X



トップページハゲ・ズラ
501コメント180KB

城西クリニック等

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2009/04/09(木) 00:36:32ID:z3SNJZvE
城西クリニック・AACクリニック名古屋・脇坂ナカツクリニック・
城西クリニック福岡

これらってどうよ?
0002毛無しさん
垢版 |
2009/04/13(月) 22:18:59ID:80w2ofWg
プロペシアの正規品が日本に出回るまでは存在意義があったけど
いまや単なる毛髪ノイローゼ相手に一回3万でカウセやる精神科だろここは
0003毛無しさん
垢版 |
2009/04/15(水) 12:17:14ID:0kA3p4hu
3万はタケエーよなぁ。
3年前までだな、この値段が通用するのは。
0004毛無しさん
垢版 |
2009/04/15(水) 19:22:04ID:RM2j9Q/f
>>2
今年からミノキシジル5%も、リアップ5として発売になるしな。
このクリニックはもう流行らないのでは?後はミノタブだけ。
0005毛無しさん
垢版 |
2009/04/15(水) 21:48:48ID:272dFM13
>>4

いつ発売?
0006毛無しさん
垢版 |
2009/04/15(水) 23:48:22ID:RM2j9Q/f
>>5
年内だそうです
0007毛無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 20:56:16ID:NPKqfPD7
6月だよ。近いぞ。
0008毛無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 21:12:05ID:vDUt4Djn
>>7
ソースは?
0009毛無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 21:14:32ID:WfjeKKD5
大正製薬が公式に6月と発表してる
0010毛無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 21:22:51ID:jYS/xsh5
これらのクリニックは元アートネーチャーの発毛時代
前は全国に十ヶ所以上クリニックがあったよ
0011毛無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 21:44:19ID:Qur5D5YL
リアップ5ってかおっせーーよ!!日本
0012毛無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 21:46:04ID:/KACle/Y
ハゲを集めて育毛しつつカツラを売り込むってわけか
0013毛無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 13:49:15ID:GcPOKHe0
フィナステリド(プロペシア)とミノキシジル5%(リアップ5)が全国の病院、ドラックストアで買えるのに、月31500円も払って
このクリニックに通う理由は無くない?
0014
垢版 |
2009/04/20(月) 07:22:22ID:Dy+YgH4x
ここでもらう、フィナステリドと、プロペシアの成分・効果は一緒なの??
0015毛無しさん
垢版 |
2009/04/20(月) 08:44:31ID:MEY91Adi
>>14
昔は海外から輸入した粉末フィナだったけど、今はプロペシアじゃなかったっけ?

知ってる人教えて
0016毛無しさん
垢版 |
2009/04/20(月) 18:53:53ID:L48m7fe5
粉薬にして出してるるのは単なる演出
錠剤そのままじゃボッタがバレる
0017毛無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 00:51:14ID:5xW/xTzg
>>16
今も粉末なの?
0018毛無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 01:48:20ID:0+DG1uoh
このクリニックに行くメリットは何? 普通の皮膚科とはどうちがうの
0019毛無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 02:01:23ID:MbD0DuAP
休日はかなり繁盛しているけど、半分くらいは思い込み組が多いような...
「お前はドフサだろ」という奴も結構来てたね。
0020毛無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 20:02:49ID:yrstQRc5
この病院の薬が粉末である理由は
亜鉛など他にも調合して
ミノキかフィナの効力を最大限に発揮するためらしい

通った事がないんだけど、ミノキフィナ以外に何を勧められる?
シャンプーくらい?
0021毛無しさん
垢版 |
2009/04/23(木) 01:45:32ID:FcJg1EDC
ということは、プロペと市販の亜鉛サプリを飲めばいいんだな
0022毛無しさん
垢版 |
2009/04/23(木) 02:18:55ID:EYHGTrS6
>>20
ホームページに載ってる、ぼったくりシャンプー(4800円)やぼったくりサプリ(9800円)を勧められそう
0023毛無しさん
垢版 |
2009/04/23(木) 19:53:33ID:U8zAgUhX
>>21
亜鉛も必要だけど、亜鉛だけじゃないんだよ。
(あまり俺も詳しくないが)
皮膚病の薬を各病院で調合するように
城西もミノキフィナが最大限に効くように調合してるらしい。
皮膚科の薬と同じで内容はもちろん社外秘。

シャンプーの宣伝で芸人が使われたが
もちろんあれはシャンプーの効力ではなくてミノキフィナのお陰。
ただ、それでも岩尾の復活はすごい。
http://www.kbb-pj.com/bloghtml/iwao/index.html

あと、ぼったくりにはぼったくりだけどアッシュボアというシャンプーの成分は良い。
でも、発毛にシャンプーってそれほど大きな意味はないからスルーでおk。

ちなみに俺は業者じゃないから。
ただ、ここの病院の患者の復活劇を知ると真似はしたい。
だから、ミノキフィナ以外に何が必要なのかがすごく知りたい。
0024毛無しさん
垢版 |
2009/04/23(木) 19:54:20ID:U8zAgUhX
>>22
あと、サプリの存在を知れて良かった。
ありがとう。
0025毛無しさん
垢版 |
2009/04/24(金) 13:25:21ID:m/tlC2ln
亜鉛、ビタミン、ノコヤシ、ミネラルなどは一切効果無い。プロペシア、ミノキシジル、ミノキシジル内服の効果
0026毛無しさん
垢版 |
2009/04/25(土) 04:20:03ID:Prv6TEh8
長期通院者のレポが欲しい
0027毛無しさん
垢版 |
2009/04/25(土) 21:22:00ID:WeF7yNtf
心を病んでるドフサが多いな
0028毛無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 00:28:04ID:0RByrARY
28才、初期の前頭部スカでフィナ服用2年目。ちょうど先週行ってきたからレポする。

結果から言うと行く価値なし。
俺は無料カウンセリング+一万円の診察コースで、その結果次第で通院するかどうかって感じだったんだが、
初期ハゲである俺の頭皮を一度として見る事なく、いきなりフィナとミノタブ(両方粉末)を勧められた。


少し戸惑ったが、馬鹿高い診察料は相談費用と割り切っていた俺は
「ミノキの前にデュタステリドという選択肢はありませんか?効果と副作用について専門家の意見を伺いたいのですが」
となるべく丁寧な口調で、以前から考えていたデュタの事について質問した。すると
「デュタ…?あ〜、なんだか色々詳しいみたいですね。当院では処方していません」
とあっさり。でも俺は純粋な気持ちから
「でも処方してる所もありますよね?そういった病院についてはどうお考えですか?それと、デュタについて
先生のご意見を伺いたいのですが」
と、本当に知りたかったから聞いたんだ。そしたら
「さぁ?じゃあウチが遅れてるんじゃないですかね!」
ってあからさまに語気を強めて不機嫌になった。なんだよこいつ…って感じだった。


続く
0029毛無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 00:34:33ID:0RByrARY
続き


その後も先生の機嫌が直る事はなかったが、一万円の元は取りたいから色々聞いてみた。
でもはっきり言って、この板の皆の知識のが断然上。とくにフィンカーの事すら知らなかったのには驚いた。


手元のパソコンで検索しだして
「わかってるの?これは5ミリだよ?」
とか言われたから、また機嫌悪くされたら嫌だな〜とか思いながらも
「いえ、それをピルカッターで分割して…」
なんて説明したりしてたが、途中で面倒になって話すのやめた。


確かにフィンカーもデュタも認可された薬じゃないけど、専門家名乗ってて全然知らないのはおかしいだろ。
他にも聞きたい事はたくさんあったけど、もういいやって感じで帰った。


そんなこんなで俺の感想は、糞サロンよりは良心的だが、この板のやつらは行く価値ナシ。
ただ、医師(?)は何人かいるみたいだから、たまたま俺の運が悪かっただけかもしれないけど。


あと、カウンセラーのお姉ちゃんは可愛かった。だから余計嫌だった。



普段めったに書き込まないから、無駄に長くなってしまってごめんなさい。

0030毛無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 00:41:23ID:WJF7oWAO
レポ乙
0031毛無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 00:48:22ID:G0SWHnZi
そうなんだよ! 俺も名古屋通ってるけどスタッフの女の子は可愛いんだよね
0032毛無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 01:29:07ID:qnLiRwd4
>>28
城西ですか?
003328
垢版 |
2009/04/26(日) 01:37:43ID:j3PUJgVa
>>32
書き忘れた、新宿の城西です。


PC切って今は携帯からだからID違うけど、レポした本人です。
0035毛無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 16:56:22ID:qnLiRwd4
>>33
レスどうもです。城西のフィナは万有のプロペシアを粉末にした物なんですか?
プロペシア認可前は海外のフィナを輸入して処方してたみたいですけど

あとクリニックは混んでましたか?
003628
垢版 |
2009/04/26(日) 23:56:13ID:Zo5NPByx
>>34
かなり嫌な感じで書いたから、ここで顔晒すのはさすがに気が引ける。でも本当に嫌な感じだった。
ハゲの辛さを微塵も理解してないし、理解しようともしてない感じ。
てかそのサイトで頭皮を診察してる写真があるが、ひどい嘘だな。

>>35
フィナステリドって言い方してたし、薬にも同じように書いてあった。
万有とかプロペって単語はどこにもなかったよ。実際は解らない。


でもってオレが言ったのは平日の昼間だったのにも関わらず、クリニックはかなり混んでたw
豪勢な水槽みたいのに囲まれたカウンターの中には綺麗なお姉さんがたくさんいて、
周りのソファーにハゲを気にする男達が並んで座ってるのはなんだか変な光景だったよ。

若い女の子には一番ハゲを見られたくないはずなのにね。
003728
垢版 |
2009/04/27(月) 00:05:31ID:cuoAaREq
言い忘れた。

唯一収穫だったのが、ミノタブの安全性。
城西ではもう8年以上ミノタブ(城西仕様の粉末タイプ)を処方してる患者もいるが、問題は全くないらしい。
いくら問題のある先生でも、これに関しては多くの患者に実際に使用してきた実績があるはずだから、信用できると思う。

ミノタブの耐性や危険性についても「問題ない」って言い切ってたな。
近い将来ミノタブも考えてた自分にとってはそれだけはかなりの収穫だった。
なのに昨日は書き忘れてすみません。
003828
垢版 |
2009/04/27(月) 00:09:12ID:cuoAaREq
連投すいません。また大事な事を忘れた。


城西では飲みミノキは2ミリから始めて、最高でも8ミリが限度らしい。
最初はむくみ等の副作用がでるのは想定内で、いつまでも改善されないようなら投薬を中止するって言ってた。

2ちゃんで言われてるようなミノキのむくみ対策等は何もしないみたい。


何度もすいませnでした。
003928
垢版 |
2009/04/27(月) 00:16:06ID:cuoAaREq
本当にすまない。読み返してまた忘れた事に気がついた

>ミノタブの耐性や危険性についても「問題ない」って言い切ってたな。

って書いたけど、問題ないってのは城西で定期的に健康診断をするからって事を付け足して下さい。
俺の安易な書き込みでガバガバ飲み始める奴が出てしまったら悪いから、そこは気をつけてくれ。


きっと俺、こんな性格だからハゲたんだろうな…
0040毛無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 00:54:08ID:mz56DIqz
>>28
いやぁ、とても有意義な書き込みばかりでとても参考になりました。
ありがとうございます。
0041毛無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 03:51:24ID:OAAoW5iU
ここって昔はアートネーチャーと提携してたんでしょ?発毛時代とかいうので。

月31500円は高いよ。20000円が妥当
0042毛無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 08:22:34ID:QY228SHb
25才、全スカ。 
名古屋にこの前行ってきた。 

まずはカウンセリングで、気になりだした経緯・生活環境・家族の髪・精神面を聞かれて、頭を見られ[全然大丈夫じゃん」って言われる、次に、頭の写真を3枚とる。
次に、医者の診察。
髪を触られ見られ、この部分が若干細いとかピンポイントで言われる。
0043毛無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 08:27:16ID:QY228SHb
続き

「今、治療しても(薬を使っても)今の量だとたいして効果がわからないだろうし、お金の無駄だから歳とってからでも遅くないよ。どうしてもって言うなら、薬出すけど。」
全スカって言っても、まだ軽度から中度の間ぐらいだから、金銭的負担を考えてくれたんかな?
その、医者は質問には丁寧に答えてくれたし、かなり詳しかったです。
0044毛無しさん
垢版 |
2009/04/28(火) 01:43:50ID:xo1uaYRd
すでにプロペ飲んでます、リアップ使っています、といったら「多少つむじが薄いですが、あと
半年もすれば埋まりますから大丈夫ですよ」と。
どうしてもというならお薬出しますけど、現行のやり方を続けたほうがいいですね、と。

>>36
確かに受付のお嬢さんたちは結構きれいどころ集めている印象だったね。
で、たしかに見た目でハゲと分かる人も多かったけど、半分くらいは
ドフサまたはフサの印象だったよ。あれを見たら「俺ってまだ大丈夫なのかな?」と
思ってしまったw
0045毛無しさん
垢版 |
2009/04/28(火) 19:17:48ID:fkqS664i
>>29
松坂世代?
なら俺とタメなんだが
あーもったいないなぁ…
金をドブに捨てるとはこのことだよ
たかが一万とは言え
俺も数年前に行ったよ城西
そんで無料カウセ受けて
じゃあ先生に直接みてもらいますか?なんて言われて
そこで断るなら最初から来てないわけで
診てもらったけど正に無駄金
と言うか、ネット上でさんざ無駄金っぷりが叫ばれてるはずなんだが
なぜ行くかな
ただ気持ちは分かる
やっぱ医者という権威を妄信してしまうんだよなぁ
俺んときは白髪混じりのフサのオッサンだったな
0046毛無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 10:54:43ID:F56eVVJd
とりあえず遺伝子検査と髪のミネラル分析目当てで行ってきます
高いけど。診察費込みで4万5千円・・・
0047毛無しさん
垢版 |
2009/05/01(金) 22:04:03ID:LPiRxBng
高杉だよ
0048毛無しさん
垢版 |
2009/05/02(土) 00:05:37ID:kuzP+NAo
>>45
松坂世代だからタメだな。


ネットでばかり情報収集してると
時には権威にすがりたくなる気持ち解るだろ?


知識量ではもう医師以上なのに
0049毛無しさん
垢版 |
2009/05/03(日) 01:35:17ID:xa3iMVQr
確実に発毛するなら月10万でも払う。
0050毛無しさん
垢版 |
2009/05/03(日) 06:24:18ID:sFQAuWcT
プロペシア、ミノキシジル12%、ミノタブ、自毛植毛(生え際)やればかなり生えるだろ
0051毛無しさん
垢版 |
2009/05/03(日) 22:38:25ID:iQaWs7FQ
そんな無茶なミノキの使い方してトン死してもしらないぞ
0052毛無しさん
垢版 |
2009/05/04(月) 05:19:12ID:hjXNiatD
ミノタブは危険な薬。基本、化学薬品はすべて毒。血圧下げる薬なんてヤバすぎ。
それを何年、何十年も飲み続けたら死ぬかもよ
0053毛無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 22:03:54ID:muXK2KQr
>>46
俺それやってきたよ。
詳しく言うと個人が特定されるけど
DNAは薄げになるDNAだった。その分プロペシアは効くらしいが。
ミネラルは問題なかった。これは以外だった。

いつ行っても込んでる世ねここ。
初心なんて3ヶ月待たされたよ。
2回目の処方だけでも1時間掛かった。
50人くらい待合室にいるんだけど、ほとんどフサばかり。
まじめにはげている人は、フサ見てどう思うのかな。
「おお、俺もフサになるのか」とおもうのか
「フサくんなよ。ハゲ!」
って思うのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています