X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント404KB

◆自毛植毛スレ2株目(国内クリニック専用)◆ [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 21:24:05.32ID:/EX44KyG
※前スレより国内クリニック専用になりました。

テンプレ
自毛植毛...後頭部〜側頭部の抜けにくい髪を移植する手術。
*競合クリニックが多い為か、クリニックの宣伝を毎日2ちゃんで自演操作している人もいるので注意。 
★荒らしはスルー
本スレは自演の歴史が非常に強かった傾向です。相手にしたり騙されないようにしてください。
2ちゃんは常に自演が多い事を注意してください。
最後は自己責任で!

大事なのは何より結果です。
写真と共に報告されたレポートならともかく、
噂程度の情報や手術結果以外のクリニック批判は同業他社の書き込みであることが濃厚です。
その辺を踏まえたうえでこのスレとは冷静に付き合いましょう。

前スレ
◆自毛植毛スレ68株目(国内クリニック専用)◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1462801708/
0002毛無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 21:25:00.55ID:/EX44KyG
国内植毛医(ある程度信者もアンチもついている人たち)

【FUE】2000株未満で主に推奨
井上、音田、長井

【FUT】2000株以上で主に推奨
柳生、長井、今川

上記の中で高密度できる宣言
■アスク井上 80〜100グラフト
http://syokumo.think-web.net/asc-cl.html

■音田(親和クリニック) 100グラフト
http://shinwa-clinic.jp/doctor-onda/


上記2名の大先生のすごさを宣伝しておいてやれよ!
1平方センチに100株だぞ、100株!
凄いとおもわないか?
俺ならこの大先生2名のどっちかにお願いするね。
0004毛無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 21:28:24.41ID:/EX44KyG
メガセッション参考例

これは3000株超 x 2回で 6324グラフト
https://www.youtube.com/watch?v=r11nJMLYAuI&;nohtml5=False

3300株+2000株
https://www.youtube.com/watch?v=vGSR45hQ1NU&;nohtml5=False

4000株超+3700株超+2200株超+1700株超 = 11770株
https://www.youtube.com/watch?v=KFxiYYuotfo&;nohtml5=False

頭の形がいい上にけっこうな密度で株数とれるのね…
朝から動画検索しまくっちまった
0005毛無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 21:31:13.09ID:/EX44KyG
植毛まとめ

・毛は毛根から生えてる。毛根1株の平均本数は2本。本数か株数かよくチェックしろ
・現在の主流は株移植のFUT法。FUTの内訳はストリップ法とFUE法。ストリップ法はだいたいFUTと呼ばれてる
・ストリップ法は後頭部を帯状に切り抜いて上下縫い合わせる。
 横線の跡が残りるが、トリコフィティック縫合法ならあまり目立たない
・FUE法は縫わないので術後が楽。目立たない。ただし多く抜くと後ろが透けやすくなるので
 (目安としてだが)1000株以上移植するならよく考えろ
・FUT後にFUEはあり。FUE後にFUTは難しい
・手術で株が損失する。FUTは3〜5%。FUEの方が株が傷つきやすい(5%〜数十%)。医者の腕をよく見る
・日本人の平均は1平方cmあたり160「本」。50%以上の密度なら違和感を感じないとされる
・一回の手術で30〜40%の密度が標準。2回手術すれば50%以上いける
・1回の手術の平均は1平方cmあたり30〜40「株」
 部分的なら一回で80株程度移植できるという医者もいるが、よく調べろ
0007毛無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 22:19:55.98ID:PI9g9b/r
一般的にはカウンセリングの後どのぐらいで手術するの?半年後だと遅いよな
0008毛無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 01:07:22.71ID:hw46sTOH
>>7
遅くないよ
GWとかの予約だと半年前に取られてるとかあるみたいだし
0009毛無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 09:10:03.04ID:imtDZFS5
俺は六月にカウンセリングして、七月の一番早い空いてる日にしてもらってよ
0010毛無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 09:20:33.95ID:RYPy/t2Q
7か月目だけど
半年ぶりに知人に会ったら
「あれ、髪伸ばした?」と
言われたw
内心はどうおもってるんだろう?
0011毛無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 09:43:59.84ID:CjQZ8n4/
>>10
どこにどれくらい植えたの??もともと剥げてる部分?
0012毛無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 13:33:10.35ID:dP8cbHp6
長井さんはどこで植毛したの?
結構いい感じやん。
0013毛無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 16:30:29.76ID:+LmSXAXs
植毛すればすっかり自信も回復し、最近まで自分も薄毛だったくせに、
他人の薄毛をバカにするなど、まるで自分は人生の勝ち組になったような態度になる。

この最強・無敵状態が数年ほど続く。

しかしながら、植毛成功者は、往々にして、
すっかり忘れている

確かに、髪は完全復活したが、
「AGA自体が治ったわけではない」

AGAが治っていないので、当然進行する。

植毛した毛は、AGAの原因であるDHTの
影響を受けない毛であるが

しかし、その毛以外の部分は、
あくまでも、弱い毛であり、相変わらず、AGAの影響を受けまくっている。
だから、弱い毛はいつも通り抜ける。だって、植毛しても、
AGA自体は治ってないから。

すると、こうなる。

生え際はフサフサなのに、
それ以外は、薄毛になるという、
不思議な頭になる

植毛した部分だけが孤立し、
いわゆる、離れ小島になるのだ。

こうなると ぶっちゃけただのハゲより人生詰む。数年後必ず後悔する。これが植毛なのである
0014毛無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 16:35:35.35ID:24ztk3Dk
追加植毛すればいいだろ
0015毛無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 16:56:10.59ID:nOfzFmT8
>>13
そんなのわかってるよ
だから引き続き薬のむし、金もためるし
上が薄くなってきたら、植毛またやるよ
0016毛無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 18:14:55.83ID:FMta649q
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
0017毛無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 19:46:40.85ID:guyepNSI
電車乗って禿観察するといろんな禿がいるよ
離れ小島みたいな禿もいる
綺麗な禿の方が少ない
0018毛無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 20:06:13.39ID:nOfzFmT8
きれいなのは円形脱毛とかagaじゃないんじゃない
0019毛無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 20:28:29.03ID:WyBsFA/B
電車乗って禿観察w
超ヤバいと思うんだけど w
0020毛無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 21:22:19.94ID:guyepNSI
通勤時やろw
どんだけ田舎に住んでんだよw
0021毛無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 23:16:09.87ID:VcN3tn1R
通勤時に男が男の禿観察なんてすんの?
変態じゃんw
0023毛無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 04:31:32.09ID:VZJe2zAD
>>21そう?俺も見るよ
はげてから他人の頭に関心がある
禿げてる人の禿げ具合とか隠しかたとか
じぶんもああみえてんのかとか。
0024毛無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 05:05:35.07ID:559flloj
自分も電車とかで、人の頭みちゃうよ。
植毛を検討し始めてからは、とくによく見る。
あと、芸能人の髪型とか生え際とかね。
0027毛無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 07:27:05.92ID:2+UEs72b
京セラと理化学研究所(理研)、再生医療を手掛けるベンチャー企業のオーガンテクノロジーズ(東京)は12日、脱毛症治療の共同研究を始めると発表した。
毛髪を生み出す器官を再生する技術や製品の開発に取り組む。2020年の実用化を目指す。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071200814&;g=eco


これできるなら一時しのぎでいいだろ
株つかうのが怖くなくなった
0028毛無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 07:46:31.30ID:VZJe2zAD
>>26
あんただれ?
だからといってヘアタトゥ勧められても。
それもいちじしのぎじゃねぇの?ずっと坊主とかやだし
0029毛無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 11:04:29.28ID:QqD/iYr9
ズラ 生き地獄 バレバレで陰で笑い者、蒸れる、ハゲ進行する、いいところなし

ヘアタトゥ 論外w ズラと同等かそれ以下 あからさまに笑い者

薬 やってみる価値はある 実際ミノフィナで改善することは多い
  ただし健康被害の可能性は否めない どんな薬も体には毒ということを自覚すべき

植毛 やるなら自毛限定 ただし金がかかる M字を埋める程度なら効果大
   波平クラスはちょっと厳しい ISSA、田原俊彦、世良公則、草刈正雄などは成功例
0030毛無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 11:25:15.32ID:2GRywaIU
くだらないカキコでスレ無駄に消費するなら無理して書かなくていいんだよ?
0032毛無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 13:59:41.35ID:UWWoFoJ4
既出だったか、サーセン
0033毛無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 20:07:07.45ID:CDajoyK4
京セラと理研なら割と現実的だよな
資生堂じゃ正直無理だろ
0034毛無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 20:37:28.44ID:uShxhTrt
資生堂だけじゃないんでしょ
東京医科大学、東邦大学との共同研究のはず

慶應大学もips細胞を用いた毛髪再生をやってるみたいだけど、こっちはどうなってんの?
0035毛無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 20:51:37.03ID:8pEu1c5f
どうやら本当に植毛も含め
ハゲを直せる時代になってきたか。
あと10年早ければ、悔やまれる・・
0036毛無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 20:54:51.90ID:2dhg8hv+
でもお高いんでしょう?
0037毛無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 21:13:50.44ID:l6yf1N5J
京セラも理研もムリ。
アメリカとかが長年本気出してるのに、現状植毛、プロペのみ。
厳しいってか無理だろ。。
0038毛無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 22:00:07.91ID:VSfXf05k
ニドーが術後ケアでやっている湿潤療法の絆創膏なんだが、最初見たときには植毛バレバレじゃんと思ったが、患部見えないから、かえって、やけどしたとか誤魔化せるのではないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況