X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント461KB
【副作用】ミノタブ被害者の会【ステマ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 08:05:54.44ID:jAPOOA6x
ここはミノタブ服用による副作用や発毛に効果が無かった人がその被害を報告しあうスレです。
ここでのミノタブ成功例は中国業者のステマと取られますので被害以外の前向きな情報交換は下記スレへどうぞ

本スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★57世代目★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1404919460/

※他の副作用スレ
プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症 7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1400643244/
0282毛無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 06:49:47.00ID:oa6oYndK
つかリアップを真面目に6カ月後塗り続ければ効果あるのに
一日二回を一回に減らしたり週14回分を6回(三日分)しか散布したりしないから育たない
0283毛無しさん
垢版 |
2015/12/19(土) 09:21:28.47ID:4GGGUlHT
使うと寝られない 心臓がばくばくして寝汗かいて
目を閉じても瞼の裏がギラギラする感じ
やっと寝ても目がさめる 少し頭痛もする

飲まなきゃなんとも無い
ウソでもなんでもない 使用考えてる人はちょっとまて
0284毛無しさん
垢版 |
2015/12/19(土) 10:56:03.42ID:QYPBWY+K
ミノタブはなんともないがフィナがそんな感じ
0285毛無しさん
垢版 |
2015/12/19(土) 11:53:58.47ID:lpzRVrRc
ミノ・フィナが無くなってから3日くらい飲んでないけど、
服用中よりもアソコが硬くなるようになった
0286毛無しさん
垢版 |
2015/12/19(土) 15:13:33.20ID:L2BIt6Ot
ハゲを集めて国会議事堂前でデモしませんか
0287毛無しさん
垢版 |
2015/12/19(土) 22:34:01.54ID:LwrY7Cyu
血管拡張作用が作用メカニズムだったかな。

だとしたら、その他の血管拡張薬も効果があるのかな?
0288毛無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 14:09:15.79ID:Oy6m3ia4
ラッシュ
0290毛無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 23:15:31.07ID:XefcVGhr
>>287
ない
拡張よりも新生作用が効いてるくさいらしい
正直メカニズムは未解明
0291毛無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 00:22:47.66ID:1SfbbqHV
飲み始めて2ヶ月くらい寝る前に飲んでたけど夜中に胸が痛くて起きたりしたので服用中止したわ。
怖すぎ。
0292毛無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 03:43:04.33ID:H687bMx/
10年以上ミノタブ使ってるが、初期脱毛以外副作用なし、勃起も普通
ノキシジル10mgを2分割
フィンカー10mgを4分割
を毎日
0293毛無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 11:19:50.53ID:TMavC77U
それはさすがにこっちじゃなくって本スレのほうに書いてやるべき事と思う
0294毛無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 19:05:34.72ID:y+xX0NFC
多毛症もなかったのか
あれだけは絶対に要するあると聞いたが
0295毛無しさん
垢版 |
2016/01/05(火) 10:43:04.93ID:ecQhKGsX
塗りでも、高濃度だと体毛増えるからな
0297毛無しさん
垢版 |
2016/01/05(火) 17:40:03.84ID:UpgEYak+
でっかくなっちゃった・・・
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2015/b/4/b4c49e952eaad70e5f4c03f5f6c687dc4fe7b9371440593940.jpg
0298毛無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 18:07:28.73ID:eY/l7iJX
男性型脱毛症用薬フィナステリド服用中に若年性脳卒中を発症した2症例
https://www.jstage.jst.go.jp/article/clinicalneurol/54/5/54_423/_article/-char/ja/

症例1は35歳男性である.6ヵ月前より禿頭予防にフィナステリド1mgを内服していた.
頭痛と痙攣発作を発症し,右前頭葉に出血をともなう低吸収域をみとめ,CTで脳静脈洞血栓症と診断した.

症例2は41歳男性である.2年前より禿頭のためフィナステリド1mg,ミノキシジル6mgを内服していた.頭痛を発症し,左頭頂側頭葉に散在する脳梗塞をみとめた
0300毛無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 10:37:40.87ID:fsskKwr1
フィナステリドの副作用スレはいつも盛り上がってるのにここはほんと無風やね
ミノタブの副作用無いのかよ
0301毛無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 12:07:56.82ID:hthJ4Chq
長期服用出来る人は基本的に大した副作用無いからね
ミノタブが合わない人は飲み始めてすぐに動悸なりなんなりで重症化する前に辞めれるし
0302毛無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 21:01:44.81ID:nbB6jyrF
多少、毛深くなる程度だけの人もいるからな
0303毛無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 00:03:50.77ID:rzbD97+I
バセドウ病(甲状腺の病気)でメルカゾールって薬飲んでるんだけどミノタブと併用して平気ですか?
0305毛無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 16:04:32.93ID:hJtqA6kt
4週間ほどやって少し生えてきそうな感じだけれどやめるわ
心臓の鼓動が早くなって心臓に負担かけてる感じがたまらん
それ以上に瞼が腫れてきて見てくれ酷いし体重も3kgほど増えたし
0306毛無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 22:03:55.93ID:7nPbWKgo
ミノタブって半年くらい服用して服用やめたらまたハゲるの?
0307毛無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 22:57:38.55ID:pf1xiFHT
フィナやってたらすぐにはハゲないだろ
0308毛無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 00:03:59.09ID:jNj424s/
>>305
大松「ハゲの方が見てくれはひどいぞ」
0309毛無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 05:19:49.13ID:57ox4FG7
>>300
プロペシアは危険な薬だけど一応国が育毛薬として承認してるからな
ミノタブは論外
アホしか飲まねーから服用者数も少ないんだろ
日本だけだぞ 未だにミノタブをAGAクリニックで処方してんのはw
っつかAGAクリニックじゃねーよなあんなもんw
0310毛無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 07:29:35.76ID:q1FjE2Wf
と、情弱が申しております。
0311毛無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 20:33:23.31ID:+UYyVKuW
けどミノタブは最強なわけで
0312毛無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 00:50:17.07ID:xQw5Pyn/
270 名前:毛無しさん :2016/01/24(日) 16:37:24.06 ID:2j20KwgK
自撮りにモザイク入れんの楽すぎワロタ
*アプリ→Qpik*
http://i.imgur.com/pDtDX79.jpg
モザイク10秒
http://i.imgur.com/4EJaFEa.jpg

271 名前:毛無しさん :2016/01/24(日) 16:45:04.37 ID:2j20KwgK
画像うpすんの楽すぎワロタ
*APPストア→upit「無料」→i-pad,i-phone*
*他のスマホ→イメピク
http://i.imgur.com/bTdCt12.jpg
0313毛無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 07:07:36.98ID:j8MeF5vk
@どの国でも育毛薬として未認可の薬
Aアメリカでは育毛のために試験的に試されたがリスクが高すぎ2年で処方禁止
B重篤で手に負えない高血圧疾患のある成人で複数の血圧降下剤の療法にも反応しない場合の補助療法として使用される薬
C高血圧患者が服用するのにも2つの併用薬が必須(利尿剤、交感神経系抑制剤またはβ遮断薬)
D頭部だけではなく身体全体に成分が作用してしまう
Eもちろん継続使用しなければ効果はなくなり長期間服用できるとは考えづらい
F身体全体のVEGFが増え皺の原因、癌の誘発、糖尿病黄斑浮腫の原因になるリスクがある
G塗布用の高濃度ミノキでさえ海外では販売禁止

ハゲでも普通の思考回路持っていれば飲まねーわな
ミノタブはアホが飲む薬
0315毛無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 11:16:59.97ID:Mz/p7JpZ
ビビリハゲ達 諸君 相変わらず禿げてるか?
0316毛無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 18:32:56.24ID:4jbkxba5
と、情弱が申しております。
0317毛無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 19:39:47.91ID:Mz/p7JpZ
>>316
さすがビビリ 安価もつけられずにさり気なく反論w
0318毛無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 19:48:43.28ID:Mz/p7JpZ
>>316
さすがビビリ 安価もつけられずにさり気なく反論w
0319毛無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 20:19:22.41ID:dEwB+X3i
と、情弱が申しております(笑)
0320毛無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 23:11:51.86ID:Mz/p7JpZ
>>319
さすがビビリ
0321毛無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 03:11:03.39ID:co4/LXTH
と、情弱が申しております(笑)
0323毛無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 07:59:49.50ID:cdVgtHAb
それは情弱の記事だな。
0324毛無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 20:06:14.18ID:XVPynR/7
現在ニュース速報+ではあらしを自動検知してスレッドを修復するシステム p53が運用されています。

Q. p53 ってなんですか?
A. 容量オーバーをねらった埋め立てあらしを自動検知してスレッドを修復する新しい掃除道具です

p53 ver 0.13 導入されているサーバ
peace daily hanabi vipper potato mastiff
fox hayabusa6 orpheus carpenter hope hayabusa3
wktk tamae wc2014 baseball hayabusa7 nhk yomogi
maguro(うまく入らなかった、稼動していない)




Q. p53 はどうやって呼ぶの?
A. スレッド立てるときにこの名前で立てます
旭=1000

★説明
記者がスレを立てる際に名前欄に旭=xxxx(数値を代入 数値で規制レベルが決まる) を入れることでp53が稼動します。


★詳しくはこちらで
http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-1
0326毛無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 02:17:07.75ID:hf9XP+ye
降圧剤は薬疹が出易い
0327毛無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 18:43:37.23ID:vqIUjcsR
ミノタブの副作用一覧

○吐き気、嘔吐 ○乳房の痛みや圧痛 ○乾いた咳、シャープな胸の痛み
○呼吸困難(特に横になっている間) ○足、足首や足の腫れ ○5ポンド以上の急激な体重増加
○高速なドキドキ感、不整脈 ○突然のしびれ、視覚、音声、またはバランスと脱力感、頭痛、錯乱,発熱、のどの痛み、頭痛、重度の膨れと、剥がれ、皮膚の発疹
○簡単にあざや出血がでる ○心室肥大 ○腎性全身性線維症 ○浮腫下肢顔浮腫 ○心外膜液 ○高カリウム血症 ○多臓器不全

ミノキシジルタブレット(ロニテン)について知っておくべき最も重要な情報は何ですか?

ミノキシジルの錠剤は、頭皮の毛の成長を促進するために使用すべきではありません。
褐色細胞腫(副腎腫瘍)を持っている場合、ミノキシジルにアレルギーがある場合に、この薬を使用しないでください
FDAの妊娠カテゴリC.ミノキシジルは胎児に有害である可能性があります。
あなたが治療中に妊娠、またはその予定があれば、医師に伝えてください。
乳児に害を及ぼすことがあります。あなたは母乳を与えている場合は医師に無断でミノキシジルを服用しないでください。

http://www.emedicinehealth.com/drug-minoxidil/article_em.htm
0329毛無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 12:39:12.45ID:gzxllfia
今約一か月だけどこれといった副作用なし
髪の毛にも変化なし...
0330毛無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 15:48:23.56ID:M/8K6N4N
俺なんか1年近く副作用なくフサったのに今頃になって飲むと胸が激しく痛むようになった。
0331毛無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 16:09:49.39ID:gzxllfia
>>330
フィナも併用してます?
0332毛無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 19:53:10.60ID:bCGtaUtj
>>331
もちろんしてますよ!
0333毛無しさん
垢版 |
2016/03/13(日) 16:30:30.44ID:3LbYOYX0
ミノタブって血圧下げるから低血圧が飲むと危険とかあるけど
俺の場合150まで血圧上がっちゃうんだけど
胸チクチクするしさすがに怖くてやめた
0334毛無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 16:54:32.82ID:r/r2Ghuv
俺もミノタブ/フィナ服用してから発作的な重く苦しい胸痛や鼓動の異常があった。
使用してから2年で発症し以降6年間 高ストレス時に発生していた。
3ヶ月前の健康診断の心電図で引っかかり、さらに詳しい検査を行った。
どうやら高付加時心電図?で狭心症と疑われる波形が出ている様子。
本日、造影剤付きのCTとってきた。
結果・・・血管の詰まり等の異常はなかった。
ただ、俺の心臓は先天的な奇形があるようで3つの大動脈のうち1つが細いらしい。
(どのくらいの確立でいるかわかんないけど、医者曰く珍しいものでもないらしい。)
こういう奇形のある人がミノタブ服用 かつ 高ストレスにさらされると
痙攣性の狭心症のような症状が現れるんでないかと思う。
ご参考までに。

機能的には他の2本がカバーしていて正常ということらしいですが、
0335毛無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 17:02:28.81ID:r/r2Ghuv
>>334
あ・・・消し忘れの文字が・・・
しかも奇形があるのは大動脈じゃなかった・・・右冠状動脈でした。
0336毛無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 12:30:26.53ID:kt5hlLNq
あのハゲ
発作おこしてたから
てんかんかとおもってたら
髪の毛増えてきたし
ミノタブの副作用だったのかな
0338毛無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 23:33:17.73ID:e9TsHAZ+
43でミノタブ+フィンペシア飲みはじめて一年たたないくらいではえぎわフサフサになった.
飲み続けてずっと当たり前のようにこのままいくのかと思っていた今年の47の
お正月に昼からお酒のんでいつものようにミノタブ飲んだらいきなり動悸が来た。
5mgを2.5mgにしても治まらないし、しばらくやめて再開しても動悸は出る。
だんだん胸が痛くなって色々ネットで調べて解かったのは
一生飲み続けるような薬ではないという事。
フサフサからいきなり本来の姿とか、50前でもお客さんの手前」恥ずかしいなあ。。
0339毛無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 00:02:32.11ID:/LATLCFg
俺的ミノタブ副作用

動悸
心臓痛い
24時間疲労感
理解不能な謎の痺れ
上記の理由からの鬱

浮腫み
上記の理由からのブサイク化

断薬後4日で全てが正常に回復
リアップ&フィナで1年以上ドフサ状態維持
0340毛無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 15:24:50.55ID:UIAfDw72
俺の肌のシワの原因はこれだったのか
ミノタブやめたら今からでも治るかな?
フィナミノ歴6年31歳
0341毛無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 15:58:38.25ID:Aiv6ZGwP
やっぱりハゲに振り回されたアホの情弱しか飲まないようだな
止めたらリバウンドでスッカスカになるぞ
お疲れで〜っすw
0342名無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 16:58:20.32ID:3UHB3o5W
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1286459367/547-551
547 :毛無しさん:2016/03/09(水) 15:11:10.87 ID:ULXDOu2o
頭頂部とM薄毛32歳だが。
昔ミノタブを1年くらい使っていて
かなりふさふさになった。

だけど左胸と背中の左側が痛くなり服用やめた。
それから3年近くたつけど、まだ心臓に違和感がある。
0343339
垢版 |
2016/04/01(金) 23:03:16.14ID:/LATLCFg
>>342
まさしく俺それ
俺の場合はその箇所が酷く痺れる
1年未満の服用だが
やめたら4日で治ったぞ
0345毛無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 00:33:00.58ID:2Q+jFt+k
昨日初めて飲んだら、数年前差し歯にした前歯の
歯茎あたりがずっとジンジン続いてる。
眼の周囲もツボを押したくなるような疲労感も。
0346毛無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 01:15:41.54ID:x4asOblQ
>>345
ミノタブは正に劇的に髪が生えるが
副作用は解明されてないから何が起こるか解らない
10年後死ぬかもしれない
美容師曰くガチで危険な代物だそうだ ミノタブは
でも髪はフッサフッサ悩ましいな
0347毛無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 07:37:00.11ID:hzosq386
>>345
歯医者で血圧降下剤を長期服用していた口内写真あったけど歯茎がボロボロだったぞ

ミノタブは口腔乾燥症と歯肉増殖症の副作用も出るからな

ttp://www.ehealthme.com/ds/minoxidil/gingival+hyperplasia
ニフェジピンなんかに比べると発症率はかなり低いようだな。
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jsotp1982/27/2/27_2_68/_pdf
0348毛無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 07:44:36.35ID:hzosq386
ハゲてから育毛を始めるのはウンコをしてから便所を建てる様なもの
はっきり言ってやる 手遅れなんだよw
0351毛無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 18:29:44.16ID:x4asOblQ
プロペ 塗りくらいに抑えておいて末期でやばくなったら
植毛すればいいんだわ
ミノタブの副作用はハンパない
副作用の発毛もハンパない
0352毛無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 20:35:47.68ID:7e8WSCS6
けどほとんどの人はフサフサになるからな
魔性の薬だよ
0353毛無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 11:19:09.51ID:g4NYDeqt
飲む前は2日に一回の髭剃りで十分だったのに
夕方になるともうヒゲ生える
0356毛無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 21:07:05.44ID:OE42h0Ax
顔は間違いなく老けたが、問題はやめたら戻るのかと言うこと
髪じゃなく顔の老化が
0358毛無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 23:45:53.00ID:u+NmuY+7
この薬を止める事が出来たのは胸に赤い大きな斑点が出てきたから
今はプロペシアだけ飲んでます
0359毛無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 16:02:22.02ID:FdYS8iXK
プロペシアも劇薬なんだよなあ
0360毛無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 21:36:48.93ID:+6x4K7la
それくらいじゃなきゃ髪なんて生えるわけないじゃんw
0361毛無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 02:40:13.36ID:k2Cmqe7Y
>>358
両方やめとけ
0367毛無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 19:23:56.52ID:GcYssB9n
>>356は服用やめたの?
老け顔回復した?

マジで治ってくれないと困るわ
0368毛無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 18:04:06.46ID:VUwBiwua
すげーダルくなって胸に違和感あってやめた
フサになっても死んだら意味ねーもんな
0369毛無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 19:50:51.94ID:IoObbOKK
>>345
俺も今日初めて飲んでなったわ…これは飲み続けるとやばい気がする
体もだるいし
0371毛無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 17:43:11.28ID:X3n5ZvS0
>>369
345になった症状って、親がインフルにかかった時と症状似てるんよね。
その時は治療済の奥歯と両頬の辺りがなぜかジンジンしてた。
どちらも一晩明けたら収まったけど。
0372毛無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 19:22:23.67ID:AMytlV35
ベロが、ヒリヒリするお…
0373毛無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:56:02.49ID:d9Dsa0Dv
3年前の夏から1日5mg飲み始めて半年で劇的に回復するも
少し早歩きしたり階段登ったりするだけで尋常じゃない動悸がするので服用中止
1年後また薄くなったので2.5mgで再開
髪は増えたが動悸の症状が現れて胸痛も発生したので半年で中止
最近また薄くなったので1mgで飲み始めたが初日から頭痛に襲われた
もう無理のようだわ
0374毛無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 21:19:52.01ID:Dtnm1uJF
命懸けでやるもんだよ
実際、増えてるやん
0376毛無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 03:11:27.48ID:zEuamrJO
あっちのスレに書くと荒らしみたいだからここに書くが
人によっては相当な劇薬だと身をもって知った

何割が効いて何割が副作用出る出ないとか
何年も継続してる住民が多数いたりとか
希望的観測でとりあえず試してしまいたくなる情報ばかりに目が行くが
ハゲと天秤賭けて飲み続けていいようなレベルの薬じゃないと思う

2日かけて1.5錠飲んで 3日目に残り98.5錠捨てて
そこから4日経過してやっとマシなレベルにまで回復した
このまま死ぬまで心臓こんななのかと恐怖したよ 軽い気持ちで試すのも危険
0377毛無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 03:38:56.78ID:auzaumuh
ミノタブスレには業者も入り込んでるだろうからミノタブに肯定的なレスが増えるのかもしれない
おれはミノタブ飲んだ後歯磨きしたら歯茎から血が出たり血尿が出たりした
どちらも毛細血管関係だから通常量飲み続けると脳出血の恐れがみんなにあると思う
0379毛無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 11:20:40.64ID:zEuamrJO
頭痛というか頭皮のあたりがジンジンする事はあったなあ
他にもあっちこっち痛みやら色々でそこまで気にならなかったが
毛細血管らしいところに影響してるのは間違いない
歯も痛かった 心臓の動悸や痛みがとにかく恐ろしくて
背中側まで痛むのは初だし 薬やめても数日治まらなかった

自分は特別弱いのだろうとは思うけど
丈夫な人でも症状を我慢しながら飲み続けるのは
いつか取り返しのつかない事になるんじゃないかと心配だ
0380毛無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 14:31:37.82ID:jwXoXuKm
俺はミノタブ単独だけど今のところ副作用は無駄毛が太くなるくらいしかないな
ただフィナステリドは精子の出が悪くなって、ED気味になってやばくて服用やめた
やめた後も昔のようには回復には至らずでめっちゃ飲み続けたことに後悔してる
0381毛無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 16:29:21.86ID:4dxu2Ke4
血圧は下がるのは血液が毛細血管に集まるから当然血が出やすくなる
ミノキで脳出血になり大変な目にあってる人少なくない気がしてならない
だって少量でこれだけの副作用を感じるから
フィナ副作用の倦怠感が強いから3日に1粒にしてる
フィナ飲み続けると立ち悪くなるし感じにくくなるよな
0382毛無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 16:40:54.27ID:UvIbi2Rr
0327 毛無しさん 2016/02/09 18:43:37
ミノタブの副作用一覧

○吐き気、嘔吐 ○乳房の痛みや圧痛 ○乾いた咳、シャープな胸の痛み
○呼吸困難(特に横になっている間) ○足、足首や足の腫れ ○5ポンド以上の急激な体重増加
○高速なドキドキ感、不整脈 ○突然のしびれ、視覚、音声、またはバランスと脱力感、頭痛、錯乱,発熱、のどの痛み、頭痛、重度の膨れと、剥がれ、皮膚の発疹
○簡単にあざや出血がでる ○心室肥大 ○腎性全身性線維症 ○浮腫下肢顔浮腫 ○心外膜液 ○高カリウム血症 ○多臓器不全

ミノキシジルタブレット(ロニテン)について知っておくべき最も重要な情報は何ですか?

ミノキシジルの錠剤は、頭皮の毛の成長を促進するために使用すべきではありません。
褐色細胞腫(副腎腫瘍)を持っている場合、ミノキシジルにアレルギーがある場合に、この薬を使用しないでください
FDAの妊娠カテゴリC.ミノキシジルは胎児に有害である可能性があります。
あなたが治療中に妊娠、またはその予定があれば、医師に伝えてください。
乳児に害を及ぼすことがあります。あなたは母乳を与えている場合は医師に無断でミノキシジルを服用しないでください。

http://www.emedicine...xidil/article_em.htm
返信 ID:vqIUjcsR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています