X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント405KB

女性40代以上限定 薄毛で困ってる人 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 11:12:49.45ID:YsPVC8he
更年期等、老化によって薄毛になってきた人
お話しましょう
0594毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 02:16:35.83ID:IrAkLcC0
>>593
ウネウネっていうのがどういう状態かわからないけど
抗がん剤で脱毛してしまった人の、新たに生えて来る毛が
クリンクリンの癖毛になるとは良く聞くよ?
もしそれと同じ現象なら、ある程度時間が経過すると元の髪質に戻ると思うけど…
0595毛無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 22:25:44.27ID:Q365pihU
4年位前が一番ひどかった
分け目が薄くて地肌が薄々に見えるんで
フリカケかけたりネットで買った部分カツラでごまかしてた位
今はなんだかその頃より全然マシになったよ
ふりかけもカツラもいらなくなった(旦那にもこの頃髪の毛増えたんじゃないの?って言われる位)
更年期が落ち着いたせいかもしれない
だからみなさんも希望を持って!
0596毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 07:23:38.08ID:0547rOcA
40歳越えると髪減る人と減らない人の差が開いてくるから辛い
0597毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 16:00:59.03ID:2ziRCtXG
デブもガリもいるし、別にそんなの体質で仕方ないわ
でもみんな婆さんに向かってまっしぐらだわ
髪の毛もそうだけど、肩が痛くてたまらない
0598毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 16:04:49.77ID:8AT/JNo3
仕方ないと割り切れるならここに来る意味ないよね
0599毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 16:20:20.72ID:k/clg/nC
>>595
自分は3年前からハゲが加速して頭皮の皮脂も増えてきて、更年期の影響かなって思うんだけど
まだ生理もきっちり来てるし、更年期が落ち着くのはまだまだ先だろうな・・・
0600毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 17:22:19.47ID:dMA4Wk6Z
生理が来ていても40過ぎたら排卵も怪しい状態だし
頭皮が脂ぎってるってのは、女性ホルモンが少なくなって男性ホルモンが勝ちってる状態だし
生理があるから大丈夫ってのは40過ぎたらあんまり関係ないよ
結構完全に上がった方が身体が楽らしいし
0601毛無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 18:49:04.08ID:K1eLfgMn
30代後半からホルモンバランス崩れてきてたわ
薄毛が目立ってきたのもその頃
女性ホルモンは大事だね…
0602毛無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 10:43:19.08ID:y6Pzes6X
この前子供の付き合いで少し高級な店に行ったんだけど、同年代の人達、確かに老けてはきてるけど髪もきちんと染めてふさふさ、フワッと今時の髪型。白髪も染められなくて後ろで結わえてる自分、なんて貧相なんだろうって悲しくなった。髪って存在大きい。
その場に居たくなくてすぐにおいとました。髪の有る無し大きいね。
0603毛無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 14:53:36.58ID:s0Cn+Jk0
ん?生理上がって更年期障害も治まったら少しは髪の量も落ち着くのかな?

そういえば私も36才くらいからバサバサ抜け出した
生理の量もかなり少なくなった
0604毛無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 02:30:41.54ID:jxpVvFlM
>>602
豊かな髪の毛って、若々しく見える要素の一番大きな部分だと思う。
私も白髪染めてない(染められない)んだけど、それも貧相に見える原因なんだろうな。

気のせいかもしれないけど、同じ物身に着けてるのに
ちょっと高級な店なんかでの対応が以前(髪があった頃w)と違う気がする。
やっぱり貧乏そうに見えるんだろうか…
0605毛無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 09:02:00.39ID:Z8t+Ebhz
貧血やタンパク質不足でも髪の毛って多く抜けるらしいから
しっかり栄養は取った方がいいと思う
0606毛無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 09:29:02.14ID:f3dEn/u3
そうだね。
婦人科系の病気でド貧血になったら、バッサバッサ抜けたよ…
0607毛無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 20:24:11.81ID:PkIOLGvQ
14歳のころ重度の貧血で毎週注射される位
ひどかったけど、その時も髪の毛が被害受けたわ
ポヤポヤで細くなって色素も抜けて茶髪になって。
染めてると思われて大変な思いした。

今相変わらず貧血気味だけど、、造血剤を飲み始めて
三か月、バサバサ抜けてたのに収まってきたし
髪の毛がしっかりしてきた。だから
貧血には気をつけたほうがいいと
実感してます。もちろん、更年期世代に入ってきてるから
仕方はないかもしれないこともあるけど。
0608毛無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 16:36:18.96ID:K/Qpgn9Z
みなさん育毛剤って使ってます?
育毛剤ぬると分け目がペタッとして目立つから避けてるけど、やっぱり使ったほうがいいのかな?
0609毛無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 07:57:31.53ID:SKKcEmSp
>>608
私も元々脂性でペタッとしやすくて、薄毛だから余計起きた時にペタンコで使ってないですが、効果あるんでしょうか?
育毛に使うお金も馬鹿になりませんね。
0610毛無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 16:00:58.78ID:YiDmna2Z
スプレータイプの育毛剤つかってるよ
正に髪がぺたんこになるのが嫌で夜髪を洗った後のドライヤー前に頭皮にかけてる
0611毛無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:20:49.32ID:9pEN6dYD
>>610
なるほど、ドライヤーの前にやればいいんだ!
やってみるみる
0612毛無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:19:00.22ID:Nj7rl7eQ
山田養蜂の育毛剤みたいなお試し買ってみたけど、
うーん、今一。
0613毛無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 04:45:12.04ID:MmZzHmib
ババアの癖にハゲとか終わってるやん
若ハゲの俺がゆうのもアレやけど

ババアの癖にハゲ(笑)
ババアのくせに2ちゃん(笑)
ババアの癖にハゲヅラ板(笑)
キモすぎ
0615毛無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 00:41:40.57ID:9PKvmD+K
ババアなら歳のせいにして諦めもつくけど、若いのにハゲは生きるのも苦しそうね
0616毛無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 19:16:37.22ID:awMXdnAf
若ハゲ
人生終わってるやんな
よっぽどの美形やないと
人生損するわ
ババアでも 思ってるのに

気持ち察します
若ハゲさん
0617毛無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 20:06:16.48ID:gLRbwnwD
黙れ
ババアのくせにハゲ板wwwwww
0618毛無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:06:18.27ID:vF61jg61
黙れ
ババアにもバカにされるハゲwwwww
0619毛無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:40:19.45ID:Lkkhk/c6
30代以上の薄毛スレにもババアと書き込みしてる辺り、
20代の若ハゲくんかー
0620毛無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 01:46:08.36ID:2qq5s6r1
若ハゲのフリしてここに書きこんでるジジイのことは
スルーで!

スレがもったいないので!
0621毛無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 04:16:41.64ID:4DEXzZ9I
10台の頃から生え際とつむじ周りが薄くなって悩んでいたものの
ずっとウィッグとか部分ウィッグでごまかしてきたんですが最近なんとかならないかと思うようになりました
調べると女ですが女性男性脱毛症のようです。
脂漏性皮膚炎もあります。
0622毛無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 06:08:53.73ID:4DEXzZ9I
ネットで調べていたらヒオウギエキスっていうのがAGAにいいとあったので
それが入ってる育毛剤も使ってみます。
女性でもAGAはあるらしく、母方も父方も薄かったのでやっぱり遺伝もありそうです。
0623毛無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 08:13:26.62ID:ZGAIWG+M
>>621
女ハゲとかきもすぎ
0625毛無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 03:06:11.08ID:oks2TiZm
ニゾラールシャンプーもAGA対策にいいみたいです。
DHT(AGAの原因)を阻害するそうです。
0626毛無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 07:03:27.70ID:oks2TiZm
ノコギリヤシは男性ホルモンからDHTに変換されるのを防ぐらしい
0627毛無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 17:05:09.23ID:q7Jai+fk
AGAだと思ってたんですが痛かゆい湿疹もずっと治らないので調べていたら
どうも頭部白癬にステロイドを塗っているとケルズス禿槍っぽいです

ニゾラールはずっとぬっていたんですが治らず、どうも塗り薬では治らなくて抗真菌薬を3か月くらい飲み続けないと治らないそうです
昔、猫を飼っていたことがあって思い起こすと若い頃から禿げていたので白癬菌が感染したのかもしれないです
0628毛無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 20:43:08.22ID:QUt2OmQe
男も女もハゲたら治らないんですね恐ろしい
0629毛無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 18:23:59.56ID:miprUF1p
少し前に貧血のことが書いてあったので検査したら基準値ギリギリで、投薬はなかったけど、フェリチンという貯蔵鉄も少なかったので鉄剤とマルチミネラルのサプリ飲むように言われてから抜け毛かなり減りました。それに髪にハリが出て来たよう。
そのサプリの他に腸内環境を整える為に自分に合うヨーグルトも摂り始めたのも相乗効果かもしれません。
0630毛無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 18:38:21.32ID:miprUF1p
鉄分は摂りづらい栄養素らしいので、検査で基準内でもサプリ等で補うと良いようです。フェリチンも少ないと抜け毛に繋がるようですし。
サプリで摂る時はミネラルも一緒だと吸収がいいと言われました。普通の内科の先生の話で専門の先生ではないのですが参考までに。
0631毛無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 00:52:30.57ID:2/tksM77
前髪ほとんどなく地肌はもちろん透けてますけど
生えてる毛は陰毛のような感じでチリチリで地肌がヒリヒリ痛みます
出かけるときとかは前髪ウィッグしてるんですが
宅配便が来るときとかたまに翌日になるんだなとメールで見てウィッグもかぶらずにいると
急に来るので禿げてるのを見られたこともあります(ウィッグする時間もないですし
また再配達で来てもらうのも悪いので急いで出ます)
隠したりするのは基本好きではないので家にいるときは基本ウィッグはしてないです。
0632毛無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 11:37:48.55ID:1f5ukXzX
ハゲてる女の人に興奮します。
0634毛無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 18:40:43.48ID:HfdqLl2+
このスレの人たちはダーマスタンプとかはやってませんか?
0635毛無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 18:41:48.05ID:HfdqLl2+
ごめんなさい。sage忘れた!
0636毛無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 21:07:48.92ID:UX6cudep
ハゲてる女にフェラして貰い
上から頭見たら足ガクガクになる程
興奮する。
誰かお願いします。
0637毛無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:02:38.15ID:+Z+TJm8q
さっきTVで毛細血管についてやっていて、加齢と共に毛細血管がダメになるらしく、その特徴に抜け毛があった。30代から始まってるって。
毛細血管を修復するには軽い有酸素運動、ふくらはぎのストレッチ、シナモンをとる、呼吸法をするだそうです。
1ヶ月程前からシナモンはとるようにしていて確かに抜け毛が減ったかも。毛細血管が健康でないと栄養が運ばれないんでしょうね。
0638毛無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 11:14:56.44ID:/LJzjRnk
>>637
自分もそのテレビ見たけど、要するに全てが血流だよね。
血液で色々なものを心臓、脳まで運ぶのに、それが悪いとうまく機能しない。

シナモンって桂皮といって、漢方薬でもかなり使われていて、
血流もだけど身体を温めたり、免疫力アップなど色々な効能があるよね。
0639毛無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 11:34:52.75ID:/LJzjRnk
11月に、
胃腸の調子が悪く医者に言われ食事制限で
脂っこいものとか肉とかNGで、それで半年過ごした頃
の抜け毛が一番すごかった!
というような投稿をしたけど。

もちろん体重もかなり減ってしまったけど、その後、
あれだけ調子悪かった胃腸の調子も戻り、肉とかも食べるようになったら
気のせいか、抜け毛が減ったというか、髪がちょっと増えた?ような気がした。

うろ覚えだけど、
肉を食べた方が抜け毛にはいいと書いてあるサイトもあった。
勿論食べ過ぎると(脂ものを摂りすぎると)悪影響が出やすいとも書いてあるけどね。

ビタミンCや肉のビタミンB群など、ビタミン系を摂るのもいいんだろうなと思った。
0640毛無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 17:54:15.44ID:2xlD6VA0
抜け毛が減った気がする髪が増えた気がするこんなんばっかりだね
一度髪が細くなったり生えてく来なくなったらもうあきらめたほうがよさそうだ
めちゃくちゃ薄毛だった人が元の太さに戻った例とってあります?
髪が増えた気がするとかって大体髪がただ伸びただけとかでしょ?
抜け毛が減った気がするはもう抜ける毛がなくなってきたってことじゃない?
0641毛無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 18:02:09.99ID:uImo2WTo
ハゲ始めたら、そのスピードを遅くすることはできても止めることはできそうにないね
悲しいけど・・・・
0642毛無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 18:52:17.21ID:aRMxyWD5
そうだね、私も抜け毛ストップ…ましてや量が戻るとか不可能だと思ってる。
と言いつつも、諦めきれないんだけどね。
0643毛無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:39:54.24ID:8og7FzkA
元には戻らなくても抜け毛が減るように気を付けて実際少しでも減ると精神的に楽になるよ
私は色々続けて抜け毛が減ってハリが出て来たからボリュームが出たように思うし
精神面で楽になるのも大事だと思う
0644毛無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:40:02.31ID:Z9uS3sug
イオンモールで改めて女性のハゲ意識してみたが
いるわいるわ。
老若問わず男性並みにいたぞ。
ノックハゲは流石にいなかった。
額の生え際後退もほぼいなかったかな。
頭頂部や分け目のスカッた女性が大半。
男性だけじゃ無いんだな 薄毛の悩み。
0645毛無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 14:38:09.93ID:JIunJbKe
抜け始めたのが42の頃でパニックだったけど、48になった今、何となくまあいいか、ってなってきてる。
それなりに髪に良いと言われることはしているけど、段々外見なんてどうでも良くなってきてる自分がいます。
0646毛無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:37:10.90ID:cZcsk8Wz
いくらお化粧頑張っても、おしゃれしても
髪が薄いとすべて台無しだもんね
地味にひっそり生きていくしかない
0647毛無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:58:49.78ID:+7A4QNKt
3年位前に色々あってからストレスと加齢で一気に薄くなってしまった
4カ月前からビタミンEのサプリを飲み始めたんだけど気付いたら短い毛がはえてきてる
今3センチ位。サプリで血行が良くなったからかは分からないけど他には心当たりがないから暫く続けてみるつもり
0648毛無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:18:55.59ID:CYopjoY2
>>646
ホントその通りですね。いくらスキンケア頑張っても無駄。
0649毛無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 18:10:04.77ID:wzq06tco
>>645
年齢から何から私も同じ!!
最初は病んじゃって食べられず外出出来ず絶望感でいっぱいだったけど、
だんだん薄毛に慣れてきたみたいな、開き直ったみたいな、どうでも良く
なってきてる感じです。
気休めでも育毛剤を使ったり納豆や豆乳飲んだりしてます。
0650毛無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 02:46:30.08ID:OQ8JDXzj
前髪が薄すぎて、すだれっぽくなってしまう。
生え際に短い毛があるので一応生えては来るんだけど、それらが伸びる前に
古い毛がぬけてしまうので、ずーーーーっとすだれのまま。

まぁ前髪に限らず、てっぺんもサイドもスカスカなんだけど
せめて前髪位はもうちょっと生えて欲しいなぁ…前髪がないと本当に貧相なんだよぅ
0651毛無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 12:02:17.91ID:zESZMkaH
>>650
アンドロキュアを服用。
ダーマペンで頭皮をまんべんなく刺激。
刺激したあとすぐにポラリスを塗る。
これで回復が期待できるのではないかな?

あと脱炭水化物。
0652毛無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 13:30:11.53ID:rjVrstBC
頭の薄い中年の女見てるだけで
ガマン汁がパンツに染みてきちゃう。
0653毛無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 07:59:35.01ID:bngTkYVr
>>651
糖質制限も適度にやった方がいいと思うよ
炭水化物抜きすぎて逆に抜け毛増えた…個人差は何でもあるだろうけども
バランスいい方がいいんじゃないかな
0654毛無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 09:42:15.72ID:AmltOJmH
>>651
アンドロキュアを摂るくらいなら、ダイアンのほうが分量も調節されてるし安全。
まだ閉経前ならダイアン一押し。
0655毛無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 12:47:58.01ID:6RyNDdD3
ビオチン4ヶ月飲んだけど、特段効果は感じられないので
違うサプリを検討中。

ネットで検索していたら、薄毛、抜け毛に「マイナチュレサプリ」が
頭皮に効く栄養素を贅沢に配合しているとあったけど、試したことがある人、
いますか?
0656毛無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 15:50:44.01ID:hVU5u5Cc
>>655
マイナチュレ、宣伝あちこちにあるけど、効果は私は無かった。
パントガールは高いけど効いたよ。病院で処方してもらうよりネット購入が安い。

私に効いたのは、ミノキシジル(リアップ等塗るタイプ)、パントスチン、降圧剤、ピル。
結局、病院で処方してもらえるレベルのものじゃないと私には薬効は感じられなかった。
0657毛無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 17:45:27.88ID:LcFb4hZ1
発毛に効果があるものは医薬品として流通する。
それ以外の物は、予防とか気休めレベルなので効果は期待できない。
0658毛無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 19:05:11.40ID:hVU5u5Cc
>>657
仰る通りです。
医薬品以外のもの、気休めにしては高いですよねw
消費者は藁をもつかむ思いだから、お値段高め設定でも売れるんでしょうね。
0659毛無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 20:25:24.72ID:i/QQF5cG
パントガール効く人もいるんだね。私には効かなかった。個人差あるんだね。
0660毛無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 21:41:22.27ID:hVU5u5Cc
>>659
中身はサプリに近いから。私は一か月で髪の根元が立ち上がるようになった。
これで新たな毛が生えてきたかと言えばそれは疑問。
0661毛無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 21:43:04.65ID:fSA6kQOy
シェンミンは?アマゾンのレビューでもなかなかいいみたいだし。
0662毛無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 00:09:50.19ID:MMaQF90f
>>656
やはり効果はないですか。。

育毛剤等は高いので、サプリでいいのがないか
探していいいいいるけど、なかなか。。

マイナチュレとか、他のサプリもだけど、
1000円くらいで購入できるお試しがあるといいんだけど。
0663毛無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 01:02:45.61ID:d8l+AwQH
ここに集う皆様は、本当に更年期・老化による薄毛ですか?
医師に診断してもらったのですか?
また、誤診という疑いはもっていませんか?

脱毛の原因は、多発性の円形脱毛症だったり
白癬菌(いわゆる水虫菌)だったり
脂漏性だったり… いろいろ有ると思います

素人判断で怪しい塗りものをするのは危険だと思うのですが…
たとえば、白癬菌が原因なら菌に栄養を与えてしまうことになるかと
0664毛無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 08:58:16.33ID:7ySbquEG
私は普通の皮膚科2箇所に診てもらったけど、どちらも歳のせいと言われた。頭皮はぱっと見るだけでしたが。もう十代じゃないんだから、と言われて嫌な思いしかしなかったな。それとも保険の利かないクリニックに行った方がいいんでしょうか。
0665毛無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 12:10:39.64ID:tjWLIkQ9
sage進行の方が落ち着くよ。
0666毛無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 14:25:23.94ID:OKISiDWh
シャンプーを変えたら洗髪時の抜け毛が3分の1くらいになった
0667毛無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 15:43:45.29ID:OvA+C+1n
>>666
私もそう思ったことがあったけど、季節的な問題だったかもしれない。
秋は抜けやすい。
0669毛無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 13:01:32.06ID:02DldeWM
自分も鉄分補給したら抜け毛が減ったわ
健康診断で基準値ギリギリくらいだと、体は血液を保つのに精いっぱいで毛根の細胞分裂に回す鉄分がない状態なんだよね
サプリよりファイチとかマスチゲンとか処方箋無しで買える医薬品がいいよ
0670毛無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 20:11:41.10ID:fghPiRdB
一年ぶり位に美容院へ行ってきた。
抜けすぎて毛先がスカスカで落ち武者みたいになってたから
短く切り揃えただけでも増えた感があるw
天辺はスカのままなんだけどね…
0671毛無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 13:19:55.26ID:tIbKO+Ma
若い頃は髪を下すと広がってダサい感じになってたのに、今は普通にストンと落ち着くようになった
これは嬉しいんだけど前髪がやばい
前髪だけ増量したい
0672毛無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:01:34.29ID:o6/hYE+H
私も前髪やばい、っても上もサイドもなんだけどw
前髪って一番目に入ってくる部分だし、気になるよね。

赤ちゃんみたいな細い毛で5cmも伸びずに抜けてしまうんだけど
何とか根付いて欲しいけど無理なのかなぁ?
0674毛無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:09:05.55ID:p4WkjXrA
同じくトップの分け目がヤバイ
0675毛無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 20:23:09.50ID:WcV0MKt2
ハゲおばさんでも男と付き合えるんだよ?
自信をもとう!
0676毛無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:59:49.13ID:KrjLXJe3
不倫パートナー探すなら掲示板よりも出会えるのはココです!
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX
人妻 男性無料出会い系
http://aeruyo.2-d.jp/zds06/0001/
地域別
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0013/
人妻書き込み一覧
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/sex/hitozemzdeai/
セフレ募集書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/aeruyo/zds05/000/

http://aeruyo.2-d.jp/zds12/00/
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会い
0677毛無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 08:23:01.39ID:0YNKpfxw
大体毎日掃除機かけるんだけど
ちょっと用事だなんだで2〜3日掃除機かけられないと
抜け毛の量が悲しくなるほど多くて凹む
0679毛無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 20:23:34.23ID:Py1uosbo
思い切って

だれか一緒にミノタブはじめませんか?
経過報告とかできたらいいなと思ってます。
0680毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 20:41:55.33ID:7xLDLgme
今月から5mg始めてます
もうどうにでもなれ
0681毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 21:50:37.35ID:wlddGTW8
どうにもならないと思います
0682毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 22:25:17.85ID:KZf2d4TO
なるよ
ミノタブは生える ガチで生える
0683毛無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 23:05:09.89ID:0SEN7VCs
ミノタブは体毛も濃くなるからね・・
0684毛無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 23:28:54.54ID:pBwiTzpV
また抜け毛が増えてきた…
0685毛無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 20:09:36.98ID:+GQ02IJl
>>680

679です。
昨日JISAに注文しました。
一緒になんとかなればいいな。
680さんの調子はいかがですか?
体調悪くなければいいと思います。
0686毛無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 08:07:57.46ID:fI4+TvaE
元々糖尿でインスリン使用で、それがここ数ヶ月急に悪化。血糖値上がりまくりで検査したら1型と判明。今インスリンを調整中で血糖値は下がってきたけど、多分高血糖で毛根やられてそれが今抜けてる…色々とストレス。血糖値にも気を付けて下さい。
0687毛無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 16:06:41.64ID:3Pa6x0e8
昨日からミノタブ服用。
朝晩5mgずつ。
頭痛と睡魔が少しある。

変化してくれればいいんだけんど。
0688毛無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 17:52:08.70ID:tTAh8/gz
>>687
くれぐれも体調にも気を付けて下さいね。
0689毛無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:45:25.70ID:tTAh8/gz
若い人の育毛スレが年齢制限無しに立ったみたいですけど、このスレはどうしましょう?40以上と年齢で別れていた方が良いでしょうか?少し荒れてたみたいですけど。
0690毛無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 00:09:58.60ID:79XkTyWW
>>687
朝晩5mgずつは多くないですか?
私は1日2.5mgです。
今二ヶ月目で、狂うくらい多かった抜毛が本当に減りましたよ!まだ生えてきてるかはわからないけど。
体毛もまだ変化はないです。
0692毛無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 22:49:25.97ID:79XkTyWW
>>691
酷かったです…約3週間抜けに抜けました
怖くてシャンプーは3日に1回、髪もとかせなかったです。
0693毛無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 00:54:49.40ID:gIJJXH27
>>691
3週間gkbr
ありがとうございます
今後もレポよろしくお願いします!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況