X



トップページハゲ・ズラ
501コメント180KB

城西クリニック等

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2009/04/09(木) 00:36:32ID:z3SNJZvE
城西クリニック・AACクリニック名古屋・脇坂ナカツクリニック・
城西クリニック福岡

これらってどうよ?
0235毛無しさん
垢版 |
2010/09/09(木) 18:42:12ID:PBPK0L7j
お大事にどうぞ〜


ナメてんのか!!


城西行くと鬱になる…
0236毛無しさん
垢版 |
2010/09/09(木) 19:25:03ID:iYNIN/95
てか数年前ならまだしも今〜わざわざここに通う意味ってあるのか?
0237毛無しさん
垢版 |
2010/09/09(木) 21:42:38ID:7kw8WPe9
脇坂ナカツクリニックの横ちゃん(*´∀`)ハァハァ
0238毛無しさん
垢版 |
2010/09/09(木) 22:06:38ID:PBPK0L7j
皮膚科でミノタブもらえる?

フィナはもらえるよね。
0239毛無しさん
垢版 |
2010/09/11(土) 09:32:40ID:ybFWrV32
事務の女多すぎだろ。
無駄口多いし。

半分くらいいらないだろ。
0240毛無しさん
垢版 |
2010/09/12(日) 18:34:43ID:UZmjwpY7
>>234 ありがとう(v^-゚)

てかここの粉薬かなり飲みにくい(扱いにくい)。錠剤ならどんなに楽か…

粉薬にしてるのは何か理由あるのかな?
0241毛無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 12:37:47ID:/jMK2JSZ
>>240
カモフラージュ

錠剤のまま処方したら一般の病院のプロペシアハゲ治療となんらかわらんからな。

月31500円も取ってるんだからね
0242毛無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 14:15:37ID:GGsOp0jH
>>239
お前らがそいつらを養ってるんだぜw?
0243毛無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 18:47:20ID:S83f7egH
でもあの女の子たち可愛いよね
0244毛無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 20:58:35ID:o94CpWPY
確かにかわいい子が多くて見てて飽きない。制服の影響も多少あるんだろうが。
それにしてもあの子らはどういう感じで来院者を見てるんだろうか。
もし一見フサのイケメンが来ても、あっ、かっこいい、と思うことはないのだろうか。
まああの子らから見たら来院してる時点で病人だもんな。

どうでもいいが、行くといつもシャカタクのDVDが流れてるが、
違うDVDの時ってあるのだろうか。どうでもいいが。
0245毛無しさん
垢版 |
2010/09/28(火) 13:12:52ID:FTzscza0
五ヶ月経過しました。
結局初期脱毛もなく、三ヶ月目から
自分でも確認できるほどになり、現在はほぼ復活しています…が
ただやはり高いですよね。
あと一ヶ月続けて、以後は安い物に切り替えていこうかと。
ちなみに手足の毛は期待以上の状態ですw

>>223
私と同じですね。
そのうちどんどん太くなりますよ。
0246毛無しさん
垢版 |
2010/10/11(月) 05:19:25ID:8XLZj9gy
>>245
ミノタブって何mgを処方されているんですか?
0247毛無しさん
垢版 |
2010/10/16(土) 16:16:17ID:dk2L5hCG
>>246
MBと印刷されてるので4mgじゃないかと思います。
0248毛無しさん
垢版 |
2010/10/22(金) 00:10:49ID:51l6a/lG
ここの板の人は何でプロペシアにこだわるの??
フィンカーやプロスカー、フィンペシアのが安いのに。

あと、ストレス性のAGAにはフィナが効かないのに
この城西クソニックという病院は何でもかんでもフィナを勧めるのかね?
0249毛無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 15:16:50ID:IN5p3G6t
拘ると言うか、それを処方されるのでとりあえず
信じて飲むって感じかな…まぁ情弱だわねw

実際、高額であることは皆さん承知の上だと思う。
俺もね…むろん納得のいくフサに戻ったら安いのにするよ。
0250毛無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 09:41:49ID:QSGeBniv
自毛植毛してすべて抜けてしまったんですが
治療可能でしょうか?
0251毛無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 17:41:44ID:gUeRryRA
待てば生えることもあるが
生えなきゃそれまでお陀仏だ
0252毛無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 18:56:30ID:ZuVmDgyx
受付の女の子みたいな制服じゃなく、看護師っぽい制服を着てるすごい背が高い女の子いるよね?顔も綺麗な女の子!
スゲータイプだわ!!こないだ見てたらムラムラして勃起した(笑)
0253毛無しさん
垢版 |
2010/10/25(月) 13:04:50ID:SJUDiGtL
>>252
男性ホルモンが増幅して逆に禿げるぞ!!
とにかく耐えろ!!
0254毛無しさん
垢版 |
2010/11/02(火) 16:57:51ID:5C8uW0h/
ドフサとフサの中間にきたぞい
安い通販に切り替えたいので、どうやって卒業するかだが
ここは、バックレあり?自宅まで電話してくるのか?
0255毛無しさん
垢版 |
2010/11/03(水) 08:13:40ID:Z47IQhI/
>>254
通院してから何ヶ月ですか?
そんなに長くないなら、一度携帯に留守電が入りますよ。
それだけで、あとは連絡無しです。
0256毛無しさん
垢版 |
2010/11/03(水) 12:44:26ID:4+Ekv+Ik
>>255
およそ半年ですね
留守電だけですか…意外とあっさり
0257毛無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 23:18:59ID:+2BGGjT/
MAとMBで一日ミノキシジル6mgとかの人いるのかな?
0258毛無しさん
垢版 |
2010/11/10(水) 17:54:19ID:pnliAy3z
城西クリニックは、一年通院すると、
フィナ・ミノタブ・ビタミン剤を二日に一回の服用になるんですか?
処方される薬の量も含めて、詳しい人がいたらよろしくお願いします。
0259毛無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 12:35:16ID:bSKtHmJT
>>252
2人いねぇか?
1人は綺麗だが指輪してたな
男ホル出まくりだぜ!!
0260毛無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 14:44:37ID:y48XP7ZV
>>258
俺半年でかなりドフサになったけど、今でも毎日飲むパターンだよ。
一度、二ヶ月通院にしたいと言ったら『まだまだ早い』と言われた。
量はMBとFBだから4mg。
0261毛無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 18:34:41ID:G8B38wep
>>252
ハゲが回復したら話しかけてみれば?
0262毛無しさん
垢版 |
2010/11/21(日) 11:45:15ID:M3oN0o58
城西よりも安い病院ってどこですか?
0263毛無しさん
垢版 |
2010/11/21(日) 15:51:18ID:/H28T/fF
一年行きましたが効果ありませんでした。
0264毛無しさん
垢版 |
2010/11/22(月) 11:17:56ID:2pgsuG5g
>>263
薬が合わないレアケースなんだな。
植毛とかにしたら?
0265毛無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 20:52:09ID:40Zw81eh
ここってただプロペ渡されるだけでしょ?
他の皮膚科との一番の違いは何?
0266毛無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 21:00:07ID:HQhXC0pP
>>265
マッサージ
0267毛無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 21:06:09ID:40Zw81eh
>>266
つまり、
城西等:薬の処方+マッサージ
皮膚科:薬の処方
でおk?

地方に住んでて、高い新幹線代出して毎月城西に行く価値があるのか悩んでます。
マッサージの効果はどれくらいあるんでしょうか?
0268毛無しさん
垢版 |
2010/11/27(土) 00:13:16ID:jWIT/omf
ただでさえ毎月3万もかかるのに、新幹線代がプラスなんて、
持続可能なの?
続けないと意味ないよ
0269毛無しさん
垢版 |
2010/11/27(土) 18:03:05ID:FAs3Klw+
>>267
騙されるなよ(汗)マッサージなわけないでしょ。
フィナ(プロペ)と内服ミノキとビタミン・亜鉛などの栄養剤が処方される。全て粉のやつ。あと塗りミノキ2%で31500円。
あと毎月写真撮影して効果を判定するのと、半月に一回血液検査して肝臓に異常がないかチェックする。
あとスカルプDが3000円台で買える。そのくらい。
処方される薬は全て個人輸入で全く同じものが手に入りますよ。
0270毛無しさん
垢版 |
2010/11/27(土) 18:12:19ID:5i8IjGqN
ガチでマッサージはないw
0271毛無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 10:48:30ID:90UtHc8h
城西 通って一年。 結論から言えば 通ってよかった。
精力減退もなく、頭頂部の分け目も半年でかなり濃くなり、あとは持続状態。
薬は個人輸入で買えるかもしれないし、
城西の医者のカウンセリングなんてぼったくりもいいような短時間の頭皮の状態みて終わりみたいなもん。
だけど、2カ月に3万円ならたいしたことないし、半年に一回の血液検査も、生活リズムの調整(髪にもいい)、の指針になる。

しかし、もちろん他にも良い医者あるんじゃないか?とも思う。
0272毛無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 21:50:07ID:n7yzCJxv
>>271
一年経過するまでは一ヶ月31500円だから、一年間は経済的にキツい人が多いでしょうけどね。
安心料みたいなもんですかね。
0273毛無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 00:07:32ID:H77Vj9/0
俺もまもなく1年

まったく271と同意見。
通ってよかった。

医者の診察は時間も金も勿体無いが
個人輸入するリスクや手間考えたら、
3万払う方が楽。

まぁ、ちゃんと成果があったから、言えるんだろうけどね
0274毛無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 13:30:26ID:gHUVXVZ5
俺は8ヶ月目に突入。
正直、気持ち半分だったんだが、結果期待以上のドフサになった。
まぁ確かに出費はかさむが、もうすぐ隔月になるのでそれも気にしなくなるだろう。

反面、ここの医者、もう少し親身になってほしいなぁ。
上から目線の一方通行の説明はいただけないわ。
患者側から駄目だししてワースト3はリストラでいい。
0275毛無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 13:49:54ID:hi4/49Yb
城西の医者は たまーに院長に当たることもあるが、
薄毛の筋肉質の奴とか(お前 試してみろ)
クソデブとか(お前 不健康だろ)
よくわからん医者がいる。
しかし、フケっぽい俺の髪用に市販で買えるコラージュフルフルのシャンプー勧めてくれた医者もいて、実際役立っている。

受付のアイドルみたいなねーちゃんは可愛いが、もうちょっとセクシー衣装にしたほうがいいな。
0276毛無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 14:47:45ID:vn6XMDY7
>>273-274
プロぺシア以外の治療は受けてるの?
受けてないんだったら普通の皮膚科でもいいんじゃあ・・・
0277毛無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 15:20:10ID:gHUVXVZ5
>>275
俺はなぜかサイトに出てる医者は見たことがないw

黒系スーツのミニスカで、胸元バックリ系がいいなぁw
写真撮るとき、飲み誘ってほしいオーラ出してるのは
なんとなく分かるw

>>276
サイトを見れば分かると思うが
服用ミノキ、塗りミノキ、ビタミン+亜鉛と大量だよw
職質受けたら、ギャグにならんw

0278毛無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 16:17:00ID:vn6XMDY7
>>277
それらは順番にもらうの?
それとも同時にもうらうの?

もし同時にもらうんだったら、どれが自分にとって効果あるとか分からなくない?
0279毛無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 17:51:37ID:RcbzEhcC
>>278
同時に処方される。だからどれが効いてるか解らない。
効いてるのがミノキ粉なのかフィナ粉なのか解らない。
もう一つ難点は初期の薄毛の人にもミノキ粉・フィナ粉・ビタミン&亜鉛剤・塗りミノキ2%をセットで処方するので、飲みミノキを安易に始めてしまう事。
飲みミノキは始めたら死ぬまで続けないと、服用開始前よりも悲惨な状態に逆戻り&悪化するので、そのリスクを簡単に背負い込む事になる。
0280毛無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 18:39:53ID:oAcY0QNx
一か月3万も払うくらいならJKに3万払ってやらしてもらったほうがよくね?
髪のために3万かwwぷぷwマジ残念なやつらだな
0281毛無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 18:48:36ID:sp2jfD9F
治療とは関係ないんだけどここでまんまとナンパに成功しちゃいましたw
0282毛無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 20:47:28ID:kU0e/vN+
>>279
すごい量だな・・・
中期ハゲの俺にも亜鉛やビタミンのサプリは効くんだろうか?
0283毛無しさん
垢版 |
2010/12/02(木) 13:10:11ID:aVgE1nr6
>>282
45の俺、前頭部から頭頂部にかけてスカだったがものの見事に復活したよ。
薬の量を見ると最初は引くかもしれんが、期待をこめてみるのも良いかもよ。
無論、薬との相性もあるし、止めたら戻るとも言われているが俺は感謝してる。
0284毛無しさん
垢版 |
2010/12/02(木) 22:29:21ID:zq8yl3qR
聞いてください!
マイクロスコープで頭皮をチェックしたら、毛髪というよりただの黒い点のようにしか見えないけれど、間違いなく発毛してました。

そういえばここ2、3日で、
抜け毛が少しおさまって来たかな? とか、 腕の毛が少し濃くなってきたかな?
とか思いましたが、気のせいだと思っていました。

薬を服用し始めてまだ一ヶ月経ったばかりなのに、もう生えてくるなんてすごく嬉しい。
城西クリニック最高!
0285毛無しさん
垢版 |
2010/12/03(金) 06:40:28ID:NalaIsJ/
>>284
抜け毛が減り出したのは一ヶ月経過の二三日前だった?
あと、それまでは一日どのくらい抜け毛があった?シャンプーとかシャンプー以外で?
0286毛無しさん
垢版 |
2010/12/07(火) 22:30:27ID:2dZv9+3f
城西クリニックの診察がいい加減で信用ならなくても、やめたらだめだよ。
俺はそれをやって今凄く後悔している。
城西の近くのメモリアルクリニック○山に行ったが、ミノタブ止めろの一点張りでやめてもプロペシアを飲んでいれば一時悪化しても回復するからと言われ、
信じてそのとおりにしたら、初期の薄毛から中期の薄毛になってしまった。今も毎日毎日抜け毛が凄い。
ほんとうに、城西包囲網的なプロペシアしか処方しない頭髪専門病院が多いから、城西やめてもミノタブだけはやめちゃダメだよ。
俺みたいになったらダメだから、みんな気をつけてください。
0287毛無しさん
垢版 |
2010/12/14(火) 13:43:54ID:ZRRO11XI
ホンマでっか、で育毛剤つけると男性機能が低下することがあるが、
亜鉛を摂取すればいい、牡蠣、が亜鉛摂取にはとてもいい、と言ってたね。
城西の亜鉛飲み薬はさすがにそのへんを抑えているせいか、全く機能が衰えんわ。
0288毛無しさん
垢版 |
2010/12/14(火) 16:27:53ID:8Tu8fZRq
46のおじさんですが、完璧に青年期に戻ったよ。
あからさまな薬のパワーに、今更ながら驚愕。
まっ、金はかかるが手櫛で感じる指の間の髪の毛のボリューム最高だわ。
0289毛無しさん
垢版 |
2010/12/15(水) 21:52:10ID:L2BkxPb6
最近、頻尿気味になってきたが、プロペシアの副作用?
とりあえず、通販でノコギリヤシを注文した。
髪は順調に生えてきてるから、プロペシアを止めたくないなー
0290毛無しさん
垢版 |
2010/12/17(金) 14:12:22ID:qbsj+f8u
待合室の人たちの中に茶髪ロンゲとかサーファー風なドフサが
結構いるんだけど…あれは成功例な人なんだろうか?
それとも、酷くなる前の予防として来てるのか?

明らかにハゲ散らかした人は少数派だったよorz
て言うか…少しこっちの身になれって感じで重度用の待合室を作ってよ!理事長さん
0291毛無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 16:08:47ID:fS4JJ41/
24歳ですがここ5カ月で特に前頭部が完全にやばくなりました。
原因はストレス(仕事・私生活)がちょうど半年前にピークで抜け毛がすごかったです。
こんな状態でわらにもすがる思いで城西クリニックに行こうと思っていたのですが
行かずに皮膚科で診療してもらったほうがいいのでしょうか?
今現在は1週間前からサプリとM-1ミストを使っています。
アドバイスをください、お願いします。
0292毛無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 17:36:29ID:r+5KsfCS
ストレスの原因が明確に分かってるならわざわざ病院に行かなくても解決すんじゃね?
0293毛無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 20:42:52ID:fS4JJ41/
ストレスが原因の場合はプロペシアとリアップを使用しても意味ないのでしょうか?
0294毛無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 20:50:25ID:PJ1sPeKH
>>293
円形脱毛などの一か所集中でツルっぱげの場合は、ストレスハゲ。
それ以外の、Mハゲ、前頭部ハゲ、頭頂部ハゲ、全スカハゲはAGA(老化や遺伝など)。
ストレスハゲは、ストレスを改善すれば生えてくる、
プロペシアやリアップはAGAに聞く薬で、薬の効果は個人差がかなりあるみたい。

アドバイスとしては、とりあえずは病院に行くこと。
ちなみに、M−1ミストなどは金のムダ
0295毛無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 22:14:02ID:fS4JJ41/
>>294
親切にありがとうございます。
ちなみに病院というのは皮膚科でしょうか?
もしくは城西クリニックでしょうか?
住んでいるのは練馬区なんですが、いい病院などありますか?
0296毛無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 22:20:49ID:PJ1sPeKH
>>295
真剣に悩んでるんなら3か所くらい行け。
3か所行った上で、どの医師を信じるか自分で決めろ。
0297毛無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 22:51:19ID:fS4JJ41/
>>296
ありがとうございます!
真剣なので何か所か行ってみます!
さすがに24できたのに驚いてストレスさえなくなれば大丈夫だろうと
思っていたんですが、そうも言ってられない状態になりつつあるので。
親切に本当にありがとうございます!
0298毛無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 22:33:33ID:ooEmb5k2
>>296
普通の病院選びだね。
一箇所だけだと、そこで言ってる事が全部本当だと
信じるからね。
色々みてみないと。
0299毛無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 18:31:43ID:MMGxLe0L
24とか余裕じゃん。
俺とか20から来て、24で温水だぜ。
城西で見れるまでに復活したけどな
0300毛無しさん
垢版 |
2010/12/26(日) 01:02:09ID:ox+eUsHO
城西で出されるサプリは亜鉛やビタミンCとかなの?
市販で売られてる物と何か違いはあるの?
0301毛無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 22:49:45ID:9XylOJ5/
おれは一年半通って有る程度満足できたので、
他の病院のプロペシアのみの処方に変えてみた。

そしたら3ヶ月後ポロポロ髪が抜けるようになってきた、
ミノキやめたからかな…。
今はまた通い始めてます、そして再度初期脱毛の状態です。

同じような人いる?
0302毛無しさん
垢版 |
2010/12/30(木) 10:46:22ID:ud9mD9a4
結局、ミノタブとプロペシアと亜鉛とビタミン剤の処方だけで
3万近くか
一年半通って良くならなくて植毛を薦められて馬鹿馬鹿しい事に気づいて通うのやめたよ
薬も個人輸入したら、ミノタブもプロペシアもビタミン剤、亜鉛なんかのサプリも含め
半分分で三万かからないからね。

情弱だっと損する事が多いは
0303毛無しさん
垢版 |
2010/12/30(木) 11:55:26ID:pf3dI4+w
5年も10年もミノタブ飲み続けるのかね?
0304毛無しさん
垢版 |
2010/12/31(金) 21:25:53ID:qgNY4X5F
>>303
これ「飲み続けないといけない」というのが最大の商売ポイントなのだよ。
0306毛無しさん
垢版 |
2010/12/31(金) 23:02:13ID:JeefNw8C
いや、ここのスレタイのところ
0307毛無しさん
垢版 |
2010/12/31(金) 23:24:59ID:51lsoyvx
>>306
すまん間違えた。
>>301へのレスだった。
城西止めてクリニック平○に通って失敗したのかな?と・・・。
0308毛無しさん
垢版 |
2011/01/01(土) 16:58:48ID:A39lfZQK
>>307
平山の佐藤先生は
・プロペシアを服用すれば進行はとまる!
・(プロペシアが阻害できない)T型活性は薄毛に関係ない!
・ミノタブは副作用がやばい!

が信条だから、プロペシア単独使用で様子をみましょう以外のアドバイスはもらえない。
0309毛無しさん
垢版 |
2011/01/01(土) 22:09:14ID:u8MJK0Fl
>>308
それでエライ目にあった俺が来ましたよ(泣)
秋口から髪の毛が延々抜ける。
あまりにひどいので大学病院の脱毛科に行ったら「急性休止期脱毛」だと言われた。
「なにか薬飲み始めたり、逆に飲むの止めたりしましたか?」と言われたが城西のミノ粉を止めたとは言えず。
「6ヵ月間、毎日300本抜けるけど、その後回復しますから。心配ならリアップ×5を塗っておいてください。」と言われたのが唯一の救い。
城西からクリニック○山のS医師の言う事を信じて相当悪化したが、今は抜け毛の量が早く元に戻って回復基調に乗ってほしいと願うばかりです。
0310毛無しさん
垢版 |
2011/01/01(土) 23:14:40ID:Es2I53XA
301だか新宿のEASTっていうとこだよ。また城西通い直してます。
0311毛無しさん
垢版 |
2011/01/04(火) 21:48:12ID:Qu1EvWdh
結局ここって効果あるの?
あるなら行きたい。
元オリックスの長谷川似(顔は似てないが)の禿です。
年は30代半ばです。
どうだろ?

さっきとんでもないところに誤爆したお。

0312毛無しさん
垢版 |
2011/01/10(月) 03:30:37ID:Els4iQ3l
名古屋行こうと思ってますがどうですか?
とりあえずこのスレでは批判はされていないようですが。

あと、通院して逆に進行した人はいますか?
0313毛無しさん
垢版 |
2011/01/11(火) 17:09:43ID:0s/XwJ03
区分け的には「強めの薄毛さん」状態から通い始めて、9ヶ月目で「フサの端くれさん」にまで効果が出た(ミノは粉*2のみ)
しかし、「10人中9人に薄毛とは思われていないさん」まで順調に回復した1年半目、
勤め先の倒産から金銭的な問題で、仕方なく隔日投与に変えてから4ヶ月経過した今、
体毛が濃くなくなったかな?と気づいたら、同じように頭髪も弱り、微毛が抜け始めてきた
また毎日投与に戻せば生えてくるんだろうけど…。

3種の薬品のうち、一番効果があったものだけでも、
城○さんには申し訳ないが、診療とは別に自前で補填したいのだが、
やっぱり毎日投与が原則(なはず)のフィナ粉が適切なのだろうか。
0314毛無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 18:34:52ID:p1Xg6wXQ
名古屋で治療をしている者です。
開院まもなくしてここを知り、藁にもすがる思いで診察を
受けました。
服用は徐々に増量していき、4年目でピークになりフサを取り戻した。
前頭部そり込みは少し後退のままでしたが、満足していた。
その後加齢(節目となるいわゆる○年)・ストレスの増加などで
すこしずつ勢いが無くなり始めたが
他人からは「年齢を考えれば多い部類」だと言われ、納得していた。
ここ2年ばかり(異常気象もあるのかも)
12月から1月半ばに洗髪で多い時100本弱の抜け毛があり
今年もまだ止まらないです。

抜け毛が止まらない件が不安で、担当医に聞くと
それを説明せず「加齢や薬の効果は落ちるけど、注意が行きすぎ」
と言われた。抜け毛が少ない9〜10月は本当に気にしていなかった。
抜けた現実を見て、過敏になり心も落ちてしまったのだが・・・・

現処方は最大量。
ZA・MB×2・FB・FC・CB。
治療途中も「耐性切り」のため、薬を二か月ほど中断したことも。
(再開の初期脱毛などはなかった)

加齢に伴う効果減退、その他受け入れなければならないもの
はあるとしても
この担当医の説明をどう思いますか?
長年治療してきたのに。開院時の院長はきちんと説明して
くれたのだが・・・・
何か効果がなくなってきて、軽く扱われているような思いもした。

長文すみません。
0315毛無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 03:06:02ID:6J5ys9yS
寒さで身体のめぐりが悪くなっている、とか。
私は趣味のサイクリングも、冬場はやっておらず、
洗髪の際の抜け毛が増えているような気もしますので。
0316301
垢版 |
2011/01/23(日) 11:41:00ID:PQSwcR76
薬飲み始めて二ヶ月位経ちました、やっと初期脱毛終わってきて新しい髪が生えてきました。やはりミノキの力は大きいのだと実感。
0317毛無しさん
垢版 |
2011/01/24(月) 00:31:23ID:fWYtABg2
昨年の10月末から薬を飲み始めて約三ヶ月、順調に回復しています。

順調すぎて、前頭部の生え際に、眉毛とくっつきそうな位の産毛が生えてきて
このままいくと宇宙戦艦ヤマトのズォーダー大帝みたいになってしまいそうですw
0318毛無しさん
垢版 |
2011/01/29(土) 23:03:35ID:KHQDsmxD
>>286
ミノタブは徐々に減らしていけば反動や逆行などの心配なし
ただ減らす間隔は、最低でも半日より短く丁寧に
5rミノタブを半分に割ってなど駆使して、
結果18ヶ月かけて何事も無く止められました
0319毛無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 13:30:49ID:QsuHRbCp
高いかどうかじゃないよ!

クリニックの発毛治療は確実に発毛するんだから文句言うな

服に月10万円は使うだろ
髪に3万円くらいまわせ

髪も服も同じ
0320毛無しさん
垢版 |
2011/02/08(火) 13:58:57ID:5VzKyrN7
もう十分と思い、およそ半年で隔月に変更。
が、いまだとめどなく増え続けている。

よほどミノフィナとの相性が良いのか…もしくは薬に弱い体質なのか。
ちなみに初期脱はなかった。
0321毛無しさん
垢版 |
2011/02/14(月) 12:53:47ID:w/yFNeCO
>>320
フィナ効果は確実に薄れる日が訪れるのでご心配なく
0322毛無しさん
垢版 |
2011/02/14(月) 20:39:31ID:nhstFx9z
>>319
生活水準高すぎだろw
0323毛無しさん
垢版 |
2011/02/15(火) 11:42:51ID:kUUMtG2l
>>319
いくら金があっても、中身の同じコカコーラを一杯千円で買う奴は馬鹿。
お前の事だよw情弱w
0324毛無しさん
垢版 |
2011/02/15(火) 14:18:39ID:GtvpaD14
>>323
まぁそう言うな…少なくとも同じ苦しみを知ってるのだから。
俺もここを使って(無論、高いとは思ってる)ドフサに復活した類だが
ネット購入での低価格品はどうにも信用しきれないのよ…噂も聞くし。
ただでさえなんだかんだ言われるミノフィナだからね。
俺の理由はただそれだけ。
0325毛無しさん
垢版 |
2011/02/16(水) 01:59:37ID:1tbMHG02
>>324
この板でリーブやアートを勧める奴を
同じ苦しみを知ってる同志、と言えるか?
リーブをブラックだとしたら城西はグレーって程度。大差ない

かくいう俺も一度だけ行ってしまったんだが
担当医師の知識レベルと人間性の低さに愕然としたわ
それに反比例した豪華さの院内に
情弱コンプレックス産業のエグさを実感した

もちろん本人が納得して通うのは自由。
だが>>319みたいに
確実に生えるから文句言わず三万出せ
って言い方は新たな被害者を産む可能性がある
関係者か?でなければただの哀れな馬鹿
どっちにしても底辺だけどw
0326毛無しさん
垢版 |
2011/02/16(水) 10:26:21ID:rc4XD62H
>>325
319が仮にリーブやアートを勧めるなら、無論同意はしない。
城西がグレーかは、結果がでた俺は完全には同意はできない。(高額だとは思う)

院内の必要以上の豪華さは、俺も好きではない…むしろ鼻につく。
金を吸い上げた側の昭和的な発想で、視界にいれてまじまじとは見たくない。

医師の対応はビジネス全としたベルトコンベアー的なのがいるのは認める。
本当に少数だが、一応だが親身的になるのもいるにはいる。

319の発言は過剰で聞く人によっては耐え難いものではあるが
貴方の言う自由な選択の中で結果的に復活した者がいることも
片方で認めるべきではないか?

俺は関係者ではなく患者だからね、誤解なきようw
馬鹿とか底辺とか、人に向かって使う限り貴方の意見も
人によっては耐え難く聞こえてるかもよ…これで終わります。
0327毛無しさん
垢版 |
2011/02/16(水) 22:43:11ID:KBCVWJsF
貴重な意見だと思います。
0328毛無しさん
垢版 |
2011/02/17(木) 01:24:57ID:/2ZR223k
>>326
>貴方の言う自由な選択の中で結果的に復活した者がいることも
>片方で認めるべきではないか?

そんなの認める認めないじゃなく、一つの事実。
ミノキ飲んでんだから高確率で生えるのは当たり前。
誰がそこを認めないなんて言った?

>馬鹿とか底辺とか、人に向かって使う限り貴方の意見も
>人によっては耐え難く聞こえてるかもよ

いやいや(笑)
俺が2ちゃんの常套句で煽るのと、
月三万払えば確実に生える
と言ってボッタを勧めるのとは意味合いがまるで違うだろw

お前はただ、自分が無駄金貢いでるサロンを否定されたくないだけじゃないの?

0329毛無しさん
垢版 |
2011/03/02(水) 11:52:23.16ID:sn6wQBdH
受付の高樹千佳子みたいなコは可愛いなあ。
看護士ユニフォーム着てるすげえ背の高いコはキレイでいい。
0330毛無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 00:32:21.94ID:6eBOgui2
新車情報でアシスタントやってた
「三清直美」に声が似ている方もいい

ttp://watt903.xsrv.jp/img/profile/sanseinaomi/sansei_03.mp3
0331毛無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 12:06:02.55ID:qkzhPyjj
ミノフィナ飲んで性欲感じてるうちは治療の効果がまだまだなのか?
0332毛無しさん
垢版 |
2011/03/13(日) 17:53:36.66ID:oFXUjthR
ここの問題点は、
今現在やれることほぼ全てを、進行の度合いに関わらず行ってしまうことで、
それぞれの薬がどれだけ効果があったかどうかが分からないこと。
基礎的な健康状態も良くフィナだけで十分な人もいれば、
フィナミノ以外の酸っぱい粉で十分な人など、誰関係なく画一的な治療である。
段階をおって治療を始めれば、変な勘ぐりやアンチが減ると思うのだが。
これから薄毛治療のしいきが低くなるであろうから余計にそう思う。
0333毛無しさん
垢版 |
2011/03/13(日) 19:50:34.47ID:a50tvM/0
一年間通ったけど、毎月三万はきつかった
しかもあまり効果はなかった
アドバイスも何もなく、薬だけで
0334毛無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 15:05:39.91ID:A6QMIjSp
>>333
ご自身の頭髪の状況は「薄毛」と「ハゲ」どちらですか?
治療の効果判定が 外的印象 であることで、都合よくとられてしまってはいませんか?
ある日の医師からの話では、前頭部およびその生え際において、
地肌のみの状態が耳の位置から後部に到達した時点で、初めて「薄毛」と判定されるそうです。
それを聞いた時点で、こりゃマズイとこへ来たなと、考えを改めました。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況