X



トップページハゲ・ズラ
501コメント180KB

城西クリニック等

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2009/04/09(木) 00:36:32ID:z3SNJZvE
城西クリニック・AACクリニック名古屋・脇坂ナカツクリニック・
城西クリニック福岡

これらってどうよ?
0103毛無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 14:52:51ID:zdsR8/Zj
ここの受付の女の子に恋しちゃった。
0104毛無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 20:41:20ID:zdsR8/Zj
>>102
無料カウンセリングのことか?
はっきり言って取れない。
俺の時は1ヵ月半以上先の日程で予約が取れたもん。
ただし、突然のキャンセルとかがあって
「今日来れますか?」とか
「明日来れますか?」とか
「来週来れますか?」ということがある。
俺はそれで予約日より1ヶ月以上も早くカウンセリングを受けれた。
自分の都合が合えばの話だが。
0105薄毛
垢版 |
2009/09/26(土) 23:54:27ID:43XClPMV
カウンセリング行ってきました。
先生は良心的、女の子は可愛い。
詳しい内容は以下の通り。

初診無料カウンセリング後、医師とのカウンセリング(ここで1万500円発生)
その後、本人の意志で血液検査をやるかどうかの決定(5250円)
 (私は一応断わりました。)
主な治療薬及び治療費(1か月分)は、
 @飲むミノキシジル粉末(副作用は、体毛が濃くなるということのみ記載)
 A万有プロペシア
 B塗るミノキシジル2%、4%、6%のうちどれかを処方
 Cサプリメント(HAIR MEDIKAL YEASTとZA)
  基本配合は、アミノ酸、亜鉛等々
 Dスカルプシャンプー コンディショナー
以上です。
 @、A、Bで月31500円
 C、Dは別途料金で約1万ちょっと
 (HAIR MEDIKAL YEASTは5800円
  スカルプは、通常より1000円程、安い。これは使用している人はお得)

先生は悪徳にやらせようという意志は無く、あくまでも個人の判断に任せるということで他よりは良心的。
かつ、正直→患者本人が相当知識をもっているということもあってだと思う。




0106薄毛
垢版 |
2009/09/26(土) 23:56:56ID:43XClPMV
 結論
 @やってみなければ解からない。80%の人にはなんらかの効果有り。20%くらいは効果なし。
 A一旦、産毛になってしまった髪のサイクルを戻すことはまず不可能
  要は、そうなっていない部分の毛を通常のサイクルに戻して毛を太くさせるというこで、密度を濃くするのが限界。
  写真で見る症例写真は、密度が濃くなったということで実際に発毛したという感じになる。
  だから、根本的に外添さんの毛をキムタクみたいにするのは無理(極論です)
 B患者は確かに多い。1時間で20人くらい来ている感じだった。
  禿って思える患者は見当たらなかった。俺も最初サクラだと感じたがそうではない。
 Cおおよそ、1年くらいでなんら変化が無ければ、通っても意味ない。
上記@、A、B、Cは医師により回答です。(多少、言葉の使い方に違いはありますが)
結論は、やってみないと解からない。
月4万はおそらくかかる。
AGAが進行している人は、行ってみる価値があるかも。
外添さん、東知事、渡辺監督レベルだとまず価値無し。
以上、上記内容で行くかどうかの判断を個人でして下さい。
根本的に、産毛に一度なってしまった髪のサイクルを通常のサイクル(若い時のような)に戻すのは不可能です。
これは、先生の見解です。
少しでもお役に立てればと思い、書き込みました。
が、やってみないとなんとも言えないというのが本音です。
1年位(約48万)だったらやってみる価値は少しはあるかも???という感じです。
最終的には、個人の判断ですが。





0107毛無しさん
垢版 |
2009/09/28(月) 20:42:32ID:yUGOJzZk
結局実態はプロペミノキ治療ってことで、それで3万だと利益少ないから
予算に余裕ある人は利幅の多いオプションを買わせてるんだろ。
0108薄毛
垢版 |
2009/09/29(火) 18:03:13ID:LTuQtL0v
とりあえず城西に行くことに決めました。まずは、半年。1年たっても効果が無ければやめます。
個人輸入での対応も考えましたが、フィナ、ミノキ、ミノタブ、サプリメント、シャンプー等々
トータル的に見ても、価格は、大差はないってかんじですね。当然個人輸入のほうがまあ安いですけど。
城西は、HARGを除くと一番効果的な発毛方法をしていると思います。
だったら、試してみっか!!
ってことで、たまにレポします。
真実のみ伝えますので、板を荒らさないで下さいね。
0109毛無しさん
垢版 |
2009/09/29(火) 20:09:47ID:1horcHZA
ところでここのクリニックって他と何が違うんだ?
0110毛無しさん
垢版 |
2009/09/29(火) 20:14:48ID:Nfmzi2Z6
俺もここの女の子に惚れちゃいました
今度告白します
0111薄毛
垢版 |
2009/09/29(火) 20:36:12ID:LTuQtL0v
109さん。108で述べたとおりの薬の服用及び塗り薬です。
現状では、これが医学会では最強タッグだと思います。
他にHARG療法っていうのがあるが、これもナンとも言えない。
脱毛症にも色々種類はあるが、要は個人によって異なってくるので、それが禿を食い物にしているんだよね。
法にもひっかからない。
確かに処方としては、現在の強タッグであることは間違いないと思う。
一応、それでも試してみる。
ただ、AGA検査は、ちゃんとした皮膚科で受ける。
0112薄毛
垢版 |
2009/09/29(火) 20:41:08ID:LTuQtL0v

費用面では、個人輸入よりも総合的に判断して、少しは高い。5000円〜10000円程。
(あくまでも自分が個人輸入をする場合の薬として)

あっ!!城西の先生は、円形脱毛でもミノキを塗った方がいいと嘘を言っていたよ。
今度、言って(5250円)かかるけど、再度、色々と確かめてくる。
要は、カモをかけてみる。
ちゃんとした医師なのかどうか。
0113薄毛
垢版 |
2009/09/29(火) 20:43:23ID:LTuQtL0v
109さん

唯一違う点といえば、サプリメントですね。
あとは、上記で書いたとおり一緒です。
0114薄毛
垢版 |
2009/09/29(火) 21:22:24ID:LTuQtL0v
宣言

一切嘘は記載しません。ありのままの効果、感想を述べます。

本当は、個人でサイトを作ってやりたいのだが、やり方が解からん。
それに、個人のサイトでも明らかに嘘だっていうのはある。

だてに、12年薄毛との戦いをしているから解かる。
0115毛無しさん
垢版 |
2009/09/30(水) 02:16:55ID:UKT9geWl
塗るミノキシジル2%、4%、6%のうちどれかを処方 って書いてあるけど、リアップX5
と病院で出される4%や5%の塗るミノキシジルは何が違うのかな?
やっぱり病院で出されるのは純度100のミノキでリアップX5はミノキはたしかに
5%だがその他のいらない薬品がまざってるってことかな・・それならリアップ
買うのやめて病院いきたいが知ってる人いたら!
0116毛無しさん
垢版 |
2009/09/30(水) 04:00:22ID:6wXXiTqT
>>115
リアップやプロペシアは国産。
城西のミノキシジルとフィナステリドは外国産。


リアップ、7400円
プロペシア、1錠250円〜

城西があえて外国産を輸入して処方してるのは、外国産のが安く仕入れられるから。


おそらく個人の3分の1以下でしょ。


厚生省にミノキシジル5%やプロペシアが承認されたのに、利益の為に外国産を処方する。

ま、モラルの問題。

テナント代、10人以上の医師の給与、受付従業員、看護士の給与を払う為には国産じゃ無理ですからね
0117薄毛
垢版 |
2009/09/30(水) 09:25:34ID:4DkhYT6k
遅れましたが、私のレポが皆さんのお役に立てればと思い、レポ開始致します。
薄毛の悩みは、薄毛になってみないと解からない。私も死ぬ思いで悩みました。
それと、他に、レポする場所で、良い場所があったら教えて下さい。

114 さん リアップX5と病院でのミノキの違いは、リアップX5の国産か外国産のロゲイン、カークランド、ザンドロックスの違いだけだと思います。
個々の内容成分に関しては、調べて下さい。
ただ、俺はロゲインを使用して頭皮にかゆみ、フケが出た。
リアップでは出なかったのに。
国産の方が安心だが、外国産のはるかに安い。
またレポします。
0118毛無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 00:04:47ID:DbStMPiv
>>薄毛さん

 ありがとうございます。
 参考にさせていただきますので、レポートお願いいたします。

 自分も今度行く予定です。
0119横山ノック
垢版 |
2009/10/09(金) 22:34:02ID:ZLR4zNwh
一昨日、城西に行ってきました。
水曜の午後なのに、私が見た限りでは少なく見積もっても15人は来ていた。
一人31500円なので、!!!どんだけ設けているんだろうと驚愕した。
多分、3年後までは間違いなく右肩上がりでしょう。

ってか!!
掲示板で、城西の内容(薬の成分とか含有量)とかを真実に語ったら、
訴えられるかな?
この板だけでなく、個人のブログでも???

個人輸入に関しては、「あくまでも個人の判断」という名の下に成り立っているから
法に関しては、問題ないけど。

どうなのかなぁ???
それによっては、記述する内容が大分変わってしまうんだけど!!!
本当に真実の情報を求めている人にとっては残念だけど。

皆様のご意見を頂戴致します。
宜しくお願い致します。

本日は、とりあえずスタートしましたということで終了いたします。
0120毛無しさん
垢版 |
2009/10/17(土) 16:32:46ID:x22Ng8MB
金欠なので今月は個人輸入で薬を買おうと思うんですけど、個人輸入でこのサイト見たらかなり安いんですけどどうですかね?
かなり安くて驚きました。
http://www.j-walker.org/

ミノキシジルタブレット5mg100錠 1箱\ 3,600
ロゲイン5%60ml1本[日通ペリカン] 1本 - \ 4,200

USプロペシア30錠 1本 香港 \ 9,300
ENGプロペシア28錠 1箱 香港 \ 5,900
NZプロペシア28錠 1箱 香港 \ 7,400
プロペシア28錠 1箱 香港 \ 5,500

このプロペシアはそれぞれどう違うんですかね?
0121毛無しさん
垢版 |
2009/10/17(土) 22:47:27ID:Eu4ZeueK
福岡にあるドーズメディカルってクリで
ミノキ+フィナを1カ月分1万5千円で処方してくれるみたいなんだけど
これ安いよね。誰かいった人いる?
0122毛無しさん
垢版 |
2009/10/18(日) 13:55:46ID:MdRgh2Av
薬代の半分は吉本芸人のギャラ
0123横山ノック
垢版 |
2009/10/27(火) 23:43:54ID:MY2lwjeg
城西でしていることは、確かに現在で最も有効なAGA治療でしょう。
HARG療法は、未知ですが。
フィナ、ミノキの服用にミノキの塗り薬。
ただ、それをしても産毛になった髪を元に戻すのは現状では不可能です。
こればっかりは!!!現状の医学ではどうしようもない事実です。
腹くくって、丸坊主にするか?自毛植毛、カツラをするしかないでしょう。
女性が化粧をするような感じです。私は、もう割り切っています。
ちなみに33歳です。
0124毛無しさん
垢版 |
2009/10/29(木) 22:48:46ID:mG2Dl8qG
城西に行ってる人に質問

毛ボーボープロジェクトのサプリが安く買えるみたいだけど、医師から亜鉛とかで効果が期待もてるって言われましたか?
0125横山ノック
垢版 |
2009/10/30(金) 21:16:53ID:EZ76WrhD
124さん
サプリ等の処方箋は出ます。
ただ、気安め程度です。
基本は、フィナ、ミノキの飲み薬での効果です。
ただ、シャンプーやサプリメント等は、ハンズとかよりも安く購入できます。
0126毛無しさん
垢版 |
2009/10/30(金) 23:18:29ID:BF5TDr9B
>>124
サプリはまったく交換無いし意味なし
>>125
処方箋の意味わかってる?
サプリに処方箋なんてない。
0127毛無しさん
垢版 |
2009/10/31(土) 08:30:59ID:t3ZkgmMF
ビタミン剤はミノキフィナの吸収率を高めるとか、そっちの役割なのか?
オプションとしてもサプリを販売するのは、ちょっとでも効果あるんじゃないかと期待しちまう
0128毛無しさん
垢版 |
2009/11/01(日) 11:47:53ID:IIZyU+Sq
城西クリニックから処方される、ミノキ粉に対して
動悸、顔のむくみ、心臓の痛み等の副作用が2CHでは
あまり報告されてない気がします。

個人でミノタブつかってる人達の銘柄は、ロニテンかインド製の奴が
一般的だけど、城西が処方してるミノキ粉の銘柄って何ですか?

ロニテンやインド製の奴よりも、副作用が明らかに少なそうだから
切り替えたいけど、城西行ってる人情報下さい。
またミノキ粉のみ処方とかって無理なんですか?
0129毛無しさん
垢版 |
2009/11/03(火) 01:34:11ID:QAJa+0Qn
>>127
そう思わせるのが狙い。
サプリには一切育毛効果はない。
0130毛無しさん
垢版 |
2009/11/03(火) 09:20:46ID:n+I3fRtO
栄養の不足している人(食生活の偏った人)なんかだと効果はあるだろう
一切効果ないとは言い切れない
0131毛無しさん
垢版 |
2009/11/04(水) 18:47:02ID:abFmXxXH
>>130
効果は絶対無いよ
0132横山ノック
垢版 |
2009/11/12(木) 22:33:15ID:EDWxiRJP
>>128さん
城西に通っています。約1ヶ月半になります。
まず、不明な点を説明します。
@ミノキ粉の副作用について
 ミノキ粉の濃度は、最初は2mgです。それ故、むくみ・動機・心臓の痛み等の副作用は
 出にくいはずです。通常のミノタブだと5mgか10mgなんで、それと比較すると
 2mgは圧倒的に濃度が低いです。それ故、上記の副作用は、まず出ないでしょう。
 私は、体毛が濃くなる という副作用は出ていますが。それ以外は、何も出てません。

Aミノキ粉について
 ミノキ粉に関しては、ミノキシジルという成分を城西独自の方法で粉状にしていると思います。
 ロニテン・ミノタブと変わりはないと思います。濃度だけです。
 城西も一応、医者という名目でやっているので、いきなり高濃度のミノキは服用させないはずです。
 個人輸入に関しては、「あくまでも個人の判断」という名目の下で成り立っているので、どうなろうが個人の責任
 ということで、販売元、代理店等は、法にひっかかりません。

Bミノキ粉のみの処方について
 基本的には、無理です。
 ミノキ粉・フィナ粉・サプリメント、塗るミノキが1セットになっての月の価格ですから。
 上記の処方で、副作用等出れば、ミノキ粉だけの処方も相談によっては可能かと思いますが。
 価格は、解かりません。

 それ故、ミノキ粉の使用でしたら、個人輸入で、5mgのミノタブを購入して、ピルカッターで半分にして
1日1錠。つまり、2.5mgの服用が良いと思います。
それ以前に、まずはフィナの服用をお勧めしますよ。飲んでいなかったら。

 
0133横山ノック
垢版 |
2009/11/12(木) 22:35:30ID:EDWxiRJP
城西に行って、1ヶ月半。
確かに抜け毛は少し減り、産毛の様な毛が生えてきています。
ここまでは、通常通りでしょう。
問題は、ここからですよね^^

以上、またレポします。
あくまでも個人の状況です。
0134毛無しさん
垢版 |
2009/11/21(土) 12:55:54ID:jOuPVPwz
城西何年も通っている俺が来ましたよ。
ミノもフィナも最大量(どのくらいかわからん)だが、最近めっきり頭打ち?
月の値段バカにならないしやっぱり個人輸入に変えた方が安くてエェのかなと…『もうこれ以上無理』みたいな医者の発言聞くと城西ってボッタクリ病院な気がしてきた。こんな思いしている人いますかね?
看てる医者自身はげてるのもなんだかなぁと。一人、太ってる髪薄い眼鏡医者いるよね。
0135毛無しさん
垢版 |
2009/11/23(月) 21:25:04ID:/cIfZeWd
AGA治療の医者に医師免許なんて必要なの?
患者の頭を見て、脱毛、発毛のメカニズムの説明と
血液検査と処方する薬の効果、説明くらいが仕事でしょ?
この程度なら誰でもできそうだな
0136毛無しさん
垢版 |
2009/11/27(金) 23:50:33ID:ZVEuNxz+
あげ
0137毛無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 00:06:02ID:/OP7s9Pe
>>134
自分は系列の病院に長期に通っている。
最近は頭打ちです。最近頭皮のトラブル・・・シャンプーが合わないのかふけがたくさん出てしまい頭皮がかゆい。それに伴い抜け毛が増え、都合3週間ほどで髪のボリュームがガクンと落ちた。
頭皮の状態が悪くて抜けている面もあると思うので、とフロントに伝えると、「食生活やストレスその他いろいろな要因がありますよね」と言われた。さんざん聞いておいて結果「私は医師ではないので」と言われた。
皮膚科も標榜しているのだから頭皮に異常があればそれも含めて診るのが筋ではないのかな、と思う。フロントで判断できないなら中途半端に話を聞かないで早急に予約、診察を受けてくださいというべきではないのかな、と。
頭皮のトラブルなら一般の皮膚科の診察を受けられたらどうか、と言われた。
それで以前に一般の皮膚科で診察を受けたら「頭髪外来の方がより正確な診断がされるし、そちらで継続的に診察を受けているならそこへ通ってくれ」と言われた。
AGAやホルモン型の脱毛しか診れないのはおかしい。何なんだこれは、と言いたい。
0138毛無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 07:37:23ID:e8HMgAQz
↑わかる気がする。医者も看護師何もかも対応悪いよね。ことにスカルプが売れ始めてからは客がどっと増えて予約希望がなかなか通りにくくなってきている。所詮ビジネスかと…。長年通っている者としては最近不満だらけだな。
0139毛無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 16:38:36ID:2JlJ9u+Q
この業界の医者は、医者の中でも落ちこぼれの部類だろうよ。
知識に関しても、リーブやアデ、アートのカウンセラーと大差ないよな。
流行ってるのは今だけで、そのうち城西みたいな半端な病院は淘汰されるだろうよ。

0140毛無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 20:03:05ID:/OP7s9Pe
>>137
私も通院5年に入りました。他院の皮膚科では、プロペは三年目がピークだと言われた。
今四種類の薬をもらっています。自由診療とはいえ、3万円を越える金額・・・ニゾシャンやサプリを入れると4万円を越えた時があった。この金額はどうなんだろうと最近よく考え込んでしまう。
医師は「薬というのは長期服用でまず耐性はつくので、長期の人は1日沖かレセプタの感受性をリセットさせるために調子の良い時に2〜3ヶ月中断することも必要だ」と言われた。
長期服用の人の経過を知りたい所。あと写真撮影は上から撮った所が変わらないとか、あなたの年ならこれくらいですよと言われる。
髪の太さやボリューム、生え際の後退はこれには反映されないが、アドバイザーの人は変わってないですねというだけ。
自分の治療初期、調子の良い時悪い時を総合して話しているんだけど伝わらない。
アドバイザーと言ってもね・・・マニュアル通りの事しか言えてないように思う。
0141毛無しさん
垢版 |
2009/12/10(木) 23:03:47ID:QYeJvy7k
ここってまだフサの人や一部がちょっとスカッてる人も来てるけど、
そういう人にも塗りミノキ・粉ミノキ(ミノタブ)・フィナを処方してるけど、
逆に悪化したりしないのかな?
一部部分がちょっとスカッてるだけの人がミノタブ飲んで大丈夫なのか?フィナと一緒だから大丈夫なのかな?
0142毛無しさん
垢版 |
2009/12/13(日) 17:00:35ID:Y+GoReH0
>>141
その為に粉末にし加減してるんじゃないの。。
料金は同じだけど
0143毛無しさん
垢版 |
2009/12/14(月) 15:58:58ID:livOJOOZ
なんかここみてたら、皮膚科行った方がいいの?
0144毛無しさん
垢版 |
2009/12/14(月) 20:38:32ID:XNhBbNup
サプリ込みで月31500円なの?
0145毛無しさん
垢版 |
2009/12/17(木) 16:29:40ID:P2WDaZ3S
俺はミノとフィナだけ飲んで、塗りミノとスカルプシャンプーは使ってない。塗りミノ濃度薄すぎだし(リアップの方が濃い)、シャンプーは気休め程度だとおも。
ネットのが安いしな。
0146毛無しさん
垢版 |
2009/12/17(木) 18:24:06ID:iFKcKcJH
スタッフの若いオニャノコに薄い頭を晒すのは3センチのカブッちゃってるおちんちん晒すより恥ずかしい…(〃д〃)
0147毛無しさん
垢版 |
2009/12/18(金) 16:02:41ID:w40597Hc
若くなさそうなのもいるけどなw
俺から見たら皆若いんやが…
中にいいケツしてるネェちゃんいるな。
0148毛無しさん
垢版 |
2009/12/19(土) 01:50:30ID:kt791Lxa
>>144
31500円ですが、5-αサプリは入りません。
ニゾラールシャンプーやミノキシジル外用も別料金。
それらまで買うと45000くらいになる。あと薬は最適量があるので、多いから効果が大きいとは限らない。
薬の服用は大なり小なりリスクを伴うので、ある程度回復したら、用量を下げる、一日おきに服用などの耐性対策もしないといけない。
0149毛無しさん
垢版 |
2009/12/19(土) 16:41:52ID:LaPpINhX
今日予約しようとしたら半年待ちみたいな感じで言われました。どんだけ〜って感じです。
0150毛無しさん
垢版 |
2009/12/19(土) 17:23:44ID:2sSFHEZ2
>>149
僕も相当待たされて行ったけど(その時は3カ月待ち)
経験者から言わせてもらうと、半年ただ待つなら万有プロぺを処方してくれる皮膚科に行って、
プロぺを飲みつつ半年待った方が良いよ。皮膚科のプロぺなら1万円で済むし。
僕は3カ月何もしないで待ったことを後悔しています。スタートがそれだけ遅れるので効果も下がるし。
どのみち半年後に城西行っても同じ粉のプロぺをもらうのだし。早い方が全然良いよ。
半年飲み続けると、行かなくて良いくらいプロぺの効果があるかもだし。
0151毛無しさん
垢版 |
2009/12/20(日) 22:50:13ID:xwMfSBzV
>>150に同意ですが・・・
今半年待ち・・・
ストレス社会を反映しているのですね・・・
自分はそんなことはなかったけど、プロペを皮膚科で処方してもらい、先手を打っておくのがよいが、プロペが効くタイプかどうか、という部分もあるな。
0152毛無しさん
垢版 |
2009/12/21(月) 07:35:20ID:FpkBiL9+
>>148耐性対策て、1日おきで大丈夫なのですか?
1ヶ月それやった時、一気にスカリ始めてあわてて毎日服用に戻したんですが。隔日対策つらいが、時々やらないと効果なしでしょうか?知識豊富な方々教えくださいませ。
0153毛無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 07:26:09ID:U0qh+g+f
俺も知りて。
0154毛無しさん
垢版 |
2009/12/26(土) 13:27:07ID:2GaqIXeo
11月26日から某○西クリニックで粉フィナと粉ミノキを飲み始めたのですが、
飲み始めてから一週間くらいから脱毛が多くなり、どんどん抜け毛が増えて、
全体的にボリュームがなくなりました。初期脱毛なのか逆効果だったのか不安です。
僕はM部と前頭部真ん中の生え際が薄かったので、それを埋めるために始めたのですが、
まだ見た目ぜんぜん薄く見らるほどではなかったので、飲むんじゃなかったと後悔し始めています。
同じような方はいますか?
0155毛無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 11:21:57ID:4lHFa9wP
それは初期脱毛だとおも。しばらくしたら生えてくるからちょっとだけ我慢してみたら?私もそうでしたから。
そんな私は何年もクリニック通って、生え悩み?状態なんで、耐性対策云々には興味深いものがある。
0156毛無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 19:21:29ID:EShDBfXl
>>155
>>154です。親切にありがとうございます。
洗髪時やクシでとかす時はもちろん(毎日この2つで200本は抜けてます)
整髪のときとかもワックスを付けると10本以上抜けるもので、さすがに不安になりました。
見た目薄いとも見られないのに、粉ミノキとフィナを飲んだために進行したのでは?と焦ってしまって。
ただ本当にM部はこの抜け毛のせいか、さらに薄くなってしまいました。戻るのでしょうか?
初期脱毛と思っても正直不安です。
0157毛無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 20:26:30ID:EShDBfXl
>>155
>>154です。忘れましたが、生え悩みってどんな状態なのですか?
0158毛無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 22:06:16ID:4lHFa9wP
説明不足でしたが伸び悩みの意味でカキコしました。頭打ち?状態ていうのかなある程度いくとそれ以降生えない感じでどうしたものかと。
M字は微妙だったりするのかな?
0159毛無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 22:50:29ID:EShDBfXl
>>158
やはりM部は他よりは生えないのですか?
だとすると、初期脱毛で抜けたぶんすら回復しないのでしょうか?
僕のM部は開始する前より薄くなり、生えてない箇所も小さいですがちらほら見つけられるようになってしましました。

ある程度まで行くと限界点があるのですかね?
あるとしても人それぞれかもですが。
ちなみに現在、フィナは何グラムでミノキは何ミリですか?
0160毛無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 23:16:22ID:sgNzzFb5
3,4か月前の話になるが、
「○○周年記念」ということで、
「正方形で端っこにボタンが4個付いたペラペラしたもの」を貰ったんだが、
あれは一体何なの??

年末ということで整理整頓してたら出てきた。
0161毛無しさん
垢版 |
2009/12/28(月) 12:06:52ID:AimXTUp4
>>159M字にはミノフィナある程度は生えるが効かないて言われる。私はM字には外用薬(塗りミノ)で対応しています。でも頭頂部分は効果ありから心配しなくていいとは思いますよ。最初の一年が大事ですね。頭打ちは一年で来ますって医者が言っています。頑張れ。
0162毛無しさん
垢版 |
2009/12/28(月) 20:31:34ID:EIlEpH4c
>>161
ありがとうございます。
毎日不安で精神状態に良くないですが、
1年以上の付き合いになると思って頑張ります。
0163毛無しさん
垢版 |
2009/12/31(木) 15:01:43ID:5JiO6Bnq
>>160
そんなのあったなw
俺もマウスパッド?に使えるかと思ったが全然使えず
相談できる人もいないんで、次の日結局捨てたわ
0164毛無しさん
垢版 |
2010/01/10(日) 23:55:40ID:mmjlGMDm
二年通っています。

本当にハゲはつらいですよね。
毎日気になって頭痛はするし、
はげに殺されるかと思うくらい悩むものだと思います。

レポです。
城西に通って確かに生えました。
とは言え現状FUJIWARAの原西くらいの量だと思います。
自分はもうあんまり生える事は期待してないので
現状維持を目指して一年前から二ヶ月に一回に変えましたがこれで
現状維持はできていると思います。

ただここは医者はよくないです。
人によりますが。
半年前くらいに薬の値段聞いたら
「ここがいやならよそ行ってくれ」
とあからさまに言われました。

医者の人格はまあ残念ですが、一ヶ月15000円計算で
半分しょうがないと思いつつぼったくり料金払い続けています。
0165毛無しさん
垢版 |
2010/01/16(土) 00:11:57ID:GLjMQNd+
31歳。( )は先の尖った未カットの毛の数。
朝:洗顔&クシ通し→54本(8本)
日中→23本(6本)
夜:洗髪&ドライヤー→184本(24本)
合計:261本(38本)
誤差は+15本ぐらいだと思う。
城西で処方された粉ミノキとフィナとビタミン剤を
飲み始めてちょうど50日だけど、変化なく進行中。死にたい。
0166毛無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 01:28:47ID:Qa4Fz0va
個人輸入で十分のように思いますが、個人輸入でなく城西クリニックなどの病院のメリットはなんでしょうか?
0167毛無しさん
垢版 |
2010/01/31(日) 12:45:47ID:jPL/ufCx
↑確かに…。でも医者なら内臓負担にならない容量を処方するから、安心っちゃ安心かなと。ただ薬代が高くつくのが痛いんだよな…。
0168166
垢版 |
2010/02/02(火) 10:11:08ID:JJvfCeWa

内科で普通に相談しながら個人輸入の薬を使うって事は出来ないんですかね?

容量というか、採血だけしてもらってもし異常があれば医者が教えてくれるし。
0169横山ノック
垢版 |
2010/02/09(火) 23:08:47ID:THmrr3gR
おい
0170横山ノック
垢版 |
2010/02/09(火) 23:21:38ID:THmrr3gR
城西歴4ヶ月。
特に変わりはない。むしろ徐々に後退していっている。
医者も「これからだと」ということしか言わない。
結論
行っても意味が無い。(毎月の診察代31500円とその効果に対しての価値)
個人輸入で充分。
ただ、ミノタブだけは注意が必要。もし服用を考えるんだったらそれなりのリスクも
覚悟しなければならない。
薄毛は治らない。やるんだったら自毛植毛の方が金銭的にも安いし、効果的。
宮迫は、もう薄毛には絶対なれないでしょう。スカルプDのCMや城西に通っているという事は
皆さん、周知です。そうなったら、増毛、カツラまでしてでも薄毛にはなれないでしょう。
頑張れ、宮迫。

0171毛無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 05:17:56ID:JGbZflT2
城西クリニック暦4年くらい。
最初は月に一回だったけど、年齢が若いって事もあって今は二日に一回の服用だから二ヶ月に一回の通院。
三日に一回でもいいと言われてるので、月に換算すると1万円くらい。
だから、毛量が維持ができてるうちは治療内容は不満無し。
今の所、四年前からまったくハゲが進行していないので不満は無し。

しかし…

とにかく従業員の対応が気に入らない。
医者も受付も客商売だって意識がまったく無し。
忙しいのかどうかしらないけど、少し質問すると、すぐ不機嫌そうな、半分タメ口まじりの攻撃的な話し方になる。
(特に電話診察や電話受付の場合は態度の悪さが顕著)

あまりに態度が悪くてムカついたので、次から他の病院のプロペシア錠剤の単体処方に切り替える予定。

あと、これは余談だけど、男の受付の人が番号札の番号を呼ぶ時に「10番!!番号札お持ちの方〜」って言うのが、すごく嫌。
普通「10番の番号札お持ちの方」って言うべきなのに、なんだか「10番!!」って言われると上から物を言われているような気になって非常に不愉快。

他にも、電話での対応とかで受付とか医者とかの態度が気に入らなかった人っていないかな??
0172毛無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 05:38:13ID:JGbZflT2
ちなみに、受付も医者も、結構、いいかげんな事を感情にまかせて言うから気をつけて。

4年間「うちの薬を飲んでれば維持は大丈夫だと思いますよ」と言われ続けて頑張って続けてきたのに「忙しくて、どうしても来れない場合は、プロペシアを近くの病院で処方して貰えば大丈夫ですよね?」と聞いたら、「そんなん解りません(攻撃的で嫌味な口調)」と言われた。
「え?でも成分は同じですよね?」と聞いたら「ええ、成分は同じです」だって。

受付の女も受付の女で、電話での質問が長くなると返事が「はい」じゃなくて「うん(喧嘩的な口調で)」になったりする。
しかも、あまり関係ないケドそれっぽく聞こえる言葉を付け加えて良い気になって話すのが腹が立つ。
例えば「うちも医療機関として…」とか言うけど、後々調べてみたら、別に医療機関ならそうしなくてはならないという法律なんて無かったりする。(現に他の病院では普通に行われている事を「うちは医療機関ですので…」とか言って知ったかぶりしたりする)

0173毛無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 05:45:12ID:JGbZflT2
つか、むかつく奴の名前、書いちゃっていいのかな?
さすがにそれは駄目なのかな?
ホント、対応に腹がたつんだけど。

他にもムカツク体験談あったら聞かせてください。
0174某県の皮膚科
垢版 |
2010/02/14(日) 06:33:22ID:z5GamabN
>>171
多分、君は通う必要ないよ。何となくノイローゼで神経質な性格
ってのが予想される。だから髪の事が気になりだすとこういう
医療と名の付いた看板に飛ぶ付くのは理解できる。もちろん気持ちも分かる。

でも、医師が三日に一回とか言ってる時点で、現状維持目的だし
今の状態から数年変化が無いって事は、
たぶん何も飲まなくてもたいして変化なかったと思うわ。

ここって基本的に、若い奴でさほど進行の無い人間にも安心感を
与える目的で処方するんだよ。あと金も儲かるし。
見事にそれに乗っかってる感じ。

とりあえず、4年も通ってるのなら、ノウハウは分かったろ。
用量用法も。
じゃあ個人輸入して、安心薬として薬だけもっといて徐々に
減らしてみて。もうクリニックはいったん通うの辞めて。
>>173 個人の中傷は後後めんどくさいからダメだ。君の人生に傷がつくかも
しれんし。
0175毛無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 17:28:00ID:aP0DYyyA
1回いっただけなのに
その後どうですかという電話が、毎月のようにかかってくる
混んでるはずなのになんでだろ?
0176毛無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 20:19:25ID:JGbZflT2
>>174
よく性格までわかりますね。
しかも正解ww

ありがとう。
0177毛無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 20:27:14ID:JGbZflT2
>>174

あ、でも、付け加えると、17歳あたりから、ちょっとエム字ハゲになりはじめて、21歳までの4年間で進行してたんだけど、その後、薬を飲み始めてから4年間は進行してないから、薬を飲まなかったら多分もっとハゲてたと思います。
ただ、ミノキシジルの効果はそんなに無かったんで、プロペシアだけでよかったかなって思います。

だから、17歳からの4年間で進行してた事を考えると、城西に通った進行しなかった4年間は無駄ではなかったかなとは思うけど、他の病院でプロペシアだけ貰ってたら、お金の面で得だったかな?って感じです。

ただ、それよりも接客態度がとにかく我慢できない悪さだったのです。

俺が行かなくなるからといっても、一人だけ行かないくらいでは大したダメージになるとは思わないですけど、一人一人の積み重ねでダメージになればいいなと思って、病院を変える事を決意しました。
だから、他の皆さんにも「城西には是非行かないでくれ」と言いたいです(笑)
皆の力で接客態度の悪い城西クリニックをつぶしましょうと言いたい(笑)
0178毛無しさん
垢版 |
2010/02/16(火) 16:09:00ID:pkO0c/ms
>>177
完全なるハゲ恐怖症だな。
17歳から20代前半までは、ヒタイが上がったり若干カッパ化したり
するもんなんだよ。頭蓋骨が成長するから。
身長の伸びって止めれないだろ?それと一緒。
賭けてもいいが、プロペ辞めても辞めなくても何も変化ないよ。

薬を飲まなかったら多分もっとハゲてたと思います>>>
それは無い。何も変わってない。良い社会勉強したじゃん。
金の無駄だったけど、まあ安く付いた方だよ。

0179毛無しさん
垢版 |
2010/02/17(水) 06:36:43ID:XqHN4+M4
>>178
ホントにハゲじゃなかったらどんなに嬉しいことか。
これがホントにハゲじゃなくて頭蓋骨が成長しただけなら今までかけた金の倍はらってもいいけど。

まぁ、なぐさめてくれてどうもありがと。
そう思う事にすれば、ストレス減ですね。

0180毛無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 22:20:30ID:kdgQvQui
>>171
俺もその男職員の番号札の呼び方はイラッとしたw
男のくせに誰でもできる受付の仕事なんてしてるしょぼい人間なんだから
許してやろうやw
0181毛無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 22:24:24ID:kdgQvQui
少し前まではここのクリニックくらいしか、フィナ・ミノキ5%を処方してなかったけど今は
日本中の病院でフィナをここより安い価格で処方してるしミノキ5%もリアップx5が発売されたし
城西が業績悪化しててもおかしくない。
0182毛無しさん
垢版 |
2010/02/22(月) 02:48:00ID:YXvQLJ18
>>179
ミノ粉毎日何mg飲んでたか教えてくれない?
0183毛無しさん
垢版 |
2010/02/22(月) 23:05:24ID:GeF8R7A1
ミノキシジルの入った青いビンは「資源ゴミ」に出せばいいのかな??

ていうか、
城西クリニックの方で空っぽになったの引き取ってくんないの??
0184毛無しさん
垢版 |
2010/02/23(火) 15:12:31ID:6p3lI9kJ
>>183
引き取ったら、再利用されそのまま使われそうで逆に不安かも…。

城西にもう4回行ったけど、やっぱり効き目は凄くゆっくりで、耐性ついてしまう頃に「ようやく効果を実感」となりそう。
でもすぐ耐性のせいで、また薄くなり始めるのでは?と最近不安になった。
効果がゆっくりの理由は明快で、最初フィナ0.2mg・ミノキ粉2mgしか処方せず、フィナは一ヶ月毎に0.2mg増量、ミノキ粉は6ヶ月経過するまで最大4mgで据え置きなので、効果が薄い状態のまま耐性だけつけてるようなもの。
発毛専門医と言う謳い文句だから体調不良とかトラブルが起こらないように、いきなりフィナ1mg・ミノキ粉8mgを処方できないと言うところが逆にネックになっているのだと思う。
ミノキ粉は8mgが最大処方量なので、効果があると言われるスタンダードな量の10mgを飲むには、個人輸入で10mgを試すしかない。

結論として、劇的効果を求めるなら、万有プロペを処方してる医者に行き、ミノタブは個人輸入して、毎日朝晩5mg(つまり一日10mg)を飲んだ方が良いと思う。
万有プロペなら2ヵ所から処方されて、一日2錠飲む事にしても、万有プロペ×2ヶ月分・ミノタブ個人輸入=これでも城西の31500円の半分くらいで済む。金銭的な面から考えてもこちらの方がメリットは大きい気がする。

…と、自分がいまさら後悔してるだけなんですけど。長文すみませんでした。
0185毛無しさん
垢版 |
2010/02/27(土) 17:23:52ID:8OuANm9q
受付の女の子をデートに誘ったら出入禁止になるかな??
0186毛無しさん
垢版 |
2010/02/27(土) 17:45:13ID:zqHv8gtX
普通に病院でプロペ処方してもらって
薬局でリアップX5を買えばそれで完璧だろ
0187毛無しさん
垢版 |
2010/03/08(月) 02:45:05ID:ZAJctsJJ
>>185
話す機会がないだろ。会計の時くらいしか。
0188毛無しさん
垢版 |
2010/03/08(月) 02:47:49ID:ZAJctsJJ
プロペシアとリアップで月一万五千円くらいか。
高いよな。
0189毛無しさん
垢版 |
2010/03/10(水) 15:31:12ID:+rN/7O2l
月曜日に城西クリニックに予約を申し込みました。
連絡は「メール」のみとしていたのですが何故かさっき普通に電話がありました。
さすがですね。
0190毛無しさん
垢版 |
2010/03/13(土) 13:14:38ID:ryDGxNay
城西行って、満足できる効果があった人はいるのでしょうか?
いたら詳しい処方と自身の回復の経過内容を教えていただきたいです。お願いします。
0191横山ノック
垢版 |
2010/03/13(土) 15:55:01ID:waE4BZLL
ミノタブ1日に10mgは超危険すぎる!!
経験者だから
やめた方が良いと私は思います。
0192毛無しさん
垢版 |
2010/03/16(火) 08:34:45ID:YSETWsLU
禿同
0193毛無しさん
垢版 |
2010/03/16(火) 13:30:28ID:EaizAmcN
ここのクリニックに通って約2年になりますが、最初の1年目のピーク時に
比べるとやはり髪のボリュームは減ってきているような感じがします。
ちなみに薬は1年目から一日置きの服用です。耐性がついてしまったのか…
再び毎日の服用にすればピーク時に戻るのだろうか? 次回担当医に聞いてみよう…

0194毛無しさん
垢版 |
2010/03/17(水) 12:48:12ID:TxfXLusO
>>193
ちなみに今はフィナ何mg、ミノ粉何mg、塗りミノキ何mlで処方されてるのですか?
0195毛無しさん
垢版 |
2010/03/17(水) 13:19:07ID:DYqNM6C1
193です。 フィナはFB1個とミノ粉はMA.MB各1個と塗りミノキは1瓶
です。塗りミノキは毎日1cc使ってます。
0196毛無しさん
垢版 |
2010/03/17(水) 13:29:34ID:zdgyEzzr
個人輸入でミノキを買って朝晩湿布してみたらどうかな?
0197毛無しさん
垢版 |
2010/03/17(水) 19:29:27ID:TxfXLusO
>>195
教えていただき、ありがとうございます。
フィナがFB、ミノ粉がMBですか。
なぜフィナがFC、ミノキがMCに行かなかったのですか?
あと、塗りミノキはZAですよね?
ミノキは毎日2cc使わないのは何故ですか?
0198毛無しさん
垢版 |
2010/03/18(木) 01:51:22ID:FPmQABXu
195です。以前に担当医からすすめられましたが少し抵抗があったので
やめときました。 塗りミノキはZAです。
なぜ2CC使わないかというと、現在2ヶ月ごとの通院で、毎日2cc使用
してしまうと1ヶ月しか持たないのと、担当医に聞いたところ、1CCで
十分だということでした。
ちなみに197さんもここのクリニックに通っているのですか?
0199毛無しさん
垢版 |
2010/03/18(木) 12:32:22ID:upvjafDa
>>198
なるほど。教えていただき、ありがとうございます。
はい。僕も通ってます。もう4ヶ月目ですが効果無い状態で進行してます。最近、回復なんて本当にするのか不安になってます。
ちなみにフィナFC、ミノ粉MB、ミノキZAです。
ここは行く度に診察する医師が変わるのでちょっと診察内容や医師の説明などに一貫性が無いのも不安を広げる一因かな?と思ってます。
0200毛無しさん
垢版 |
2010/03/18(木) 13:17:39ID:FPmQABXu
4ヶ月目ですか。まだこれからだと思いますよ。でもまだ4ヶ月目なのに
フィナFC処方されてるんですね。自分は6ヶ月目位まではフィナFA、
ミノキMAでした。
3ヶ月目まではカナリ初期脱毛が激しかったですけど6ヶ月目から脱毛
は無くなり回復してきましたよ。
はっきり言って医師の診察は無意味だと思いますね。
写真とって薬だけもらえればもう用済みですよね。
0201毛無しさん
垢版 |
2010/03/19(金) 12:33:41ID:x+ZXf3sR
>>200
>>199です。教えていただきありがとうございます。
なるほど、6ヶ月目位まではフィナFA、 ミノキMAだったのですか。
なぜ違いが出るのでしょうかね。フィナはFAでもFCでも副作用に違いはないはずなのに。やはりその日に診察した医師のさじ加減なのかもしれませんね。

6ヶ月目から脱毛は無くなったのですか。なら僕も希望を持って頑張ってみる事にします。

医師の診察は毎回同じような質問で、同じような返答をしてくるので意味ないですよね。あれなら詳しい素人でも全然出来ますよね。
0202毛無しさん
垢版 |
2010/03/27(土) 12:33:49ID:jNh/+mb1
医師の診察がなければあの料金の説明ができないでしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況