X



トップページハゲ・ズラ
291コメント88KB

【血行】側頭部・こめかみ・耳周辺【甲状腺ホルモン】

0057毛無しさん
垢版 |
2012/01/27(金) 22:51:14.88ID:npTKLEeU
ストレートネックがこれに関係してそうだなぁ
0059毛無しさん
垢版 |
2012/01/28(土) 14:45:00.95ID:NN80i+rB
>>58
これで悩んでる人が薄毛になったときいたからもしかしてと思って
症状は頭痛や肩・首こり、自律神経かやられたりする
2ちゃんにもスレあるよ
0060毛無しさん
垢版 |
2012/01/28(土) 21:17:14.89ID:hrqI2DFE
あげはげ
0061毛無しさん
垢版 |
2012/02/02(木) 20:40:14.91ID:y2ZbZi86
前と後ろと横からハゲてきて逆ザビエルになりそうだわ
0062毛無しさん
垢版 |
2012/02/05(日) 23:03:57.53ID:VjEohTvD
俺も横須賀だが、前にストレートネックと言われたわ。

・仕事で目を酷使。自宅でも酷使。
・姿勢が悪い。
・肩〜首〜頭が凝っている。

↑こんな感じ。皆も同じようなアレでは?
0063毛無しさん
垢版 |
2012/02/06(月) 22:54:05.94ID:TUDgluIV
>>62
どれもあてはまる
毎日頭が重くて目の周辺と首、肩が痛い
0064毛無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 01:08:15.92ID:mhl3NM1r
髪が太いおかげか乾かすと気にならないんだが濡れるとマジヤバイ
スケスケだぜ!

どうしたら治るの?横ハゲは稀って聞いたんだけど
0065毛無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 16:17:42.54ID:rrJnREIX
俺もこめかみ辺りがハゲてきた(´A`)
なんとかならないの?
0066毛無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 23:15:57.95ID:D7q+Xbp9
耳の周りに全く毛がない
こんな感じだわ


目 │ ∧
   \/3\
ι
 〇
0067毛無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 22:53:33.47ID:gwTimTg5

  こめがうまいよな


          ┏━┯
          ┃  |
          ┃  △_,,..,,_ ぐー ぐー
          ┃ / ,' 3  `ヽーっ_
          ┻/l :::: ⊃ ⌒_つ /⌒`)
           /  `'ー---‐'''''  ◎、_/
0068毛無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 14:20:23.12ID:SYBo16rv
定番の症状なんだな
俺も内側の耳周りのクセがひどくて3センチぐらいからまったく毛が伸びない
他はぐんぐん伸びるのでいつも髪の毛が浮いてカツラみたいになる
ちょっとコンプレックスだ
0069毛無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 01:53:47.08ID:86vr0cMm
 
   kみfvfblf


           _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 |三|ヽーっ 
        l   ⊃|三|⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
0070毛無しさん
垢版 |
2012/04/01(日) 21:55:28.91ID:kzl8f9LP
細くなって茶髪化してスカった。
0071毛無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 11:21:00.43ID:3GXd5KBc
側頭部スカとピリピリ痒みに七年間苦しめられたけど最近ちょっと調子いい 
皮膚科やシャンプーまったく効果なくて精神科や脳神経外科、整体までいったけど異常なかった 
甲状腺も心拍数遅いし指も震えないからおそらくちがう 
最近病気なんじゃなくて目からくる血行不良なんじゃないかと考えるかた変えた 
ゲーセンやパソコンをまずやめてみた 
風呂は頭、目までつかって口だけ出して10分くらい 
疲れ目用目薬、ドライアイ用目薬を朝晩二回 
1週間頑張ったら痒みぬけてきたー
側面の色も赤茶色から白くなってきた 
あとは量だけだ
0072毛無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 16:33:09.88ID:mMUGzyJb
寝起きの側頭部がとにかくヤバい
0073毛無しさん
垢版 |
2012/04/25(水) 11:43:47.62ID:utiY5I5o
ほぼパソ禁+運動+姿勢を良くするを一週間ちょい続けてる。
今のところ、少しだけ髪のセットがし易いかな?って程度

暇つぶしのPCを止めると、どんだけ時間を無駄にしてたかがわかるよホント…。何か時間の流れが遅く感じる。

あとオナ禁は効果あるか知らんけど一応やってみる。今のところ4日目。

三週間後にまた報告にくるぜよ。オナ禁は心折れてる可能性あるけどな!
0074毛無しさん
垢版 |
2012/04/26(木) 21:57:52.04ID:AI412xNv
そうか。オレの頼みの綱はオナ禁だから、半年目指して我慢するよ
0075毛無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 15:07:18.69ID:+0m+7J7p
洗髪を2日に1回に減らし甲状腺を鍛える?舌の体操を毎日して 約1月 最近洗髪時の抜け毛がほぼ止まったような気がします。
0076毛無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 17:27:47.47ID:mvuDep5D
舌の体操は盲点だったな。やるだけやってみようかな
0077毛無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 21:20:31.52ID:MG2H/T5x
なんかすごく当てはまる。。噛み合わせ悪いし、ストレートネック(整形)、頭皮あぶらにおい、スカスカ。。女で三十路でこうなるとは。。涙
鬱からもきてると思う。
0078毛無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 12:35:51.48ID:HasPUqPm
22歳でM字
全体的に薄いんだが
側頭部も地肌がみえるようになってきたし
Mほどではないけど少し後退してる
どういう事なのか、顔の下半分も少し浅黒い色になって
きてるし肝臓悪いんじゃないのかまじで
血行不良は確定だし
0079毛無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 23:34:07.89ID:7QxeJBU5
>>78 肝臓悪いと 手のひらが赤くなるらしいよ
0080毛無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 00:13:45.70ID:P4SDAXoa
5年位前に側頭部とM字が何故か右側だけ薄くなってることに気付き
側頭部ハゲスレに書き込んだことを今だ覚えている
しかし軽症で全然ばれないレベルだったので特に気にせず過ごしてきた
あれから5年、かなり進行していることに気づく。
今髪型は短髪でツーブロック気味にしているのだが、
右側だけのボリュームがなさすぎて左右のバランスがおかしすぎる
Mも右側だけ進行している
頭皮の色も右側だけ全体的に茶色っぽい
原因もわからず焦ってきたので最近フィンペミノタブポラリスサプリメント開始
あと昔からかなりの猫背なのでカイロプラクティックに通い始めた
ダメならもう坊主にするわ






0081毛無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 19:28:39.45ID:rdn1DKKm
>>74です
3週間たったのでとりあえず報告します。

現状髪の毛は明らかに元気になりました。とにかくセットがキマリやすい。ただ肝心の側頭部の毛が増えたのかは不明。
今まではもみあげ辺りの髪の毛を引っ張る度に毛根の白い毛が数本抜けていたが
今はあまり抜けなくなった(気がするだけかもしれない)

とにかく並行して色々やってるので自分用の纏めの意味もこめて書き連ねます。

オナは一週間に一回ペース
パソコン禁(院生なので完全には無理でした)
猫背なので意識的に姿勢を正す
運動(あまり実行出来ていない)
呼吸を深くする
耳周りのマッサージ
シャンプー後のすすぎ時間を更に増やした

主にこんな感じです。眼精疲労対策にPC用の眼鏡も作りました。

いずれまた報告します。長文失礼しました
0083毛無しさん
垢版 |
2012/05/18(金) 19:35:47.86ID:mkBRxkk+
>>82
ジョギングを20〜30分ほどです。
毎日、少なくとも2日に一回はやりたいのですが週に一回レベルでしか実行できていません…

ジョギングしたらもみ上げの抜け毛が止まったという書き込みがどこかにあったので積極的に行いたいです
0084毛無しさん
垢版 |
2012/05/20(日) 23:19:18.99ID:k2zj1tlj
これって蛇行型脱毛症にあてはまる?皮膚科は色んなとこ行ったけどこの症状じゃないか聞いてみる。ただやっぱり治りづらくて子供がなるらしいけどみんなも若いうちからなってるみたいだからやっぱり老化ではないよね。

あとミノタブも始めたけど無意味かな…
0085毛無しさん
垢版 |
2012/05/21(月) 07:31:30.31ID:bkuYfXJT
俺もこのスレに触発されてランニング始めてみた・・・
忙しいから土日しか走れないけど
0086毛無しさん
垢版 |
2012/05/21(月) 17:46:36.72ID:jNoapQpq
アトピーの人になりやすいとの事ですか>蛇行型脱毛症
治った後でも駄目なのかなぁ
0087毛無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 13:45:26.61ID:QhvO2BI5
アトピーなんだけど、俺も蛇行型脱毛かな? 
耳のまわりが薄毛なんだが…
サイドは茶色ぽい皮膚でスカスカ 
頭頂部前髪はフサフサなんだが
0088毛無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 19:01:50.85ID:5dCxRybR
サイドも頭頂部も薄い俺は・・・
0089毛無しさん
垢版 |
2012/05/28(月) 07:48:50.21ID:P8OpG4hy
床屋さんの見つけた超発毛とかいう本に、側頭部の髪が伸びきらずに切れてしまうのは
何らかのホルモン分泌の異常が原因じゃないのかって記載されてたな
0090毛無しさん
垢版 |
2012/05/28(月) 15:17:34.52ID:oUhfQm0F
そのホルモンってのが甲状腺ホルモンなんじゃね?
0091毛無しさん
垢版 |
2012/05/31(木) 14:58:51.60ID:+Pl2b8iY
こめかみから耳周りの頭皮は何かもう土地が枯れてるって感じで
何やっても気休めでしかないように感じる

0092毛無しさん
垢版 |
2012/06/03(日) 10:40:59.57ID:ttswxR+T
今耳周辺がかなりハゲて逆ザビエル状態になってる。
上はフサフサなのでザビエルよりは隠しやすいからまたマシかな
0093毛無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 09:33:25.20ID:NLRcgAUg
心筋梗塞の手術をした渡辺徹さんの会見観たが
側頭部がかなり薄くスカってたな
0094毛無しさん
垢版 |
2012/07/23(月) 23:12:04.69ID:b0zx8otF
あげ
0095毛無しさん
垢版 |
2012/07/31(火) 00:07:07.24ID:bnBh/Jpw
もみあげの抜け毛の毛根が白いんだけどなんなのこれ
皮脂ではないみたい
0096毛無しさん
垢版 |
2012/07/31(火) 08:25:57.58ID:LBlDrvwO
全スカだけど、特に横がスカってヤバい状況なんだけど
人間ドックでは甲状腺とか問題なかったんだけどな
甲状腺はもっと専門的なとこで診てもらわんと分からんのかね?
あと自律神経系の異常とかだと、原因の特定は難しいんだろうな
0097毛無しさん
垢版 |
2012/07/31(火) 10:33:50.60ID:wbcFiGlV
俺は耳の周りがスカってるわ。
ちなみに顎関節症を患って長い。
0098毛無しさん
垢版 |
2012/08/02(木) 23:40:59.77ID:O9h08+7y
顎関節症って思いっきり口を開いたらあごがガクってなるやつ?
0100毛無しさん
垢版 |
2012/08/04(土) 12:47:54.04ID:uJXKmfhs
>>99
肩こりしてるとか眼精疲労酷いとかストレス溜まってるとか
そういった自覚症状ある?
横スカって病的で嫌だよな
0101毛無しさん
垢版 |
2012/08/04(土) 14:21:56.13ID:oMmQLlca
>>100
神経質で感情を抑圧する癖があるからストレスは
常に溜まってる状態だと思う。
眼精疲労はここ数年ネットや読書で常態化してるきらいがある。
10代の頃は全く無かった。
0102毛無しさん
垢版 |
2012/08/29(水) 06:50:40.46ID:iKbZHVEI
右と比べて左のもみあげの量が少なすぎて不自然だ…
0103毛無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 01:35:19.87ID:bofL/JYv
側頭部が薄いからメガネかけると押さえつけられて見るも無残な事になる
ハゲにはメガネが定番なのにメガネすらかけることができない・・・・・
0104毛無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 21:26:56.98ID:0n1+kkYv
そろそろ誤魔化しがきかないレベルに禿げてきたw
横ハゲ改善した人だれかいないの?
0105毛無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 18:32:23.11ID:TK13PRx4
眼精疲労が一番の原因なのか?
というか耳の上がスカってしかたない・・・泣けてくる
ミノキとがでもダメなんかな?
0106毛無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 11:02:53.93ID:XAjcJMjI
こめかみから横にだんだん後退してきてる
横から見られるのが本当に怖い
0107毛無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 21:26:53.42ID:FvddQsrl
バセドウ持ちでこめかみがスカッてる女子です。。
単なるストレスのせいでの薄毛だと思ってたけど、まさか持病が関係してるかもしれないとは…
数値が安定しててもやっぱり原因になりうるのかな?
0108毛無しさん
垢版 |
2012/10/17(水) 12:40:07.20ID:oypZNeQl
側頭部ハゲで耳鳴り持ちの奴、おるか?
0109毛無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 21:24:25.20ID:99V+yVvw
こんなスレあったんですね。

たぶん皆さんほど酷くはないと思うのですが、右側の側頭部ともみ上げが明らかに薄い24歳男です。

ここまでのスレを大まかに読んだ限りでは薄くなっている側の目が悪いに当てはまります。

携帯を横になりながら使いだしてから始まり、それがスマートフォンに代わってから急激に悪化したような気がするので、極力使用そのものを控えることと日頃遠くを見るよう心がけている最中です。
0110毛無しさん
垢版 |
2012/11/02(金) 00:51:30.02ID:KByDmkRU
>>109
減らせるのなら減らせるだけスマフォやPCの時間を減らすんや

もみあげと側頭部が薄くなるのは視神経の使いすぎにによるストレスからくる脱毛が原因だと思う
適当に調べてるうちに側頭部の薄毛は「円形脱毛症が広範囲に弱く現れてる」
って情報があった。本当かどうかはわからないけど。

んで俺のもみあげは引っ張ると痛みなく毛が数本抜けちゃう状況なんだけど
その毛根はほぼ100%色素が無く、白色なんだわ。皮脂が付いてるとかじゃなくて。
もしかすると、と思って円形脱毛症による脱毛の毛根について調べてみたら
円形脱毛症の初期の抜け毛がそんな感じらしい。

結局何が言いたいかって言うと、円形脱毛症を疑ってみる価値はあるんじゃないかな?ってこと
憶測でもいいから何かいい対策がわかったら教えてくれ。
まあ一番の対策は目酷使すんなってことだと思うけど・・・長文すまん

0111毛無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 14:54:19.93ID:J6MDQT6G
炭酸水に顔を漬けると結構よくなるらしいぞ
0112毛無しさん
垢版 |
2012/11/18(日) 08:34:29.81ID:/92l/Mtp
毛糸の帽子を被ると頭部の温度が30%も上昇するらしい。
すなわち頭皮への血流も盛んになる。
寝るときも家にいるときもフワフワの帽子を被って頭部と首周り
を冷やさないようにする習慣をつけたらいい。
首には大動脈と甲状腺があるので温めるといい。
部屋用マフラーと部屋用帽子は冬の必須アイテム。
真夏でも首は冷やしてはいけない。
0113毛無しさん
垢版 |
2012/11/24(土) 16:14:12.64ID:P7ic5OQ6
>108
イブニングプリムローズオイルが良いよ。
0114毛無しさん
垢版 |
2013/02/03(日) 22:09:05.14ID:ysrHBnMh
わからん、なぜもみあげが薄くなる?
0115毛無しさん
垢版 |
2013/02/21(木) 18:15:40.65ID:Q7y9WT3R
>>108
俺耳鳴り持ちだよ。
耳鳴りが始まってから側頭部のハゲとチン毛化始まった
たぶん聴覚の異常が原因だと思う。
耳鳴りってどこの耳鼻科いっても同じ薬処方されるだけなんだよね。
ちなみに御茶ノ水の有名な耳鼻科行って、側頭部ハゲのこと伝えたけど
関係ないと言われたが、信じてない。
側頭部はAGAによるものじゃないから甲状腺か聴覚か視覚しかない。
0116毛無しさん
垢版 |
2013/02/24(日) 23:25:17.42ID:aLAEEfSw
右側の耳の上が一気にはげてきました。
レス読んだ結果対策としては、
1 眼精疲労を解消する。
2 円j系脱毛症の可能性もあるのでストレスをためない。
3 ミノタブを飲むでいいのかなあ。

他にこの症状でいい対策しってるかたお教えください。
俺にはもう残された時間がない!
0117毛無しさん
垢版 |
2013/02/25(月) 23:28:04.48ID:kiNiU3jJ
眼精疲労改善のために、ブルーベリーのサプリ&目薬を頻繁に差すようにしてみました。
効果あるといいなあ。
0118毛無しさん
垢版 |
2013/02/26(火) 13:34:34.70ID:QipUTJke
横とつむじが薄くなったから坊主にするわ
0119毛無しさん
垢版 |
2013/03/01(金) 00:42:30.18ID:yTGsyws7
中学2年視力1.0から、毎年一回はメガネを変えなければならなくなるほど視力が悪化し、大学1年現在視力0.1以下。
それと並んで側頭部の髪も薄くなった。
やっぱり目の酷使と関係あるのかな?

それでも今はスマホやPCを使うなんて当たり前だから、長時間使ってる人はたくさんいると思うんだけど…
0120毛無しさん
垢版 |
2013/03/03(日) 20:38:14.00ID:BmRWpA/s
舌だして甲状腺鍛えるってどうやるんですか?
0121毛無しさん
垢版 |
2013/03/09(土) 00:42:58.34ID:mtwNc7xN
結論から言うと、側頭部からのハゲは治らん。

ハゲなかでも100人に1人のエリート中のエリート
堂々といきるわ
0122毛無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 00:09:00.26ID:Of4F0H9n
いや側頭部ハゲ原因はわかっていないが
街ゆく人を見る限り側頭部はげはいない
完治するよ希望をもとう
0123毛無しさん
垢版 |
2013/03/12(火) 00:52:19.43ID:WZGurZBa
確信した
ストレートネックが原因だわ
0124毛無しさん
垢版 |
2013/03/27(水) 22:12:20.08ID:OldonRAH
>>121
そんなエリートは要らん(+_+)。
0125毛無しさん
垢版 |
2013/03/28(木) 16:54:40.87ID:3zhjqAb2
頭頂部と右側側頭部が禿げてます、側頭部は禿げないのが普通なんですか?
0126毛無しさん
垢版 |
2013/03/29(金) 20:24:19.78ID:ZY8V7D+7
>>125
ストレスの有無はどうですか? 男性型のAGAで、側頭部は珍しいタイプとのこと。
0127毛無しさん
垢版 |
2013/03/31(日) 13:22:58.92ID:46HTSFF4
>>126
ありがとうございます
ストレスですか、確かに思い当たる節があります…
0130毛無しさん
垢版 |
2013/06/10(月) 15:54:28.31ID:aKRtBLFP
めくるとヤバイ
0131毛無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 01:27:54.03ID:Qgs27YYs
デコ広くなってきて色々ケアしてたら
「サイドがガラ空きだぜぇ!」って感じで減ってきた
頭皮にさわれる。指にすこし張り付く感じだ

えっと、運動して眼に気を使えばいいんだよね?
0133毛無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 23:07:45.91ID:fqK1mp+h
こういうのって病院とかどこに行けばいいんだろう。
0134毛無しさん
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:JdtWGoh7
転勤場所で髪きりにいくたびにツーブロックですか?って聞かれるのがつらい
0135毛無しさん
垢版 |
2013/09/16(月) 23:20:17.29ID:TJY/0c3U
薄さが悪化したのも、暇が多い仕事+スマホ購入+座り仕事で運動不足のトリプルコンボのせいっぽい
一人暮らしで湯ぶねに入らなくなったのもありそう

長髪だからなんとなく髪上げてみたらすっかすかだったわ
0136毛無しさん
垢版 |
2013/09/27(金) 23:24:09.71ID:FcEWKf7O
甲状腺と関係あるかね?
0138毛無しさん
垢版 |
2013/10/02(水) 00:26:01.51ID:Gpr2uTMt
側頭部ハゲなんだけど医者いったら脱毛症だったよ
0139毛無しさん
垢版 |
2013/10/03(木) 14:55:04.59ID:MSETc+45
まあ毛が抜けてるからな
0141毛無しさん
垢版 |
2013/10/22(火) 05:44:24.83ID:SLdXyTo5
ちなみに俺は甲状腺ではなかった
次は神経系を疑ってみようかと。
これでダメだったら不治の病だとあきらめる
0142毛無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 20:13:42.85ID:Ax3zcuWA
右側頭部が病気みたいな薄毛です。甲状腺は問題なし。今は自律神経と低体温を改善中です。
0143毛無しさん
垢版 |
2013/11/19(火) 23:24:52.58ID:zf257+fT
おれも頭頂部や前よりも側頭部が完全にハゲてるレベルで薄くなってるんだが
これは一体なんなんだ
0144毛無しさん
垢版 |
2013/11/24(日) 16:03:39.91ID:c+ViTyM0
耳周り、こめかみなどの薄毛は虫歯、または目の使いすぎが原因です。
0145毛無しさん
垢版 |
2014/01/06(月) 23:42:13.31ID:7Fddu0pW
側頭部の毛が逆立って分け目が出来ます。
甲状線ホルモンの異常ですかね。
0146毛無しさん
垢版 |
2014/01/08(水) 19:32:54.86ID:C0zStCNV
めがね変え、節電ブームで照明をちょい薄くらいLEDにし、モニターもLEDにして彩度0にした時期と
俺の側頭部が薄くなったのが重なってるんだよな
めがねが一番怪しい。変えたことによって凄く疲れやすくなり、去年の人間ドックでも視力も落ちてたよ
0147毛無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 15:30:19.90ID:DDRjmj0m
右の側頭部が薄い
もうやだ
0148毛無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 18:45:30.03ID:hm/vvYmz
俺は左の側頭部がスッカスカ
0149毛無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 14:08:42.52ID:ja8I00hq
俺もこれあてはまるわ 俺の場合甲状腺ホルモン分泌異常だと俺は思う新陳代謝が異常だしね
ホルモンの問題は副作用がめんどくさいから病院いくの面倒だがそのうちいくわ
ほかの奴らも目の使いすぎとか姿勢とかそういう単純な習慣じゃないと思うぞ
0150毛無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 18:29:51.49ID:LZ7XJqPo
甲状腺ホルモン分泌異常だと自己判断しないほうがいいよ

wikiの甲状腺機能低下に書いてある症状見ると
「強い全身倦怠感、無力感、皮膚の乾燥、発汗減少、便秘、
上下肢、脇、眉の外側の脱毛、声がかすれる、聴力の低下、
目に光がなくなり,顔もぼってとする,鍵の開け閉めなどできにくくなる、
体重増加など」

って書いてあるけど
これって薄毛になるほど耳周り・顎周りがこってる人にも
でやすい、でる可能性のある症状なんだよね
ただ>>149は本当に甲状腺の異常かもしれないから
自己判断せずにお早く病院へ行くのだ
0151毛無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 04:45:20.90ID:TxL45AEw
俺も側頭部、もみあげ、こめかみが最近薄い
もみあげが全然長くならないでおかしいなと思っていたら
少し引っ張るだけで短い毛が抜けてんだよね
AGAの短毛みたいな

視神経なのか、分泌異常なのか…
0152毛無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 11:14:28.24ID:9zOuMfQw
>>151
俺もおなじ
多分甲状腺関係やと
0153毛無しさん
垢版 |
2014/10/15(水) 14:41:27.45ID:5aJyb9e4
俺も昔自然ツーブロックだった。サイドだけ伸びないし縮れてた。今考えれば病気ではなくただのM字ハゲの前兆に過ぎなかっただけだと今になって思うな。お前ら間違いなくM字は凄い事になるぞ
0154 ◆a5neXS8Ybg
垢版 |
2014/12/07(日) 23:26:47.70ID:ZVIn+OCe
なんという過疎スレ

業者とかめんどくせえからトリップつけてます
俺らみたいなタイプってミノタブ効くのかねえ?
AGA無関係かな、と思うけど同じような人いる?

・全体的に細毛化が進んでて後頭部まで細くなってきてる
・側頭部が一番細くて薄い
・デコも左右が産毛状態
・フィナ2年で効果無し 抜け毛は増えていく一方
・太い毛以外に細い毛も抜けるようになって1年くらいか

このスレのログ読んで似たような症状が多々あるんで箇条書きにします
・右側が特に細くてスカスカ 白髪も右が多い 右目が悪い 右目斜位になった
・とにかく一日中PCの前 眼精疲労は複視になるほど酷い
・猫背歴、メガネ歴とも相当なエリート PCの前に一日中張り付いてる歴は25年くらい
・頭が痒くなったり脂漏性皮膚炎てフケでまくったりするのを何度かやってる
・一人暮らしで料理しない 食生活は相当貧相
・首、肩、背中のコリもヤバい
・マルチビタミン、亜鉛を常用するも無駄
・風呂前とかに頭皮を触ると脂っぽい臭い(特に後頭部
・もう寝癖つかなくなったぜw

ミノタブ1週間だけど初期脱毛と心臓の負担怖くてやめるつもり
豆乳飲みまくってた時期があったり、今もソイプロテイン飲んでたりするのが心配
0155 ◆a5neXS8Ybg
垢版 |
2014/12/08(月) 00:34:49.41ID:82y8rDQ8
そうだ、たまにフロジンて処方薬使ってた
けど臭いから続かないんだよね・・・
抜け毛減った気もしないし あくまで個人的な感想なんで俺にしか適応されないかもしんないし気にスンナ

で、頭皮の血行悪いのかな、っていつも思うけど頭皮さわると結構熱い 血行悪そうな感じしない不思議

まあなんで長文書いてるかっていうと情報交換やら情報の蓄積が大事だと思うの
ググってもドメイン自体がもう業者くせえのばっかでなんも解決せず踊らされる子も多いしさ
ソソるドメインまで取って情報発信するなんて金の為以外にないもんな 怖いよう
もうマジの体験談がググっても楽勝で埋もれるんだよ業者のせいで
だから俺はトリップつける あんま意味ないかもしんないけど
0156 ◆a5neXS8Ybg
垢版 |
2014/12/08(月) 01:02:56.00ID:82y8rDQ8
スペックも書いておくか

ガリガリ オタ顔 40手前 独身 体毛は全然濃くない 巨乳フェチ ロリコン
0157 ◆a5neXS8Ybg
垢版 |
2015/01/04(日) 01:17:35.04ID:ZEdCqI+o
大変だー 正月早々縁起のいい話だぞー
一般人並みの抜け毛量になったぞ

洗髪時やら乾燥時、それ以外にも手櫛を通すたびに無尽蔵かこれってほど抜けてたけどピッタリ止まった
シャンプーして頭をワシワシやってると両手の泡の中に20本くらい毛があってゾっとするレベルが抜け毛ビタ止まり
今日も1日半くらい風呂入ってなくて臭かったけど全然抜けてない。

正直わかんねーのよ、要因が。この数日で抜けなくなった。
フィナ無意味からのデュタくらいしか思いつかんがデュタで安定した報告皆無だからデュタ特攻厳禁な。約束だ。
塗りミノを塗ってない部分の抜け毛も止まってるんだよ。

最近で変わった事は
12月頭が痒くなって皮膚科いった(いつもの脂漏性皮膚炎ではなかった)、今日でデュタ19日目、ポラリス10を9日目
ミノタブを2週で挫折、ドライヤーを買った、散髪行った、数キロ痩せるほど飯くってない、くらいかな?

どんどん毛が細くなる、抜け毛量が減ったことは無く年々少しずつ増えてた、最近相当危機感感じてこの板に来た
超眼精疲労、姿勢悪すぎ、肩、首、背中の凝りは病気レベル、食生活はマジ最低(自炊しない)
これらが一切改善してないのに止まった。俺の特徴はこのスレをトリップ検索してくれ。

やった対策
メガネの度を弱く、ツルが食い込まないようなのに交換
豆乳、ビオチン、亜鉛、マルチビタミン、フィナ800日、シャンプー見直し、フロジンetc

全部意味なかった。上記が不足してるくらいで人間ハゲねえ。800日以上止まらないとか有り得ねえ。不健康でも関係ねえ。俺の場合な。
こっから毛が太くなるか、スカってるとこが埋まるかは時間かかるだろうな。変化あったらまた書き込みます。
希望はあるぞお前ら。

全部俺のケースなので客観的に分析してくれ。この一ヶ月で以下のスレにいろいろ書いてたんで興味あったらトリップで追ってくれ。
・ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★65世代目
・洗髪時の抜け毛は何本くらいですか?Part10
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況