X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント410KB

女性でウィッグつけてる人 part9 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001毛無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 12:58:10.99ID:XHs6JKKZ
過去スレ
女性でウイッグつけてる人!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1128596492/
女性でウイッグつけてる人 part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1167322216/
女性でウイッグつけてる人 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215172353/
女性でウィッグつけてる人(part4)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1281535337/
女性でウィッグつけてる人 part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1325721924/
女性でウィッグつけてる人 part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1346495752/
女性でウィッグつけてる人 part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1384271248/
女性でウィッグつけてる人 part8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1418213034/
0832毛無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:44:23.99ID:It2zmCqk
>>831
ライトブラウン買ったよ
ツヤツヤでウィッグまるだしだった
つむじは良かったんだけどな
0833毛無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:52:02.52ID:It2zmCqk
ダズルだけどオリジナルは毛がテカリが多くて色も単一だ
オリジナルl商品じゃないウィッグはテカリ少ないよ
ワンカールミディとかブラック持ってるけどテカリ抑えられてた
0834毛無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:15:07.53ID:5/WEoi3Z
『ガジェット通信 ネット流行語大賞2017 #アベプラ といっしょ』投票結果発表! ?? ガジェット通信 GetNews

http://getnews.jp/archives/1985193

【祝】豊田真由子 ネット流行語大賞2017 銅賞「このハゲーーー!」トップ10には「違うだろー!」が6位受賞!
0835毛無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:03:02.00ID:gID+oYS4
スギ薬局から先着100名に医療用ウィッグプレゼント

http://www.sugi-net.jp/oshiete/beauty/mediwig_present/

>これから乳がん治療を開始され、脱毛が予想される抗がん剤治療を行う患者様、現在乳がん治療中で脱毛されている患者様を対象に医療用ウィッグをプレゼントいたします。

もう1年早かったら私もチャレンジしてみたかったんだが…
興味のある方はどうぞ
0836毛無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:04:33.13ID:JjTFSu/m
乳ガンだけかー
髪が抜けるのはほかのガンでもおんなじなのにね
0837毛無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:59:51.57ID:HUzvWdab
>>836
甲状腺に異常有りで、
全体的に髪が半分くらい抜けて、
やっと今止まって、
ギリギリそのままでもいい位だけど、
ウィッグ買っておこうか検討中…
被ってて自然さを保てるラインって幾らくらいなのか
わかる人居ますか?
0838毛無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:41:07.41ID:TyISBQI2
>>835
めっちゃズラ感あって、もらってもかぶれないわw
書いてないけどたぶん人工毛だろうね
0839毛無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:49:34.29ID:TyISBQI2
>>837
自然かどうかは値段じゃないんだよね
かぶる本人がどの程度こだわるのか、学生なのか主婦なのか社会人なのか、
年齢、全体の雰囲気とかによって変わってくる
1万円のバレバレファッションウィッグでも「誰にも気付かれてない」と言い張ってる人もいるし
数十万円のオーダーウィッグでもズラ感満載の人がいたりするし

1.人毛または人毛Mix
2.人工皮膚付き
3.自分に合わせてプロに調整カットしてもらう
この3つは最低ラインかなぁ
0840毛無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:09:18.25ID:/YuTMdv6
>>839
オススメのサイトとかあったら教えて欲しいです
私からはないですが、自演と思われないように2つか3つで貼って貰えたら…
0841837
垢版 |
2017/12/03(日) 19:12:13.50ID:/YuTMdv6
会社の人で親しい人には言うけど言わなくてもいい他人の方が多い環境下で働いていて、3人の子育てもしている状況です…
0842毛無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:00:25.71ID:6w+7qgvN
初ヘアピースでアクアドールのミニリアルスキンを買ってみた。
黒を選んだけど、毛染めしてしていない自分には茶色過ぎ。
つむじは自然。
しかし前髪なしストレートボブには毛の流れが不自然。段のあるショートなら自然に見えるのかな。
0843毛無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:41:50.28ID:uaEuS4F7
164 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/12/14(木) 10:57:57.08 ID:WIDy71RWO
ブスの一生

10代〜20代「アテクシはお高いのよwそこらの男じゃアテクシをものにするのは無理w」

30代「このアテクシを誘わないとか男って馬鹿なんじゃないの?」

40代「年収500万でもハゲでもいいからさぁ…」

50代「日本の男は全員クズ。男のせいでアタシはこうなった。若い女や二次に群がるバカ男を根絶やしにしろ」
()
0844毛無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:56:09.07ID:bmqGxT+m
シュシュクロっていう会社の前髪ウィッグ、安いので試してみようかと思うのですが、使用したことある方いますか?
0845毛無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:02:21.74ID:OPGqjpPq
人毛ってめったに使わなくても、何年もたつと痛んでいきますか?
チークブラシとかがパサパサになるみたいに・・・
0846毛無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:34:05.16ID:Cz1CLxaN
TAYAっていう美容院でヘアピースを売り出しているみたいなんだけど、
ご存知の方いらっしゃいますか?
美容院は全国展開しているみたいで、何店か見たことはあるんだけど入ったことはないんです
サイト見ると人毛じゃなくて人工毛みたいだから自然感は求めちゃいけないと思いつつ
実際見たり使ったりしてる方いたらどんな感じか聞きたいです
0848毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:13:30.73ID:PrYHc5cW
これです、レスありがとうございます
いくつかの過去スレを検索かけてみたんだけど話題にもなってないみたいで
ウィッグじゃなくてヘアピースだからかなあ?
このお値段は人毛じゃないのに高いですよね、これで不自然だったら泣ける金額
試してみたいけど実際美容院に行って鏡見たらヅラ感ありありで
でもやっぱ止めますって言いにくい雰囲気になるのやだなあ・・・
もし行ったらレポします
レスありがとうございました!
0849毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:16:18.34ID:aoikgT3A
サイト見たけど髪型盛りすぎてて不自然だなぁと思った。
実際はどうか分からないけど。
こういう大手の美容室は個室があるのかな?
なければ見世物だな…泣
0850毛無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:23:09.29ID:wah2+JG0
HPの画像の段階で既に不自然だから自分だったら選ばない
0851毛無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:06:32.23ID:pE4z1A0H
私はウィッグのてっぺんの尖りが気になるのですが、
ずっとそれは人工頭皮のせいだと思ってました。
でも今ほしいと思ってるショップの口コミで
人工頭皮がないのにとがるって書かれてて
訳わからなくなってます
フィット感のあるものほどとがるって言うのも聞いたことあります。
皆さんのウィッグはどうですか?
0852毛無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:07:09.54ID:plbGVwpv
人工頭皮が小さいとフィットしづらいので頭が尖って見えます。頭を包み込むような大きさの人工頭皮ならより自然に見えます。
0853毛無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:04:42.99ID:1ej+rCda
>>852
お答えどうもありがとうございます!!
大きいほうが尖ると思ってました!
人工頭皮がなければ全く尖らないのでしょうね。
0855毛無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:26:35.94ID:7XFXWfxX
人工頭皮がないとつむじや分け目が不自然になりがちです。
一番いいのはオーダーメイドで自分の頭の型を取って作ってもらう方法です。
ただお値段が高くなってしまうので、市販の物でより良い物で妥協するしかないんですが、、、。
0856毛無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:23:03.11ID:CkuN/fPA
ふわりなでしこ、CMみて気になってるけど
いくらぐらいするんかな
0857毛無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:57:43.88ID:H8t4wDYD
テレビCMでやっているようなメーカーは
HP見ても価格が出てないよね
パフィールの試着会の折込に
お買い上げのかたに限り「ウィッグを32,400円で下取り(他社製品も可)」と書いてあった
買った値段より高く下取りしてくれるんだw
・・・ってことは・・・相当なお値段・・・
0859毛無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:19:00.24ID:uWYf5oT1
>>857 >>858
先日TVでCMよくしてるメーカーの試着してきた。
地肌から生えてる感がすごく自然で
髪のテカリもなくて すごくよかったけど
値段きいて びっくりまさに¥700000だったよ。
無理。
0860毛無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:08:17.69ID:DqKikKkt
>>859
10分の1の7万でも無理w

自分がウィッグ着けるようになってから、テレビに出てる人の髪が気になる
コメンテーターの三雲さん、60才超えてるけど
すごく綺麗に立ち上がった髪ですてき
きっとすごく高いウィッグ着けてるんだろうな〜って見てる
(地毛だったらごめんなさい)
0861毛無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:23:15.93ID:rogtJf+y
70万!

1度だけ百貨店に入ってるウィッグコーナーで試着したことある
人口毛で部分ウィッグ30万だといわれた
買わずに帰ったw
0862毛無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:55:58.70ID:Ay0t91Xb
>>860
自分は木村文乃がウィッグに見える時がたまにある
0864毛無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:32:33.36ID:mZ8mmjIC
リネアの天使って小さめのようですが、切って広げたことある方いますか?
0865毛無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:34:49.43ID:2k8VdBsI
買ったことあるけど、小さくなかったよ

バレバレなので使ってないです。
0867毛無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:19:03.78ID:9PQMxpkz
>>865
お答えどうもありがとうございます!!
締め付けが苦手で・・・
切ったらどんどん破れちゃうかな・・・?
0868毛無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:25:56.08ID:2k8VdBsI
>>867
他のよりは小さめだったかも
他製品のは縫って小さくしているので
0869毛無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:18:43.24ID:l3WuEunm
>>860
70万の価値なんか無いけど…ねw
美容師さんに仕上げてもらう部分がとても大きいんだけどね
0870毛無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:11:34.45ID:z+UXVMYW
以前「がっちりマンデー」でフォンテーヌの美容師さんの社内全国コンテスト優勝者を紹介していた
ウイッグはつける人に合わせて一つ一つカットされて販売されるそうだ
同じウイッグをカットしても優勝者と他のベテラン美容師では仕上がりがまったく違う

優勝者のカットを求めてその店の来客が3割増しになったとか
優勝者がいるのは確か広島の店でした
0871毛無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:18:20.66ID:tBLwZe7G
いえ、普通の美容師で十分だと思います
0872毛無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:08:55.30ID:U4LrV8WL
この間ウィッグもカットしますと謳ってる美容院でカットしてもらったけど、
自分でカットした方が良かったレベルだったよ
やっぱウィッグカットって難しい
0873毛無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:32:18.58ID:rOl8up5z
同じ美容師でも持って行ったウィッグによっても違うんだわ
0874毛無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:14:49.12ID:Qd7HSvq8
ただでさえハゲ頭を晒しに美容院行くのにも勇気がいるのに、更にウィッグ調整してもらうの、めっちゃ辛かったわ。
ちなみにネットで買ったウィッグだからあんまり頭に合ってないけど、コスト上仕方なかった。
0875毛無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:04:10.57ID:pxu3pfoL
自分の頭というか髪型に合わせてウィッグもカットしてもらうんだろうけど
自毛は伸びるよね、その時ウィッグは合うのかなあ?
定期的に美容院に行って自毛をカットするのかな
ハゲを晒すのが嫌で美容院に長期行かない自分としては美容院通いになるだけで苦痛だ
1回切って長くもつならいいけどさ・・・
0876毛無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:08:35.88ID:2iOKlK5T
>>875
フルウィッグなら地毛は全部入れちゃうから関係ないよ

部分だと美容院必須
0877毛無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:54:10.28ID:Dc8+2TKO
まあでもある程度伸びてきたら適度にカットしないと、
ウィッグのおさまりが悪くなったり、キツくなってきて頭痛してきたりする
自分もハゲ晒すのは嫌だったので、伸びてきたら前髪も後ろ髪も自分で適当に切ってた
どうせウィッグ被って隠れるからザンバラでいいやーって
0878毛無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:17:08.41ID:pxu3pfoL
レスありがとう
そうか部分じゃなくてフルならネットに入れ込めばいいんだもんね
適当に自分で切るの楽でいいね
自分はウィッグじゃなくて帽子かぶることもあるから
自分で切れないのが残念、下手過ぎるからw
0879毛無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:12:01.21ID:Dc8+2TKO
>>878
自分も下手すぎて一回美容師の友達に見てもらったら閉口してたw
0880毛無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:04:33.45ID:wQgj4ODV
サークルで男女集まって会うことありますが女性のカツラ意外とばればれです
その女性いない時に影で言われてますね
40後半で髪の毛量多くて髪の毛ツヤツヤだから
0881毛無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 05:30:24.84ID:hemqq84A
自分はウィッグだって言ってあるから影で何言われようと気にならないけど、カミングアウトしてない人はきついね

5月に買ったミックス大分痛んできた
冬は痛みが加速するね
0882毛無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:42:37.15ID:1VI0qccG
リネアストリアで前髪ウィッグ買ったけど、人毛100%なのになんかテカる
自分の髪がツヤツヤじゃないからかもだけど、どうしたら馴染むんだろ
0883毛無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:34:07.38ID:xLIR+mt3
有賀さつきさんのウイッグもバレバレだったね
闘病中で仕事もして子育てもありウイッグにまで気が回らなかったんだろうな
0886毛無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:29:33.12ID:+XyAqatk
>>882
たぶん同じやつを最近買ったよ
私はすごく自然に馴染んで感動したしあまりテカリがないと思ったけど人毛だから個体差があるのかな
付けてるのが分からないと言われたから買って良かった
0887毛無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:49:12.50ID:1406fpoI
リネアいくつか買ったけど個体差ありすぎて困る
スキンの縫い目が見えてお蔵入りになってる
ナバーナも毛の量は少ないらしいけど縫い目が見えたりする?
リネアでいくつか失敗してるからナバーナを試しに買ってみる勇気がなくて...
ナバーナ持ってる方いたら教えてください
0888毛無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:27:24.86ID:Od2HSnFi
>>887
このスレでも結構話題あがってるけど、読んだ?
0889毛無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:36:15.84ID:1406fpoI
>>888
読みました
縫い目については話題になってなかったと思うんだけど
リネアの縫い目が透けて見えるのがかなり気になるから、ナバーナではそのようなことがあるのかないのか知りたくて
0891毛無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:54:16.90ID:1406fpoI
>>890
ありがとう!
そっちのスレも読んでたけど改めて読み直した
ナバーナもやっぱり個体差あるようだし、つむじ周り薄いようでそれはかなり気になる
昨日届いたリネアで失敗して落ち込んでるからこれ以上失敗したくない
実店舗まで行けないのが悔しいや
0892毛無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:15:05.59ID:sRNpLxkc
地毛がかなり量が多かったからウィッグの毛量の少なさにかなり不安を感じる
毛量が多めのおすすめありますか?
今はリネアのボリュームアップのタイプを使ってます
0893毛無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:52:16.76ID:mpuXn7fI
神田 wu 亀頭責め
0894毛無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:03:30.79ID:jdQQFpXS
シュガークランツについて何か知ってる方いますか?
安いしおしゃれなので気になってます
0895毛無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:55:15.70ID:qwh+aGU5
シュガークランツは安いウィッグスレで結構名前上がってるね

テレビに出ているオセロの松嶋がもろウィッグなんだけどウィッガーなの?どこの使ってるかわかる人いませんか
0896毛無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:05:00.74ID:jdQQFpXS
>>895
ありがとう
そっち見てみます
0897毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:17:47.64ID:AXBWThzY
初めてヘアピースを買ってみたんですが
ピンが前後左右についてるもので
前後はいいんですが左右のピンのある部分が浮いて見えるというか、少しもっこりしてるのはヘアピースでは普通ですか?
ちなみに前スレでレポのあったAmazonのやつです
このスレも初めての書き込みで2chも初心者なので
読みづらいなどあったらすみません。
0898毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:03:36.72ID:oKhsPAbE
>>897
ウィッグは、本当に色々あって
自分には全然なじまないけど、他の人は自然だったり、
そもそもとんでもなく粗悪品だったり…

ちなみに、浮いたり尖ったりっていうのはよくある話だと思うよ
同じ商品でも個体差があるので、ほんとギャンブル
0899毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:11:20.30ID:rJJKx+zh
>>898
レスありがとうございます
そうなんですね…
とりあえず今回は返品しようと思います

頭皮は自然だったんですが自分の元の髪が少ないので
ウィッグつけると急に髪の密度が増えて違和感ありますね〜付け方が下手なのかピンも痛かった

でも顔も小さく見えるし、髪の毛が普通にある人はこんな感じなんだなぁと思ったら羨ましい
0900毛無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:13:18.74ID:c/B8szM6
自分の頭の形に沿っていないと浮いてみえます。ですけど、オーダーメイドじゃなくても人工頭皮が大きいものなら頭を包むように付けられるので、だいぶ馴染んで見えますので、ウィッグを選ぶときの参考にしてみてくださいね。
ちなみにわたしが先日ネットで買ったのは、HIYEというお店のB131740HLの部分ウィッグです。届いたら感想書きますね。
0901毛無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:38:02.56ID:QDZwOYBi
それウィッグなの?と聞かれることはあったし聞かれたらそうなんです〜バレバレですかね〜と笑って答えてた
下どうなってんの?と聞かれた時の答えは用意してなくてちょっと戸惑ってしまった
0902毛無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:23:39.42ID:BjpKaURl
久しぶりにナバーナのHP見たらリニューアルされてて、つむじの写真も載ってて今までより良くなった
0903毛無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:39:47.57ID:rxpOZnk1
>>902
ほんとだ
でも、今まで載せなかったわけだって思う感じのつむじだな〜
0904毛無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:57:49.07ID:50z82n06
このつむじアリナシで言うとナシなの!?
自分なら全然おkだけど、
自分がウィッグ使ってる理由がハゲた部分を晒したり写真に撮られるくらいなら
ヅラだってばれた方が100倍マシっていうものだからか
0905毛無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:11:59.11ID:Zcw2zXcX
>>904
実物見たことないからなんとも言えないんだけど、わりと自然には見えるかなー
もうちょっとリネアみたいに縦型というかI字の方が自然かな
0907毛無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:57:32.70ID:uZ7MfVYj
うん、こんなにきれいな放射線描かれると、作り物感がすごい
カスタムでI型にできればいいけど
0908毛無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:43:52.58ID:mssOSWp4
>>901
下どうなってるのかって聞いてくるとかモラルなさすぎでしょ…そういう奴って見抜ける自分に酔ってる気がする
0909毛無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:43:53.42ID:dGcqtKj8
>>901
オープンにするとすごい聞いてくる人いるよね
0910毛無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 06:44:11.35ID:3Mmacz7O
HIYEで購入したウィッグが届きました。
https://i.imgur.com/31JgayB.jpg
https://i.imgur.com/f1qFv89.jpg
髪量は少なめでつむじはやや詰まっています。人工頭皮がいかにも布という感じで分け目を見られるとすぐバレるかなーという感じです。
髪質はいいと思うけど、まだ一度も洗っていないので洗ったらうねりがでるかもしれない。
0911毛無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 07:52:07.39ID:LrfLrpYv
>>910
画像付レポありがとう
人工頭皮、布っぽいの?
0913毛無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:15:35.26ID:f3+xb6xK
>>910
髪質良さそうだね
2枚目、人口頭皮の境目見えてる?
0914毛無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:54:09.48ID:cC6zjYMD
>>910
thanks! とくに2枚目の画像とってもありがたい!
しかしパッと見て布だと分かるくらい布っぽいね
じっくり見られたら布目が見えそう
でもカチューシャなどをうまく使えば活用できるね
0915毛無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:19:56.94ID:DlSrcgSS
すごい!1枚目の髪の「偽物っぽいツルツル感」が全然ない感じといい
2枚目のつむじの自然な感じといい
私なら絶対わかんないわこれ

うpありがとう!
0916毛無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:29:22.52ID:8LG9Wq3y
>>908
>>909
901だけどレスありがとう
気にしてないつもりだったけど、実際言われると傷付いてる自分がいて、自分でも戸惑ってたんだ。
ちょっと元気出た。あと、その上司がいるバイト先辞める決心も付いた
0917毛無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:21:25.00ID:kWfddpd3
カリーネ・ジャスミンというヘアピースを購入した方いますか?

スリット部分から自毛を引き出す事が出来るので、通常のヘアピースよりもズレにくくウィッグ毛と自毛が馴染みやすいそうなので気になってるんですが、
ヘアピースを手に乗せてる写真ではウィッグ毛の隙間からスリット?の白い紐?のような物が見えているので、装着した時に風が吹いたら白いスリット紐が見えてしまわないか心配です…
0918毛無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:30:00.98ID:kWfddpd3
>>917です
改めて写真をよく見てみたら、白いスリット紐だと思ってたのは白色の背景が隙間から見えてただけでした
0919毛無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:04:17.06ID:yTAAr+A3
ウィッグから全体的に短い毛がピンピン出てきてるんだけど
これって直したり誤魔化したりする方法ないのかな?

人毛で高かっただけにこのまま眠らせるのは惜しい…
0920毛無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:49:12.22ID:T4SfP9Dz
むしろ短い毛がピンピン出てるってリアルな感じする
見た目はよろしくないけどウイッグってバレにくそうではある
0921毛無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:47:40.42ID:5l130JPD
ストーリーのウィッグと部分ウィッグ買ったから仕事や外出時につけたいけど、職場に他人の事をすごい細かく観察してるおばさんがいるから、ウィッグつけていったらそのおばさんには確実に即バレる

しかも更年期なのか性格に癖がある人だからバレたら厄介…

ウィッグつけて働くには転職するしかないのかな…
0922毛無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:06:09.95ID:fJfwq4Dk
>>920
919じゃないけどピンピンの毛が硬くて変なのよねあれ
0923毛無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:00:12.92ID:czWOmTsG
そっか
自分は元から自毛が針金みたいに固くてアホ毛もピンピンしてたから、
ウイッグのピンピンも違和感なかったけど、
他の人から見たら、自分の自毛含めて違和感ありありだったのかも・・・
0924毛無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:52:54.45ID:ObbfuKqz
>>921
職場への初ヅラってドキドキだよね
どうせバレるんだったら自分から明るくカミングアウトしたら?
隠そう隠そうとすると陰でヒソヒソされて結局ヘンなウワサが流れたりするもの
裏で「ヅラ山ヅラ子(仮)」とかあだ名付けられたりもあるしさ
他人観察オバハンや観察オネエサンはどこにでも居るので転職しても悩みが解消できるわけではない
0925毛無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:19:53.87ID:ZBWn7ML9
そういうのに疎そうな男性ばかりの職場なら解消できるかもしれないけど
入ってからじゃないとわからなさそうだしなー難しいね
私も職場で前髪ウィッグ付けてるけど段差?の境界線あるし生え際不自然だし女の人には気付かれてると思う
聞かれたら聞かれたで
時短ですよ時短wこれなら毎朝巻かなくていいし月一でカット行く必要なくて楽だしコスパいいですよ〜w
って笑い飛ばす予定
0926毛無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:36:07.01ID:U5wQl0i3
毎日子どもの幼稚園の送り迎えでママ友たちと会うのドキドキしてる
絶対バレてると思うけど聞かれたことは今のところない
でも影で言われてるのかと思うと辛い
0927毛無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:49:24.40ID:+PopHgfB
ウィッグですけど何か?ぐらいの気分でいるし堂々としてたらいいよ
別に悪い事してるわけじゃないし
0928毛無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:55:19.72ID:tBtDM0gZ
丸刈りにしてウィッグ生活したいのですが
最低どれくらいの長さはあったほうがいいとか分かる方いますか?
本当のツルツルにしていいか五分刈りや三分刈り程度にしたほうがいいか悩んでいます
0929毛無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:27:34.09ID:icfVpyBY
>>920
ピンピンが自然に見える人もいるんだ
ちょっとだけ気が休まったよ
ありがとう
0930毛無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:12:05.28ID:U5wQl0i3
>>927
そうだよね
ちょっと元気出た
ありがとう
0931毛無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:22:06.40ID:+HybczFp
とあるブロガーさんが全脱からのウィッグ生活をブログに載せてるんだけど、いろんなウィッグ持ってるのに選び方が良いのか被り方が上手いのか、どのウィッグもかなり似合ってて自然でお洒落で羨ましい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況