X



トップページハゲ・ズラ
624コメント196KB
[国内業者]生え際が出せるカツラ(ズラ)★17 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027毛無しさん
垢版 |
2015/07/15(水) 21:10:40.14ID:4Q0yvAtO
同じテンプレでもメーカーによって大きさ違わない?
大きすぎたり 小さすぎたり
0028毛無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 10:51:50.46ID:OZa/I3YC
>>27
まっ、いい加減だからな。小さいのは困るが、大きいのはなんとかなる。
安いんだから気にするな!
0029毛無しさん
垢版 |
2015/07/19(日) 01:50:14.24ID:xUW0KC+J
上海65%既製品の毛量多い
以前の80%に近い
55%だと今度は薄すぎないか不安・・・
0030毛無しさん
垢版 |
2015/07/20(月) 21:01:38.57ID:Iw0uLXHL
毛量は植える人によって違うから
0031毛無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 00:24:19.43ID:/8Z1cUk8
>>27
返品すりゃーいーじゃん。

どーせ在庫から形が似てるの選んでるだけだし
0032毛無しさん
垢版 |
2015/07/22(水) 12:13:54.19ID:CtHm8X5g
上海既製品5回目購入だが毎度毛量が多い
70%2回 65%3回
今回も多かった
ただし部分スカは無くなった

2年前は70%で頼むと少し毛量が少なくて悩んでたと言うのに
0033毛無しさん
垢版 |
2015/07/22(水) 12:38:34.02ID:5bXf4Z5y
自然さを求めるなら、大手の会社に行ってオーダーメイドで作ってもらったほうがいいよね。
自分でカットすると本当に不自然になるし、カツラの形にあわせて剃るの難しい。
0034毛無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 00:35:32.19ID:8e7D0ofn
増毛くんは安いのはいいんだけど
そこが難しい
0035毛無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 23:22:51.70ID:GDUH1dkQ
上海の毛はコシがありすぎる
少しパサついてるくらいが自然
0036毛無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 13:02:34.89ID:aSluoSxz
ボンドって普段使いにどう?テープどっちがええの
0037毛無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 17:39:41.64ID:zdGCEznd
>>36
掃除が大変。自然さはテープにまさるが
0038毛無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 16:53:29.06ID:4AMSwpp3
>>15
激安の全頭使ってるけど、モミアゲとかの生え際に、反りかえるような酷いクセ毛を植えるから
露骨に浮いてしまうなぁ。

ヘアダイレクトのサイトで「極薄スキンだから、自然なモミアゲを見せられる」とあったけど
スキンの薄さより、毛の植え方が一番重要だよね・・・
そのことを書いてないから、期待はできないけれど・・・

一万高くなってもいいから、中国の製作元に厳命してほしい
004038
垢版 |
2015/08/20(木) 22:00:33.00ID:48MkktOR
だよね・・・若禿げなんだが、後頭部と側頭部をのばしても、濃いすね毛ぐらいの密度にしか生えないw

だから、泣く泣く全頭。職場が製造業なんで普段はスキンヘッドでも問題なく。

交際相手にもカミングアウトしてるんで、遊びに行くときぐらいしかつけないけれど。

ひどい出来のヅラは、伊達メガネのフレームで押さえたり、デュオでじかにモミアゲと肌をくっつけてるw
ノーシャインだと、たまに粘々が毛から取れなくなるから
0041毛無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 22:33:52.27ID:XReKSlLN
上海の65%って毛量多すぎやないか?
0042毛無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 00:16:27.17ID:qNKL5GK9
アートリイドの動画見たけど
自然さは最強じゃない?

でも、公式HP落ちてる・・・。
潰れた?
0043毛無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 16:24:25.87ID:2OZc64B/
>>42
ベースサイズが20cm×15cmで作製した場合は130.000円です。

5倍高いな
0044毛無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 16:59:02.28ID:JbYMTaAm
>>41
30超えてるなら既製品で55%
オーダーメイドなら55〜60%で良い
スカスカ言われまくったからワンランク密度上げたらしい
現70%→旧85%相当
現65%→旧80%相当
現55%→旧70%相当

上海は勘違いしてる
以前は髪の密度バランスが非常に悪かった
均等に植える技術に乏しかった
旋毛ハゲがランダムに何個もあったら誰でもキレる

現在の不満は毛が抜けやすくなった事だな
耐久性が半減して寿命が短くなった
0045毛無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 04:30:35.72ID:PUcEcdDb
>>43
国内外問わずあれと同等の自然なズラってあるの?
13万は確かに痛いけど、自然さ重視なら仕方ないのかなと思って。
0046毛無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 08:54:08.64ID:52gsP6uB
俺なら坊主にするな
金に余裕のある人なら買えば良いんじゃないか?
0047毛無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 11:43:46.77ID:pUIOx1Xi
上海の既製品って植毛方法インジェクトに変えただろ
インジェクト嫌いなんだよ
毛がいうこと利かなくてセットしずらいし、抜け毛が多くてすぐスカるから
編みこみ式に戻してくれよ
0049毛無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 18:31:08.25ID:9VEnEu+2
>>44
>旋毛ハゲがランダムに何個もあったら誰でもキレる

この問題は今はないの?激安だとポツポツ目立つけど上海はどう?
0050毛無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 18:33:32.91ID:+OZ3zr+o
インジェクト式と編みこみ式って何が違うの?
0051毛無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 21:14:03.39ID:NGDD9Ohm
>>49
激安はもろにポツポツあるよな
上海のは目立つほどではないよ
でも抜け毛率は激安と同じ

>>50
インジェクト式は1本1本ハンダのように植えていく
編みこみは2本〜3本セットの毛をレースに結んでいく
0052毛無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 21:32:36.58ID:NGDD9Ohm
>>48
カットして梳いてるからなぁ
55〜60%かな
カット次第だから65%でもokなんだけど
65〜75%だと爆毛すぎて美容室に行くまでが恐怖
0053毛無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 21:34:36.93ID:NGDD9Ohm
訂正
×65〜75%だと爆毛すぎて美容室に行くまでが恐怖
○65〜70%だと爆毛すぎて美容室に行くまでが恐怖
0054毛無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 21:56:44.75ID:Cizs8mO9
どおりでこれまでのセットで髪型決まらないと思ったらインジェクト式に変わってたのか
確かに抜け毛が1本づつだわ
これまでの抜け毛は2本束とかだったから何か変だと思った
0057毛無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 13:17:12.18ID:eRpt5Vw/
ハゲを隠すためのカツラじゃなく、オシャレのためのウィッグとしてもっと流行ってほしい
0058毛無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 13:44:07.81ID:4KdMW42V
実際、生え際は出せないよな
ゴワゴワしてるし
俺の装着が下手なだけかも知れんけど
0059毛無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 23:31:34.96ID:axZ2DRk8
結局 西島スタイルが無難かな 生え際出さなくても良いし 風にも強い
0060毛無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 00:13:32.96ID:mOb/Y5X0
髪にしなやかさがないんだよな
インジェクト式だと根元から植え付けてるから毛の流れが固定されてて前髪長くすると毛が斜めに流れない
0061毛無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 00:04:26.79ID:DERrDdAV
時代に逆行してズラにすることにしたわ
こっちの世界で開き直って生きてみる
0062毛無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 10:12:32.75ID:h1A9lRcp
スーパーテープ使ってるんだけどリムーバーふっても頭皮側が剥がれにくくネチャネチャして困っています。
ある程度粘着力があって剥がしやすいテープがあれば教えて下さい。
0063毛無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 11:49:26.45ID:WlGOH5SK
スーパーテープでネチャってるなら他も似たようなもの
あとは3日程度の短期張替えしかない
0064毛無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 12:12:47.64ID:zg8nUUD0
ブルーテープかな
リムーバーでヌルヌルになる
0065毛無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 12:32:09.46ID:8w0PFDpW
ブルーテープは溶け易い代表的テープなのでは?
0066毛無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 16:59:37.51ID:u4t47+aW
>>61
がんばれ。周囲には笑ってカミングアウトするぐらいのほうが気楽
0067毛無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 19:05:08.93ID:/wJMRmce
ブルーテープとレースフロントテープってやつを買ってみます
0068毛無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 20:52:46.17ID:hZwcnroD
会社とかじゃなくてときどき出かける時用にズラ欲しいんだけど
ズラって雨に濡れたり強風だったりでズレたりしないの?
0069毛無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 21:18:45.15ID:VDudUlfj
>>62
ノーシャインがお薦め。スーパーテープより固めだけど。慣れないと、波状になりやすい。
スーパーテープは、その辺は成りにくくていいんだけどね。

スーパーテープ、ネチャネチャになると、剥がすときにびょ〜んと伸びるのが嫌ですよね。
0070毛無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 09:43:45.43ID:XnLuLLtj
>>62
ある程度が微妙なんだが... 頭皮の脂とかもあり、個人差の
出る部分ではあるし。

少々厚めで良ければ DUO-TAC Thinタイプ。
フイルム有りなんで無しと比べたら厚いが、ノーマルDUO-TAC
よりは確実に薄い。
# レースに貼るときは紙の方を貼ってね。
# 赤いプラの方だとすぐに剥がれる。
# フロント用と勝手に推測した。
0071毛無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 19:55:15.38ID:kbKE37S9
>>68
よわい赤テープで、前後左右の四点どめとかなら風は心配だけど
その他のテープで、そこそこ貼りつけていれば台風でもジェットコースターでも大丈夫。

一応は水泳もできるって仕様らしいけど、デュオのテープとか夏場は汗でも弱くなるし、どうなんだろう

>>70
え? フィルム側をレースに貼ってましたw
前夜に準備しておいて、朝にさっと紙のほうをはがして頭にかぶっていたから・・・
レースにはダブリンのスキンプロテクターあらかじめ塗ってるから、剥がれはしないけど
007262
垢版 |
2015/10/30(金) 23:59:29.18ID:UQ4edtEF
>>69
>>70
ノーシャインとDUO試してみます、ありがとうございます。

スーパーテープ、夏場はそんなでもなかったのに最近になってネチャつきだしたのが不思議なんですよね><
0073毛無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 10:29:48.51ID:ptO1307e
>>71
DUO-TACで間違えやすいのは、ポリベースとレースベースの使い分け。
ポリ :赤い方
レース:紙の方

フロントは、ポリ補強無しにしている人が多数だと思う。
この場合は、紙の方をレースに貼る。フイルム剥がしにくいけどね。

# 一応、DUO-TAC の紙の部分に書いてある。
0074毛無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 15:50:49.02ID:HsEg+lLI
カツラで毛量多いと変だと言うが、カツラじゃない人は髪多くても変じゃないんかな?

YOSHIKIはどう?
0076毛無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 20:03:13.93ID:tGMx59En
>>73
ただ、フィルムの剥がしにくさがあるから、朝は困る。
フィルム側をレースに貼り、紙側の端っこを夜のうちに折り曲げておいて、剥がす糸口にしてる

ちなみに紙側のほうも一度、九割ほど剥がしてから、テープに貼りもどしてる。
そうすると翌朝も、すんなり紙を剥がせてレースからテープがめくれない
0077毛無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 15:14:47.51ID:wT7pZ2uU
奈良にあるとこはダメだな
安いだけで
0078毛無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 00:48:31.11ID:Z20hMRuB
恥ずかしいけど100万リースから2万の貼るかつらに堕ちた口だがその理由を1つ小話したいと思う。
妥協婚して暫く経ったある日のこと、妻に自然で安いのもあるけどやっぱり物が全然違うんだってことを話したら、それ誰に自慢するの?と吐かれハッとした。それもそうだなって安いの買ったら妻からはそんな変わる?と言われ、
0079毛無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 00:48:44.17ID:Z20hMRuB
しかしコイツとは合わないだから子供できないんだって思った矢先、妻が株で失敗して借金作ってきやがった。私にカネをせびり借金も返すために肩代わりして私はパチンコの打ち子のバイトもやりリーマンもやり、遂には安ズラが定着した。
そして妻は鬱が悪化し目の前で飛降りようとする腕を必死に掴む毎日、、もうイヤだ
0080毛無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 01:31:00.02ID:sqg6/352
>>79
ズラにはメンヘラとしか付き合ってもらえんよな
しかし悲惨だな
どこで見つけたん?そんな女
0081毛無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 16:50:26.00ID:Oa6E59Wy
あーあ
目を離した隙にそのうち飛ぶわ
もう逃げちまえ
0082毛無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 17:37:41.57ID:I4qNSZii
ズラと結びつけんじゃねえってどんな不幸も身から出た錆
メンヘラ板で相談しろ
0083毛無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 22:29:35.14ID:2HGufyJz
細かく切ってMに貼っつけてるんだが、
スポーツジムで 運動してサウナ入って風呂入ってドライヤー当ててたら勢いよく飛んでったw
慌てて踏んづけて隠したが、横のじいさんに一瞬「?!」って顔をされたw
まあいいや、次に会うときは覚えてないだろうw
しかし、うーむ、スポーツジムに行くときはボンドの方が良いかもしれん
0084毛無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 02:06:52.58ID:VzUFVVCG
ちっこいのは水に濡れてる間すぐはがれるからなあ
0085毛無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 07:28:48.47ID:y5gVjVIk
部分カツラ通常何ヶ月もたせてます?
0086毛無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 12:11:07.93ID:BzpH3eez
>>85
3ヶ月くらいかな。シャンプーを週に一回とかにすればそれくらい余裕。
スイスベースならもっと短いかも。
0087毛無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 08:40:52.43ID:ugWBwjri
インクリーズのナノスキン、交換できないけど7万ぐらいで作れるらしいんだが誰かした人おる?
0089毛無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 17:10:32.28ID:SJuQqFCG
>>88
おでこの皺が酷いな
いくつ?おじいさん
0090毛無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 19:33:22.26ID:HLkwuOOb
キダタローを思い出した
0095毛無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 00:11:33.29ID:Kno9C8oO
頭に海苔が貼りついとる
0097毛無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 17:13:40.17ID:T8ajPEGM
粉のように見えるのは脱色されてないからでは?
0098毛無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 17:40:30.16ID:6gpGfnjA
上海ってこんなにひどいの・・・
0099毛無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 18:47:42.67ID:/4pLCuKj
>>88はさすがに釣りでしょ
こんなんマジックで髪の毛書いてるのと変わんないじゃん
0100毛無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 21:39:20.82ID:DkeGCXRy
>>88
IDデコに貼った画像に釣られたことあるでしょ。
同一人物の画像だよ
貼りズラにする輩を止めようとしてるわけでもない
基地だからこその暇つぶし
0101毛無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 22:21:08.98ID:tD8GxGAP
いや上海買った事ある人なら分かる
最近のは自己メンテなしだとこんな感じだ
おそらく70%
0102毛無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 22:24:16.72ID:tD8GxGAP
上にも書いてあるが今はインジェクト式だから脱色がされてない
その上毛量も多いからぼかしがなくフロントが線のようになってしまう
0103毛無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 22:26:42.02ID:tD8GxGAP
しかしセットで毎日櫛で梳かしてると抜け毛が酷くすぐスカってくる
0104毛無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 22:51:59.03ID:9v4GzUBT
確かに旋毛ハゲはなくなったけど、その代わり抜け毛が酷くなったんだよな
上海って耐久性が高かったからあの手この手でメンテナンスできてたのに
勝手に仕様変えられると困るわ
0105毛無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 10:21:16.04ID:S2Y20z2Z
>>88は100mくらい離れてたら風が吹いてもヅラってバレないね
0106毛無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 20:48:54.16ID:xoaR+QNI
バレるバレる普通にバレる
300m離れてたらバレない可能性はある
0107毛無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 21:34:29.30ID:W7Qqq8lz
ここの人たちって何でわざわざ生え際出したいの?
前に下ろせば生え際なんて気にしなくていいのに...
変にオールバックにしようとするから、オヅラさんやキダタローみたいにバレヅラになるんだよ。
0108毛無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 22:12:42.99ID:LcHvyWhu
安ズラが最強であることを証明するため
だよな?
0109毛無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 23:13:49.10ID:BkOTyMeO
てかヅラなんてみっともないことしないで植毛しろよ
0110毛無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 23:25:04.65ID:WDwYWhYy
>>109
植毛なんてありえないやね
独特なダセー生え際になるし不自然
後退していかない生え際
0111毛無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 00:11:46.98ID:GIivEVNr
>>110
どんどん後退していく生え際よりマシだろw
0113毛無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 07:04:11.47ID:JXlYX8qu
>>112
年齢に合わせて後退していく生え際も、自分で納得いくまで何回でもやり直せる。
無傷でな。
身体にメスを入れるなんて、親への冒とくとしか思わない。
このままバトルするならこの俺が受けて立とう。
0115毛無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 09:02:57.47ID:UO6U0Cc8
飛行機ブーンじゃ信じない
やるなら固テハンかトリップつけて殴り合え
0116毛無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 09:28:25.83ID:DHlhZtS3
チッ、ハゲどもが。どんどん知恵をつけおる…。
最近、客足が遠のいてると思ったらこんな所で情報交換しておったか

あとな、絶対ブログとか勝手に書くなよ
適当に植毛していても、みんな泣き寝入りしてたので好都合だったんだが
キムチ野郎のブログ奨励のせいで
全然客が来なくなっちゃったじゃねーかよ

HPの完成度、カウンセリング技術、どれをとっても一級品だろ?
とにかくYが日本一、いや世界一なんだよ…!!!
0118毛無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 22:22:37.15ID:2dtcIqC+
なんだよやりにくいなーみんなのスレだぞ
有益な情報が掲示されりゃそれでいいって!
0119毛無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 06:59:44.87ID:MbKy+AMx
ルナデザインは誰か試した人おる?
0120毛無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 10:57:54.23ID:McknPAmq
鬘って通販で買うの?
被って合わせたりしないの?
ぶかぶかだったらどうすんの?
0122毛無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 20:16:46.54ID:+t769Yg+
>>120
サイトに作り方は、乗ってるけれど
サランラップとセロテープで作る。
化粧品のアイプロー?とかで、禿げ頭にヅラの境界線を書いて
嫁なり、親なりに手伝ってもらうのが楽。

練習すれば独りでもできるんじやない?
0123毛無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 20:18:01.79ID:+t769Yg+
>>122
プじゃなかった
アイブローだったか?アイライナーと言うんだったか?
指で消せるやつ。100均にでもあるんじゃないかな
0124毛無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 09:20:32.35ID:mCwdOdBt
アイライナーのほうが芯が柔らかいから描きやすい
0125毛無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 17:34:06.82ID:bie/B9J8
>>120
剃る前にメジャーで縦横計る
サイズを決めたらそれで注文
物が届いたらそのサイズに合わせて髪を剃る
テンプレ作って送らなくてもいける
0126毛無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 20:46:49.08ID:QyTYtbb9
>>120
ネオのページ勢いあるな
0127毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 00:27:06.67ID:sr2sD31e
芸能人の貼るカツラ率ってかなり高そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況