X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント463KB

刺青・タトゥーでフサ坊主見せる2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 02:05:25.07ID:bSzB0eP+
頭皮に毛根のブツブツ感や青々とした感じを描く方法
なんでこれだけ有効な手が語られないの?

関連サイト
http://www.headstyl.com/
http://www.hishairclinic.com/

動画
http://www.youtube.com/watch?v=S4hHvTC0Gtg
http://www.youtube.com/watch?v=mk4lDrN8lRk
http://www.youtube.com/watch?v=VJSqBEB6dPQ


前スレ

刺青・タトゥーでフサ坊主に見せる
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268319707/
0190毛無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 03:03:32.98ID:IFGTpeVx
>>184〜185〜>>186
ありがとう、全部読んだよ
まず、君はタトゥーしてるんだな!謝るよw
でも俺にも色々反論がある
確かにスカルプミグメーションってSMPアメリカの本場ショップの看板を掲げて運営してるのが東京にあるよな
前回でも言ったけど、君も5回6回通わないと駄目って認識してる通り
俺もその通りだと思うよ、だから俺も前回君のレス前に5回6回必要って書いたじゃないか
あと女が駄目とは思ってないが、職人としては女は男より劣るぞ?
君は男女平等主義だろ?俺も平等主義だが、男と女は違うんだよ
せいりの時はイライラするだろ?男にはそれがない
それと、タトゥーに限らず、まあタトゥーでは女職人で良い仕事するやつも確かに多いよ?繊細だしな
しかし一般的に職人の世界では女は男より劣るんだよ
まずな?建築とか内装とか大工の世界に女を派遣すればよく分かるよ
繊細だけじゃ仕事にならんのよ
わかるかい?実際にそうなんだよ
男はこだわり、研究するんだよ
女は見た目が良ければそれでよしなんだよ
だから女の仕事は雑が目立ってくるんだよ、詰めが甘い!研究しないんだよ!
分かるかい?男は研究好きなんだ、料理させてみ?女はある物で調理して、男は豪華で余分に作るだろ?
そういうことだよ
0191毛無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 03:18:49.47ID:IFGTpeVx
よくなぁ
男も女も仕事で差別は良くないとかテレビで屁理屈言ってるコメンテーターがいるがな
コメンテーターに言いたいが、お前が建築業の社長してて
マンションとかの内装壁紙貼らしたり、建具の大工仕事を女にやらせてみろって言いたいぞw
ちゃんと一から学ばせてから一人立ちできた時点で、一人でやらせてみろって言ってんだよ!
できねぇーからww
仕事は遅いし、泣き言言って上司は呼ぶし
上司だって他の現場あるんだよ
6ヵ月の研修までして会社はお前に金使ってんだよ
女だからって入って以上はしっかりやれよ!泣き言いうな!
学んだこと活かせよ!って怒られる始末だ
困った時だけ女をちらつかせて、それでみんなが助けてくれるとか現場は甘くないんだよ!
だから女は駄目だと言ってるんだ
研究をしないんだよ研究を!
男は研究するからな?何で材木が余るのかとか、この角度の方がバランスが良いとか
後々のことを考えながら大工するんだよ
壁紙も、ただ綺麗に貼れればOKじゃないんだよ
貼るの遅いから最初の所が上手く貼れてなくて剥がれてるわけよ?
それは忘れてるとクレームになるからチェックするときに、また手直ししなきゃいけない
女がやったところは、そんなのばっかり!
二度手間なんだよな
安心して一人では任せられないわけよ
0192毛無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:08:12.57ID:22vputzU
ヘアタトゥーは、超おすすめだよ
0193毛無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:35:10.83ID:3C/hNVx/
頭に漢字で「毛髪」ってタトゥー入れるといいよ
0194毛無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:28:28.62ID:Lk/Mh+Sr
けどこれだけ長文でお互い意見主張してるのみると二人とも信頼できる人間なんだろうなと思う。
ショートカットでM字の片側だけ密度が薄くなってるんだがそこだけボカスような感覚でヘアタトゥーってどうなんだろうか?
最近はそこに眉ペンシルを点々につけて指でちょっとボカシとかしてわからなくなるぐらいだから良いのかなと思ったりする。
髪がある状態の密度調整はみんな興味あると思う。
0195毛無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:09:56.41ID:vmWnq55k
そのくらいの修正程度の薄毛ならやったの全く分からないよ?
0197毛無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:38:23.79ID:4qIu2B/R
俺全身刺青だらけやけど普通に全身から汗出るぞ。
0199毛無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:30:33.52ID:51NSVb1Q
全身タトゥーしてる人は増えてるよね!
0200毛無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:51:06.06ID:f29ymw5T
>>194
俺も興味ある
この辺うまくできれば爆発的に人気出そう
頭ハゲてくるのって大体年齢重ねてからだし、
そうなると仕事してたりとかもあったりで青々とした坊主頭に出来る人って限られてくるしなぁ
でも平面にしか出来ないとなるとやっぱムズいよな
0201毛無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:51:45.11ID:rYcaL5bf
日本人はタトゥーや刺青に良い印象持ってないからな
60歳以上のオジサン連中になると自分の息子がタトゥー入れたら家追い出したり鬼のように「お前というやつは!何でそんなバカなことを」と怒り狂う始末だ
30代になるとファッションタトゥーがバヤリース出した世代だからワンポイントでヤクザじゃない人でも刺青入れてるのが増える
清原だってお守り感覚で入れたりグローブのコムロやB'zだってタトゥー入れてるし
だがまだまだ日本文化ではタトゥーは容認されてない風潮がある
その最大の一つに、市民プールや健康ランドだ
これらは肩に少しタトゥーが入っていても入場できない
これはタトゥーは不良の証、刺青は普通じゃないと言った古くからの日本文化の流れなんだ

さあヘアタトゥーはどうだろうか?
実はヘアタトゥーはタトゥーであるが、市民プールも健康ランドへも入場できるというから驚く
ヘアタトゥーを入れてもMRIも頭のCTも問題ないし生活の支障も起きない、息子と一緒ゆプールにも入れるし安心して良いと思う
0202毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:09:15.11ID:YXFy9TGX
ヘアタトゥーなんて言わば女の化粧と変わらんからな
タトゥー目的で入れてるわけじゃなく
外見をマシに見せるためのもんだし
0203毛無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:50:43.61ID:a3vAw6T0
韓国とかだと女性がヘアタトゥーしてるよね
生え際を丸くするのに剃り込み部分にヘアタトゥーしてる女優やモデルだっているし
小顔効果があるらしい
0204毛無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 02:35:35.41ID:i4OYZcQK
大阪のスタジオは、これと一緒だよ
https://youtu.be/bv7Kb9VHHwE
一本一本インクを入れる
海外のタトゥーは偽もある、ダーマローラーにインクをべったり付けて頭皮に転がして色を付けていくのもあるけど、不自然で薄いしすぐ取れるよ
0205毛無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:37:00.32ID:e41I+8oH
結局大阪とSPJはどっちがいいんだ
0206毛無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:15:45.13ID:qGDic0mG
俺は静岡だが、やるなら大阪だな
大阪の症例の方が濃いしなかなか薄くならないってブログでも熱弁されてるし
あとタトゥーを昔からやってるとこだし
SPJは頭皮タトゥー専門で医療的に考えてるから一見安全で安心に見えるが、浅くしか入れないから3回も4回も通わないと濃くならないみたいだし
あと大阪は毛根から生えてる毛に見えるが、SPJは点々に見えるらしいのと薄くなりやすい
これは名指しこそしてないがSPJ?をしたやつが大阪で再タトゥーしている事実があるみたいだよ
すぐ薄くなるから大阪へ行ったんだという話し
本場のアメリカのSPJはどうか知らんが安全を意識しすぎた日本のSPJは期待しすぎない方が良いよ
これは植毛もやってるクリニックのSPJにも言える
浅いから点々にしか見えないのとインクを濃くいれないから回数を通わないと濃くならない特徴がある大阪は1回目で全体的にデザインしながら結構濃くなり、2回目でさらに濃くいれていき完成させるぽい
全頭タトゥーだと3回ぐらいはかかるだろうがSPJよりは早く完成しやすい
SPJは薄く入れるから回数が必要
大阪は薄くは入れないから早く濃くなる
0207毛無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:21:21.55ID:qGDic0mG
唯一、SPJは薄毛専門だから入店しやすいってとこかな
大阪はガチガチのタトゥー刺青スタジオだし施術はその道の気合いが入ったプロだから
迫力があるからタトゥーに縁がなかった真面目一筋の人だと入店するのに勇気はいるかもしれない
まるでお母さんやお父さんに内緒でいけないことをしているようで
SPJはクリニック感覚かな
0208毛無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:01:08.65ID:njTj35yD
>>206
業者乙
0209毛無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:37:42.27ID:YXzw4Bz7
ようつべで失敗例を見ると怖いし
何より失敗しても修正が効かないというのが恐ろしすぎる
やるなら相当薄くしないと。ダーツプロの人がやってるけどあれでも濃いくらいだと思う
0210毛無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:19:10.90ID:PzZkJvOR
ヘアタトゥーはボディータトゥーとは入れる深さが浅いから
失敗してしまうのは本当のにわか仕込みの素人がやる場合のみだよ
ボディータトゥーで日々繊細な寅やタイの髭や毛を描いて修行してるような彫り師ならそんな失敗はしないし
お客さんは怖い人が多いんだから失敗ありきのヘアタトゥーなんてするわけないだろ
危ないのはボディータトゥーしたことがない、見よう見真似でヘアタトゥーしかしたことがない人は加減の体で覚えてないからむらになったり、いわゆる失敗しやすいわけよ
0211毛無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:34:44.01ID:ejh3TMQX
ヘアタトュー して年取って50、60歳になって黒々した髪(タトュー)が綺麗にびっしり生えてたら不自然じゃないか?しかもタトューだから消せないワケだろ? そこはどう解決すんの?
0212毛無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:40:57.25ID:M1m9hmeh
アゲレスとか知恵遅れ行為かましたうえにタトューとか打っとるダボハゲに解決策は教えてやれんわwww
0213毛無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:16:06.87ID:E3ZECHjc
歳取って後頭部が白髪になったらヘアタトゥーの生え際が黒々としとるとアカンやろって話しかいな
そんなの白や銀を追加で入れ直しするだけやんけ
タトゥーしらんやっちゃが多いのう
0214毛無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:54:07.58ID:PtrsFAF0
俺頭(こめかみの前あたり)に太い血管が浮いて出るんだけど、そういう人にもタトゥーってできる?
0215毛無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:31:00.97ID:q1aeemAu
もちろんできる!
血管て表面にあるようで、実際はかなり深いんだよ
タトゥーの世界ではかなり深い所に血管はある
頭頂の毛根の下の毛母細胞より下だよ
頭皮に入れるタトゥーは毛母細胞がある深さよりずっと上の表面だから
血管があるないは関係ないよ
0216毛無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:44:32.40ID:q1aeemAu
>>214
念のため言っておくけど、やるなら彫り師がしてるスタジオが綺麗で本当のフサ坊主みたいな濃い五分刈りの頭皮にしてくれるよ
ヘアタトゥーしかしてない専門とか歌ってるとこは、薄いし何回も通わないといけないし2年ぐらいで薄くなるよ
業者じゃないから名前は書かないが、検索して調べれば分かるはず
ボディタトゥーを何十年もやってるベテランでしてもらいな?
満足するから
頭皮に傷があったり10円禿げから全禿げまで例があるから安心だよ
生え際は、ぼかしたり左右非対称でお願いした方が良いよ
たぶんそれ勧めると思うけど
それから額はあとで修正もできるから広めが良いよ
狭すぎたりすると修正できなくなるよ
自然なフサ坊主にしたければ、既存毛が生えてる位置からぼかして入れてもらいな
0217毛無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 04:25:24.30ID:kD16obSq
タトゥー勧めてる奴がタトゥーしてないって言う
つまりそういう事
0219毛無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:16:43.41ID:1Tfi5ews
海外のヘアタトゥー事情は、とにかく日本式とはほど遠いってこと
まず生え際の処理、ただ濃くしていけばいいと考えるのが海外式
それを真似して日本人がすると、不自然な生え際になるんだ
日本人は繊細なとこが強い、壷でも建築でも和食にしてもこだわりがある
ヘアタトゥーだって職人がすれば同じことが言えるんだ
ボディータトゥーだって日本式の方が気が遠くなるほど細かいんだ
鯉や虎のタトゥーを彫りにわざわざ日本へくる人も多いんだよ
和彫りね
細かいとかおおざっぱとかは民族性が深く関わっている
海外のヘアタトゥーを見れば分かるが、そのまま日本人にすると不自然だし合わない
顔の骨格が違うし鼻も低いからね
日本人は生え際はナチュラル、ぼかす必要が必ずある
映画に登場するような一直線の生え際は日本人には似合わないし、恥ずかしい
鼻が高い海外の人がするから一直線の生え際も似合うんだが
まれに満足しないで自分の生え際は変だというクレーマーも海外にはいるだろ
それだけの話しだよ
とにかく日本人は生え際はぼかすことだな
0220毛無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:12:44.34ID:ax1roZMv
国内のそれも関東のとこで受けたけど俺は満足してる
0222毛無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:17:49.49ID:r2OaBsz1
顔は映さなくていいから。生え際とかだけでも。
0223毛無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:24:03.25ID:ax1roZMv
画像はあとでできたらうpするよ
全四回(一回メンテナンスで無料)が終わってからこの前追加で入れてきたとこ
0225毛無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:15:40.01ID:1GM00gRo
>>223
関東でもちゃんとしてるから、フサ坊主にできると思うよ!良いでしょ?
地味な話し、下手な増毛とか失敗したら泣くに泣けない植毛より
確実に生え際や頭頂部は禿げに見えなくなるヘアタトゥーはおすすめなんだよね
関東だとヘアタトゥー専門だよね?4回もされてるなら綺麗に仕上げてそうだね!
0226毛無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:01:00.32ID:Anjp8DnE
>>225
ハゲ坊主には見えなくなったと思う
二回目三回目辺りは一ヶ月ぐらいしたらインク薄くなってたけど四回目に入れたときには結構インク濃いままだったな
三ヶ月〜半年に一回はメンテナンスしようと考えてる
0228毛無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 05:48:50.90ID:3G99GvD9
良かったね!(泣)
だから勧めてるんだよ
まだまだ日本人はタトゥーに消極的だからな
やーさんのイメージがあるのは仕方ないが、ヘアタトゥーは関係ないからね
ガチで薄毛にはおすすめなんだよね
そんな早く薄まる?頭を洗いすぎじゃない?
あんまり爪たてて洗わないことだよ
両手で頭皮を動かして洗うだけでいいよ、爪立てて洗うと頭皮に悪いだけだし
そんな早くは薄まらないはず
0229毛無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 06:04:24.90ID:3G99GvD9
東京でヘアタトゥーされたんだよね?
機会があれば大阪も考えてみてはどうかな?
そんな3ヶ月とか半年は考えにくいなぁ
たぶん医療行為だからと、かなり慎重に入れてるんじゃないかな?
だからと言って大阪は慎重じゃないとは言ってないよ
大阪のヘアタトゥーは現役彫り師さんが独自にスキルをあげて習得してるからね
なんか他のスタジオに電話でヘアタトゥーしてますか?電話があるみたいだけど
俺が聞いた話しでは、ヘアタトゥーは断るスタジオが多いらしい
ほとんどと言って良いほど断られる
東京大阪にヘアタトゥーやってる所があるけど
その為の大都市はやってないね
例えば北海道、仙台、静岡、名古屋、広島、香川、博多、福岡
これらは大都市なのにヘアタトゥーメニューがあるスタジオは一軒もないんだ
美容整形や植毛とか増毛クリニックはあるけど
ヘアタトゥーやってる所は、東京と大阪しかない
理由は、まだ浸透してないからとしか言えないけど
ボディータトゥーやってるのにヘアタトゥーはできないと言うのが暗黙の了解になっている
0230毛無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:41:22.76ID:Fq8UqW2S
>>229
大阪まで行くのめんどいわ
東京でこまめに行けばいいし
0231毛無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:15:16.91ID:5m2ehZn/
消えないんならまだしも、消えるならどー考えてもコスパ悪い

自分でできねえのかこれ
0232毛無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:56:06.54ID:3G99GvD9
消える方が良いと言う人もいるし消えない方が良いと言う人もいる
消えていかないのが良いなら大阪が良いと思うよ
もちろんインクを入れるから、頭を毎日かきむしりながら洗髪するとどんなヘアタトゥーだって
ボディータトゥーより気持ち浅く彫るのと、頭は体の部分の中で一番新陳代謝が高いから薄くなる
だけど、爪を立てて洗ってなければ2年で消えることはないはず
少なくとも大阪は簡単には消えてはいかないよ
0233毛無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:00:54.26ID:3G99GvD9
>>231タトゥーの技術があるなら自分でできるよ
できると言っても鏡で見える範囲だけど…
例えば、揉み上げからM字から生え際とかね
後頭部や頭頂部は無理だけど
0234毛無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:30:57.47ID:5m2ehZn/
理想は
・自分で書ける
・消えるが、毎日手軽に書き足せる

これだな。ハンコ注射みたいなので、水性ペンでペタペタ書ける感じ。
消えないのは消えないので似合わない時のこと考えたら怖い。
0235毛無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:37:27.13ID:3G99GvD9
生え際の既存毛がある位置に合わせて3粒ぐらいヘアタトゥーして様子見るのもいいんじゃない?
数日後にみて良い感じなら付け足して行けば良い
タトゥーマシーンはアマゾンで売ってるよ
インクは植物性のやつを使えばMRIやレントゲンできるから大丈夫だよ
0236毛無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:04:57.11ID:hNnjFyCB
扇風機おばさん予備軍だなおまエラw
0237毛無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:10:11.09ID:bJEg0CB2
お前と同じ同胞を嘲笑のネタにするなやダボハゲがwww
0238毛無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:22:43.60ID:Iy8Vb5kC

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
と、思う毎日ハゲスレを渡り歩くゴミカスのダボハゲであった
0239毛無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:16:58.54ID:cIUDKFo/
アマゾンで売ってるマシーン?
ほんとに止めとけよ。
あんな粗悪品で打てば頭をインクで塗りつぶすことになる。
しかも、一般的な刺青のインクは最初黒でも青く変色する。
頭皮の塗りつぶしを消すにはレーザーで除去するしか方法は無いよ。
0240毛無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:07:42.77ID:3G99GvD9
フサ坊主は青い頭してるから青くなるのは変じゃないよ
髭は黒いのに剃ると顎は黒ではなく青いからね
ホームタトゥーする場合いきなりタトゥーマシーンで生え際は入れない方が良いよ
ますバナナとかに入れて練習してからにしないと駄目だよ
0241毛無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:46:29.78ID:gQbcTZB3
大坂が工作してるスレになってんのか、ここ
0242毛無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:41:32.86ID:tv7kLx9G
「 ミノタブ モサモサ 」
0243毛無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:02:46.84ID:xgJi8u4c
つか大阪の店ってこんな高かったっけ?倍くらい値上げしてね?
前フルヘッドで250000円とかじゃなかったか?それなら安いなと思って考えてたんだけど
0244毛無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:50:10.96ID:aNcM44Xn
https://ameblo.jp/kings-head/
http://sp.kamigami.info/
>>243やっと普及してきたからじゃないか?
東京でも2ヵ所ほど医療ドクターがヘアタトゥーをメニューに入れてきてるし
ブログも何年も前の症例じゃなくて、最近のも見られるし
もとは海外の薄毛対策方法だったから日本は遅れてるとは思ってたが
こうも普及してくると日本も技術上がるよな
そろそろ客の奪い合いが始まるだろう
まだ福岡や名古屋とかはヘアタトゥーないから、福岡とか名古屋にできたら益々普及は広がるだろうな
0245毛無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:53:43.73ID:aNcM44Xn
今タトゥーを消すのが流行っとるやろ
日本は海外みたいにボディータトゥーがそんな普及しないよな
一時期流行ったが主婦とかお父さんになると子供の為とかで刺青いれるどころか
レーザーで消しよるやろ
ボディータトゥーの客も増えんからな
地方ももしかしたらヘアタトゥー始めるかもしれんのう
薄毛の人口は半端ないから、ビジネスにはなるで?
0246毛無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:06:51.38ID:xgJi8u4c
>>244
この神髪っての検索すると引っ掛かりはするんだけど何の情報もないよな?
値段もなきゃ経営してる場所すらわからん。どっか書いてるページある?
0247毛無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:01:06.82ID:N5j10OsL
彫り師の自己紹介的なサイトじゃないかな
ヘアタトゥーもやるよって紹介、どこのスタジオでしてるのかは知らんけど
サイトから問い合わせると教えてくれるんじゃないかな
まとめてみたからチェックしてみて
クリニックもヘアタトゥー始めだしてるから予想より早く価格競争が生まれるかもなぁ
https://www.shirono.net/operation/hair/hairtattoo/
https://lab.ikumou.news-postseven.com/news/hair-tattoo-and-exclusive-therapeutic-drug/
https://www.sankeibiz.jp/business/news/160713/prl1607130942014-n1.htm
http://xn--cckg1fqbze4k.net/archives/411
http://www.hisjapan.jp/course/service.html
https://www.yokobikai.or.jp/inquiry/Faq/
0248毛無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:00:44.35ID:YetTDkaQ
ダーツプレーヤーでSMPでヘアタトゥーした田中貴志の現在の状況が見たいけど画像ない?
0249毛無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 06:57:04.84ID:QkEyu2GP
普通に画像検索したら沢山画像あがってるじゃん?
めっちゃ自然だよね
0250毛無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:32:58.70ID:fv0JOepw
女である程度毛がある状態でこれ入れたら違和感でる?吉高由里子くらいなんだけど。
もし見たことある人いたら教えてもらえると嬉しい。
0253毛無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:03:16.95ID:J6IczmTm
>>252
もし本格的に相談されたいなら、ここが良いと思うよ?
現地に行けなくてもメール相談できるし、女だと変なところですると後悔するから
ちゃんとしたところが良いよ
https://www.yokobikai.or.jp/index.html
0254毛無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:08:51.67ID:+ZSZ9Y1d
王様の頭はハゲてないブログおもしろい
0255毛無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:38:16.34ID:NxSq4nNY
>>254本当にフサフサ坊主にしか見えないからビックリだよ
0256毛無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:57:31.81ID:Dq5XpjK5
やたらと大阪大阪と書き込んでる奴
一見タトゥー業者の宣伝と見られるるようなことばっか書いて実は誉め殺しやな
大阪のイメージダウン効果が狙いちゃうの?誘導型のネット広告でも大阪はよく利用されてる
大阪のヘアタトゥー肯定派から次第に否定派へ最終的にはSMPサイトに誘導されるのがやたらと多い
0257毛無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:34:44.56ID:eytjeDSv
>>256
病気か?
病院行けよw
0258毛無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:10:17.34ID:Q9lbtCLw
お前らみたいなダボハゲどもは総じて精神病んどるやんwww
0259毛無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 04:24:56.45ID:lPbbVMc3
ヘアタトゥーは日本で流行りだしてるよ
ヘアタトゥーする所がどんどん増えてる
0260毛無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:50:01.63ID:YiZ9g6QK
SPJは無店舗型クリニックでホテル客室や理髪店などでヘアタトゥーを入れるらしい
カウンセリングは喫茶店で受けるスタイル
ホムペはいかにもクリニックだけどね
0261毛無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:02:25.82ID:Hs3UdMeB
>>257
どこの病院に行けばいい?
首藤クリニックかやっぱり
悪名高い銭ゲバ院長逮捕されて少しは改心したのか?
0262毛無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:04:52.65ID:1JeL8r80
無店舗型?があるとしても、店舗型もあるのは事実だよ
0263毛無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:15:51.45ID:m5uu+XIS
至近距離でドットの輪郭が分かるような画像掲載していないとこはやめたほうがいい。
0264毛無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:24:37.47ID:cQ6Mr5wG
>>249
大分前の画像ばっかだよ。画像探したけど最近のはアフロのカツラ被った画像しか見つからない。
つまり、人前で晒したくないような感じになったということではないのだろうか・・・
0265毛無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:01:56.75ID:9xDPJKvG
SPJか大阪で受けてればよかったのにな
0266毛無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:33:50.40ID:xoJLbazQ
>>262
自分のときはクリニックでのカウンセリングを依頼しても喫茶店と床屋さんを勧められましたけどね
0267毛無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:06:25.35ID:qzz7bW+c
俺もSPJで静岡の散髪屋やった
話だけ聞いて帰ったわ
説明も頼りなく不安やし結局怖くて行ってない
0268毛無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 06:34:34.69ID:OcPKQeIJ
ガチレスするけど
ヘアタトゥーやってる所は様々だよ
その中でも横浜がオススメだよ
髪の毛専門の医療ドクターがやってるから
この記事みて参考にしてみて
http://xn--cckg1fqbze4kt68tvt2c.com/
0270毛無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:52:16.90ID:1IJSkaKP
>>268
ここ医療機関だろ?
サイトの説明文で薬事法を意識した ”そうです。”的な記述があるけど、
医療機関ならきっぱり安全性を断言して欲しいよな。

”普通のタトゥーのような金属を使用したインクとは違い、
医療ヘアタトゥーには頭皮のためにされた特殊な染料を使用するので、
変色やアレルギーのリスクは極めて低いのだそうです。”
だってよ。

あのさ、じゃ何でドットを表現しているんだよ?ってな話。
無知な広告屋にサイト制作依頼するとこうなるんだよなー。
0271毛無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:55:13.35ID:1IJSkaKP
>>269
んで、またここか....
臍帯血問題でも懲りずに。
商魂たくましいな。
マジ。W
0272毛無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:50:54.97ID:sZpZe5TG
正直ヨコ美ですらまだ2年の歴史もない分野だからな
何もかもが未知数なんだよね
さっさと症例数増えんかな
0273毛無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:12:21.34ID:YjBOOC7Y
ヘアタトゥースレあったのかよ
このスレタイといい、もう一つのスレもヘアータトゥーとかスレ立てた奴ガイジかよ

ヘアタトゥーとスレタイに入れろやボケが
0275毛無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:52:48.32ID:OcPKQeIJ
ヘアタトゥーは一つしかないでしょ
ここが本スレだよね
0276毛無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:59:19.41ID:OcPKQeIJ
>>271
商売書き込みじゃないよ
大阪も良いと思うし
>>272まだそのぐらい?いやもう2年も経つんだね
症例は増えてるでしょ
横美は患者多いらしいし、予約いっぱいでしょ
0277毛無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:37:10.85ID:meabAfKg
横美って全然症例写真ないじゃん。WWW
こんなん信用できねーよ。
0278毛無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:33:34.32ID:jevv1VDu
医療機関でも臍帯血詐欺のDrのところは論外
ヨコミもまだまだダメだな
店は増えたけど当分はH&MとSPJの勢力が続くのかな
0279毛無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:29:26.90ID:aOH2QIn+
続かんのはダボハゲなお前の毛量だけやんなwww
0280毛無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:53:33.69ID:iWKtwh11
ヘアタトゥー行ってる所が増えたよね
0281毛無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:39:02.25ID:567rGgo4
>>277
ヨコ美はビフォーアフター載せちゃダメってガイドライン守ってるからネットじゃ見れないとかじゃね?
他は無視してさくさく載せてるけど
0282毛無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:20:58.27ID:iWKtwh11
そんなガイドラインできたんだ?
0284毛無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:46:16.68ID:iWKtwh11
間違って考えがちだから教えるが
ヘアタトゥーは、針で刺しながらインクを入れていく方法と
ボディタトゥーと同じマシンを利用する方法がある
素人が開業しやすいのは、針打ちだよ
これのメリットは習得しやすいことにある
針でドットになるだけだから失敗のリスクが低い
デメリットは、1年ぐらいで消えていく無くなるってこと
針打ち
https://youtu.be/K_qu0n7-tjQ

次にマシン打ちだけど、元々彫り師だったりボディタトゥーを併用で営業やってるとこがマシンを使う
マシンでは、ドット打ちとmm打ちが可能で
彫り師の経験がない奴がするとトラブルになりやすいから素人はなかなかマシンでヘアタトゥーはしないと思う
メリットは、なかなか消えないこと
色が濃いから1回でも濃くできる
デメリットは、修正が効かないとこかな
消えないから彫り師の腕次第
ヘアタトゥーのみで活動してるとこは、たいてい針打ちだよ
マシン使ってると修正効かないから、ボディタトゥーもしてる所でするべきだよ
これがマシン打ち、音がしてるはず
https://youtu.be/DeD1j04pUms
0285毛無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:27:53.57ID:4YIJHLN/
彫師の技術は否定しないけど、
刺青機材でヘアタトゥーやるとドットがバカでかくなるんだよな。
そんで、滲むと更にでかくなるという悪循環。
0286毛無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:43:41.40ID:4YIJHLN/
俺は両方カウンセリング行ったから、それでどちらにしようか検討中。
マジ悩むよ。
0287毛無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:52:23.37ID:MEfjP8qA
>>284
針を使って自分の手でやる方って打ち込む浅さにばらつきとか出るんじゃね?
当方、素人で門外漢やが
0288毛無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:31.12ID:iWKtwh11
動画見れば分かるけど、マシンの方が良いと思うよ
だから彫り師が良いと思うよ
通う回数少なくて済むし、1年で消えていくこともないから
滲む現象はボディータトゥーにも起こるから
だから並みの彫り師は頭にするヘアタトゥーしないんだよね
頭はみんなが見る場所だから、下手にするとトラブルが起きやすいでしょ
だからよほどの自信家じゃないと彫り師はヘアタトゥーしないし頼まれても断るのが普通だよね
大まかな調査だけど、ヘアタトゥーやってるスタジオは北海道と東京と大阪だけだよね
他にも主要都市があるのに、ヘアタトゥーやってるスタジオは確認できない
名古屋や福岡とかボディータトゥーのスタジオは沢山あるからありそうだけど、ヘアタトゥーをメニューに取り入れてるスタジオは一軒もないよ
0289毛無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:21:19.23ID:iWKtwh11
>>287正解!
あと疲れるw
針打ちは東京も取り入れてるようだけど、女がやってる所もあるらしい
まあ彫り師は女も多いし不思議じゃないけど
広範囲のドット打ちは疲れるよね
特に針はばらつきはあるはず、強い弱いは生じる
あまり強いと変になるし、針打ちは将来も入れ直す前提と考えるから
あまり強い弱いの差があると、数年後は消えてるドットと消えてないドットが目立つようになりかねない
だから、基本的に針打ちは浅く入れていく
当然浅いと1回じゃ濃くならないから数回通う必要がありますよ
0290毛無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:42:29.01ID:zHFGoqE1
この技術って頭カミソリで剃らないと
周りとなじまないのかな?
バリカンカートリッジ?無しの直じゃあかん?
ちな横山ノック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況