X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント296KB
【海外製】生え際が出せるカツラ(ズラ)【激安】★35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703毛無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 00:38:39.77ID:KI4H9ZEq
1回目でおでこ表面の皮膚がはがれるんじゃないの
油取り紙5枚10枚使って油一切取れないぐらいとらないと足りないよ
0704毛無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 11:43:23.96ID:mySOsQfo
>>692 ハゲー
0705毛無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 13:24:10.10ID:eh6kDXjq
油取り紙より薄めたアルコールで拭くのがいいよ
0706毛無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 14:39:46.66ID:KI4H9ZEq
アルコールってはがし液でつかわれてる
0707毛無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 07:32:20.26ID:5Ko+7HbT
神田正樹が使ってるな
0708毛無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 08:14:14.72ID:pGEfFMEt
テープで額の部分とめてたけど
ボンドの方がばれにくいのかな

ボンド一回つかうとかつらだめになりませんか
テープだと一年らくらくもつわ

風吹かない前提ね
0709毛無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 15:06:18.61ID:R81k2mOW
こっちは半年でグロッキー状態だけどな…
0710毛無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 10:03:08.96ID:YT1d13P4
>>708
ボンドの方がばれにくい。but、急に剥がれるときがあるのでドキドキ。
掃除はちょっと面倒。ミラースライドかサランラップでクリクリしてね。

テープで1年持つのは凄いね。寝るときは外す運用ですか? 自分は
持って半年。常時貼り付けています。
0711毛無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 21:43:42.62ID:c/423jrC
>>710
まだはげてる範囲が狭いから小さい
二枚張りで毎日剥がすよ
ボンドって一ヶ月つけっぱなしか
0712毛無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 11:34:44.14ID:8k9z32vB
俺もまだ未練があるからカーク塗るために毎日剥がしてるな
0713毛無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 08:03:47.09ID:BGCYen8Q
だが産毛がテープと一緒にものすごい剥がれる
0714毛無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 21:25:26.69ID:/7fu/QS/
すみません、初心者なのですがちょっと質問させてください。

サロンにて接着剤+両面テープでつけてもらい2週間後に張替ということになったのですが、途中で剥がれてきたりするものでしょうか。5日目で今のところ問題なさそうなのですが。
自毛は全部剃ってます。念のため接着剤もテープも自分で購入しましたが、剥がれても自力でつけられるものですかね?
0715毛無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 09:38:10.63ID:LTIKj7C1
>>714
アート経験者の自分的には、2週間は無問題。夏はやばいかも。
どこの製品か書いておいた方が的確なアドバイスがあるかも。

あと、貴方は頭皮がかゆくならないタイプ? こっちの方が問題かも。
自分は大丈夫だったが。

で、まるっきり貼ったことがない人は接着剤は無理。
だいたい製品側の掃除が付けたままではできないからね。

今はどんなテープを使っているのか分からないが、テープで仮止め→サロン直行が吉。

あと確認用にちょっと質問

接着剤は木工ボンドみたいな感じのものですか?
→自分のときはそうだった。今は違うのかな。

テープはビーンズ型の3cm位のものですか?
→さすがに種類が増えていると思うから違うかな。
0716毛無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 09:54:51.62ID:zyI3jOGS
>>715
丁寧にありがとうございます。店名は伏せたいのですが、アートネイチャーから独立した方々でやってる小さなところです。
技術的にはアートと同じようなものかと思います。

頭皮は若干痒いものの、我慢できないほどではありません。

接着剤は、自毛を剃ったうえになんらかの薬剤を塗ってもらい、その後にハケのようなもので塗ってもらいました。
ボンドというよりはもう少しトロトロしていたと思います。全面につけてもらっています。
テープはおそらくそういったものだったと思います。

ドンピシャンという接着剤を持っているのですが、念のためにかつら用両面テープも調達しておこうと思います。
0717毛無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 10:18:08.56ID:opvX6Jsb
2週間に1回店に通うのですか?
それはないかf^_^;)
0718毛無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 10:58:45.29ID:zyI3jOGS
>>717
通いますよ笑
そのたびに貼り直ししてもらうかたちになりますね。
0719毛無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 11:09:35.15ID:opvX6Jsb
>>718
そうなんですね。自宅からかなり近くないととてもじゃないですが通えませんね
0720毛無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 11:21:26.89ID:zyI3jOGS
>>719
そこは確かにネックですね。これで時間を稼いでいる間に、髪が完全に蘇るようなノーベル賞級の進歩があることに期待したいところです笑
0721毛無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 12:28:24.08ID:lCHz/luy
お前ら、ここは海外製安ズラのスレだぞ
スレ違いな話は該当スレでやってくれ
0722毛無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 13:10:24.64ID:Rycz8zha
どこのだろうとかまわないっしょ
久々にカキコ始まってるんだしお前も
ここ最近書く気力ないだろ
業者名出すとすぐ祭りになるんだから

ある意味国内生産ズラなんか大手でも無いんだからな
中国、フィリピン、タイ、カンボジアな
だからここでもいい
0723毛無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 13:29:10.06ID:3lBmuoW1
>>718
綺麗に貼ってもらえるんだろうけどわざわざ行かなきゃダメなのか…
しかし2週間も持つか?
ボンドだし一週間もしたらドロドロじゃないの?
0724毛無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 15:33:45.75ID:ukar0pBZ
>>723
久々にカキコ多いなぁw
逆に質問したいです
ドロドロになるボンドを頭に塗りつけらて耐えらる人なんていると思いますか?

そんなボンドはそもそもありませんよね
0726毛無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 18:24:11.40ID:2cUgDO2/
今どき1週間してドロドロになるボンド使ってる会社なんてないだろうね
0727毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 09:04:39.26ID:HuDVwK23
>>720
2週間に1回通わなくてはならないというのは、人工毛が日本の湿度に対応しきれていないから
湿気でかなりペシャンとなってしまうということですね。

2週間に一回のサロン通いということを善としてしまうなんてのは、完全に業者側の視点でしかないと思う。
ヅラを検討中の人間からすれば、そんなに通うのなら清くハゲのままでいいやや〜や〜メタっていうことになるに決まってるからね。

酷い業者になると、3週間後に次回の予約を取らせておいて、それは1年間先払い。
そんで決まった日に来店しないと、遅延料なる謎の料金が発生しますってか私がそうでした。
もちろん契約っ更新はしないで海外製に移行しましたけどね。
0728毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 12:10:35.01ID:aHLHHFQq
>>727
>>714 >>720の者です。なるほど。ありがとうございます。
当方若ハゲの上に醜形恐怖症で人生狂い自殺まで考えてしまったので、今は2週に一度ぐらいなんでもない気でいます。
ですがこのスレで海外製のかつらのことなど勉強させて頂きます。かつらを使いこなすテクニシャンハゲを目指して頑張ります。
0729毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 12:24:41.51ID:JRCqM/Bd
>>728
カツラの料金とか通うお金はいくらなの?
若いっていくつですか?
0730毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 12:36:44.45ID:NXHcbdl2
>>728
ハゲてきて自殺考えるのは、ハゲの人は殆どそうだと思うよ。
俺も自殺しようとして、身辺整理して会社も辞めて、遺書を残して、家を出て、、、目が覚めたら病院のベッドだった。
生きてる事にガッカリだった。
1年前の事だけど、毎日死にたいって思ってる。

カツラで偽の髪の毛付けても、本当の自分じゃないんだよね。どうしてもハゲの自分を受け止めれない。
0731毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 12:44:28.01ID:aHLHHFQq
>>729
かつらは4枚セットで20万切りますが、前にインクリーズヘアーというところで作った1つ15万のやつよりずっとモノが良いです。中国の工場との直送ルートを持っているとのことです。
通うお金は1回6000円ですね。
年齢は20台中盤です。ミノタブ・プロペ1年やってもたいした変化がなかったエリートなので割り切りました。薬は薬で高いですしね。

>>730
やはり皆さんそうなんですね。
私も死のうかと思ってましたが、なんかふっきれましたね。かつらへの抵抗もなくなりましたし、毛ミングアウトするのも躊躇いがなくなりました。
人それぞれだとは思いますが、私の場合はコンプレックスを背負うより秘密を背負う方が気が楽ですね。
0733毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 13:01:11.63ID:NXHcbdl2
>>731
4枚で20万ですか!安いじゃないですか!
出来たらどちらか教えて欲しいです
名古屋にもあったら嬉しいなー
0734毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 13:19:30.31ID:aHLHHFQq
>>733
和歌山ですね。Sweet髪ingというところです。
私は慣れないので店でつけてもらいましたが、主流は通販でやってるとのことです。
0735毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 13:24:16.29ID:aHLHHFQq
>>734
すみません追加で。
私はそもそも髪下ろすスタイルなんで問題ないんですが、生え際が出せるというスレの趣旨からいくといまひとつそぐわないようにも思います。
海外製のかつらの生え際がどれぐらい自然なのかを知らないのでなんとも言えないのですが。
0736毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 14:42:17.42ID:sr2sD31e
>>735
そんないきなりインクリを引き合いにだしてきても、、、なぁ?
0737毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 15:05:42.73ID:nWOCgGHO
>>730
意志が弱すぎ。
俺なんてハゲでかつらで、愛する母親が自殺した時も、死のうとは思わなかったぞ。
死ぬほど辛かったけどな。
かつらでごまかせるならいいじゃん。
ハゲを晒しながら生きていくわけじゃあるまいし。
0738毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 17:25:04.31ID:xREexNge
>>730
髪なんか大した問題じゃねえだろ

問題なのはあんさんのネガティヴシンキングだ。
前を向け!
0739毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 18:29:40.46ID:K2z+k08M
同僚とトラぶった時や見知らぬ奴からハゲって言われたりするんだから
気にしない方がおかしいだろ
皆が皆ハゲが似合うとは限らないしな
前を向けとか簡単に言うな
0740毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 19:37:53.38ID:xREexNge
>>739
人なんか相手にするな、天を相手にしろ。
最期は皆ひとりだ。

前を向け
0742毛無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 22:51:53.03ID:EiSWpSlu
>>731
安心しな20〜30代のズラ人口って皆言えないだけで植毛の1000倍は余裕であるから。
セルフで慣れれば月5000円だもん
どんな方法よりも安くて結婚するまでの間皆んな着けるもんだよ

>>739
そんで理解ある伴侶に皆出会う
0743毛無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 00:42:12.05ID:JaxPKEA6
ここの皆さんはズラにしてから精神的に楽になりました?
近々ズラデビュー予定ですが、苦しみが変わらないなら
死んだ方がマシだと・・・。
0744毛無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 00:45:23.77ID:qJGWJU4t
>>714
フツーにできるよ
脱:リムーバーで浮かす剥がす
頭皮リムーバーで浮かす洗う
自頭:バリカンのアタッチメントなしで刈る
洗髪:シャンプー
頭皮:ボンド
着:ポジションスプレー後に貼る

2週間に1回か月1でおk
0745毛無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 00:48:01.33ID:qJGWJU4t
>>743
すぐ死んだ方がマシとかゆうのマジウザいよ
煽りたいだけなら消えてね
0746毛無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 01:01:05.91ID:n92ztm8r
俺は、自分がハゲってのもあるけど、薄毛で、かつらとかウイッグの女の子でも全然いいんだけどな。
むしろ、ウイッグのほうが毎回違う髪型出来て楽しそう。
女はウイッグでも違和感ないけど、男のウイッグはすぐバレるよね。
0747毛無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 09:12:06.28ID:axAl4xqn
これは読んどけ
親と行くと見積もり4倍w
マザコン( ゚∀゚ )キタ━━!だから気をつけろ
0748毛無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 12:31:18.17ID:f2duejLg
>>741
この先長い付き合いになるかと思ったので、劣化した時用にですね。
買う枚数はこちらの自由でした。

>>742 >>744
ありがとうございます。

>>743
とりあえず見た目のコンプレックスからは解消されると思います。
バレバレで辛い、経済的にきつい、など新たな問題を出来るだけ生まないような冷静でクールなズラ選びが大事だと思いますね。
0749715
垢版 |
2015/12/03(木) 14:08:46.24ID:7UqprqNP
>>748
アート出身者だから 4枚かと思っていた。アートは 4枚セットで販売なもんで。

個人的には、今のサロンに通って貼り方とか覚えるといいよ。
いきなりセルフは難しいと思う。

ところで、貴方の製品は周囲ポリ補強&前頭部のみレース or
全周レースのどちらでしょう? セルフにするんだったら、ポリ補強の方が
楽ちんです。
全周レースで頭の形ぴったりにカットし貼り付けると、ほとんど段差も
めだたず最強なんですが、自分で貼るには最凶ですよ。まずキチンと
貼れない。

それでは素敵なリプレイスメント生活を!
0750毛無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 14:22:46.04ID:f2duejLg
>>749
ありがとうございます!

周囲ポリ補強のタイプですね。大人になってからはなかなか頭触られるようなこともないので、とにかく長く安心して着けられる方法にしてほしいとお願いしました。
慣れてきたらセルフでする人も多いとサロンの人も言ってたので、私も自在にズラを使いこなせるよう努めます。
0751毛無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 15:23:56.25ID:01tqW6k0
>>749
初心者ですいません。
なぜ、全周レースだと難しいのでしょうか?
0752毛無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 15:25:51.21ID:Y3xVKQU6
>>749
それはヘアホーライフ期の話しね
今は2枚で40万だったけど
0753毛無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 15:30:35.98ID:Y3xVKQU6
2年は使えるかな
シングルノットとか色々事細かく選べるし、人工毛70%人毛30%位がおすすめだよ、だけど人毛100%で買ってるけどね
最後はちゃんと値引きで してくれるからお得感アップ!
0754毛無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 16:38:35.56ID:OVX+KCAx
>>734
スィート髪ングさんホムペ見たよ!
よく出来てますね!
0755715
垢版 |
2015/12/03(木) 17:20:46.57ID:7UqprqNP
>>751
やってみると分かるんですが、レースだけだと柔らかすぎて貼りにくいんですよ。
特に後頭部。手探りで貼るしかないので、ぐしゃっとなったら悲惨。後、

・レース部分はどうしてもほつれるので持ちが悪い
・糊が編み目に入り込んで掃除が大変

ってのもあります。



>>752
おー、昔とちょっと変わっているんですね。
とはいえ、最終的な料金は一緒ですが... @20万
0756毛無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 17:59:47.51ID:sXMF6Mgg
>>750
ポリ補給があるとどーしても線が見えない?ベリショートとかなら補強はなしでヘアフォーライフみたいにするしかないよね
0757毛無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 22:36:01.54ID:01tqW6k0
>>749
詳しくありがとうございます。


ヘアフォーライフ型で前面レース、側頭部〜後頭部にかけて薄いポリ補給を注文してみようと思います。
0759毛無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 23:30:14.27ID:6K1vu35d
3D装着ね、三つ編みとかの10倍は自然だからね
全面レース周囲にポリ補給は近未来式の王道
0760毛無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 16:01:49.67ID:Vk7SODxZ
>>755
前から張って貼ってます?
後ろからいく?
0761715
垢版 |
2015/12/04(金) 22:17:49.96ID:7HSAshR1
>>760
自分は後ろから貼ります。
0762毛無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 23:19:19.44ID:89X50mYN
剃って貼りつけが一番いいのかな?
まだ髪残ってるからズラ屋には剃らんでもいいのでは?って言われたから悩み中・・・
0763毛無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 01:06:09.30ID:t5Zd83Sg
>>762
私はけっこう残ってましたが悪化する一方なので思い切って剃りましたよ。
いまのところ後悔はないです。いざ貼ってしまえば、自毛を剃ってしまった寂しさとか悔しさはほとんど感じなくなりました。
0764毛無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 10:07:56.79ID:/fM1jLen
ピン留めは、長くやってるとピン留めてる部分に負荷がかかるから抜けるよ。お勧めしない。
0765毛無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 13:06:28.62ID:TNCN9H3x
>>763-764
ありがとうございます。
踏ん切りがつきましたw

ヅラつけるタイミングはどうしました?
転職や転勤の機会が多いのかなぁ。
0766715
垢版 |
2015/12/05(土) 13:47:02.79ID:BvnEgVF6
>>765
自分は職場で宣言してから装着。
カツラに見えないと周りからの声。

自分が思うほど、意外に周りは気にしてないですよ。
0767毛無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 16:45:39.10ID:TNCN9H3x
>>766
ありがとうございます。
会社とカミングアウト出来たら
一番精神的に楽ですよね。
766さんの人望あってのことだと
思います。
自分は薄くなり始めてから内向的
になってしまった典型的なハゲの悪い
例なのでカミングアウトは難しそうです。
0768毛無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 18:05:04.71ID:MNqwunc/
>>767
思い切ってベリーショートにする
「案外目立たないかも」くらいになるまで短くしたら作戦開始
短くカットしたズラを貼り付け、髪が伸びていく課程にあわせて徐々に長めにカットしたズラに交換していく
半年もすればフサの出来上がり
周りには「なんか爆笑問題がやってるCMがあるじゃん、病院に行ったら薄毛が治るってやつ。あれを始めたんですよ」とでも言っておく
0769毛無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 18:09:39.41ID:J0vpx2Nd
この1-2年FHの毛抜けが凄まじく、もって2ヶ月でご臨終だったから某国内のものに変えたんだがこちらも毛抜けすごく、もって2ヶ月。ただ出来上がりの密度がちゃんとしてるんだよなあ。
円安で年に6-7個使うから約20万。
だと大手とたいして変わんない出費だわ。
どっかいいとこない?
0770毛無しさん
垢版 |
2015/12/07(月) 18:56:21.64ID:abJwuE35
アートネイチャーの1000本一万の体験コース行ったら 1000本までが1万円価格で数十万円のコースを買って頂かないと無理って言われた スタッフの言い回しでそう言ったんだろうけど アートネイチャーって平気で嘘つくんだね しかも1000本とか気休めにもならん
0773毛無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 08:06:46.72ID:IB3wYAin
>>763
mはげはどのくらいいくと
上全部剃るべき?

進行ちょっとでも地毛とかつらが綺麗に別れるんだよね

かつらスポーツ系ジムいってる人ってどんな帽子被ってますか
0775毛無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 21:42:27.44ID:j7D31X6M
>>769
最近どこもかしこもインジェクト法に切り替わってきてる
だから抜け毛が酷い
0776毛無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 21:55:56.53ID:YQffXbde
>>772
FHの値段からみて上海か激安だと思われる
自分も両社は抜け毛が酷かった
ハゲスイッチが入った頃を思い出す
0778毛無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 04:26:59.44ID:Eno1R3pR
>>775
TLやBAもインジェクト法?
インジェクト法って1度も使ったことがないから分からないな・・・
レースとは違うのかな
0779毛無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 07:40:21.32ID:AA+e0jr+
抜け毛でおそろしいのは
落ちた髪の毛が束になってること

明らかにかつらの毛で
机の上に突然変異落ちる

どうしてますか
0780毛無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 10:20:43.85ID:HfAaNLDK
>>778
植毛法の違い
スキンタイプに植えつける為の技術だったが
最近は生産性の問題もあってかレースにもデフォで使われるようになってきた
なので従来のような束の抜け毛が発生しない
デメリットは抜け毛の多さと脱色不可
植毛法の指定ができるメーカーでない限り近年は勝手にインジェクト法で製作されてしまう
0783毛無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 13:28:13.55ID:PeewyN18
突然落ちるのは仕様だから諦めるしかない
他人に見られないことを祈るか抜け毛の少ない業者に変えろ
0784毛無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 15:45:49.98ID:VosRyEoN
インジェクト法って、ポツポツ目立たないけど抜け毛が多い
髪が固定しやすく分け目がつきにくい っていう認識持ってるけど
どっちのほうが自然なんだろう
0785毛無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 17:55:00.09ID:E3HoUqQx
同棲してるやつはカミングアウトした方が楽だぞ。
それで嫌われるようなら、そいつは外見だけしか見てない女だから、遅かれ早かれ別れることになるよ。
まぁ同棲しててカツラ気づかれないなんてないだろうか。
0786毛無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 18:44:05.84ID:xFjEWEY8
>>784
自分はインジェクトじゃない方がいい
前髪が斜めに流れないから
それに抜け毛が多いのは論外
0787毛無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 22:27:05.67ID:yXbSYMQS
スイート髪イングで作った奴何処行ったんだ
0788毛無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 22:38:50.01ID:TC5NKb2z
マイナンバー制度は受け取り拒否をすることで、破壊できます

任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
https://www.youtube.com/watch?v=69cC29ZwXyw

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
0790毛無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 07:35:46.12ID:ln0NnXKa
>>789 そうだったのか。

自分は髪イング相談行ってたしかによさそうだったが、人工皮膚別料金とかで全部で10万程だったから辞めた。
あと、カツラ洗浄に3000円て高いよね?
0791毛無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 06:31:14.56ID:fkU4Go1L
スイート髪イングってなに?
0792毛無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 10:32:52.85ID:fYBcxI6T
>>791 ちゃんと前から読めかす
0795名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 19:50:33.73ID:yH8/B0cf
上海は新しいうえ方と前のと自然さはどちらが上。円形脱毛症みたいなハゲとかなくなったの?
あと逆方向へ左右植えるような変な植毛はなくなったのかな?
0796毛無しさん
垢版 |
2015/12/14(月) 23:57:58.41ID:w7w1Xhb+
>>794
ねっとに寝かせて接着剤つけてる感じ
根元でなく
0798毛無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 19:42:17.55ID:ZLml8vBD
>>795
自分は古い植え方
インジェクト法だと見る見るボリューム減っていくのでどの道バレ易い
0799毛無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 20:30:30.61ID:jQ1ncvM5
結び目があっても脱色すれば気にならないので耐久性の高い編み込み型がいい
インジェクションはスキンやモノベースには適してるけどレースには接着が弱く不向き
抜け毛が多く結び目のないかつらは全部インジェクション式によるカツラ

メリットは1本1本植えるので密度調整が容易
結ばないので毛の流れを一定にしやすい

デメリットは接着型なので抜け毛が多い
毛の流れが固定されるので分け目を作ろうとすると不自然になる
特に前髪
0800毛無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 21:56:12.72ID:snFwuRM8
従来の植え方は手植え式

現在の植え方はハンダ接着式
0802毛無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 08:11:32.91ID:S7/jCE//
本当にそんなに分け目つけにくいの?それは困るな
お坊ちゃんみたいなるんか
0803毛無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 08:54:13.30ID:MXKorybD
>>801
シングルノットの動画か

ハンダ式も見た目は雑だけど、着用できないほどではないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況