X



トップページハゲ・ズラ
287コメント81KB

なぜ若ハゲ人口がここまで増えたのか考察するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004毛無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 22:05:49.74ID:gB0t1ik6
ストレスじゃない?
0005毛無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 22:10:28.75ID:x2726iZO
君だけ
0006毛無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 22:19:18.69ID:vr7sjZzU
べつに増えてない
ネットができて浮き出てるだけ
日ごろの行いが悪い、神様に嫌われた奴が今も昔もハゲる
0007毛無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 22:32:13.58ID:DUle90pn
いや少ないでしょ
しかもプロペシアのおかげで禿げる奴減ったし
ますます若ハゲが目立つわ
みんなハゲちまえば平等なのに
0008毛無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 22:33:16.24ID:UNo8aOZQ
シャンプーは半世紀前にはなかった
0009毛無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 00:11:52.26ID:MguD1a2B
俺の場合視力が落ちて眼鏡掛けるようになってから急にきた
0010毛無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 00:20:04.90ID:sfXeWue/
電車内とかでも河童ばっかりな気がするんだが
0011毛無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 01:08:33.78ID:8WcYMFLY
眼精疲労、ストレス、ヘアカラーやヘアワックス、スプレーなどの多用

さらには放射能
0012毛無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 01:29:15.13ID:om9wbeMg
昔から、人口におけるハゲの割合はほぼ変化はない。
これがどういうことか分かるよな。
何してもハゲる奴ハゲる、フサはフサのまま。
0013毛無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 12:02:16.47ID:G8vHlaWN
若ハゲが増えてるデータあるだろ
0014毛無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 15:03:42.91ID:oTj9bPYP
ねーよ
アデのハゲ調査は年齢を一切考慮に入れてないデータだから
若ハゲが増えたかどうかは誰もわからない
0015毛無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 17:00:06.55ID:xIrvZFTY
>>8
半世紀前はどうしてたの?湯シャン?
0017毛無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 20:26:29.89ID:EK8wOavQ
シャンプーやリンスなんてここ数十年の話だろ?昔の人間はそんなもの使ってないけど
そんなにハゲてない。水道の塩素も原因。若い時から毒の塊シャンプーリンスに塩素の水で毎日洗髪すりゃハゲない方がおかしい。
あと遺伝子だな。ハゲスイッチがオンになればハゲる。育毛剤などもハゲの進行を遅らせても止める事は出来ない。
0018毛無しさん
垢版 |
2011/10/08(土) 00:04:17.66ID:8V0VdIYS
>>15
石けんじゃない?石けんは紀元前からあるみたいだし
0019毛無しさん
垢版 |
2011/10/08(土) 00:10:16.70ID:l1K5+REK
最近の高校生はスカりすぎ
明らかに俺よりスカってる高校生スカりすぎ
0020毛無しさん
垢版 |
2011/10/09(日) 07:28:49.50ID:s7w8US/t
育毛剤が逆効果
0021毛無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 10:56:29.93ID:GzmxfcM7
食生活
生活リズムの悪化
ストレスの増大

よく言われてることだけど
0022毛無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 11:49:04.61ID:++42zvGh
十年以上前にも若ハゲが増えてるってラジオで言ってたな
原因は帽子で頭が蒸れたり帽子の締め付けで血行が悪くなったりしてんじゃないかって言ってたわ
ちょうどヒップホップとか流行ってて帽子かぶってる奴も多かったからちょっと納得した
その頃抜け毛で悩んでたからよく覚えてる
ちなみにラジオはSILVAのLOVE&SEXってやつだったかな
0023毛無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 12:27:59.67ID:38DNiAeA
禿が増えたのは、2ちゃんのハゲ板が原因かも?
大体、これだけ多くのスレがあるのに期待できそうなのが
ないような気がする。
0024毛無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 14:42:35.97ID:s7IPw2PU
一説によれば、ペットボトルの内側に環境ホルモンが塗られている。
0025毛無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 17:13:40.94ID:VmOgkzn6
ネットで無修正が見放題になったから
0026毛無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 18:05:46.60ID:hOS7fJNE
昭和以前の日本と比較して思いつくのは

過剰なシャンプー洗髪
昔と変わった食事
ワックスやムーズの氾濫
ストレス社会

しか思いつかん、少なくとも平安の時代の人間は年に1度しか洗わなかったらしいが…
戦前でも東条英機の様なのもいたからなぁ…
しかしこれだけは言える
髪を結える程のボリュームのある髪を持った若い女性が圧倒的に少なくなった
事から女性のオス化が進んでいると。
だって良く見てみろ女の髪型を、長髪やめたらそこいらの男より薄いの多いぞ
0027毛無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 20:31:47.83ID:gYN7t+wl
食生活なのかストレスなのか突然変異なのか
遺伝子の異常なのか
何かしら理由があるんだろうが知りたいな
0028毛無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 21:29:44.08ID:4fhl31x6
あのさ、少子化で分母が横ばいから減少傾向になっている中で
着実にみんな歳をとってる訳だから、時間の経過とともに
少しずつハゲのパーセンテージが上昇するのは当り前だろ。
0029毛無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 22:14:17.44ID:YODe4/vz
>>28
若ハゲ人口がここまで増えたのか考察
だから題意からズレてる

実際は若はげの比率は昔と一緒さ
スレタイがデマ
0030毛無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 22:18:59.77ID:I7o6rvrY
いやいや、対象が数百人程度まで減少したならともかく
少子化とはいえ統計上でも十分な数がいる訳でしょ?フサフサ家系だけ少子化してるなんてことはないはずなので
少子化が原因で、統計上有為な若ハゲ率の上昇は起こらないはずだよ
0031毛無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 00:27:19.97ID:nGJZHKac
>>29
ごもっともだ。
28はあくまでアデのハゲ率が上昇しているというデータのカラクリについて
日本特有の歪な人口統計の観点から言及しただけで
俺も若ハゲのハゲ率は昔と変わってないと思うよ。
そもそもスレを立てた>>1は若ハゲが増えているというソースを出すべきだな。


>>30
対象が数百人とか、お前何言ってんの?w
的外れもいいところで突っ込みどころ満載だぞ。
0032毛無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 00:30:52.32ID:zEFt5h3S
若ハゲが多かったらこんなに悩まないって
どいつもこいつもフサばっかりだよ
0033毛無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 00:57:33.35ID:6zoi0yJt
>>31
若ハゲの世代比を比べても仕方ないだろ。
若ハゲが増えてるか調べるなら若年層のハゲ率の増減を出さないと。
その場合、>>30は少子化がデータに影響を与えないと言っているのではないだろうか。
俺も>>31書かれるまで>>30と同じ疑問を持ってたので、おそらくそうだろう。
0034毛無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 01:03:01.24ID:6zoi0yJt
あと俺も、少子化がハゲ率のデータに影響を与えるということに突っ込んだだけで
データそのものを信じてる訳じゃないからな
0035毛無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 01:10:29.54ID:yd10WVKV
まずデータがどんなものかわからないのに算出方法の間違いについて議論しても仕方ないだろ
28の言ってるデータはアデランスにあるの?一部で議論する前にURL貼ってください
0036毛無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 01:12:51.66ID:H05CCJko

>>17
日本人なら大概の奴が市販の添加物入シャンプーを使って 塩素消毒された水道水で頭皮を濯いでいるだろうが
ハゲ散らかしているのは極々一部のキチガイだけじゃねーか
硫酸でも被らない限り、外部要因でハゲることはないわな
いかにシャンプー説、水道水説は根拠が薄弱かってことだ
0037毛無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 01:13:49.38ID:lbNDJgqt
スレ自体否定してる奴はわざわざスレ自体を否定するくらいなんだから、若ハゲが増えてないソースを示さなきゃいけないのは
お前らの方じゃないか?
ハゲに関してはデータのしっかりしたまともなソースなんて見たことなんて無いけどなwwww
0038毛無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 01:58:38.19ID:GAX+1u5/
若ハゲが増えたかはわからんけど日本人は元々デコ広で猫っ毛で毛根弱そうなやつが多い気がする
学校のクラスに必ず1人2人はいただろ?
0039毛無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 02:04:37.13ID:XKjrwmdp
日本人のハゲ率は20%程度だからそれくらいの割合でデコ広がいるのが普通だろうな
0040毛無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 09:11:06.02ID:MC6ZbHb+
増えてるのかわからんが大学の俺の学部は俺以外はげてない
俺だけてっぺんない
0041毛無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 09:40:00.03ID:rc+0t/fV
>>38
おれは生まれつきおでこが広かった
とうぜん小中学校でも広かったので、バカにされてた
で、23歳のとき、同窓会が開かれていったんだが2割くらいが薄くなってた。
俺はもともと薄かったので気にしてなかったが、普通なんだな。
0042毛無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 06:01:06.39ID:PS3f5NN0
そもそもハゲってどういう基準で決めてるんだろうな
むかしビルの屋上から通行人みて、禿げてる人数えてた映像見たことがあるけど
すげー曖昧だなとおもったよ
0043毛無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 03:45:34.05ID:zWCx4pvr
まっそんな感じだからアデのハゲ増殖中の調査はいい加減なんだよ
0044毛無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 20:32:18.53ID:s5+3Dwxf
さて、あちらさんは結論が出たみたいなので
こちらは「なぜ増えたか」という本題について話しますか
0045毛無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 00:35:04.66ID:fD17eTfl
>みんなハゲちまえば平等なのに

坊さんだけで十分です
みんな禿たら誰が坊主かわかんないだろう
41現在禿げてない俺が言うのもなんだけど。
(あと20年は維持したいぜ )
体質的には親と同じで白髪もほぼ同期にだから
持たせれそだが
0046毛無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 10:39:36.09ID:tcYL2uh+
やはりストレスが第一位ではないかとおも。ソースは特に無し
0047毛無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 11:53:40.95ID:4bTPi4LR
アメリカ人は若い頃からハゲが多いよな?

今日本の食文化は欧米化してきてるよな?

平均身長もどんどん伸びてきてるし

あとはいわなくてもわかるよな?
0048毛無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 11:57:48.90ID:mVtem6WG
今はミノフィナがあるから若はげが増えても末期ハゲは減る
0049毛無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 19:06:04.96ID:PoTnL1Qw
>>44
おまいのハゲ頭が異様に目立つことからしても
若ハゲは増えてないんじゃないか
0050毛無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 02:18:44.19ID:+HwFO1s2
まさかミノフィナでずっとキープできるとか思ってないよな。
0051毛無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 07:49:07.51ID:KTG58sx2
>>50スレチ その話題は荒れる、ミノフィナスレ逝け

生活リズムは若ハゲにどの程度関係するんだろう?
0052毛無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 19:06:07.82ID:7c1d1HHs
昼夜逆転の生活をしてる奴はゴマンといるし
ハゲに生活リズムが関係するとか言ってる奴は馬鹿だろ
0053毛無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 19:17:41.65ID:KTG58sx2
だから俺の周りの昼夜逆転生活してる奴にハゲが多いから聞いたのよ
0054毛無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 22:48:04.20ID:R/x53vc9
若ハゲ増えてない派はなんで必死なんだ?そういうスレじゃないだろうに
0055毛無しさん
垢版 |
2011/10/17(月) 22:51:02.27ID:0BaD6M4v
若作りしてるおっさんが増えただけじゃね?
今の30歳って30年前の25ぐらいにみえるような奴多いし。
0056毛無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 15:13:37.92ID:DXc1qPmE
うん、それはあるかもね。髪だけは若作りできないっていうwwww
0057毛無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 19:23:44.06ID:QcIlDqHl
>>54
どう考えても若ハゲ増えてる派のほうが何の根拠もなくスレ立てるんだから必死じゃねw
0058毛無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 18:31:04.02ID:zcbrD+mJ
若ハゲが増えた理由を俺はこう推測する

まず大前提は若ハゲの原因は基本的に遺伝だとする
もちろん例外もある

2009年まで60年連続で女性の人口は増えていたらしい
そしてハゲの遺伝子は母方から遺伝しやすいとされている
女性の人口増加に伴い結婚する女性も増える
そうしてできた子供はハゲの遺伝を持ってる可能性が高まる

これでどうだろう?
0059毛無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 19:30:44.32ID:gf4AQm1n
強力な洗浄力を持つシャンプーが出回って毎日髪を洗うことが常識になったため
0060毛無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 19:44:07.19ID:Q5biznRt
食の欧米化とストレスの増加
0062毛無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 20:19:07.63ID:q3VJwiyS
ハゲは朝鮮人やからや
0063毛無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 20:33:07.10ID:1VA8x3la
2000年の歴史を刻み受け継がれてきた恐るべきラインがあった。
その名をノックライン。
ハゲが種付けすると隔世遺伝のノックラインを巡って悲劇は繰り返される。
0064毛無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 22:39:23.55ID:qojD/J+1
オレのバンド名 ノックラインにするわ
0065毛無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 23:31:42.92ID:x21DD50H
>>58
大前提として既婚女性は年々減少傾向にあるし晩婚化も顕著

よってハゲの推測は的外れ
0066毛無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 23:36:51.77ID:neQa6MpN
セックスやオナニーが大好きだからかな セックス好きならテクニックも磨かれて役にたつかもしれんが、オナテクはねえ
0067毛無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 23:49:44.16ID:5Amg6m20
ハゲは原人の末裔なんじゃろ
0068毛無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 00:57:40.60ID:ZoVN+IVd
>>64
ベリーナイスバルドヘッドピカチュウフジヤマ
にしとけ
0069毛無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 04:06:50.74ID:EvtyAikZ
ハゲはチョンと北京原人のハイブリット
0070毛無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 17:39:07.85ID:UrtkOGbN
hageはモジャモジャじゃん
0071ハゲ ◆i/LNMfFQHk
垢版 |
2011/12/09(金) 18:54:41.32ID:YN31M6Kj
テスト
0073毛無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 06:19:41.75ID:aNdmxbRe
4 名前:毛無しさん[] 投稿日:2012/03/09(金) 09:53:51.30 ID:yPuwTZhD
サーチュイン遺伝子は、空腹の状態、つまり摂取カロリーが減ると活性化する。
これは動物としての防衛機能と考えられ、食料が減って養分が足りなくなると
、細胞レベルの損傷を防ぐために修復機能が活性化するというわけである。

 米ウィスコンシン大学では、アカゲザル約80頭を使って20年にわたって
カロリー摂取制限の実験を行なってきた。食事を十分に与えられたサルは
体毛が抜け、身体にもシワが多いのに対して、30%のカロリー制限を受けて
きたサルは、体毛はフサフサで肌にも張りとツヤがあり、
若々しさに溢れている。

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52072007.html

この理屈で言えば、足りないとサーチュイン遺伝子が活性化するわけだから
全てのサプリは無駄になるな
それか、栄養素は十分にとった上で、カロリー摂取制限が必要なのか

ホームレスにハゲが少ないのも、摂取カロリーが少ないからなのかもしれない

6 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 19:33:44.14 ID:OliKIRdE
>>4
自己レス

自由摂食の30%減の食餌を与えられる制限群ではビタミンやミネラルを30%増にされています

だった
栄養は充分にとった上でカロリーだけ減らすってことだな
サーチュインの寿命延長効果は否定されているけど、
食事制限による効果は否定されてなかった
---------------------------------------------------------
飽食の時代を生きた若者にハゲが増えるのはこれが原因かもね
0074毛無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 09:20:33.64ID:zHAnOswf
食の欧米化で脂質摂取量が増えた為、皮脂分泌量が増え、
皮脂に含まれる5αリダクターゼの量が増え、
それが男性ホルモンと結びついて男性型脱毛が進行する。

男性ホルモンの量は遺伝的要素が大きいが、
皮脂分泌量は食生活や生活習慣で変わる。
0075毛無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 12:30:28.71ID:GI6LzhlX
テレビで見るチビデブはハゲが多い気がするけど俺の周りの飯食いデブはみんなフッサーやで
0076毛無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 14:12:03.36ID:TTAROkAI
夜行性化で成長ホルモン分泌不足
PC携帯の普及での電磁波の何らかの作用
永続的不況で経済苦からのストレス
上記による独身傾向によるストレス
肉食、コンビニ食、ジャンクフード
何らかの環境ホルモン

とかかな推測できる限りでは
0077毛無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 15:35:02.60ID:Ej1BC3UV
>>73
いわゆるAGAと加齢による抜け毛は違うだろうからなぁ
ただ全く意味がないってことでもないんだろうけど
0078毛無しさん
垢版 |
2012/03/12(月) 16:46:22.81ID:Iy58CSD0
サーチュインって、あのサンなんとか出版からでてる
うさんくさいキモ医者の本のあれだろ。
「何歳にみえますか?」って、若作りしたジジイにしかみえんw

あれはないだろ。
インディアンシャンプーと同じくらいないわw
0079毛無しさん
垢版 |
2012/03/12(月) 17:15:31.99ID:4dMotHGB
禿げとか言うなよ
ロマンススキンへッドと呼んでくれ
m字禿げはフロントMロマンススキン
頭頂部禿げは、TOPロマンススキン

禿げ散らかしている人はMIXヘアーロマンス

これぐらいの優しさがあってもいいだろ
日本人としての絆を大切にしろ
0080毛無しさん
垢版 |
2012/03/12(月) 21:05:51.88ID:yOlSjYNg
>>78
なんで本の話ししてるの?
0081毛無しさん
垢版 |
2012/03/12(月) 23:34:31.20ID:q+xMbko8
若ハゲって何歳くらいを指すのよ?

あと、生え際後退と旋毛、どっちがキやすいのさ?
0082毛無しさん
垢版 |
2012/03/13(火) 00:35:16.88ID:RDga0yx6
水しか考えられない
60年代の映画テレビ写真を見る限り
若者から中年は今のアジア諸国とほとんど変わらず、
今は日本だけ女性も、年寄りの女性なんか薄毛だらけだ
シャンプー、建材、食物もあるかもだが、東アジアで日本だけは理屈にあわん

70年代にほぼ、家風呂シャワーになってから若者女性ハゲが爆発的に増えた
脂漏性皮膚炎、アトピー、花粉症、みな70〜80年代より定着した感じだな。
うちの地域は隣市より明らかに女性の薄毛が多い、地域により水道事業が違うしな
薬の前に越せる一人暮らしの人はスーパーなどで薄毛の女性がいない地域に越してみては?
0083毛無しさん
垢版 |
2012/03/13(火) 00:48:24.59ID:j5W+Zy3A
昔はチョンマゲだからなあ
0084毛無しさん
垢版 |
2012/03/13(火) 09:31:13.41ID:nxJY6V8o
>>82
俺んち井戸水だけど、俺もオヤジもハゲ
0085毛無しさん
垢版 |
2012/03/13(火) 11:06:42.18ID:qUTL7OyL
>>81
国の指針では1cuあたりの毛髪密度が25本以下(毛髪の直径が0.05以下の場合、実本数×3分の2の薄毛補正係数を使う。)
0086毛無しさん
垢版 |
2012/03/13(火) 13:05:34.05ID:/xjoE6y0
>>84
水質調査してみれ
0088毛無しさん
垢版 |
2012/03/13(火) 20:34:28.67ID:L6O5xhk8
たぶん砒素や水銀の含有量が多いんだろ
0090毛無しさん
垢版 |
2012/03/17(土) 17:02:58.94ID:NNMJN++2
辛いです・・・
0091毛無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 11:45:53.98ID:wukbnKGm
昔から若ハゲは多かったよ
評論家の三宅さんとか温水さんとかも20代からハゲてるし
0092毛無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 12:38:21.95ID:YPfl4fL+
ジャニーズにもかつらがいるのかな?
ある意味俺の心の中で本当のアイドルになるんだが
0093毛無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 13:36:21.09ID:/Lj1+8yG
はっきりとは言えないけど、何となく多いなって気はする。
新聞に塾のチラシが入ってるけど、しばしば可愛い子が載ってるから見てるんだがw、
女ならデコ女、男でもデコが意外といる。15歳とかだぞ。
ストレス、携帯、PC、とかかなと思うけどどうだろ。
それにより頭部筋肉が凝り、毛根に悪影響、と。
気分が悪くて吐く人と吐かない人がいるのと同様に、ストレスでも禿げない人も当然いるのだが。
0094毛無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 14:10:18.69ID:ssutHDqz
だからセンズリの被害だってことでえやんけ
0095毛無しさん
垢版 |
2012/03/23(金) 21:16:45.63ID:hVuetZJC
毛髪科学最前線って本によると薄げの発症率は変化無しだそうだ
0096毛無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 10:27:06.67ID:6ZmBtGc9
昔は20代前半で結婚してたから
その後の容姿の劣化は問題になってなかったのかな?
既婚子持ちだったら30代ハゲでも違和感ないもんな
0097毛無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 16:42:55.61ID:mMUGzyJb
>>94 だよな
視覚的エロスがテレビとかコンビニとか公共から垂れまくってるの見て
イヤッホゥ!ってセンズリしまくった結果だもんな
0098毛無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 05:36:33.70ID:rCPSy1BI
まあ進化の過程だよね。
1万年後の人類はグレイ星人なわけだから。
0099毛無しさん
垢版 |
2012/04/10(火) 03:48:47.88ID:DeFEX8hw
後頭部だけ毛を残すのが進化?w

進化=恥
0100毛無しさん
垢版 |
2012/04/10(火) 23:51:12.94ID:/UnQW/vp
電車乗ったら回り見渡すが
ハゲなんて10人に1人位しかいない(´・ω・`)
0101毛無しさん
垢版 |
2012/04/17(火) 01:33:48.10ID:sBGYpFDF
20代ハゲは30人に一人くらい(クラスに一人くらいの割合
30代だと10人に一人と一気にあがる
40だと4-5人に一人
0102毛無しさん
垢版 |
2012/09/30(日) 19:32:13.44ID:MuuBp3Ms
ハゲは優性遺伝だから増える
親がフサでも因子持ちならハゲる
0103毛無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 11:26:09.45ID:nfOcVznr
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
0104毛無しさん
垢版 |
2012/12/23(日) 17:47:01.09ID:q6sJmVPl
よく母方遺伝というが当たってない気がするな
ダイアナ妃はあれだけのフサなのに
ウイリアムときたら
弟はフサだしな

それに遺伝というのは環境が似てしまうことであって
いわゆる生物的遺伝子はあまり関係ない(皆無ではないが)
とどこかで読んだ覚えがある
0105毛無しさん
垢版 |
2012/12/23(日) 18:08:25.49ID:PE+FlOXj
ハゲの基準が厳しくなってるからじゃね? 昔は温水さんくらいをハゲといったが今は中居くんレベルまでハゲだし
0106毛無しさん
垢版 |
2012/12/23(日) 19:10:09.89ID:TSpRBvVC
20代独身女子「禿げを放置する男は許せない」(日刊SPA)
http://nikkan-spa.jp/351137

――そもそも、皆さんは薄毛男性が恋愛対象になりますか?

3人:う〜ん……(しばし悩む)。
サチ:私は禿げてる人を好きになることはないかな。だって、世の中に禿げてる人とそうじゃない人の2種類しかいなかったら、
どう考えても禿げている人は選ばないから。
知子:ハッキリ言って、女性にとって「禿げ需要」は低いですよ。供給されても「別にいりません」って感じなんで。

――では、彼氏が禿げてきたらどうしますか?

香織:「一緒に頑張ろうね」ってなる。
知子:ソレ、もう病気じゃん(笑)。一緒に闘病生活みたいな。
香織:だって嫌じゃん。日に日に薄くなっていくのとか、見たくないし。

――どれくらいの薄毛から気になりますか?

サチ:禿げの種類によりますよね。「M字」なのか、「バーコード」なのか、それとも「河童」なのか。一番きついのは河童。
頭のてっぺんあたりが、丸くなくなってる人ですね。ウチの会社に、まさにその通りの人がいて、見た目がまんま“落ち武者”なんです。
その人は、頭の前と上はないのに、横だけ異様に長い。アレ、なんかポリシーなのかな?
知子:(髪の)残りが少ないから、怖くて切れないんじゃない?
サチ:会社では陰で“落ち武者”って、そのまんまのあだ名になってるよ。かなり残念な感じ。
「残り少ない髪を大事にしたい」って思ってるんだろうけど、逆に悲惨なことになってる。バーコードもその一種だよね。
香織:私、それ許せないんだよね。もう、生やすなら生やす、なくすならなくすで、どっちかにしてほしい。なんか禿げを
「他人が触れられない領域」にしちゃう人っているじゃん?
2人:いるいる(笑)。
サチ:ネガティブな禿げって、見ててイヤだよね。電車でよく見るくたびれたおじさんとか。
シャレになんないくらい疲れていそうに見える。死ぬんじゃないかってくらい。
知子:あと、“禿げかけ”も辛い。だんだん地肌が見えてきて、「あ、この人ヤバい」って気付いちゃうくらいの人は、
本当に見ててかわいそうになる。
0107毛無しさん
垢版 |
2012/12/25(火) 15:51:54.66ID:mUOGpD+c
ストレス社会、食の欧米化

ネットの普及→オナニー機会の増加、夜更かし、目の酷使 、などの生活習慣の悪化


ネットがかなり一役買ってるね(^-^;
0108毛無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 17:25:07.48ID:V4Hg1e8F
若ハゲの殆どがAGAだとすれば生活習慣はあまり関係ないと思われますね
ハゲは淘汰されるどころか増える
そして少子化
一部の肉食系が勝ち組遺伝子を持っているという事です
0109毛無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 17:33:43.57ID:HkLb7JkV
ハゲる前に結婚する詐欺師がいるから
ハゲ遺伝子を持つ者は若くしてハゲるようになった
0110毛無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 19:47:06.31ID:bWH3UnwQ
>>108
AGAって病気だから発症するのに生活習慣も影響するんじゃないか
生活習慣をよくすることで発症や進行を遅らせることもできると思う
0111毛無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 20:24:52.23ID:gnrIQ/5G
>>108
いや全力関係無く無い
生活習慣によってAGAスイッチを早く押してしまうんだよ
0112毛無しさん
垢版 |
2013/01/02(水) 06:36:24.64ID:ddfbrMC3
猿から人へとさらに進化してるから。
フサの奴なんか野蛮な未開人種。
0113毛無しさん
垢版 |
2013/01/02(水) 09:20:10.00ID:MNHfkYsn
中国野菜とか食べるようになったってのもあるな
0114毛無しさん
垢版 |
2013/01/02(水) 14:00:13.83ID:iXHGTaSQ
寺行っても和歌ハゲは皆無(和尚は除く)
そもそも増えてないか、引きこもってるのかは分からん
0115毛無しさん
垢版 |
2013/01/02(水) 14:58:48.68ID:+X8lL2wm
>>112
いやあの・・服きるから体毛はなくてもいいけど頭は必要なんですが・・。
0116毛無しさん
垢版 |
2013/01/03(木) 01:34:35.57ID:nlZHTtIa
人間が進化の過程で髪が必要だったのは、
日光から頭を守る為。

つまり、ハゲ増加はインドア系が増えたのが原因。
ハゲは人類の退化。髪の無い奴はもう人間じゃない。
0117毛無しさん
垢版 |
2013/01/03(木) 15:47:31.88ID:yWBFi4KB
ブルースはウイルスだ
0118毛無しさん
垢版 |
2013/01/05(土) 05:17:09.97ID:cm/7Tuig
若ハゲ増えたんじゃなくて
若年層の人工比率に関係してたり
昔はリサーチとかあんまりしてなくてデータがないだけとか
喫煙率は下がる一方だし
う〜む
0119毛無しさん
垢版 |
2013/01/05(土) 07:15:26.52ID:cEogJcT8
>>116
確かにアウトドア系のホームレスはフサフサだ
0120毛無しさん
垢版 |
2013/01/11(金) 19:49:16.22ID:0AyRfsYw
ハゲは優勢遺伝だから
世界中がハゲで埋め尽くされていてもおかしくないのに
実際のところハゲはぜんぜん増えていないどころから、ずっとマイノリティな存在
これって結局、ハゲは大昔から子孫を残すチャンスが限られてたということだろ
0121毛無しさん
垢版 |
2013/01/11(金) 22:40:46.45ID:nRa3EAgX
人口が多過ぎるからだよ。
国土面積は377,930km2で世界62位なのに
人口は1億2,600万人で10位。
若ハゲ人口も相対的に多くなる。

ロシア
面積 17,098,242km2(1位)
人口 1億4,000万人(9位)
カナダ 
面積 9,984,670km2(2位)
人口 3,400万人(36位)
アメリカ合衆国
面積 9,628,000km2(3位)
人口 3億1,000万人(3位)
オーストラリア 
面積 7,692,024km2(6位)
人口 2,200万人(51位)
フランス
面積 632,759km2(44位)
人口 6,500万人(21位)
ドイツ 
面積 357,114km2(63位)
人口 8,200万人(15位)
イタリア
面積 301,336km2(72位)   
人口 6,000万人(23位)
イギリス
面積 242,900km2(80位) 
人口 6,200万人(22位)
0122毛無しさん
垢版 |
2013/01/12(土) 06:54:43.65ID:d8T0khlr
市販のシャンプー類

女でも昔と比べたら細いし薄いし、本数少ない。
髪を空いてるとかじゃない。
0123毛無しさん
垢版 |
2013/01/12(土) 12:00:42.70ID:Xrh/3tAW
昨今のシャンプーはしっとりベタベタにするのが流行ってるからな
あれじゃ毛根をイジメてるようなもんだ
0124毛無しさん
垢版 |
2013/01/14(月) 09:16:18.06ID:UJtgGTcW
つまりシャンプーをしなければ、ハゲないということか
0126毛無しさん
垢版 |
2013/02/17(日) 01:01:24.11ID:qvqbYsA7
欧米人の今の若い方が結構フサなんだよな
男も女も
マジで謎だ
0127毛無しさん
垢版 |
2013/02/17(日) 05:02:26.77ID:HnrHciY1
ハゲるのって「もう頭は守らなくていいですよ」って判断くだしてるんだと思ってるけど。
守らなくていいわけはないけどなくても支障ないから抜けるんだろう。

宇宙人は人間の未来の姿らしい。
宇宙人に髪の毛はない。
ハゲてる人はハゲてない人よりも一歩進んでる。
進化()
つまり一歩先行く人間。

こういう考え方はどうなん?
0128毛無しさん
垢版 |
2013/02/17(日) 12:53:04.54ID:z+uUXQmt
ハゲとかブサイクのほうが家庭とか子供とかほしがるのかもね。
0129毛無しさん
垢版 |
2013/02/17(日) 15:49:35.89ID:YVJekz52
ゴキブリみたぃ

嫌われてるのに増えたがる
0130毛無しさん
垢版 |
2013/02/17(日) 16:09:25.97ID:tYVAWZwj
古代宇宙人説では過去に宇宙人の来訪を受けたと考えられてるけど、
ハゲてる人はその末裔だと思う
0131毛無しさん
垢版 |
2013/02/17(日) 18:00:10.72ID:/OiLUQym
薄毛の人口が増えたんじゃなくて、薄毛を気にする世の中になっただけでしょ。
0132毛無しさん
垢版 |
2013/02/17(日) 19:34:49.88ID:dYCAzLhy
ハゲは進化なのに何で笑われるん?(:_;)
0133毛無しさん
垢版 |
2013/02/17(日) 21:09:06.57ID:fPwhew3e
雌に嫌われる変化を進化とは呼べないな。むしろ退化、劣化の方が合ってる
0134毛無しさん
垢版 |
2013/02/17(日) 21:26:47.74ID:HnrHciY1
>>132
「進化」だって理解されてないからだろう。
何百年かしたら髪の毛生えてる人はいなくなるよ。
逆に、髪の毛生えてる人が笑われる時代になったりして(笑)
0135毛無しさん
垢版 |
2013/02/19(火) 04:36:31.81ID:lIMN01GN
どう考えても数百年程度じゃ無理
逆にハゲ治療で絶滅する確率のが高い
0136毛無しさん
垢版 |
2013/02/22(金) 22:27:42.58ID:20NyC+TK
海外在住だけど、日本人はシャンプーのやり過ぎとしか言えない。
いじり過ぎなんだよ。朝晩2回とかやってたらそりゃ頭皮が痛むよ。
朝シャンとか宣伝しだしたの80年代からだろ。

おれは毎日シャンプーしてるが、そのかわり指先程度の量だけ。
0137毛無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 03:31:49.63ID:fAZL+6NV
ハゲ死ね
0138毛無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 05:09:56.10ID:8r9r+IvO
>>136
同意過ぎる
0139毛無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 06:11:12.80ID:Zy3UaYjl
15年前とか毛染めが流行る前の昔のTVの映像見てると
日本人みんな超ドフサ
毛染めや環境なんじゃないかなと思った
0140毛無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 11:44:31.88ID:1Lo3rP3F
ハゲは宇宙人なんだよ
0141毛無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 18:17:34.58ID:fAZL+6NV
ハゲはロシアに失せろよ
0142毛無しさん
垢版 |
2013/03/18(月) 12:15:13.18ID:Lter/ZVm
         ______________  __
         | 死ね ハゲ             .| |検索|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
0143毛無しさん
垢版 |
2013/03/18(月) 12:32:23.92ID:+x1nq65u
ハゲは赤ちゃんなんだよ、お母さんが言ってた!
0144毛無しさん
垢版 |
2013/03/18(月) 17:28:51.50ID:XKY6YyPs
昔の統計が無いから必ずしも最近の若者にハゲが多いとは言い切れない
0145毛無しさん
垢版 |
2013/03/18(月) 18:49:40.73ID:Lter/ZVm
         ______________  __
         | 死ね ハゲ             .| |検索|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
0146毛無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 15:52:23.26ID:bz1ZlN9l
ハゲうぜー!逝け!
ハゲ生きるな詩ね!
ハゲくたばれ!
0147毛無しさん
垢版 |
2013/03/23(土) 16:13:37.72ID:olIcm3+6
食生活が欧米化してきてハゲが増えた
0148死ねハゲ
垢版 |
2013/03/25(月) 00:15:15.21ID:oiUWcYbh
死ねハゲ
0149毛無しさん
垢版 |
2013/03/25(月) 08:46:07.33ID:qMMc8E3D
就職難の影響がある気がするな
宮廷出てもまともな就職できる(一流企業や公務員)のは一握りなんだもん
0150毛無しさん
垢版 |
2013/03/25(月) 10:07:54.80ID:5eYCEeyo
むしろハゲが増えたせいで食生活が欧米化してきたとも云える
0151毛無しさん
垢版 |
2013/03/28(木) 02:27:12.01ID:95ZZS2d7
キ・モ・ハ・ゲ・は・う・せ・ろ
0152毛無しさん
垢版 |
2013/03/28(木) 13:34:42.68ID:95ZZS2d7
ワ・カ・ハ・ゲ・は・う・せ・ろ
0153毛無しさん
垢版 |
2013/03/28(木) 14:02:59.23ID:95ZZS2d7
最近若ハゲが流行ってるらしいが、この場を借りて一言いわせてもらいたい。
温水や角野に憧れる気持ちはわかるが、君たちの年齢であの頭を真似るのは
無理がある。本人は渋いと思ってるんだろうけど、変質者みたいで滑稽だ。
無理な背伸びはやめて、もっと年相応に髪を生やした方がいいと思う。
0154毛無しさん
垢版 |
2013/04/04(木) 22:28:52.43ID:AM4JdVRH
ハゲてるぜカッコ悪いなオーイエーハゲてるみっともねえなオーイエーハゲてるぜーぶざまな頭オーイエー
0155毛無しさん
垢版 |
2013/04/05(金) 22:24:24.59ID:REJe+suM
ハゲ死ねwwwwwwwwwwwwwwww
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
0156毛無しさん
垢版 |
2013/04/06(土) 04:23:47.51ID:W23XiKVx
ハゲ死ねwwwwwwwwwwwwwwww
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
0157毛無しさん
垢版 |
2013/04/06(土) 08:13:48.96ID:W23XiKVx
ハゲ死ねwwwwwwwwwwwwwwww
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
0158毛無しさん
垢版 |
2013/04/08(月) 04:08:31.65ID:vgx0yZ1/
まああれだ、ハゲは死ねってこった
0159毛無しさん
垢版 |
2013/04/08(月) 08:38:09.20ID:DT8rBrIJ
生活習慣病が大きいと思う
0160毛無しさん
垢版 |
2013/04/08(月) 11:17:31.56ID:tzUaimV7
ペットボトルの内側に環境ホルモンが塗られているbyベンジャミン・フルフォード
0161毛無しさん
垢版 |
2013/04/09(火) 03:02:50.77ID:W2AEfcrS
福一の放射能が原因。
東電にカツラ代請求してみようと思っているけど。
0162毛無しさん
垢版 |
2013/04/12(金) 08:03:29.62ID:hPFgO4oU
メディア隠す若禿げの増加 背景には中国産野菜があった
0163毛無しさん
垢版 |
2013/04/12(金) 08:18:59.06ID:hPFgO4oU
中国人自ら口にしない「毒菜」「毒魚」「奇形食品」

日本では一時期大量の中国野菜が安価で輸入されましたが、
野菜類の47.5%から猛毒で発がん性もある有機リン系殺虫剤
メタミドホスなどの高濃度の残留農薬が発見されるなどして
2001年から輸入禁止が相次ぎ、大手のスーパーではあまり見かけなくなりました。
しかしそういう野菜や畜産品はなくなった訳ではありません。生のままではなく、
「加工」「業務用冷凍」されて日本に輸入されているのです。
0164毛無しさん
垢版 |
2013/04/12(金) 13:11:25.43ID:VPbi+ZBw
確実にシャンプーだろ
本来あんなもんで頭洗わなくていいっていうか
女だけでいいだろあんなの
おっさんは使わなくていい
すぐ脂ぎるんだから
0165毛無しさん
垢版 |
2013/04/12(金) 14:42:49.37ID:1pmhRxti
まああれだ、ハゲは死ねってこった
0166毛無しさん
垢版 |
2013/04/12(金) 16:27:56.44ID:rOY5WYGX
>>164
ハゲは何で洗ってんの
まさか悪臭プンプンのハゲ頭晒してないよな
0167毛無しさん
垢版 |
2013/04/14(日) 10:22:14.52ID:Te7T7dGZ
結局シャンプー業界も育毛剤業界もわかってないんだよな
適当にそうじゃないのみたいので商品売ってる
シャンプーで油とって育毛剤しみこませるのが効果あるとか言ってるけどわかってない
さも説得力ある風に言って売ろうとしてるだけで何もわかんないんだよ

大体頭皮から油が出るのは必要だから出てんだからとるって大丈夫なのか?
って単純に思うわ
0168毛無しさん
垢版 |
2013/04/14(日) 14:43:49.21ID:B/NdEVU5
ハゲとったらあかんぞwwwwwwww
0169毛無しさん
垢版 |
2013/04/14(日) 15:55:14.02ID:XFkOw4cp
単にネットの復旧でハゲからの声を拾いやすくなったからハゲ人口が増えたように感じるだけじゃね?
0170毛無しさん
垢版 |
2013/04/14(日) 17:16:13.69ID:HSs6XeRY
お湯で濯ぐだけにして更にハゲ増してる奴いそうだな
0171毛無しさん
垢版 |
2013/04/14(日) 18:38:58.04ID:B/NdEVU5
確かにハゲ死ねと書き込むとハゲが怒ってくるのはネット時代ならだw
まああれだ、ツイッターでハゲ死ね
You Tubeのコメント欄でハゲ死ねと書き込むとハゲが怒ってアカウント削除する羽目になったし実感するw
まああれだ、リアルでハゲに向ってハゲ死ねというリスクとネット上でハゲに向ってハゲ死ねというリスク結構どちらもいい勝負かもしれんw
0172毛無しさん
垢版 |
2013/04/14(日) 20:15:40.95ID:B/NdEVU5
ハゲを見たら通報通報通報しますw
0173毛無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 04:51:00.24ID:ge5RDkhZ
0120783640
0174毛無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 10:34:20.23ID:ge5RDkhZ
死ねハゲ
0175毛無しさん
垢版 |
2013/05/01(水) 12:22:23.42ID:oLB+3u6W
昔は大半が20代で結婚して30以上はおっさんという認識だったから
ハゲても気にしなかったのだと思う
本当に若ハゲ人口増えてるの?
石原莞爾だって若ハゲだったみたいだけど、、、
0176毛無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 06:08:14.61ID:TGxZfqBQ
放射能の影響で女性の若ハゲ、テッペンハゲ、剃り込みハゲが増加中。

てっぺんの分け目も超ロングで、後頭部にまで分け目がライン状になってる。

ヒワイな髪型の女が多い。

ここ2年で急増。

被曝症状を認めましょう。

3年前には無かった現象です。
0177毛無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 07:32:04.99ID:0SAgPVy1
薄毛好き女子が増殖中!?「薄毛の男性がカッコイイ!」日本テレビ「ZIP!」が紹介

↓この特集を見た女子の反応

・企画した人がハゲなんでしょ
いくらステマしてもさすがにハゲは流行らないと思うよ
・いやいやおかしいでしょ(;´Д`)
・何これハゲのステマ?!
・正直ハゲは無理
・何、このハゲアゲwwww
・嫌です。
・ごめんなさい、ハゲは嫌です。
・でた!!やらせ番組!!
・どんなイケメンでもハゲだったら台無し!!
・短髪だったら分かるけど、薄毛って…。薄毛はないでしょ。ないよね?
・薄毛の人が本気で勘違いするからやめてww
外人だから許せるけど、日本人のハゲは無理
・ハゲが勘違いして希望持ったらどうすんだw
・全てのハゲが勘違いしたら困る。やめて。
・外国の薄毛と日本の薄毛はぜんぜん違う(´Д`)

http://girlschannel.net/topics/62445/
0178毛無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 10:11:17.38ID:VKtktov9
消費税を8%に引き上げる代替案として、ハゲが納める税金をもっと引き上げればいい。
ハゲは結婚できず子供を作ることもないので稼いだところで貯金するだけだから
所得税60%、消費税20%、年金や保険料も現行の3倍くらい納税させればよい。

気持ちの悪い頭を晒して社会に迷惑を掛け続けるハゲから税金を毟り取るなら
国民感情としても受け入れやすいことだと思う。
0180毛無しさん
垢版 |
2014/06/18(水) 09:11:09.83ID:TJ9N1cK4
ハゲ死ね
0181毛無しさん
垢版 |
2014/06/21(土) 09:33:10.47ID:s1gyhsN0
死ねハゲ
0182毛無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 20:09:24.69ID:/SmGlhbj
若禿に限らず、ハゲとドフサの生活習慣とか統計取って解析できないものか
0183毛無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 05:32:21.32ID:Oyq364ip
進化説

若くしてハゲることによって子孫を残す事が有利に
0184毛無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 07:39:45.09ID:aRcLBDGC
一つだけ
ハゲる前に結婚しろ
嫁に詐欺だとうったえられても慰謝料を払えるだけの甲斐性を持つんだハゲ以上
0185毛無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 08:41:20.87ID:sf0Agy2p
女性の薄毛が増えてきてる印象はあるな
0186毛無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 08:08:54.88ID:2rbSZ5Ib
いや。結構マジで放射能系じゃないか?特にここ最近薄毛になった人。
若い人ほど放射線の影響は出やすいらしいし、頭髪、血液系は最初に異常が出る。
お前ら病院行って調べてもらって来いよ。
若ハゲですが福一の影響ではないかと聞いてこい。
0187毛無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 09:50:57.13ID:oSVHNXC7
マジかwwということはこの夏もし青春
18きっぷで原発最寄常磐線竜田駅行ってハゲたらそのハゲ救いようない毛根バカハゲだなまぁあれだ、因果毛報って奴orz
0188毛無しさん
垢版 |
2014/07/10(木) 14:07:27.67ID:Exrg1hRC
違法じゃないから…、少しだけなら…、一度だけなら大丈夫…などと
最初は「遊び感覚」でハゲるケースが多いようですが
安易な気持ちでハゲ始めた結果、人生を台無しにする若ハゲが後を絶ちません。
一度でもハゲると深みに嵌り、抜け出すことは困難です。
薬物(育毛剤)依存症に陥り、精神疾患になることもあります。
『ハゲは身を滅ぼすほど怖いモノ』だという認識を持ちましょう。
0189毛無しさん
垢版 |
2014/07/10(木) 17:54:01.10ID:c9vAxICa
薄毛の心理につけ込んだ宣伝効果により
間違った育毛法が浸透した
実際には効果がないばかりか逆効果

昔は育毛剤を付けてブラシで叩くという育毛法が
常識とされていたが今は誰もそんなことは言わない

毛髪ビジネスはハゲを脅して金を巻き上げることが目的
0190毛無しさん
垢版 |
2014/07/10(木) 18:09:28.59ID:c9vAxICa
あと、世の中の風潮がハゲに厳しい
身体的なことなんでもう少し気を使ってもいいと思うんだが
ハゲや薄毛を本人に直接言うのが解禁されている
言われた方は自虐的に笑いに変えるっていうのが唯一の対処法みたいなんだが
キャラじゃねぇし、芸人くらいだろそんな離れ業繰り出すハゲは

そして追い詰められるわなw
0193毛無しさん
垢版 |
2014/07/18(金) 00:20:09.11ID:ORe50qyS
若ハゲは遺伝子や細胞が人生を終わらせたがってるんだよ。
0194毛無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 09:34:34.39ID:vLINvqQs
最近、毛穴の脂が悪いってんで、徹底的に落とそうと洗浄力の強いクレンジング剤が
もてはやされてるけど、逆効果もあるんじゃない?
0195毛無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 10:09:59.76ID:2SSQgic7
▼職もお金もない「元号泣県議」 次は大阪で生活保護か

最後は大阪で生活保護か…。「元号泣県議」こと兵庫県の野々村竜太郎元県議(47)
の自宅と両親宅に家宅捜索に入ってから2日が経過した20日、身を寄せていると
みられる大阪市内のマンションに多くの報道陣がつめ掛けた。
しかし、野々村氏は姿を見せることはなかった。

電気メーターの動きは緩慢で、クーラーなどの電化製品を使わない節電生活を
送っている模様だ。夜になると時折、部屋の窓を開け、ベランダから何者かが
ハゲ頭を出していたが、すぐに顔を引っ込めたため、誰かは確認できなかった。
近隣の住民によると約10年ほど前に野々村氏の両親は同マンションに引っ越したという。
「ここ最近はお父さんががんで入院したり、退院したりで奥さん(野々村氏の母)
は大変だったみたい」と住民は明かした。

気になる野々村氏の今後だが、事情通は「大阪で生活保護をもらう可能性がある」と話す。
まだ確認は終わっていないものの、野々村氏は支出した1834万円もの政務調査費を一括で返納した。
「親も質素に暮らしていて資産家という雰囲気はない。
大阪市内に住む弟も『これは兄の問題で僕には関係ない!』と絶縁宣言をしている。

これだけ悪評が知られてしまった野々村さんを雇う会社があるとは思えない。1800万円を払った残りの
貯蓄を使い切ったら、生活保護しか道がなくなるのかも…」(前出事情通)

兵庫県西宮市内にある自宅は、たびたびイタズラされており、引き払って親の住む、
このマンションに“逃げ込む”可能性は高い。「大阪市民になって生活保護を受ければ、
大阪の人からも猛抗議を受けることは間違いない。行くも地獄、戻るも地獄の生活が続きそう」。
果たして野々村氏はこれからどうするのか。
http://news.livedoor.com/article/detail/9064460/
0196毛無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 20:02:54.41ID:8FsRADmb
真面目で不器用だったんだろうな。
もっともっと悪どい事してる奴が居るだろうに・・・・
0197毛無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 05:54:57.20ID:8hnboaXr
どこが真面目だよw
0198毛無しさん
垢版 |
2014/07/30(水) 18:47:06.80ID:eGm4n109
議員の中では・・w
0199毛無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 21:11:26.13ID:wbxu1uYE
サッカーオランダ代表の2トップ
ファンペルシー30歳=フサフサ イケメン
ロッベン29歳=ハゲ 世界的実力者
0200毛無しさん
垢版 |
2014/08/02(土) 12:38:39.03ID:BcPMeSCX
山梨大学の教授があのままだから細胞は出来ていない
細胞が出来れば2323だし東京はハゲが多いため儲かるだろう。
0201がーみん
垢版 |
2015/03/02(月) 14:34:07.80ID:LNMrEo7x
ここ数年で急激に薄毛人口が増加しているのは2011年あたりから普及してるスマホ、タブレット端末、公共Wi−Fi電波による電磁波の影響がかなりあると思います。
私が以前勤めてた職場では昨年からWi−fiの使えるエリアを拡張したのですが、それと同時にみるみるうちに同僚の女性の薄毛が目立ち始め、帽子をかぶりっぱなしの人が増えてきました。
男性の私自身も29歳ですが、この時期を境に急激に頭髪が抜け始め、前頭部生え際が後退し始め、頭頂部、側頭部、襟足の生え際から薄くなり始めました。
また体調が悪い日も続き、連日眩暈、拒食、不眠症に悩まされていました。
転職した今では薄毛の進行、体調も悪化することはありませんが、薄毛
は回復には向っていない現状です。
0202毛無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 19:16:52.67ID:pprAZQgW
ハゲってただの進化の過程だと思う
体毛の退化っていうかいずれ無くなってゆくものだろう
0203毛無しさん
垢版 |
2015/03/27(金) 05:55:20.56ID:IUjCh/ID
・Jメール
http://d.suke8.com/?b3
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

・ワクワクメール
http://d.suke8.com/?b2
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

・メルパラ
http://d.suke8.com/?b4
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://d.suke8.com/?b5
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://d.suke8.com/?b6
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

-続く-
0204毛無しさん
垢版 |
2015/03/27(金) 05:55:54.38ID:IUjCh/ID
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
0205毛無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 09:57:27.33ID:MWfMTl2T
確かに若者や女性の薄毛が増えてるような気がするが、
AGA以外の要因となりうる可能性とすれば、
・ストレス
・パソコン、スマホなど使い過ぎによる眼精疲労
・シャンプーなどに含まれる科学物質
・食品添加物。中国毒野菜
・食生活の欧米化。特に肉食いすぎ
・生活リズムの変化、夜勤とか
こんなとこかな
0206毛無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 22:46:22.32ID:dpouk+3e
今の10代と20代って後頭部の地肌が見えやすいね。
30前半あたりで結構禿げそうな男子が多そう。
0208毛無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 00:45:20.26ID:dCCJJZQp
大昔からハゲは気持ち悪がられ障害者扱いされ差別され続けてきたのに
なぜハゲは現代にも存在するのか。
それは大昔は結婚も早く、寿命も短く、父や祖父は戦で早死に、
己自身がハゲ遺伝子を持っているのかどうかもわからずに
交尾したからでR。
0209毛無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 03:28:27.00ID:4r91KoIq
ハゲノミクスのお陰
0210毛無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 04:02:16.83ID:CZqqbBAv
ハゲノミクスのおハゲ
0211毛無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 07:53:27.22ID:XFftIUmY
やはり地球温暖化だろJK
寒けりゃ毛深くなる
ハゲは北に逝け
0212毛無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 16:02:04.32ID:H/XbLPRD
ハゲ進化論にすがりたい気持ちはわかるが
Xmenみたいに特殊能力がつくわけでないし
お前らの場合は単に不要なものが退化しているだけだろ
要するにハゲは頭が不要ってことなのよ
ゲームばっかしてないで今からでも勉強したら毛が生えてくるかもよ
0213毛無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 17:13:44.69ID:4WVILqSz
不要なものがなくなるのは無駄なエネルギーを省き
他のものに利用するという進化なのだああああああ
0216毛無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 16:18:37.70ID:lJ57ALwK
寒さだったら北欧のハゲ率の高さがおかしいだろ
0217毛無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 17:14:30.11ID:qcRKOaEb
暑いほうが毛深くなるよ
毛は寒さをしのぐためだけのものではないしな
紫外線を浴びないためでもある
0218毛無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 09:11:26.31ID:/7suKfAQ
薄毛が増えたというより、薄毛を気にする人が増えただけだと思う。
ハゲ(+ヒゲ)には威圧感がある(私見)から、大昔の人間は権力誇示の為にハゲを選択したのかなあ、と考えてね。
昔は平均寿命自体短いから紫外線等のデメリットもさほど気にならないし。
現代社会において、その全てがマイナスに作用している事は言うまでもないが。
0219毛無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 23:39:02.87ID:sJ2+MmnQ
母親50代後半からやばくなってきて現在60代後半全スカ瀰漫性ノックハゲ
母親姉かなりのフサフサなんだけどカツラなのか???
母親兄@60代後半から薄くなってきた全スカハゲハゲ
母親兄A60代後半他界フサフサ
母親兄B60代後半他界フサフサ
母方祖母70代で他界全スカ瀰漫性ノックハゲ
母方祖母姉全スカ瀰漫性ノックハゲ
従兄弟フサフサ
従兄弟フサフサ
従兄弟フサフサ
従兄弟フサフサ
従兄弟フサフサ
従兄弟フサフサ

父親40代から薄くなってきて現在60代後半ツルピカ前頭中央小島ありノックハゲ
父方祖父80代で他界フサフサ
父親従兄弟連中フサフサ
兄40代フサフサ
俺40代全スカノックハゲ


母方の男はフサフサなんだけどなあ
母方の女はハゲハゲ

俺がハゲたのは父親の遺伝だろと思うかもしれないが
ハゲ型が母親と同じ
0220毛無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 18:27:40.32ID:q/VCihcQ
でも晩婚化って良い傾向だよね
昔は若くして結婚して交尾して子供作ってたから
なかにはハゲる前にそうした人もいるからハゲ人口は減少しなかったけど、
晩婚化でハゲ上がったやつはそれができないから
ハゲ人口は減少し
いずれレアとなりモテモテになり
ハゲ人口が逆に増加する・・・
っておいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
結局増加するんか〜〜〜い
そしてグレイとなる
0221毛無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 19:38:28.49ID:tSKgHIxI
>>171ってジャイ子だよね
0222毛無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 03:05:37.32ID:hJF6B93w
>>186
マジレス関西から首都圏行くと実感する

明らかに首都圏は関西よりもハゲ多すぎ
0223毛無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 08:38:31.41ID:/qteNUOP
マジレスすると、ハゲには自殺が最も効果的。
0224毛無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 10:39:21.54ID:7A3xGBHQ
ハゲレスすると、自殺にはマジが最も効果的。
0225毛無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 11:47:29.69ID:Sd99aPpM
それは独身、恋人なしのうちの9割であるからして
交尾年齢13歳として13歳以上の独身恋人なしは3割
地球上の男人口を半分の35億とすれば13歳以上は30億としまして
30×0.3×0.9=8.1
約8.1億人
約4人に1人薄毛で悩んでいると言われている人口と一致する
今はガクトが約2人に1人とか言ってるらしいが。
0226毛無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 19:52:08.24ID:GHQqcSuE
そろそろ空気感染を疑ってみるべき
0227毛無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 06:47:22.42ID:5YBdMTQb
お前らみたいなキモハゲが生きていけるほど世界は優しくないで^w^
0228毛無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:33:46.51ID:Lg4/i+5q
オナニーかな
0229毛無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 03:58:15.69ID:RWb65UP5
地球温高対策の一環だと思われる
ハゲだけが生き残る
0230毛無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 04:25:01.73ID:+JP+TmUh
地球温高対策の一環だと思われる
ハゲだけが死ぬ
0231毛無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:21:26.32ID:gvX16Frp
食事
0232毛無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:47:26.48ID:yLsHV5Uz
>>201
自分もあなたとまったくの同意見ですわ
2011年頃から自分の周り、芸能人、アイドルまで薄毛化してると思いました
スマホと電波なのかはわかりませんが、この2011年より前と今で急に変わった何かが原因で間違いないと思います
0233毛無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:01:09.36ID:yLsHV5Uz
>>126
これ
欧米はむしろ昔より今のがフサってるよな
2011年以降で日本内だけで変わった事って、まさかマジで放射能なんじゃない?
0234毛無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:45:13.99ID:e5a9gtue
塩分不足だよ
減塩されすぎている
欧米人は植毛だよ
0236毛無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:21:56.34ID:NIXNAf6o
女もハゲてきてるからな

でも寿命は伸び続けてるんだよ
0237毛無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:29:58.56ID:NIXNAf6o
毛髪は全人類の総本数が決まっているという新説をみつけた

人類が増えているので一人あたりの本数がどんどん減ってるというわけ
0238毛無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:10:31.19ID:WqqmMsUl
福1に決まってんだろ
東日本の若ハゲ率は異常だぞ
0239毛無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:39:18.24ID:a2l3YZZD
>>237
鎖国すれば人口減の日本は生えまくりだな
0240毛無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:43:12.66ID:dN7Xhpr2
何年か前に
陰毛を頭に植える技術が実用化されたって記事見たけど、
アジア系の場合、頭髪と陰毛の見た目が似ていないのでやらない方がいいねw
0241毛無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:20:40.59ID:6EHzXYaB
直近100年くらいで大幅に変化したのは温室効果ガスしかない
大気中の二酸化炭素濃度の増加に比例して若ハゲが増加してる
0242毛無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:01:40.42ID:zE3GSHOr
つまり大気中のCO2が毛母細胞を攻撃しているということか?
これはゆゆしき問題だろ。地球温暖化云々よりハゲの方が大事だろ
今フサの人もこれからハゲるかもしれないんだぞ
でもまあもうハゲちゃった俺たちにはどうでもいいことか
0243毛無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:56:59.77ID:ak8hjzKY
>>237
縄文時代の世界人口は2,000万人程度、現代の約1/350だったらしいぞハゲ。
縄文人はドフサ過ぎて大変だったろうな。
0244毛無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:36:37.49ID:RQswB1S5
だから何度も言っているだろうが!
若ハゲは進化なんだよ進化!
今貴様らは人類史の新たな1ページを開こうとしているんだよ
あと100年後になれば男も女も皆つるっぱげよ
サルが人間に進化したように人間がハゲ人間に進化してるんだよ
貴様らはエリートなんだよ。自信持てよ。

俺は嫌だけどね
0245毛無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:53:36.45ID:G6ZhqyQo
若ハゲなんか増えてねえよ
ハゲ仲間増えたことにして安心したいハゲの妄想
0246毛無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 07:17:55.00ID:Wp1lEDQB
2030年までに氷河期突入で約20億人が死亡する可能性があるらしいからな

呑気に頭皮を晒してる場合じゃねぇえぞ
0247毛無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:19:06.12ID:KmRnCRh1
その前に頭に直に放射線浴びるんじゃね
0248毛無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:03:10.09ID:fEGU1S5N
ハゲとまでいかなくても髪薄めの若者は確実に増えてると思うがな。
3〜4年前に成人式の様子がテレビで放送されてたときにはちょっと薄いような気がしてた。
ネットが嫌韓全盛だったころ見かけた、韓国の受験生の画像なんか、普通より少し髪の薄い女子高生とかよく写ってたのを覚えてる。
ストレス過多で自由がきかないとそうなるんじゃないかなあ。
新幹線で見かけるビジネスウーマンでパソコンカタカタ報告書書いてる女性も少し薄かったな。
0249毛無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:41:11.30ID:HunglEJ/
だから温暖化の影響だっつーの
古生代の酸素濃度は今より高かったので毛深い生き物が多かった
逆に近年は温室効果ガス増加の影響で薄毛ちゃんが少しずつ増えてきたわけだな
0251毛無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:36:55.16ID:cnNArz+O
>>237
アダムとイブは巨大なタワシだった説な
0252毛無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:27:48.80ID:nPDeZxIj
アメリカのヒスパニック系移民と同じ。いずれこの国はワカハゲに乗っ取られるかも。
0253毛無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:02:20.61ID:aGBF/8X3
ダイオキシン、環境ホルモン
0254毛無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:10.21ID:WH0pnY8G
若ハゲは優性遺伝だから仕方ない
子作り禁止令でも出さん限り増殖していく
ちなみに近視も優性遺伝だが後天性の要素も大きい(仮性近視)
あと一重まぶたは劣性遺伝。これも将来絶滅して二重だけになる
0255毛無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:18:25.05ID:tMyrE3yB
若ハゲなんか全然増えてねえよ
ハゲのやつが仲間増えたことにしたくて言ってるだけ
0256毛無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:26:46.15ID:S6+zj1ob
なぜ増えたか考察するのと同時並行で減らす努力もしようぜ
神聖な奈良の鹿でさえ増えたら駆除する時代、ハゲならちょろいだろ
0257毛無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:53:35.03ID:azCWJsKo
ハゲ始めて大学中退>引きこもり

このパターンは多分多い

大学1年の時に俺よりキテる奴が居る!と衝撃を受けたが
俺が先に中退した...
0258毛無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:02:43.27ID:DS0cW0PP
やはりスマホ
0259毛無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:09:04.28ID:x32+vD2h
やはり放射線
弱い個体からハゲ散らかす
0260毛無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:46:39.53ID:50cWJ7MW
中田氏しまくったハゲダディがいるんじゃね

まさに地獄絵図
0261毛無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:18:02.88ID:Lru1UVaI
若ハゲは引きこもって夜行性だから
一見少ないように思われる
潜在的な数は非常に多いと予想される
少子化の世代でもあるため
この年代に占める若ハゲの比率は高い
日本が若ハゲに占領される日も近いだろう
0262毛無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:24:43.35ID:bhcEPCF8
若者の毛根離れ
0263毛無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:22:37.64ID:EcJOJRVV
若ハゲは宇宙人みたいな印象を受ける
特に日本人は背が低く醜い
エリア51で有名になった宇宙人のモデルは若ハゲ日本男児という説もある
猿の惑星と言いレッドネック共はジャパニーズディスり過ぎだろ
0265毛無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:40:53.86ID:ZUsUS2tJ
貧困の再生産

地獄絵図
0266毛無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:11:50.22ID:8P3ifNBa
>>261
ということは近い将来若者はみなハゲに。
いいことだね
女性も若ハゲしか選択肢無くなれば諦めて結婚してくれると思う
俺たちの将来は明るいな
0267毛無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:52:35.94ID:pkG9eOcn
若ハゲしか選択肢なくなったら恋愛とかセックスとか結婚とかいう制度が消えるだけだよ
0268毛無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:43:04.54ID:FnnmXgMT
>>267
> 若ハゲしか選択肢なくなったら恋愛とかセックスとか結婚とかいう制度が消えるだけだよ

そのとーりw誰が悲しうて化け物ハゲと
0269毛無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:16:01.18ID:93w9kpvu
世の若者が皆ハゲになれば
ハゲの中で新たな序列ができる
最上位はデコ、前髪やや薄毛、ついでM、カッパ、最底辺はノック
俺勝ち組決定www
0270毛無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:17:59.57ID:eYCn6FVy
>>269
よお、キモデコ
0271毛無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:30:48.67ID:JWy6rlLn
>>263
宇宙人は進化した未来人説があるから我々ハゲは進化しているのだ
新人類なのだ
0272毛無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:37:56.42ID:wMpWVwaC
>>271
よお、キモハゲ
0273毛無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:59:17.15ID:TAiGMDVX
>>271
ハゲは進化じゃなくて老化だよ
単なる老化
ジジイに多いだろ?10代には少ないだろ
毛根が「この人間はもう爺」と判断して抜けるんだよ
だからお前らは後期高齢者と同じ扱いでいい
謎が解けて気楽になっただろ?
区役所言って高齢者の手続きしてこいよ
0274毛無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:03:28.07ID:5jtIcU3K
むしろ若ハゲは工事現場近くのコンビニでしか見ない
0275毛無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:17:03.14ID:KXoxjPbo
若ハゲとじいさんのハゲにはそれこそ、越えられないくらいの高い壁があるなw
0276毛無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:53:03.99ID:viJ9DZkT
ハゲてるだけで確実に笑い取れるんやで?
めっちゃ美味しいやん
0277毛無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:31:09.46ID:ZMIhGZN3
世界中でミツバチが減ってワカハゲが増えてる
0279毛無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:44:06.22ID:u0MPcoVy
ヒアリとワカハゲは駆除すべき
0280毛無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:42:48.06ID:RKfu7jCP
若い女性がハゲの資産家のイケメンと結婚する例が増えているからだろ。
フサフサの貧乏よりもハゲの資産家の方が良いに決まってる。
0281毛無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:38:06.61ID:6/Bqho1r
でもハゲが愛されることはない
0282毛無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:53:24.91ID:CIEk8rE7
うーん俺の周りには若ハゲとかいないけどな
地域にもよるのかな
お前らどんな貧困エリアに住んでるの?
0283毛無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:46:41.86ID:E4sv7su8
増えたと思い込んで安心したいんだろう
そんなことよりカッパとして生きていくためにさっさと泳ぎの練習しろ
0284毛無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:27:38.29ID:zMY0ncm0
でも昔は40そこそこで死んでいたのだし、
それで年寄りにならって月代(ちょんまげ)にしてたのだから、
今も昔も変わらないんじゃね?
0286毛無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:56:41.30ID:ZW+zPaC9
前髪がないやつはカッパも無理だから
子泣きじじいとして生きていくしかないな
0287毛無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 07:57:14.15ID:rjWB60Nh
>>284
これだな
医学の進歩、食生活の改善が日本人をハゲにした
これから白人並みにハゲは増加する
しかも奴等と違い醜いのっぺりチビハゲだ
もう日本は終わった。全ては江戸幕府の終焉からだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況