X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント310KB
【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002毛無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:52:36.58ID:32TVmR4j
>>1
ハゲ乙
0003毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 00:54:19.23ID:7VQMVl2a
全スカは30年たっても不治の病
0004毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 02:02:52.42ID:xhpzPSVO
前スレの話題の続きになるが、スイッチ入った奴や遺伝性素因のある奴が生活習慣を変えることで
少しでも進行を防げる可能性があるとしても、夜更かしもオナニーも出来ず
食い物から趣味から限定されて生きてて楽しいの?とはたまに思う。
それで髪を得ても、午後10時には寝なくちゃならないんなら
友達や女と飲みにも行けない、夜のドライブにも行けない。
夜中のメールやLINEは繋がらず飲みにも来ない奴はそのうち誰も誘わなくなるだろうし、
ひたすら髪のために生きる孤高の存在と化すわけか?
0005毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 02:13:07.39ID:xTq4lycH
いつも思うんだけど
ハゲを食い止める生活習慣とは坊さんみたいな生活だ
食事禁欲時間等々
なら坊さんはフッサなのか?
ツルハゲだろ
0006毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 06:49:55.51ID:qHZRXv7Q
今の坊主はキャバ遊び好きなエロいイメージしか無いけどな。
0007毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 07:25:30.23ID:7bEoJha2
出た、偏見
そんなんだから余計に禿げるんだよ
0008毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 07:28:57.09ID:/ULhKZuS
そもそも剃ってるだろ 禿げてきて出家したわけじゃないし
0009毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 07:40:08.43ID:O4ehQCSd
>>4
寝る時間はバラバラでも毎日7時間くらい寝れば回復してしていく人も多い
自分がそうだった
睡眠時間とストレス発散と禁煙と禁酒、これが重要
0010毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 09:24:45.57ID:GDEho7Dc
酒とタバコでストレス解消と睡眠は駄目か
0011毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 12:32:14.42ID:gECG6fM1
              ≡彡⌒ミ
     γ ⌒ ヽ
      (ノ´・ω・)ノ
      (  )
   , , , , / >
0012毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 13:04:06.48ID:rWlguki8
>>8
それじゃ不規則な生活は別に良いのかよ?
ストレス発散っていうのも凄く主観的な話になるから、なかなか難しいな。
禁酒は意味あるのか?
禁煙は確かに少なくともやって悪いことは無さそうだ。
0014毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 15:37:55.21ID:zFFKIevw
人は何かあると原因をどうしても探してしまうよな。。
例えば睡眠不足やストレスが原因で禿げたんだ!→睡眠不足、ストレス解消→復活
こうなれば理想的で丸く収まるが、多くの場合は禿げた原因を思い当たる何かのせいにしてるだけじゃね?

それこそタバコが原因だ!→タバコやめる→何も変わらない・・・
で、今度は睡眠不足が原因だ!→解消→何も変わらない
で、今度はシャンプーが悪いとか・・・
こんな事で葛藤してる人生ってばかばかしすぎ
0015毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 16:06:30.05ID:gSn0wlAv
嫁さんが我が家のシャンプーをパンテーンのシャンプーに替えた

すごい勢いで髪が細く弱くなった
焦って焦ってアジエンスに戻してもらった

いつものゴワゴワ感に戻ってきた

プロペシアのおかげかシャンプーのおかげか?
とりあえずお前らパンテーンは止めとけ死ぬぞハゲ薄毛には向かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況