X



トップページハゲ・ズラ
134コメント41KB

なんでHARGのスレがないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 00:02:08.05ID:ycBJDxQX
試したの?
0002毛無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 00:08:33.83ID:MKJsIGV5
>>1
値段が高額すぎて、試す人の母数が増えないからじゃない?
あとは効かなかったとか。
0003毛無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 08:39:43.60ID:W3tZvKOI
いくらすんの
0004毛無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 20:16:00.15ID:jI1ERYTx
一回8〜20万ぐらい 10-15万ぐらいのところが多いかな?
よしんばこれで生えたとしても維持するためには続けなければならないわけで…
ミノタブ飲みつつ副作用の全身管理を徹底したほうが費用対効果が…

実際効果いまいちのうえ高すぎてやる人いないのか、一回4-5万の
割り引きキャンペやってるところも見かける それでも高いけど
HARGカクテル の中身も不明だし
AKBの村松香織が高須でこれ受けたけど結局直ってないしね

というかHARGが出始めのころスレは立ってたよ
その後落ちて以来誰も話さないのは…お察しってことじゃないか
0005毛無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 22:46:10.05ID:fjKwIKXY
1回10万で
月2回で年間240万と考えれば
年収1000万以上ならできなくもなかろう
ハゲ板にそれほどの高収入がいないだけかもしれんが
0006毛無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 12:43:27.92ID:JhBeVT+s
理論的にはこれが一番納得がいく
0007毛無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 16:01:10.76ID:uj/WOBfq
これ
0008毛無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 18:40:30.20ID:2JDDiNFz
やったことあるで!!
0009毛無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 07:50:36.58ID:uJLHb3Kw
ブログでこの療法やってる人、最近ミノタブ&フィナに変更しちゃったよな
HARGに金かけるくらいなら、植毛選択する人が多いのでは
0010毛無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 18:51:57.05ID:+WCNILeL
植毛とその他療法ではいろいろと違うのでそういうことじゃないと思う
植毛はもう無毛ぐらいでないとメリットがデメリットを上回らない
チェーン店の女性の瀰漫への植毛例を見たが・・・かわいそうすぎて、
儲けのためには何でも勧めてやっちゃうのか酷いなと思った

男性型ならまずフィナしないと話にならないが、その上で老化が始まり
サイクルがずれている毛包を刺激してはやせるかだけど、毛根が
一応残っていればある程度生えさせることは可能だとは思う
ただし老化した細胞が生き返るわけではないのでやめたら終わり
なので1サイクルで〜とかしか説明してないのは悪質というか、どうなのか・・・

まだ24で女の村松香織が結局治らなかったことからして正直金の無駄かと
あとこれ日本と韓国ぐらいでしかやってないからね
使用薬剤も実際にはかなり安いだろうし・・・いろいろ酷い
0011毛無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 00:10:52.85ID:0Fmd50hf
自己注射やる人いない?
0012毛無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 13:55:41.37ID:sNYxtNcx
自己注射はできるが薬剤が手に入らない
0013毛無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 00:22:41.90ID:LVZDa5p4
HARGは、一回やればずっと生えるって言われてるけど、どうなのよ?
0014毛無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 01:20:16.72ID:ZcuyP8P6
某大手クリニックに通ってたけど
メソセラピーとHARGってどう違うんですか?って聞いたら、
両方ともミノキシジルとフィナと成長因子を注入するだけで中身は80%は同じだって言われたぞ

まあHARGするならまずミノタブ+フィナだな
それで効果ないならメソセラピーもHARGもたぶん金の無駄だろう
0015毛無しさん
垢版 |
2015/01/08(木) 22:20:27.12ID:hcRWFiBZ
HARGとノーニードルメソセラピーは殆ど同じってことは、HARGは値段高すぎやろ
0016毛無しさん
垢版 |
2015/01/11(日) 13:39:07.08ID:VW5pmrwA
ミノタブ+フィナであんまり効果出ないから、メゾセラピーやHARG考えてたけど、やっぱ無駄か
植毛も既存毛40%以下じゃないとショックロスのリスクでプラマイゼロか悪くなる可能性あるようだしな
俺みたいに60%以上はまだ何とかある全スカには当てはまらないようだし
0017毛無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 23:25:45.75ID:lzG7F9du
PRP毛髪療法ってのもあんまり期待できなのかな・・・
半年か1年に一回の施術でいいらしいが
0018毛無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 13:20:50.94ID:h007wp7E
HARGは一昔前の方法だと、ノーニードルやってる医者が言ってました。
PRPもそのうち安くなるさ。
0019毛無しさん
垢版 |
2015/03/06(金) 20:44:31.79ID:JQI0Nzxx
PRPは血を取ったりしてかなり手間かかるから安くならんのじゃない?
HARGはモニターでも90万とか書いてあるな・・
http://www.harg.org/charge/monitor.html

ってかこの医者ハゲてね?
0020毛無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 13:08:47.65ID:H65ZwDNI
>>19
同感。よくWEBの広告でこの顔が出てくるけど、
まず自分で実験せいやと思います。
0021毛無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 02:59:45.28ID:m23Y7qFa
むむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況