X



トップページハゲ・ズラ
616コメント156KB

【資生堂】薄毛の治療に向け毛髪再生研究を本格化 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 21:59:54.68ID:ehxUFZq9
【NHK】 2014/11/25 15:43

病気やけがで失われた体の機能を取り戻す「再生医療」の実用化に向けて、企業が細胞の培養や加工を
行えるようになる「再生医療新法」が25日施行され、大手化粧品メーカーが薄毛を治療するためヒトの毛髪を
再生する研究を本格的に始めることになりました。

25日施行された法律では、これまで医療機関にしか認められていなかった再生医療のための細胞の培養や加工を
企業が行えるようになります。

法律の施行に合わせて資生堂は、神戸市内に「細胞加工培養センター」を設置し毛髪の再生医療の研究を
本格的に始めることになりました。

この技術は、ヒトの後頭部から毛穴を含む頭皮を5ミリ程度切り出し、毛を生み出す元となる細胞を培養して
再び頭皮に注入して毛髪の成長を促進するということです。

資生堂は医療機関と連携して研究を進め、4年後の事業化を目指すとしています。

資生堂再生医療プロジェクトの岸本治郎室長は「薄毛などの根本的な治療法は確立されておらず再生医療が
新しい治療法になると期待している」と話しています。

再生医療を巡っては、iPS細胞を使った世界初の臨床研究で、培養した組織のヒトへの移植手術がことし9月に
神戸市で行われたこともあって企業の関心が高く、新たな産業の柱になるか注目されています。

ソースに動画があります。

ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141125/k10013468031000.html
画像: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141125/K10034680311_1411251543_1411251620_01.jpg
0414毛無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 20:54:35.00ID:Ti7TKz6G
あと3年で実用化となっても、予約がすごいだろうね
結婚相談所の写真がハゲでなくなると、子孫を残せるかも知れないぞ
0415毛無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 13:54:48.23ID:dvZsnHM7
>>414
なんとなくだけどこういう人っていずれフサフサになったとしても結婚できなさそう
0417毛無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 22:26:10.29ID:wU9QLcQ5
もし成功して実用化しても芸能人ら著名人が殺到するだろな
ハゲの復活は世界的にも大ニュースだから各国で報じられ
世界から患者が押し寄せる
庶民は順番待ちで自分に周ってきた頃には既に髪は・・・
0419毛無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 00:57:21.40ID:BEsNhv/E
資生堂の技術だけじゃなくて、3年間の間に他の海外の毛髪研究も成果出してくれるといいね
0420毛無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 01:24:01.12ID:FaJjXP9s
これが頓挫したらいよいよ自殺する覚悟を固めないとな 親には悪いけど
そういう意味では続報が楽しみでもあり、怖くもある
0422毛無しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 05:57:26.05ID:SPkkKGhS
かつらの人がこの治療を受けたら、
かつらじゃなくなるから、
嘘のない新しい人生を送れるようになる。
0423毛無しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 08:39:52.47ID:yb8R2nnc
情熱大陸でIPS細胞の山中教授やってたけど、毛髪研究どころか大学の研究システムを改良する事に力を注いでるみたいだ。所長なのでもうほとんど研究して無いっぽい。でも頭を下げて研究資金を集めたり頑張ってた
0424毛無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 14:44:35.66ID:UdJ2CA+O
>>417
資生堂の生産力バカにしすぎやろww

下町のクリニックじゃねーんだから
0425毛無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 21:23:20.97ID:GovtO6UQ
どうでもいいから次の免許証更新までに早く実用化しろ!
0426毛無しさん
垢版 |
2015/11/04(水) 07:08:52.92ID:R2jk8d5s
もう1年後にはつるっ禿げになってしまう勢いだわ
早くしてくれ
0427毛無しさん
垢版 |
2015/11/04(水) 20:41:04.81ID:AITmAd61
おいっ!資生堂!!
M部分が竹林から芝生みたいになってきたじゃないか!
更地になる前にはようしろや!
0428毛無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 22:09:08.30ID:nb6sGodK
ハゲに死ぬほど悩んでる超天才出てこねぇかな
0430毛無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 22:30:24.74ID:+jlWnxJu
もう間に合わないよおおお
0431毛無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 09:27:58.04ID:O8Ro4UOh
内容のない書き込みやめろ
0433毛無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 09:25:38.31ID:4IymyP/0
おわた。。。
注射前ハゲに打ったら、左おもいっきり禿げた…
ふざけんな
0435毛無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 17:19:16.34ID:LgM0s5eR
これって既出?10月の記事だけど。

アデランス、毛髪再生治療法「ジガミ」米国で臨床試験
http://bhn.jp/special/49124

消滅したと思ってたJIGAMはもう最終段階だってさ。
資生堂と何が違うのかよくわからんけど。
0436毛無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 18:22:19.84ID:qhJjJO5y
>>435
実用化されれば嬉しいけどアデランスってのがな・・・
足元見て恐ろしく高くなりそう
0437毛無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 22:25:19.82ID:DdN3qLXO
でもさ、毛根を培養しても、DHTの作用で発毛しなきゃ意味ないんじゃない?
0438毛無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 23:09:24.71ID:9wA9yj40
資生堂のは毛根なんて培養してないから
よく記事読みな
0439毛無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 23:13:51.12ID:9wA9yj40
資生堂もジカミも育毛剤みたいなもんよ
毛根自体の培養は今の所不可能

>毛を生み出す元となる細胞を培養して
>再び頭皮に注入して毛髪の成長を促進する

>髪成長の元になる毛包に成長因子を注入
0440毛無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 11:34:46.26ID:RCc9TDFX
禿げ上がった人には無駄だろうけど
髪が2倍に太くなるなら髪の量も2倍。
薄毛の人には期待できるかも。
0441毛無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 17:33:57.62ID:PG20p2z8
>>436
アデランスの時点で信用できないな

もういい加減ハゲのやつの弱みにつけこむのはやめてくれよ
さんざん傷付いてもう疲れたわ

本当に有効なものだけを教えてくれ
0442毛無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 23:55:20.57ID:3c767FRk
>>436
アデランスのほうが先に事業化しそうだな
アデランスの株買って 儲けた金で毛を再生してもらうか
0443毛無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 01:45:02.41ID:Y6RL5SSO
ニュース見てたら資生堂ショックとか出ててビビったわ
0444毛無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 09:49:03.10ID:KSS6aCrT
>>435
これ、まだやってたんだ
ポシャったと思ってたけど…

実現したら嬉しいけどなあ…
0445毛無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 10:32:16.59ID:Vy7qN9I9
お前ら、国も再生医療をハゲに使ってくれるらしいぞ

iPS細胞 実用化へ 文科省が新工程表案
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151111/k10010302081000.html


>iPS細胞を使った再生医療の実用化に向け、文部科学省の専門家会合は、髪の毛を作り出す「毛包」や、
>がん細胞を攻撃する「ナチュラルキラーT細胞」の作成など新たに5項目の研究を加えた、今後10年間のヒトへの応用の工程表の案を大筋でまとめました。

>また、今回の案では、髪の毛を作り出す「毛包」や、がん細胞を攻撃する「ナチュラルキラーT細胞」、それに、生まれつき歯が生えなかったり事故で失ったりした人の治療に使う「歯」の作成など、
>新たに5項目の研究も加えられました。「毛包」は4年後から5年後をめどに、「ナチュラルキラーT細胞」は2年後から3年後をめどに、臨床研究や治験を始めるとしています。
0446毛無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 10:33:39.15ID:9rgxQu3S
>>439
注入の何処が育毛剤みたいなもんなんだよ
お前こそ記事読めよ文系w
再生医療を活かして注入して増やすのが資生堂の話なんだが
0447毛無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 11:03:37.42ID:MM/dWUZ2
>>445
>4年後から5年後をめどに、臨床研究や治験を始めるとしています。

おせーよw
実用化は10年以上先じゃねーの。
0448毛無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 11:19:15.23ID:c2bWRQQU
>>441
騙されて傷ついたのは分かる
分かるけどお前が批判するような治療で回復する奴もおそらくいる
そこは分かって欲しいな
0449毛無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 11:33:58.01ID:hrwgZSmC
実用化じゃなくて目処に臨床研究が始まるだけだからなw
そこから更に時間掛かるって事よ
多分その間に海外勢に抜かされそう
0450毛無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 20:19:08.91ID:geOxu6Th
毛髪の成長促進とか
一番うさん臭くて何度も騙されてきたフレーズだな
0451毛無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 09:54:35.13ID:B5h4BEb3
俺はもうダメかもしれない
0452毛無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 14:01:12.51ID:tg3/9RdO
資生堂は研究センターまで作ってかなりの額投資してるから
結構期待できるんじゃないの?
アデノバイタルとかの育毛剤やHARGみたいな中途半端なものには
そんな投資はしないだろうし。
0453毛無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 15:29:52.25ID:PSyY2Wuz
岸本治郎さん自体が薄毛だから真剣にやってくれそうな気はする

マジでお願いします 唯一の生きる希望なんで
0454毛無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 19:30:59.60ID:9jdMUS8+
俺は資生堂を信じてる
頼む
資生堂が成功しなければ俺は一生ハゲのレッテルを貼ったまま生きることになる
0456毛無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 02:59:33.37ID:R0flma+/
確かにハゲ専用の研究センターまで作ってるから期待できる

そして、今あるAGA専門とかの医院を潰してくれ
全く効かなくて高額、症例写真も本物かわからないしあいつら全員切ってほしい。同じ額払って尚且つ可能性高くて生えるスピードも格段に上のiPS細胞で頼む!俺たちにはもう資生堂しか神に見えない
0457毛無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 05:04:59.27ID:zSR0Fahy
今、俺らにできる事は若ハゲを病気として認知してもらえるように努力する事。

そして保険適用まで持っていければ、後世の若ハゲ君たちも気軽に治療出来る金額になるはずだ
0459毛無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 09:45:23.59ID:vqBxPm5U
ハゲ治療の実用化が4から5年後という書いてた
ふざけんな
3年後言ってたやろ
3年でも長いのに更に5年後とかオリンピックにフサフサ間に合わんやんけ
その頃にハゲ散らかしてたら細胞取るところねぇだろうが ふざけんなマジで 来年やれ 俺を治験対象者にしても良いからやれ
やってください
お願いします
おつまさんのハゲと20代の禿げは違うんです
確かに100年後には完璧にフサフサになる治療法があるかもしれない
けど俺には今しか20代がないんです
5年後には30超えてます
お願いします
青春をハゲで悩んで苦しみたくありません!
0460毛無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 10:05:48.94ID:U4nzQyDO
ハゲのために子孫を残せない
0461毛無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 14:32:11.17ID:I+gO955a
>>459
気持ちはわかるけど今は資生堂の続報を待とうよ
0462毛無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 20:36:57.00ID:BHRezwUF
アデランスのほうが早いんじゃね
0463毛無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 20:51:44.41ID:U4nzQyDO
エッチできそうなくらいに仲良くなってからでもカツラのことをカミングアウトすると
いい友達でいましょうと言われた

若くて可愛い女子はハゲの子孫を好まない傾向があるみたい
0464毛無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 23:51:00.27ID:4nJflxBn
もし資生堂のハゲ治療がそこそこの値段で実用化されたら
リーブとかの育毛屋壊滅やな
値段によってはフィナとかの飲み薬、ミノキとかの育毛剤も売れなくなる
今の内に儲けようとなりふり構わず押し売りしてきそう
0465毛無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 00:36:22.32ID:DXpZGuwG
http://www.idrugstore.jp/search-medicine?search_key=%E3%83%9D%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%B9&;sort=sales_rank
ポラリス
http://www.idrugstore.jp/search-medicine?search_key=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%81%BA%E3%82%B7%E3%82%A2&;sort=sales_rank
プロぺシア

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151111/k10010302081000.html
iPS細胞を使った再生医療の実用化に向け、文部科学省の専門家会合は、髪の毛を作り出す「毛包」・・・
「毛包」は4年後から5年後をめどに・・・
0466毛無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 00:51:54.05ID:DXpZGuwG
資生堂からの声明では、今のところ2018年からの実用化が想定されている。
2018年ということは、実用化まであまり時間は残されていない。
資生堂の研究もこれからがいよいよ大詰めということになるが、気になるのがそのコスト。
いくら効果的な治療法とはいえ、あまりに高額だと一般人には手が出せなくなってしまう。

費用に関しては現段階でははっきりしたことは言えないが、資生堂の思惑としては、自毛の植毛の同程度の金額に抑えたい様子。
自毛植毛にかかる予算は、植毛する部分の面積や植毛方法、そしてクリニックにより異なる。
植毛する部分が少ない人の場合は20万円台程度で済むこともあるし、逆に植毛する面積が広い場合には、100万円から150万円ほどかかることもある。
資生堂が目指す料金帯は、おそらく数十万ほどと考えられるので、コストをうまく抑えることが出来れば、自毛植毛とほぼ変わらない金額になる可能性も!

ただ料金設定やプランなどは、最終的な決定を待つまで確定的なことは言えない。
植毛と変わらない料金設定であれば、こちらを選ぶ人も当然出てくるはず。
薄毛を改善したい自分たちとしては、治療法が増え、選択肢の幅が広がるのは大いに歓迎すべきこと。
資生堂には頑張って出来るだけコストを抑え、早期の実現を目指してもらいたい!
0468毛無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 01:58:38.19ID:V28eRM1c
アデランスとかの高額で全く効かない治療屋を潰してくれ
俺は資生堂を応援する 全力で
全国に資生堂のハゲ手術専門の医院を作ってくれ
もうミノフィナ飲まなくて良いんだな

期待してる
そして山中教授、iPS細胞をありがとう
貴方は禿げ界の神様
0469毛無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 05:23:35.40ID:q4jA6AsZ
それに対し山中の反対、中山(ゴン)は見事に復活したけどその秘訣を公にしない卑怯者で小物
0470毛無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 05:38:01.47ID:E8w9/TjC
ipsの方は4年から5年を目処に治験等を始めるって事は約10年以内には完全にフサフサに慣れるって解釈でよろしいのかね?
0471毛無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 07:28:41.54ID:0Bsp56oD
駅で待ってても本当にハゲ少ないな
いたとしてもおじさんで生え際やつむじが少しスカってる程度
それが普通なんだろうなあ クソッタレ
0472毛無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 09:52:25.64ID:Tu635cLq
みんな、カツラしてるのだよ
0473毛無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 15:00:14.87ID:TKgBQgE5
カツラでもあの人カツラ?って思った事ない
ってか4.5年とか3年後とかどれが本当なんだよ
もう待てねーよ
今すぐやれ
0474毛無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 16:00:51.37ID:Tu635cLq
結婚していない男性のほとんどがカツラらしいよ
0475毛無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 22:29:09.86ID:CIerxrxi
>>471
認めたくないけどほんとその通りだわ
電車の乗客見渡しても9対1でハゲは圧倒的に少ない
ヤバいクスリ飲んで普通の人よりハゲてる俺ってどれだけ劣等遺伝子なんだろう
0476毛無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 22:35:34.03ID:/X+aVyDF
少子化問題の真因は、男性のほとんどがカツラをしているかららしいよ
0478毛無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 09:57:53.58ID:E6slv/g/
>>476
お前がしょうもないことばっかり書き込むからスレの流れ止まったじゃねえか
0480毛無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 20:32:45.64ID:i+puVRfw
>>471
職場で40代でもハゲてんの10人に1人だわ
後はフッサフサ
0481毛無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 22:37:39.84ID:WeuTsI9t
やっぱそうだよな
なんで俺は普通になれなかったんだろうなあ

なんで俺だけこんな目にあったんだろうなあ

悔しいよ
0482毛無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 23:26:03.86ID:88gkF2iV
これが成功してクスリを完全に止められたら最高なんだけどなあ
0483毛無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 08:59:15.95ID:ZdqOzq/Y
>>463
そうでもないよ
39のおっさんハゲだけど、若くて可愛い子からもてるよ
結婚して子供もいるからあんまり深入りしないけど
0484毛無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 11:18:05.71ID:ueXKYfUv
いいね、そういう話をもっと聞きたいわ
0485毛無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 12:01:57.01ID:6ifgFfDw
高齢ハゲは異性として見られていないのをもてると勘違いするからw
0486毛無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 12:26:37.53ID:HjR1dYft
俺らも学生の頃
容姿が滅茶苦茶なオバちゃんともバイト先でワイワイお喋りしてただろ
けどそのオバちゃんはモテてる訳じゃないって解るでしょ
0487毛無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 15:35:19.94ID:hkPUjkJ8
>>483
それモテてるのとちゃう、39のおっさんでハゲてるのはマスコットみたいな感覚で扱われてるだけ
絶対恋愛に発展しない安心感から話が弾むんだよなぁ・・・

「きmかわいいー」とか言っときながら「じゃ付き合えば?」ってなると「それは無理」って
なる心理と同じ感覚だろう。
0488毛無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 20:28:32.04ID:srhqQ2of
39歳である程度地位あったら
ポジションパワーで若い子も
媚びて来る。モテてる訳じゃないわな。
0491毛無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 12:53:19.39ID:VFtIPoBH
>>488
ハゲてなければ異性としてモテたかもな
0492毛無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 22:35:47.77ID:f0mUI1Ck
どいうい神経してたら39歳ハゲでモテてると勘違いできるのだろうか・・・

深入りしないけど じゃねーよハゲ!
0493毛無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 09:13:02.35ID:x4Ah2gvO
19歳や29歳のハゲだと、女子から見えないバリアを作られるのよ

普通に話をしてくれるけど
0494毛無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 01:12:25.49ID:BsXIrfDG
お前らがフサフサだろうがハゲだろうが女の子とデートすらできないのに
変わりねーから気にすんな^^
0495毛無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 02:40:07.92ID:K3obqPGe
>>489
めっちゃ遅レスだけど、二人でデート行ったり手を繋いだりキスしたり
まあ普通の男女がやるような感じ
0496毛無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 22:02:26.15ID:YJ7KnLJN
>>495
それはモテてるね
遅レス過ぎてアホどもにボロクソ言われてたけど
0497毛無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 13:05:36.86ID:exLTgJXQ
>>495
深入りしないけどって言ってたくせにデートとかキスとかw嘘ついてんじゃないよw

会社で楽しく話してるだけなのに「この女自分のこと好きだ」と勝ってに勘違いしてたんだろw
そこを指摘されたから、デートだのキスだの・・・w

普通さぁ 深入りしないけどっ て言うのは
職場じゃいい感じだけどそれ以上は関係もたない、まぁ行っても食事か遊びくらい
の関係のことを言うんだよ。

それなのにお前はキスとか書いちゃうからハゲなんだよ!
0498毛無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 02:11:15.98ID:TNPDY04O
>>497
もういい加減認めろよ
ほんと情けないよお前
0504毛無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 12:36:14.36ID:v2GZpsb/
まだか
0506毛無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 09:48:05.33ID:MKpjM2Jb
今朝も毛がなくて死にたくなる
0507毛無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 10:03:58.62ID:kTbC4wdE
今朝も毛がなくて死にたくなる
フサフサだったら死んでもいい
0508毛無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 10:05:52.77ID:kTbC4wdE
高校まで髪があったのに大学でなくなった
0510毛無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 05:09:10.36ID:jl2OfzWD
高校まであった髪が大学でなくなったから、大学ではずっと帽子をかぶってる。ずっと帽子をかぶっててもいい会社はある?
0512毛無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 23:59:50.41ID:KOs7D+bl
50代とかで一切ハゲてないやつら、マジで腹立つわ。少しは嫌な思いしろ!
0513毛無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 05:02:44.79ID:v3TBMrtp
今朝も毛がなくて悲しい
雪が頭皮に直接に積もると冷たいだろうなあ…
0514毛無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 22:24:42.55ID:osia1cLH
学生時代ゴワゴワだった髪がhgて行くにつれて髪がサラサラになっていくもんだから
益々薄く見えるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況