X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント223KB

洗髪時の抜け毛は何本位ですかpart11 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 21:55:09.33ID:so7AywwT
■洗髪時の抜け毛の数え方L
(p)http://www.nukeken.jp/m-2b.html
<抜粋>
@洗面器か洗濯かごの上に目の細かい洗濯ネットをかぶせます。
Aその洗濯ネットにすすいだお湯を流れ落ちるようにします。
Bそのまま一晩乾かします。
Cピンセットですべての抜け毛を集めます。

前スレ
洗髪時の抜け毛は何本くらいですか?Part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1368362228/
洗髪時の抜け毛は何本くらいですか?Part9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1382206707/
0747毛無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 18:12:24.88ID:m2639wPx
>>741
騙されるな
0748毛無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 21:13:20.79ID:2Nl929h6
1日10本以下って言ってる奴はネタだな。
オレが絶好調時に排水溝に網張って数えても10本強だからな。
0749毛無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 21:14:54.99ID:pNKv/I1J
禿げるやつは1日300本は抜ける
0750毛無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 21:15:09.49ID:ZyZ2iBPm
>>748
皆分かってるんだからわざわざ言ってやるな
0751毛無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 22:32:16.81ID:E95li+sB
だからぁ
抜ける毛が…
0752毛無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 22:00:35.65ID:d4svINPn
抜け毛を減らすことはさほど難しいことじゃない。
しかし、生やすというのは難しいことこの上ない。
人生犠牲にしてミノタブに手を出す勇気は湧かないしなあ。
0753毛無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 21:00:04.76ID:Ou9jSEZV
抜け毛が減る=増える
だけどな
0754毛無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 21:08:16.08ID:tXxYARCc
抜け毛が減る=髪の毛全体量が末期
なんですけど〜〜
0755毛無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 07:49:32.20ID:411BhTZ5
暖かくなって抜け毛が増えてきた
今年で温水さんになるのか…
ため息しか出てこない
0756毛無しさん
垢版 |
2016/03/30(水) 22:27:10.08ID:dDjpfUQu
抜け毛の3割が先細の毛だわ。
ちゃんと育てよ、ばかやろー
0758毛無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 23:37:44.26ID:jPGpaId3
抜け毛50本中、先細20本。
先細でも20センチくらいの長さで普通の太さの毛もある。
0759毛無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 07:39:17.06ID:Eb6LPFD0
シャンプーの抜け毛
50本程度
そのうち細いものが7〜8本程度
0760毛無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 19:54:35.48ID:PinxJEp3
敷布団掃除しようとめくったら
髪の毛とちん毛が1000本くらい埋まってた
0762毛無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 23:20:20.71ID:pghg42Bd
抜け毛60本弱で先細の毛は20本ちょい。
抜け毛祭いつ終わるんだよ。
0764毛無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 21:30:48.29ID:7pf/fvht
なぜプロペシア飲まないのか
0765毛無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 11:34:37.98ID:4M30cNon
つーか本数ってあまり関係なくね?
たくさんぬけてもまばらに抜けてればたいした問題ではないが
同じ個所抜け続けると、少数でも剥げてくるからさ。
女性なんかも1度で20本30本抜ける子結構いるからな。
0766毛無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 19:52:41.81ID:syrpsmAC
20〜30本なんて
余裕で新しく生える髪の毛で補えるレベル
一日300本も抜けたら新芽が追いつかない
0767毛無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 11:11:12.33ID:5nkojyv5
48時間ぶりに頭洗ったら100本越えたわ。
これはさすがにきつい。
0769毛無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 22:01:30.11ID:QSU2kYhN
二日も起てば500本は抜けるわ
0770毛無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 11:49:36.94ID:tDdrVQGH
暴風で全部持っていかれる
今日は髪洗っても抜け毛ゼロだろう
0773毛無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 00:30:25.42ID:XVxclSIK
60ちょい抜けて4割が先細だ。
抜け毛がとまらない
0774毛無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 00:51:36.51ID:LNW1qr1d
今日もいや正確には昨日だが
300本ほど抜けた
0775毛無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 19:27:58.04ID:wMsLb6NM
俺は洗髪時に全く手に抜け毛がつかなかったし、
枕とかにも抜け毛は見当たらなかったけど、どんどんハゲていったからな

つまり、
ハゲとは「髪が抜ける病」ではなく、「髪が生えてこない病」だって事だ
0776毛無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 22:36:57.80ID:qu/Bnhl/
逆だろ
抜けてないように見えてもどっかで抜けてんだよw
0777毛無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 22:25:52.60ID:uhjLh8JI
昨日は40本ちょいだったのが今日は80弱抜けた。
先細も多いが、ほそーい先細の抜け毛が増えてる。
いまのとこ収まる気配なし。
0778毛無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 23:01:01.73ID:RA7SzigX
細いのも入れたら
500本くらい抜けてる
0779毛無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 23:28:11.21ID:uhjLh8JI
>>778
そんなに抜けてたらあっという間にスカスカじゃん。
0780毛無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 00:13:18.32ID:ovyXcIIg
洗髪は3日に一回だから
一日計算すると300本くらい
ん?計算が合わないって?
3日も歩けば毛も落ちるからな
0781毛無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 13:41:44.40ID:VTz4pgYu
洗髪法変えてしばらくたつけど抜け毛が減ったのと
生えてきた?の相乗効果で
毎朝、頭がけっさく君状態なったよ
0782毛無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 16:39:51.02ID:oU5+wXh2
41歳で17年の新聞配達やめたら全く抜けなくなった おもいっきり力入れて洗いまくってもだ
いやもうちょっと5本くらいでも抜けろよ・・と思うほどだ 
0783毛無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 19:36:07.56ID:3IxngaZk
うらやましいな
おれはその50倍は抜けてる
まじだからな
0784毛無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 06:54:00.51ID:w29/YfFu
櫛ほじくったら結構抜けてた
シャンプー時少なくても油断はできないな
0786毛無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 18:45:07.98ID:8CEj6JI4
1週間ぶりに洗髪したら500本抜けた
ほんまや
0787毛無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 19:25:41.57ID:G2UZoU2J
頭頂部がスッカスッカだったからオールバックにして
風邪なんか効かねぇぞ雑魚がと余裕こいてたら
生え際真ん中から薄くなってきて死亡
次はどうするか
0788毛無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 11:09:59.27ID:FMzIGkKE
洗髪時も抜けるが、部屋に堕ちている抜け毛の量がすごい。

1週間に1回1Kの部屋を拭き掃除するが100本ぐらいは余裕で取れる。
0789毛無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 21:53:24.88ID:cy6hLQU8
アタマなど痒かったことなかったのだが、
最近は洗髪直後から痒い
そして痒いと抜毛がやけに多くなった
関係あるのだろうか
0791毛無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 22:18:51.15ID:Z/AzG9C8
50ちょい抜けて12本が先細だったわ。
0792毛無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 23:54:12.91ID:bIlrSK6W
>>788
俺1週間で床の抜け毛300本あったよ
昔は200本で悩んでたのに今じゃ200本切ったことがないw
ほうきで部屋の角に集めていくんだけど、髪(抜け毛)にボリュームが
あって泣ける
0795毛無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 23:51:00.09ID:W39g617I
抜度7は毎日きてる

抜度7は髪の毛の抜ける本数が1日700本以上のこと
0798毛無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 08:35:15.50ID:pR2/65J0
なんかどえら抜けてたんだけど
1回の洗髪で10本抜けたとして10日で100本

…まあこんなもんか
0799毛無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 16:22:06.37ID:T5qn6wA9
1回の洗髪で500本抜けたとして10日で5000本

…そりゃはげますわ
0800毛無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 05:11:31.52ID:l+te6xG1
ジョジョ見ながら毛引っ張ってたら20本以上ブッチブチ抜けた
さらに洗髪でもちょっと多めに抜けてる希ガス
抜ける磁気化??????時期か
洗い方が荒いかったのと食ったモンが悪いのと頭にうっ血するもたれかかりなどのせいだよな…
この2日だけだしよー
これが続くとヤバイ
中学2年の頃髪がそりゃもう病的に抜け引っ張るだけで50本は堅かった時期があってあん時は絶望したがよー
幸いその後20ン年間ハゲだけは免れてんだしよー
頼むわ…
人生最後の砦
0801毛無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 10:47:02.49ID:4bQVWXTc
ゴシゴシ洗わず優しくマッサージするようにって言うけど
ちょっと強く洗って抜けるような髪の毛はどうせ明日には抜けてるから
ゴシゴシ強く洗えこのやろう
0803毛無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 15:16:20.32ID:LWbr6x5M
毎回800いく
0804毛無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 17:46:31.20ID:H9H4FIFT
多い日で10本前後かなぁ
0805毛無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 17:48:08.42ID:H9H4FIFT
804だけど、
俺、昔から抜け毛は少ないんだけど、ハゲてきてるんだよな

抜けるから髪が減るタイプではなく、生えて来ないから髪が減ってしまうタイプなんだと思う
0806毛無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 18:03:21.65ID:sbWcoYYi
試しに毎日頭洗ってみたら
1日50本くらいになった
3日に一回洗髪時はその一回で500本くらいあったから
清潔にした方が良いのだな
俺の場合は。
0808毛無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 21:57:26.38ID:H9H4FIFT
>>806
って事は、1型かもね
デュタの方が効くかも

1型αは皮脂線から出るらしいから、髪を洗わないと頭皮にDHTが発生しやすい
0809毛無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 21:14:25.00ID:SubES2O0
こんなスレあったのか…洗髪後にまとめた髪が梅しば大きいカリカリ梅の種くらいになるのはヤバい?
髪型は斎藤工みたいな長さで
0811毛無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:51:49.32ID:DMpS+5I8
アタマ洗ってたら指に髪の毛が絡みついて
弾みで引っ張ってしまった
指には100本程度の抜毛が・・・
一番の衝撃は、局所丸ハゲになったことよりも、
100本抜けても殆ど痛くなかったことだ。
0812毛無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 23:26:59.61ID:iswDBp36
まだフサフサしてたころは100本だったけど
スカスカになって300本になった
全体量が減っているのに増えてる
0813毛無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 23:28:27.29ID:DMpS+5I8
>>790
どうすれば・・・?
0815毛無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 14:21:21.57ID:DCGxWdGP
抜け毛増えてきた
季節的なものもあるのか
0816毛無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 15:13:32.00ID:CWehR2sE
ノコギリヤシで少し改善されてきてたんだけど、
やはりそこまでだな。
また抜毛が増えてきた。

600→ノコ150→今250
0817毛無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 10:44:54.40ID:a7o3gL5S
とにかくかゆい、すぐ痒くなる

何とかなりませんか?判る方よろしく。
0818毛無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 13:06:09.06ID:Pye4YEVl
汗ばむのが原因
風呂上り直後から汗ばみ
ふけがたまる
0819毛無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 23:06:29.00ID:4f8RXG+2
前回頭洗ってから40時間くらい経ったが、久々に100ちょいノックアウトされたわ。
やべーわ、これは。
0820毛無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 23:17:42.05ID:Cf9lyfXg
洗髪時の抜け毛なんてどうやって数えてんだ?
排水溝に詰まった毛の本数とかいちいち数えてんの?
そんな神経質な事してたら余計ハゲるぞ
0821毛無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 00:54:37.36ID:IB46P418
>>819
まったくヤバくない
俺なんか丸1日で300〜400はラクに行くからな
極めて細いのは数えるの避けて無視してるから、
600くらい行ってるだろう
0822毛無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 01:16:34.33ID:dVIPld+U
>>821
マジか
でもどんどんスカってきてんだよ。
髪の毛もへなってなるし。
0823毛無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 08:03:41.52ID:r4sp/iHo
まる2日空いたんだが、200は抜けた。
記録更新したよ。
0824毛無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 12:26:32.91ID:kdhCBEno
嘘つけ
0825毛無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 14:19:31.03ID:tMyaIdTR
嘘だな
ハゲるやつは
少なくても1日500本は軽く抜けるからな
0826毛無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 15:48:01.48ID:MZMq8XOz
んな嘘ついてどーすんだよ。
ほんとだよ。
髪の毛長いからもずくみたいでさ。
全部まとめてまりもみたいにして捨ててやったわ。
しかしこの抜け毛はさすがにやばいとおもった。
0828毛無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 17:56:13.87ID:r4sp/iHo
>>827
正確にはハゲかけているだな。
0831毛無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 21:21:30.10ID:Xt7GW6+m
抜け毛は去年の12月から5本くらい。
0833毛無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 19:21:20.47ID:aAkPlJ6/
洗髪前の髪を濡らす前に
手櫛で髪の毛を梳いて落としてるんだけど
このときに抜け毛が2〜3本しかない
なんど梳いても抜け毛が落ちないと喜んでいても
シャンプーで水濡らして洗ってると
やっぱりごっそり300本くらい抜けるな
シャンプーと水が染みこんで抜けるんかな
0834毛無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 19:23:09.24ID:aAkPlJ6/
普段は髪濡らす前はごっそり抜ける
たまに髪濡らす前には抜け毛が2〜3本のときがある
ってことね
0836毛無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 18:19:14.87ID:kJJPAaVn
嘘つけ
0839毛無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 22:57:42.87ID:pRXuFCJR
洗髪時はわからんが、乾かすときにけっこう抜ける
部屋中抜け毛だらけ
0840毛無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 23:11:14.70ID:eSD1oPT2
結構、毛だらけ
0841毛無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 23:13:13.90ID:m+pX+Jbo
>>839
俺と一緒
シャンプーではそんな抜けないけどタオルドライとドライヤーで乾かしたら抜ける
暑くなってきたら抜け毛増えた
0842毛無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 23:21:54.91ID:sMjnFL8t
抜け毛が止まらん。
0843毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 01:22:55.64ID:LZjbhLBQ
例年、6月に入ると抜け毛が激増するんだが、今年はまだスイッチが入っていない。
排水溝に網張ってても、20本いかない。
でも、ハゲは止まらない。頭皮が弱ってるんだな。髪が生えん。
0844毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 11:35:41.96ID:3Qw7x5Uu
>>825
おれがそう

洗髪で450くらい行くから一日500くらいかな

ジェルや固定スプレー使ってない人は、洗髪以外の日常で
かなり抜け落ちてるから、洗髪では30とか50だろな
0845毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 18:15:51.72ID:yzt6B7Vk
髪の永久脱毛を毎日してるなんて素晴らしい勇気だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況