X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント315KB

女性の若年性の薄毛【40未満対象】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 06:48:41.78ID:qkSEHO1U
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1472308135/

年齢によって対処と症状が違うのでスレが分割しました。

薄毛かなと思ったらやること
皮膚科で血液検査:甲状腺やその他の病気、皮膚炎の疑い、ホルモンバランス
アレルギー科でアレルギーの検査:金属アレルギー・食物のアレルギーによる脱毛の疑い
育毛剤は若い人にはあまり効かないかもしれません。

また、育毛剤は発毛成分が無いモノは気休めの可能性があります。
シャンプーなどにアレルゲンがあるかもしれないので、アレルギー検査は必須。
書き込むときは年齢の記載推奨。
抜け毛を気にしている人の抜け毛の本数は
シャンプー、ドライヤー時で共に20から30本はあるみたいです。
0002毛無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 11:31:15.86ID:zgQ5tJVn
ん?結局40で別れたんだ
40以上のスレが見つからない
0004毛無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 11:46:27.66ID:zgQ5tJVn
>>3
ありがとう
0005毛無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 12:36:19.50ID:aa/h07Vu
なんで40なの
老化原因とその他原因って違うから
このスレ終了
0006毛無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 12:49:32.29ID:zgQ5tJVn
老化も年齢では区切れないとこあるしね
30で老化する人もいれば、40過ぎても若々しかったり
そもそも女性の薄毛の原因は多岐に渡り過ぎて難しいんだよね

どうしてこうなった
どうしても年齢でこっちの方が辛いとか、その年齢なら仕方ない老化なんじゃないか、とか
そんなことから始まったのだっけ
0007毛無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 13:12:34.38ID:aa/h07Vu
・老化(主にババア)と生活習慣ストレス(主に若ハゲ)では原因が違うから参考にならない
・20代以下では薄毛に入り悩んでいる頭皮も、ババアから見れば普通だの何だの言われ場外に出されてしまい迷惑を被る若ハゲが多数いた
・「あんたらおばさんでハゲてるのと若くてハゲてるのではまず悩みのデカさが違うでしょ」という若ハゲの意見があった

がスレを分ける原因となった

あとこのスレ、結局ババアも若ハゲも混在する形になって前と変わらないから価値がない
なぜ40までにしてんの?前スレで35までとか30で分けるという意見があって、40で分けるなんてアホな書き込みなかったろうが

規制で立てられなかったが、近日中に私が前スレの助言通りのスレを立てる
このスレは、意味がない。終了。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況