くしてぐにゃぐにゃの頭皮を目指そう
0606毛無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 19:55:49.54ID:n0FTDucc
今日レジで前に並んでいたおやじが、カップラーメンとお菓子爆買してた
どうやらこれが食生活らしくて。
なのにフッサフサだった
女でもタバコ自棄酒ばかりなのにフサフサな人いるもんね
やっぱ頭皮が悪いと何してもダメなのか
0607毛無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 20:58:48.72ID:cKbzsvzo
>>568
クーポンよく見たら
「※初回来院時に契約された方に限り有効」
とありました
タダより高いものはない…
0608毛無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 21:01:35.69ID:LgJm0d0B
>>606
他人どうこうの前に自分がどうすればよくなるか考えた方がいい
0609毛無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 05:17:31.64ID:E2KJIEjr
みんなどんな風に薄いの?
私は頭頂部がスカスカでどっから分けてもてっぺんが透けて逃げ道がない。
側頭部もかなり少ない。
前髪は無事。
0610毛無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 05:44:14.61ID:L+WLyRwH
>>609
同じ
前髪もよく分けてたところはスカスカしてる
0611毛無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 12:13:09.01ID:pDTgNF0G
今更逃げ恥見だしたんだけど、ガッキーって髪少なめっぽいけど頭皮が全然透けてなくてハゲ感がないからうらやましい
0612毛無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 14:56:09.51ID:d598PODK
>>609
自分はおでこが広すぎてジャニーズのハゲの子みたい
プラス全体的に薄い
0613毛無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 22:08:42.02ID:E2KJIEjr
>>610
一番マシに見える所で分けてるからそこも薄くなるかな・・
それが怖くて家にいる時は常に逆から分けてる。

>>612
おでこか〜
私はおでこは後退って言うより側頭部の影響なのか横に広がってる気がする。
薄くなる前はこんなまじまじと見てないからわからないけど。
0616毛無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 15:51:13.39ID:AioHajGv
おでこが狭い人は毛量多いよね。
0617毛無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 16:57:57.45ID:eeLHX8z4
私も昔、ドフサでおでこ狭かった

1年前はドフサだったのに今は普通の人レベル
あと一年後はどうなってるかガクブル
急速に禿げた人いませんか
調べたら、頭皮神経痛みたいなんだけど…
0618毛無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:06:01.34ID:AioHajGv
天井が鏡になってる明るい場所で見上げて自分の頭を見たらスカスカすぎて愕然とした。
0619毛無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 22:29:22.26ID:IaeuVlsL
よく後頭部の頭皮にニキビができて痛いから脂漏性皮膚炎のせいなのかな…
0620毛無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 16:42:48.78ID:VCUjbtCi
明らかに頭皮に異常があるなら迷わず皮膚科に行った方がいいと思う。
皮膚科は善し悪し別れるから調べて信用できそうな所探した方がいい。
私が最初行った所はろくに見もせずに適当にステロイド出されて最悪だった。
0621毛無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:23:19.75ID:XOIiETjg
>>620
ありがとう
顔も謎のブツブツとかさぶたで痒いからよく調べて皮膚科行くことにするよ
0622毛無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 22:04:01.53ID:xM+Icr6z
ドフサで額狭いとか美しいよな…顔が大して美人じゃなくてもすごく良く見えるよ。
男も然り。キモヲタ男の狭い額の黒髪ドフサは将来ハゲそうなイケメンの適量髪より美しい。
白人が頭蓋骨のボリュームあって額狭いからな。
0623毛無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 22:08:59.51ID:VCUjbtCi
おでこ狭いと毛量多いのは男も共通だよね。
三浦春馬とかオネェっぽい加藤諒?とか。
薄い部分生えてはいるんだけど弱く細くて3〜4センチしか育たず抜けちゃうんだよなぁ
だから常に短い毛がある感じ。
0625毛無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 16:38:04.08ID:Cy/p4LjC
今日風強い、最悪!
こんな風の中でも堂々と前を向いて歩いてるフサフサの人うらやましすぎる。
フサフサの人は乱れてもササッとやっただけで直るもんね。
私は一旦持ち帰らないと修復不可能。
0627毛無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 18:08:38.46ID:sQxn13/G
横から強い風吹かれると思いがけないところに分け目ができて恥ずかしくなる
0629毛無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 20:12:34.96ID:Cy/p4LjC
癖毛だから今日くらいの湿度だとちょっとホワホワして誤魔化せるようになるけどちょっと汗かいたり梅雨とか夏の湿度とかになると逆にペチャンコで地肌丸見えで終わる。
0630毛無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 20:47:03.63ID:LzLFVGNk
夏なんか来なきゃいいのにね
0631毛無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 21:07:18.82ID:EbBnCO4w
夏の午後の今日髪洗ってないの?感
0632毛無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 21:41:39.59ID:6evksNhT
異常に汗っかきなのも原因なのかな?
頭から尋常じゃないくらい汗が滴り落ちてくる
0633毛無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 16:42:12.34ID:uYfK9Qj2
私も汗っかきだけど毛量が少ない上に細いからストッパーが無くて余計に滴り落ちてくるんだと思う。
news everyの藤井アナの毛量と分け目が美しすぎていつも見てしまう。
男性だけど。
0634毛無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 18:17:50.19ID:6tXPoK33
元々汗っかきじゃないのに夏とか禿げてから頭皮から異常に汗かくようになった
0635毛無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 20:12:51.52ID:uYfK9Qj2
うちの家系がみんな痩せの汗っかきだけど親も姉もフサフサだから汗っかきのせいではないと思ってる。
汗かき始めてどうしようとか髪乱れちゃうとか見られてるとか思うと余計に汗かくよね。
0636毛無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:56:05.81ID:kCjsjGht
右から分けてる時の左からの風むかつく!
一瞬にして崩れ去る
0638毛無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 06:55:43.89ID:c1Rr450H
風も嫌いだけど湿気のが無理
こいつのせいで夏シーズンは落武者だからな
春秋春秋の二季だったら日本もよかったんだよ
0639毛無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 16:56:00.42ID:r1idTZOZ
ムシムシした日に汗かいて風が吹いてくるのを考えるとこれからの季節が憂鬱
0640毛無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 20:04:07.25ID:4I6NLE/l
女なのに薄毛に悩むなんて超可哀想〜俺が短期間で増毛出来る方法十万で教えてあげても良いよ仕方ないから( ´ー`)y-~~
0641毛無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 00:27:41.40ID:FwtqLXZo
パフュームのかしゆかとのっちも分け目が薄かった
やっぱりずっと同じ分け目にしてたらハゲるね
0642毛無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 01:56:54.37ID:Soir0sUo
私も分け目変えようと思ったらどこ分けてもハゲてたから諦めたよ...
0643毛無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 02:09:50.06ID:kArp+114
貧血気味なのが原因なのかと思いはじめてきた
亜鉛のサプリメント飲もうと思案中
0644毛無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 05:46:54.74ID:6mJTqAeO
サプリメント・育毛剤・頭皮マッサージ・運動・豆乳・何やっても改善しないのはストレスか老化か遺伝だよね。
老化・遺伝の線が強いと思うけど。
0645毛無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 05:52:01.97ID:6mJTqAeO
頭頂部と側頭部ばっかり気にしてたけど全体的に髪が細くなってるのか後頭部とかも薄くはないけどボリュームダウンしてるなぁ
手で覆うように触ると髪の厚みがなくなってる気がする
0646毛無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 05:55:58.99ID:6mJTqAeO
昔は若年層の女性でこんなに薄毛で悩む人っていたのかな?
明らかに増えてるよね。
何でなんだろう。
連投失礼しました。
0647毛無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 08:04:05.86ID:W0z+vNgf
シャンプー、運動不足、食生活の欧米化、電磁波、ストレス、食品添加物、遺伝子変異
0648毛無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 14:13:52.86ID:LuTaZiAx
現代ってやっぱクソだわ…
0649毛無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 17:32:41.82ID:hltlRBA1
金属アレルギーも原因に考えられるんだったら、口の中の銀歯とらなきゃハゲつづけるな…全部セラミックにしたら百万はするだろな

前髪がない
昨日ついにフルウィッグ買ったわ
美容院恥ずかしくて行けないまま伸び続けたロングヘア、もう恥ずかしくても頑張って行ってベリショにしたろか!
0650毛無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 19:59:26.99ID:6mJTqAeO
アレルギーとか免疫が原因の場合は急激に抜けるみたいだよ。
自分より運動してない人・生活習慣乱れてる人なんていっぱいいるのに何でなんだ
0651毛無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 23:40:10.78ID:cbTWWRFZ
50代60代になったらみんなハゲてると思うけどそれまでの人生が長い
0652毛無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 05:43:58.26ID:73jpp5Up
側頭部がスカスカで横で分けると地肌が透けて変な縦線が入る。
表面をちょっとめくって触ると頭皮にペタッと張り付いたように感じる毛の細さにびっくり。
0653毛無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 06:03:35.71ID:aNpy7+FB
>>649
奥歯以外だったらレジンっていう保険適用の樹脂で対応できるから大丈夫だと思う。
一本あたり三千円くらいで済むはず
0654毛無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 09:33:35.69ID:QIMn7z3L
>>649
自費でも1本4万円位のあるし、そこまでかからないよ!ちっちゃい部分的な銀歯なら、保険のプラスティックにやり直してくれる所もあるよ。
0655毛無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 09:43:53.41ID:aNpy7+FB
>>654
でも4万くらいのやつって金属とセラミックのハイブリッドじゃない?
セラミックだけで4万ってのは聞いたことないかも。
0656毛無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:05:19.61ID:07HFq6wU
さっき世界一受けたい授業に麻木久仁子って人が出てたんだけど、前はセンター分けで髪ぺたんこだし分け目めっちゃ薄くてもう前髪作れないんだろうなって思ってたのに
今日見たら髪増えて普通に前髪も作ってて(無理矢理作ったスカスカ前髪じゃなくて)びっくりした。あんな歳のおばちゃんでも復活するなら半分以下の年齢の私も希望あるかもってちょっと励みになった
見てた人いないかな?何してあんなに復活したんだろ
0658毛無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:07:13.79ID:73jpp5Up
>>656
ごめん観てなかったけどたぶん部分ウィッグとかじゃない?
芸能人はプロがやってくれるからね
0659毛無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:21:25.92ID:07HFq6wU
>>658
こちらこそ画像とかなくて申し訳ないです
普通に下ろしてたら前髪ウィッグかもしれないんですけど、ハーフアップにしてて分け目も自然だしどうも前髪ウィッグとかではなさそうな感じでした
すっごく若返っててやっぱり髪のボリュームって大事なんだなと実感しました…
0660毛無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 23:41:40.89ID:XvTutwXT
>>659
乳がんの治療が終わったからじゃないかな
0661毛無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 01:15:53.63ID:/KmEAXHT
>>653-655
情報ありがとうございます!
650さんのお話通り、ある日突然前髪あたりの毛穴が全体的にギューッと引っ張られる感じになって、そのあとバサバサぬけました。

金属アレルギーもどんどんひどくなるし、口の中もモワーと熱くなるときがあるので銀歯改善から取り組んでみます。
保険適用のでできないか相談してみます。

今日フルウィッグ早速つけたけど、ウィッグの前にかぶるネットが、かなり前髪を引っ張るからますますハゲること間違いなしでした。
0662毛無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 15:07:57.26ID:8R41snre
>>661
歯を覆うタイプの銀歯(クラウン)をすでにつけている場合や、神経を抜いた治療をしているなら、
歯の根元に土台となる金属が入ってるので、それも抜いてプラスチックのものにしてもらった方がいいですよ。
金属アレルギーのテストはアレルギー科でやりますが、時間がかかるので
先に歯医者の治療を始める方がいいかもしれません。
0663毛無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:41:30.43ID:3PshLUxc
鏡とか光とか角度によって薄く見えなくなるから外出先は困る
0664毛無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:03:22.25ID:d1Nyvorz
白髪はほとんど無いんだけど髪が茶色くなってきてることに気付いた。
量も太さも色素もなくなっていく・・
湿度高いともちろんぺちゃんこになるけど乾燥しててもぺちゃんこになるんだよな
0665毛無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 20:53:21.92ID:7DwZPB56
髪が細い薄いとなんの髪型も決まらない
絶壁、輪郭に難ありだと余計目立つ。
ロングもダメ、ショートもヘナる
なんにもいいことない
0666毛無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 05:50:40.58ID:6uX2ip2P
私はつむじから後頭部真ん中にかけてスパッと斜めに切ったみたいな絶壁。
薄くなかった頃も完全にはカバーできてなかったから細く薄くなった今は絶壁がより目立って最悪。
周りを見てると後頭部が綺麗に丸くはなくても明らかな絶壁ってほとんどいない。
ロングでストンと下ろしてる人でもみんな後頭部に丸みがあって羨ましすぎる。
0667毛無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:54:07.48ID:fDCjHmTV
短い毛たくさん生えてるけど短い抜け毛が止まらない。
3センチくらいの毛が常にあって成長してない。
0668毛無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:15:03.58ID:i5eXID48
DHTにやられてるんでは?パントスチン塗るかノコギリヤシ飲むか。
0670毛無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 23:15:44.87ID:X0Bs5Mvz
女のくせにハゲw
女のくせにハゲ板w
0671毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 04:45:37.93ID:HuV1kxDD
ノコギリヤシって女性が飲むと合わない場合は悪化するみたいな記事みたことあるんだけどどうなんだろう。
色々やってダメだから試してみたい。
0672毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 08:58:26.15ID:I7hzbrNd
女性でも男性型AGAの人には効くと思うよ。プロペシア効く女性はいるから。
特徴は全体に薄いのではなくて、頭頂部、前頭部を中心に比較的急速にはげる。
0673毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 10:34:14.91ID:T/DWfOVl
スジャータの赤い、のむ大豆で既存の髪の毛が
太く硬くなりますよ。地肌が見えなくなりますよ。
0674毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 10:38:18.79ID:I7hzbrNd
イソフラボン含有製品なら何でも同じだよ。
0675毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 10:39:33.64ID:jD/G+Mby
猫っ毛って言葉で誤魔化してるけど、更年期みたいな気持ち悪い髪なだけじゃん
0676毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 11:01:32.54ID:T/DWfOVl
>>674
業者しつこいよ。イソフラボンだけでは髪は良くなりません。
スジャータの、飲む大豆にはオカラが含まれており
このオカラが既存の髪に非常に太く硬くしてくれて栄養があります。
地肌が見えなくなります。
炭酸ジュース・甘い清涼飲料水・缶コーヒー等の甘い飲み物は
髪の毛が薄くなるのでやめましょう。
0677毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 11:27:59.84ID:I7hzbrNd
特定の商品のステマはやめてください。通報しますよ。

おからが髪にいいなら、おからを食べればいいだけの話でしょう。
0678毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 11:32:09.26ID:T/DWfOVl
どうぞ。通報してください。お願いします。
警察に言うんですか?。某有名掲示板にオカラが髪に良いと
書いてる人がいますとでも。切れて通報という言葉を
使えば引くとでも。絶対に通報してくださいね。待ってますから。
ジュース類が悪いのも本当ですし。
0679毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 11:39:26.98ID:I7hzbrNd
しつこいですね。もうスジャータの宣伝は結構です。他でもされてますよね?
0680毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 12:12:49.55ID:T/DWfOVl
ハゲスレ全体で、みんな言いたい事を言っているのに
なぜか、髪の毛に良い事や良くなった事を書くとすぐに
否定コメントが書かれる。なぜでしょうか?
それは髪に直接と間接的に関係する業者があり世の中全体に
良し悪しがばれてしまうと自社商品が売れなくなってしまうから。
ですよね。679さん
普通の人がこんなに食いついてこないし。
0681毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 13:03:05.80ID:I7hzbrNd
それは、特定の商品ばかり勧める人はステマと思われてスルーされちゃうからですよ。
私は特定の商品を勧めたことは一度もありません。
0682毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 13:26:30.47ID:o4cpfOr4
なるほどオカラがいいんだね
じゃあ毎日オカラを食べよう!
わざわざスジャータは買わないよw
0683毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 13:36:53.70ID:T/DWfOVl
どこの業者さんかな。言ってごらん。
カツラ・ウイッグ・クリニック・〇〇食品・〇〇製薬・
髪に悪い飲食品製造会社・その他
0684毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 13:43:41.59ID:I7hzbrNd
粘着
0685毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 13:48:07.84ID:vc3l/tWv
スジャータ業者必死すぎワロタ
必死な営業は2ちゃんでは逆効果だよw
0686毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 13:50:03.19ID:I7hzbrNd
おからの成分は
ビタミンB1、B2、B6、E、K
ナイアシン
葉酸
パントテン酸
ビオチン

炭水化物7、タンパク質3、脂質2の割合です。
炭水化物の割合も多い食品ですから、おからがいいからといって、そればかり食べ過ぎはよくないでしょうね。
0687毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 13:51:37.62ID:I7hzbrNd
>>685
ホントそうですね
困ったものです
0688毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:08:42.61ID:PR/k8H5n
平山あや全然ハゲてないじゃん!
もっとハゲの画像持って来いよ
0689毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:16:44.85ID:I7hzbrNd
おでこも後退してるみたいだよ。平山あや 薄毛、で検索したところによると。
0690毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:48:40.10ID:IrLhN0hA
いくら栄養を取っても運動して毛細血管を増やさないと意味なし
0691毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:00:43.73ID:I7hzbrNd
運動不足の女性多いからね。
でも、運動でテストステロン増えるから、激しい筋トレは避けたほうがいいよ。
私筋トレ始めて3か月で脱毛始まったから。有酸素運動だけにしておけばよかった。
0692毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 19:54:44.75ID:HuV1kxDD
私は冷え性で寝る前にストレッチと体操やってるけどだんだん体が温まってくる感覚が楽しい。
0693毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:00:29.69ID:J2XHGNjA
>>680って湯シャン信者の人だよね
前は湯シャン湯シャンってしつこかった
0694毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:03:45.36ID:HuV1kxDD
太い多いストレートの人の分け目美しすぎる。
最近見たのは三浦春馬、日テレ藤井アナ、ノブコブ吉村、みんな男だけどさ。
0695毛無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:18:17.11ID:IrLhN0hA
>>691
そうですね
筋トレに毛細血管を湯やす効果はないので有酸素運動がいいです
0696毛無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 08:33:54.93ID:YB6ok1jm
育毛剤効かない
半年以上続けて、あまり効果を感じなかったら辞めるべき?
1年は続けた方がいいのかな
0697毛無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 09:17:13.36ID:Mvd0bk9z
育毛剤で増えた人なんて存在しない
0698毛無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 13:06:14.94ID:H1Lqlgih
効くって証明されてるのはリアップリジェンヌやロゲイン、ツゲイン等だけでしょ。
ミノキシジル入りの。
あとの育毛剤は単なる気休めと思うべき。
0699毛無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 14:42:07.96ID:uYjCr2V4
現代も、聖子ちゃんカットの時代も、戦時中スタイルも
毛量がないとキマらない
薄毛は引きこもってろってこと
0700毛無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 20:19:25.31ID:mpoZKsRH
>>696
私はマイナチュレ1年以上使って変わらなかったから今違うやつに変えた。
気休めだと分かっててもやめて更に酷くなるんじゃとか思って使ってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況