X



トップページハゲ・ズラ
738コメント186KB

かたい頭皮は酢シャンで解消!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 06:03:49ID:UEmHw3vZ
つっぱった前頭部の頭皮が酢を入れたお湯で洗ったら後頭部のような柔軟性を帯びた感じになりました。
試して頭皮、髪質が変わった人のスレです!
0139毛無しさん
垢版 |
2007/05/30(水) 09:55:42ID:DbimmFnm
>>138
リン酢だけでもしたら?殺菌作用もあるからいいと思うよ
0140毛無しさん
垢版 |
2007/06/02(土) 21:34:55ID:8AdsUJtK
酢リンってことはシャンプー後ってことだろう?
それじゃあ終わっとるな
シャンプーは毒なんだから
0141毛無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 03:54:06ID:4sUJzoJP
リン酢するヤツはシャンプーじゃなくて純石鹸だよ。
0142毛無しさん
垢版 |
2007/06/10(日) 11:21:52ID:xr1qvMLw
酢シャンしろよw
シャンプーも純石鹸もいらないぞ。
0143毛無しさん
垢版 |
2007/06/10(日) 21:01:15ID:dQesF/mc
誰か酢シャンのやり方教えてください。
例えばでいいので皆さんが使ってる酢の名を教えてください。
それとどれくらい薄めればいいのですか?
0144毛無しさん
垢版 |
2007/06/19(火) 15:20:51ID:ChG6vnlv
少ししか入ってないくせに高いアップルビネガーを使用しております
オケにジョボジョボ入れて熱いお湯を混ぜます
キャップ1杯とか言ってる奴がいますが相手にしないように
ネタですので
どんどん進行していますよ彼等は

ぜひリンゴ酢を買いましょう
ハゲに投資しないといけません
0145毛無しさん
垢版 |
2007/06/19(火) 18:59:39ID:gmcbvxpL
酢シャン初めて2週間ちょい。髪が茶色化、細くなった
0146毛無しさん
垢版 |
2007/06/22(金) 07:58:46ID:g1T81ct3
ハゲと洗髪の不可解な関係
0147毛無しさん
垢版 |
2007/06/24(日) 01:16:05ID:ALOfnV6b
脱シャン約3週目。湯シャン・酢シャン、両方試しました。
ヘアスプレー使ってるので、酢シャンの方が汚れ落ちてるようです。
初めは、気持ち悪いほどベトベトで、
ドライヤー使ってもなかなか乾かなかったけど、
最近は少しずつ、乾く時間が早くなってきました。
酢は洗面器一杯の湯に小さじ1くらい。入れ過ぎると絶対ベタつく。
髪染めてるけど、シャンプーしてたころより明らかに色落ちしにくいです。
今日は、モノは試し、と、洗面所にて
湯ではなく冷たい水にお酢いれて髪の毛洗ってみた。
スプレーのバリバリも取れてすっきり。
べたつきもなく、ちゃんと乾きました。
0148毛無しさん
垢版 |
2007/06/24(日) 12:32:39ID:dSfTUlIo
>>143
俺はコープのブルーベリー酢を洗面器半分の熱めのお湯に大さじ2杯使ってる。
ブルーベリーはポリフェノールの抗酸化作用があるので。
風呂上りにそれを牛乳で希釈して飲めば体の中も外も綺麗になって一石二鳥。
0149毛無しさん
垢版 |
2007/06/26(火) 23:32:10ID:8OH4j7HK
寿司酢でもいいかな・・・
0150毛無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 22:31:47ID:m8j6PCWn
>>149
砂糖も塩も入ってるけど、それでもよければどうぞ。
0151毛無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 01:51:27ID:w1/0y9Uy
湯シャンや様々なお茶で洗髪してもこの髪の毛の艶は出なかった…すげぇ酢シャン。
ちなみに自分は100均のドレッシングボトルに酢と蜂蜜を入れて湯で薄めて使ってる。
ボトル半分位を馴染ませ頭皮マッサージ、シャワーで洗い流して残りは髪の毛をすすぐ気持ちでかける。最後によく洗い流す。
この方法なら髪が多い人でも頭皮までスッキリだよ
0152毛無しさん
垢版 |
2007/07/08(日) 21:32:34ID:XTXn+hsM
酢業者乙
0153毛無しさん
垢版 |
2007/07/08(日) 22:15:56ID:7gyPPQBo
蜂蜜業者乙
0154毛無しさん
垢版 |
2007/07/09(月) 02:19:13ID:3zmMXMCb
水道局乙
0155毛無しさん
垢版 |
2007/07/12(木) 12:36:56ID:lCX0+dWI
髪が傷んだり癖毛が酷くった人います?
0156毛無しさん
垢版 |
2007/07/13(金) 01:33:40ID:UQzc/HRY
ちょww蜂蜜バリュブランドなんだけどwww
中国産であんまり良くないかも。今更水銀とか不安に。。

アホ毛は増えたかも。
0157毛無しさん
垢版 |
2007/07/13(金) 01:34:19ID:UQzc/HRY
あ、151ですた。
0158毛無しさん
垢版 |
2007/07/15(日) 03:21:18ID:ySL9sM0/
酢シャン酢リンスは調子に乗って続けてると抜け毛激しくなるよ
毛母細胞が痛んだんだと思う
サラサラを実感してたんだけど気付いたらポロポロ毛が枯れ葉の様に落ちてるの
毛先もよくみたら茶色になってた
0159毛無しさん
垢版 |
2007/07/18(水) 06:24:17ID:FcLTgMsN
石鹸で脂を落した後、酢シャンで洗いなおすと良い
0161毛無しさん
垢版 |
2007/07/19(木) 01:21:06ID:2nydtuL1
中国では、育毛にはこの肉を食べるとイイとされている

http://www.aapn.org/images2/catfood4.jpg (血抜き)
http://www.aapn.org/images2/catfood5.jpg (洗う)
http://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg (ハラワタ抜かれる)
http://www.aapn.org/images2/catfood7.jpg (包丁でおろされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood10.jpg(吊るされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood11.jpg (バーナーで毛焼き)
http://www.aapn.org/images2/catfood9.jpg(猫煮込みをつつく人々)
0162毛無しさん
垢版 |
2007/07/25(水) 22:44:24ID:l9XB5GGQ
>>158 ちゃんと薄めて使ってる?濃いと色素が落ちるらしいよ
0163毛無しさん
垢版 |
2007/07/26(木) 01:52:30ID:fXwP+ed+
今初めて酢シャンをしてきた…
2gのペットボトルに小匙2杯入れて風呂へ…
シャワーの水圧で軽く頭皮の汚れを取り、ペットボトルの酢入りお湯を頭に軽くモミながら頭皮全体へ
軽く叩いて放置し顔や体を洗い、その後
頭皮をモミモミ……!!今まで体験したことのないかんじがしました
明らかに違いますね
何というか、渇いた泥に水を与えた…というような…頭皮がクニャっとなる感覚に近いです
今はマッサージ→ドライヤー→無添加育毛剤へ

0164毛無しさん
垢版 |
2007/07/26(木) 02:01:38ID:SMb49n8o
無添加育毛剤wwwwwwwww
0165毛無しさん
垢版 |
2007/07/26(木) 06:07:24ID:3QggR+wu
>>163
酢ハゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

0166毛無しさん
垢版 |
2007/07/26(木) 22:19:00ID:3k1piMq1
石鹸で洗って酢でリンスしはじめて一ヶ月。
以前は寝起きの時点でムーンとしてた頭から臭いがしなくなりますた。それだけ。
抜毛の量は減ったようには思えませぬ。
0167毛無しさん
垢版 |
2007/07/26(木) 22:36:21ID:xxe6NXQC
俺は酢シャンと湯シャンで約1年がんばった
頭皮の脂はほどんど出なくなったが、頭皮のにきびは治らなかった
せっかくここまで来たのにシャンプーを使うのは悔しかったが
コラージュフルフルを使うことにした


さらば酢シャンスレ。。。
0168毛無しさん
垢版 |
2007/07/27(金) 09:10:16ID:G0gBgWp5
酢は洗面器一杯にどれくらい入れたら良いのでしょうか? 
0169Vip夏厨
垢版 |
2007/07/27(金) 09:14:50ID:d1OaY9Gr
普通にシャンプーしろよwwwwwwww
酢シャンとか意味不w乙wwwwwwwww
0171毛無しさん
垢版 |
2007/08/02(木) 00:00:11ID:d0a287/y
>>167
まさにその頭皮ニキビを治そうと 酢シャンを始めた俺にとって、そのレスは訃報に等しい

まだ初めて4日目だけど、確かにニキビ治まってる感じしないもんな・・・
顔の方は水洗顔で治まってるから問題無いんだけど、頭皮は同じことできないからなあ
髪は何かでいじらないとどうしようもないからなあ

合成シャンプーを使ってしまうと、またデルモベートのお世話になっちゃうし
アルカリ性なのが怖いけど、石鹸シャンプーでもやってみよう
何か進展あって、忘れてなかったら報告するよ
0172毛無しさん
垢版 |
2007/08/06(月) 17:07:40ID:0jGxXD+z
頭皮こすりすぎなだけじゃねーの?
0173毛無しさん
垢版 |
2007/08/12(日) 16:51:11ID:Ej2TMsaa
>>171でも酢よりシャンプーは明らかに毒なのだから続けるしかないだろう
俺も頭皮の異常に困っている
0174毛無しさん
垢版 |
2007/08/28(火) 22:56:12ID:EKsgVcb0

      人
     (__)
    (__)
    (´・ω・`)
   /   つ
   (_(__⌒)  |^lヽ、
  ┌─(_)─┘.| )
0175毛無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 19:24:36ID:N2j4q3Od

     ∧_∧    ヽ( ^ω^)ノ たまたま〜♪
 o/⌒(. ;´∀`)つω  (    )
  と_)__つノ      ノ  ヽ

0176毛無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 01:59:06ID:gJlyEIAC
酢臭いハゲって終わってるなwww
0177毛無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 20:36:44ID:tXf5W5Bu
頭皮柔らかくなった人いるのかな?
0178毛無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 21:18:39ID:GQ2V5/oD
ググって一番最初の水が活性化するから汚れが落ちるって意味分かんないよね・・・

いや、今日から酢シャン始めるんだけどね?
0179毛無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 21:28:28ID:Zr+th057
固いのが脱毛の原因じゃなくて、固くなる原因が脱毛を促すんじゃないのか?
その“ついで作用”に頭皮が固くなるなら柔らかくしたとこで効果ないと思う

熱が出たからって座薬入れて熱下げても原因は解決しないだろ?
それと同じ
※勝手な持論なのでスルーしてください
0180毛無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 21:55:43ID:tXf5W5Bu
>>178レポよろしく
0181178
垢版 |
2007/09/18(火) 11:33:38ID:CdSWU/lm
いろんな所で言われてる通りちょっと汚れが落ちにくいかも。
もっと洗えばいいような気がしたけど、あんまり酢が濃いのが駄目って事は
あんまり長時間洗うのも駄目そうだったから止めといた。
昨日は湯シャン。
頭皮は・・・まだなんとも言えないかな。
0182毛無しさん
垢版 |
2007/09/21(金) 10:42:27ID:VINdtXVb
ネタかと思ったが試したらホントに柔らかめになったな
0183毛無しさん
垢版 |
2007/09/21(金) 20:44:54ID:Hcn+rmaJ
はやく涼しくならないかなー
酢シャンデビューしたいのに、まだまだ汗かくから
できないでいる・・・
ちょっとずつシャンプーの量を減らしたりしてる。
0184毛無しさん
垢版 |
2007/09/22(土) 11:37:24ID:9ZX9hHPq
今年三月から毎日やってますが、かゆみが0なりました始めの頃フケが凄く出てきたので辞めようと思いましたが続けていく内に出なくなりました。あとは脂をどうにかしたいです
0185毛無しさん
垢版 |
2007/09/22(土) 19:18:58ID:CLk4gl1D
みんな知ってる?
キッチンの油汚れは、ママレモンなんかよりも「酢」の方が良く落ちるってことを・・・
だから、頭皮の油を取るにも「酢」がいいと思う でもこれは 酢を薄めずに使った場合だけど
頭皮には酢をそのまま付けては 当然ダメだよな?
0186毛無しさん
垢版 |
2007/09/22(土) 19:37:45ID:CLk4gl1D
あと、サウナで頭皮を「柔らかなタワシ」で軽めにゴシゴシ洗ってる人いるんだけど、どうなんだろう?
ちなみに結構フサな人なんだよね これが育毛に良いのかな? なんか見ていてとても気持ち良さそうだよ
0187毛無しさん
垢版 |
2007/09/22(土) 20:21:16ID:KznuytHz
酢で抜け毛が増えた、髪が細くなったって人はちゃんと薄めたか?洗面器に大さじ一杯でいいんだぞ?あと湯を八分目までいれる。
0188毛無しさん
垢版 |
2007/09/23(日) 15:19:32ID:qI40KhBv
俺はハゲの部分が育毛剤で赤くなっていたところに
酢を塗りたくったら、頭皮から凄い酢の匂いがしたらしく
おまえの頭皮は丸で「酢ダコ」みたいだなって言われてしまった! 
0189毛無しさん
垢版 |
2007/09/23(日) 17:06:05ID:4iFUj7ex
まるで!じゃなくて
酢ダコそのもの
0191毛無しさん
垢版 |
2007/09/24(月) 16:37:34ID:plNwoUY3
>>188
オレと同じだな・・
オレは海で日焼けしてツルッパゲが真っ赤になったため
友人に「酢を塗れば赤味がとれる」と言われたので酢をハゲ頭に塗ったんだ
そしたら、「酢だこー、酢だこー」ってからかわれた チクショー・・・騙された!
0192毛無しさん
垢版 |
2007/09/29(土) 13:10:58ID:lxuoRfgP
俺は、500ミリのペットボトルに100ミリの酢を入れ
水で薄めたものを酢リンスとして頭皮に塗ってるんだけど
こんな方法でも大丈夫かな?
0193毛無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 14:09:42ID:Cjvt+Qpz
ちゃんとすすいだら大丈夫じゃね?
それとは別の問題だけど、シャンプーとか石鹸使うのは良くないって聞いた。
0194毛無しさん
垢版 |
2007/10/02(火) 21:43:36ID:zL9fDCWl
酢シャン今日で3日目〜 

最近毎日すずしいから続けられてる。
しかし頭皮、洗った直後はよく動く気もするけど
時間がたつといつもどおりカチカチ山だー

とりあえずもうちょっと続けてみよう。

0195毛無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 10:52:24ID:NVL7ieAU

         (⌒ヽ゛::::::::::ヽ⌒)
         (_ハ;;;;;;;;;;;;;ハ___)
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::/ \::::::::::::::::::i
      /:::::::::::::::::│   \::::::::::::::i
     /::::::::::::::::::::::i      \:::::::::i
     i::::::::::::::::::::::   _  ._  i;;:::::::i
     i:::::::::::::::::::丿 ´・ .〈・  |::::::::i   別に。特に育てたいものはありません。
     i:::::::::::::::::::i   r、_)   |::::::::i
     i::::::::::::::::::::i   `ニニ'   i::::::::::|
     i::::::::::::::::::::i       ノ;;:::::::::i
     i::::;;;::::::::::::::i ヽ──ィ;;;;;:::::::::::i
0196178
垢版 |
2007/10/13(土) 19:07:02ID:SQttDViA
酢シャン続けてみたけど心なしか悪化したような気がする・・・
時期的なものかもしれないけど、昨日初めて排水溝が詰まった。
0197毛無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 01:06:23ID:YGTuslAL
>>196
ひょっとして濃度濃くない?
石鹸シャンプーのリンスと違って中和するアルカリがないので
あまり濃くすると刺激が強いかもよ?
0198178
垢版 |
2007/10/14(日) 11:23:36ID:/xlIytUr
>>196
大体大さじいっぱいくらい入れて桶(?)に9割くらいまで入れてる。
みんなはどれくらいなの?
0199毛無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 20:01:38ID:20HvWUOh
10月15日  PM4:54 イブニング5

▽女の子の視線が怖い 発毛を願う男たち・・・
 飲む毛生え薬に3ヶ月待ち殺到の病院

    ビデオを撮るなり、ハゲ族は必見なり!
0200毛無しさん
垢版 |
2007/10/17(水) 00:08:31ID:dVB/2uwP
>10月15日  PM4:54 イブニング5

なんだ!やっぱ○○O○○○のことか?
これは、新製品らしいな。。
0201毛無しさん
垢版 |
2007/10/19(金) 17:55:48ID:ufkhcdG7
酢リンスは乾燥な冬は髪がしっとりしていいわ〜
0202毛無しさん
垢版 |
2007/10/19(金) 20:46:24ID:4zcHjP9W
酢シャンやったら頭皮がかなぁり柔らかくなった
0203毛無しさん
垢版 |
2007/10/19(金) 23:24:15ID:bA1d8eIv
やっぱスキンが最高だよ!
みんなわかるかな、シャンプーのとき・・かゆーい頭を柔らかなタワシでゴシゴシと洗うこの気持ち良さ・・
邪魔な髪はないので、思う存分ゴシゴシ洗えるこの爽快感! もうスキンを一度やったらやめられないよ
様々な育毛法やってる奴とかカツラなんかしてる奴がホント気の毒に見えるから・・・マジで!
0204毛無しさん
垢版 |
2007/10/20(土) 20:11:45ID:K9Cme/aH
勇気があれば、そりゃスキンやりたいのは山々だよ
俺もサウナで、スキンの人が気持ち良さそうにタワシでゴシゴシ洗ってるの見たが
まったく羨ましい限りだよ、アワだらけの頭皮をタワシでゴシゴシ気持ち良さそうにさ
頭皮が顔みたいに、すっきりきれいに洗えるってホントさっぱりするよな
ハゲで抜け毛が怖くて洗髪してない奴なんか気の毒なくらいだな
こんなすっきり気持ちいいのに・・・・
0205毛無しさん
垢版 |
2007/10/23(火) 19:23:04ID:Ufoukdsc
石鹸シャンプーは、髪にも頭皮にもいい。

あの臭い独特の臭いも消えます。

ただし、無添加の石鹸を使い、リンスも
酢リンスや無添加のものを使うことです。

石鹸シャンプーのすすめ
http://shamp.gozaru.jp/
0206毛無しさん
垢版 |
2007/10/24(水) 10:09:03ID:Q4F3accb
コラフルシャンプー&パックスナチュロンリンス(クエン酸)使ってるんだが

酢リンスって痛くない??ヒリヒリする
0207毛無しさん
垢版 |
2007/10/24(水) 23:28:29ID:FuEt7ynB
頭皮の過度な緊張による脱毛

ここに面白い実験法がありますので、皆さんも試してみて下さい。

まず、机を前にして椅子に腰をおろして下さい。
机の上にある物をじっと見下ろすようにしていて、前頭部に手を当てて置いて下さい。
次に頭部の角度はそのままにして視線だけを上にして何かを見て下さい。
この時に、前頭部に当てて置いた手が額と共に吊り上がり、
前頭部から天頂部にかけて頭皮が硬く緊張しているのが解るでしょう。

このように、パソコンやパチンコ、読書等で視線を固定していたり、
度の合わない眼鏡を長時間使用したり、近視、乱視を治癒せず目を酷使続けると、
頭皮が硬化し、前頭部から天頂部にかけて血行障害が起こり、
メラニン色素を大量に消耗することから、白髪も増えます。

特にパソコン(液晶モニターは別)は、
長時間に及ぶと電磁波の影響で真皮層における腺維質が破壊されたり、
基質が減少する為に真皮層の厚みが無くなり、弾性を失った頭皮は硬化します。

更に、過度に交感神経が緊張することから、
アドレナリン作用により頭皮に直結する顔面の表情筋、浅頭部における筋肉群、
首筋から肩にかけての筋肉群が硬直し、毛細血管の収縮も起こります。

以上、コンピューターを中心としたデスクワークにおける頭皮の緊張について述べましたが、
頭皮の緊張はこの例ばかりではなく、過労、酸素欠乏、食事内容、更に闘争本能、逃走本能、
精神的な緊張の連続からも起因します。

昔から、よく笑う人は禿げやすいと言われていますが、どのような根拠で言われているのかよく解りません。
多分、笑うと表情筋の動きの為に前頭筋が圧迫されて血行障害を起すと言うのが理由ではないかと思われますが、
このような俗説に振り回されず、大いに笑って表情筋を動かし、前頭部から天頂部の頭皮の可動を促がす方が、廃用性萎縮の予防になります。
「笑う門には髪来たる」、腹の奥から笑うことによって「気」を充実し、おおらかな心になれば、セロトニン、β・エンドルフィンの分泌が高まり、
脳からはα波も発生し、副交感神経支配の脳に切り替えることによって、毛髪の生成は良くなります。
0208毛無しさん
垢版 |
2007/10/26(金) 08:16:54ID:oQvCK75p
>特にパソコン(液晶モニターは別)は、
>長時間に及ぶと電磁波の影響で真皮層における腺維質が破壊されたり、
>基質が減少する為に真皮層の厚みが無くなり、弾性を失った頭皮は硬化します。

ブラウン管タイプのパソコンで11年間毎日仕事(経理)してる友人(49歳)がいるけど
髪が羨ましいほどフサフサだけどな・・?
0209毛無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 14:30:11ID:vkHWZwbn
ところで・・りんごジュースはハゲにいいのか?

だったら「酢シャン」よっか「りんご酢」だろ
0210毛無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 13:14:43ID:Z7B9s9hU
酢シャンやると頭皮が柔らかくなるのは間違いない。ただそれは持続しないから毎日か定期的に酢シャンや酢リンスをやる必要があると思うよ。
0211毛無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 13:43:10ID:JwIBOO3w
まずはお肉を柔らかくする酢
しばらく放置したあと軽く洗い流します
そのあと塩コショウをふりかけ、ボールに溜めたドレッシングに和えます
0212毛無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 13:55:41ID:NJhT+0Pf
酢のにおいを完璧に消す方法ってあります?
0214毛無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 19:54:52ID:zjIj7nbp
age
0215毛無しさん
垢版 |
2007/11/15(木) 21:16:56ID:iKyjzAXB
酢シャンいいよ
0216毛無しさん
垢版 |
2007/11/15(木) 22:02:50ID:XoZ9Ea2q
俺は石鹸水ですすぎ洗い、
その後酢リンス派だな

ところで百均とかでツボを刺激する棒
みたいなの売ってるよな?
先が丸くとがってるヤツ。
あれで足の裏刺激してみろ。
特に肝臓のツボ。
ツボの位置や刺激の仕方はググれ。
個人差はあるかも試練が
おれは2日で
枕カバーに付く抜け毛が減った!
今は3本くらいしか付いてない。
騙されたって105円だろ?
やってみたらいいよ。
0217毛無しさん
垢版 |
2007/11/16(金) 00:22:01ID:E2klggd+
臭いきになりませんか?
0218毛無しさん
垢版 |
2007/11/16(金) 04:31:59ID:CHDcbyva
>>217
俺が使ってる酢は普通のミツカン酢だ。
それを空のシャンプーボトルに水で薄めて入れて
使ってる。
風呂から上がる頃には匂いは消える。

寿司食った後、1日中息が酢臭いなんてこと
ねーだろ?
ためしに家族とかに確認してもらえ。
ドライヤー使えば100%匂いは消える。
0219毛無しさん
垢版 |
2007/11/16(金) 04:35:56ID:SUF1Xlbv
湯シャンの姉妹店でつかここは?
0221毛無しさん
垢版 |
2007/11/16(金) 15:20:03ID:8wqGjEcX
酢で頭皮が軟らかくなるのも納得?出来ますが、私自身、約4年前から、(焼酎+アロエ+ミカン皮の漬け込み)を、トニック代わりに付着しての結果、以前より毛質が太くなったと確信しております。(増毛効果は??です)

個人差はあるかと想われますが自身では(高価なリアップ)よりは、効果がありました。
0222毛無しさん
垢版 |
2007/11/16(金) 20:42:56ID:sOrwg1+G
>>221
焼酎(ryトニックの使い方詳しく
0223毛無しさん
垢版 |
2007/11/22(木) 22:51:13ID:UaqrO0Uc
もうリンスつかってない
毎日酢リンス頭皮も柔らかくなった
0224毛無しさん
垢版 |
2007/11/23(金) 14:10:14ID:71qkQzF6
つーかハゲたくないのにリンスなんて使ってたのかよw
0225毛無しさん
垢版 |
2007/11/24(土) 07:47:31ID:K4CjvdTF
おれは育毛リンスだよ、なにか?
0226毛無しさん
垢版 |
2007/11/27(火) 02:15:24ID:5GOUT7Y5
今は石けんシャンプー。
酢シャンて興味あるけど、なんか怖くてできない。
酢リンス合わなかったせいだと思うけど。
0227毛無しさん
垢版 |
2007/11/30(金) 19:15:21ID:zqK+4uwQ
ハゲのが怖いぞ!
0228毛無しさん
垢版 |
2007/11/30(金) 23:05:44ID:dRPO/G0p
いまんとここれが一番きいてる
0229毛無しさん
垢版 |
2007/12/06(木) 00:34:16ID:WNQ1ae0S
kimitati sanseiu sitteru?
sanseiu kowaiyo
suwasanseidaYOw
0230毛無しさん
垢版 |
2008/01/10(木) 13:22:19ID:eS54h+Ob
怪しすぎるスレあげ
0232毛無しさん
垢版 |
2008/02/03(日) 00:05:42ID:pG4EZhDT
酢シャンすると痒みがましになるね。
0233毛無しさん
垢版 |
2008/02/09(土) 02:35:37ID:DxvbrvXh
これはホントいいと思う!
0234毛無しさん
垢版 |
2008/03/25(火) 23:58:44ID:lta8CFqO
美容院で頭皮やわらかいですね(ハゲてんのにwwwww)って言われた
(カッコ内は俺の被害妄想ね。)
あとだいぶかゆみもましになった。季節が変わったからかもしれないどな
ただお酢多めでやったら髪が痛んだっぽい。桶いっぱいに対しておちょこ一杯分くらいがいいらしいよ
0235毛無しさん
垢版 |
2008/04/16(水) 00:22:06ID:+axXS0UI
今日初めて酢シャンしてみた。
まだ効果はよくわかんないけど、意外にさっぱり感がしたよ。
髪もさらさら。←不思議
やり方は、洗面器に8分くらいのお湯入れて、そこに酢をちょびっと入れて、髪にザバーとかけつつシャンプーブラシでとかす。
んで、お湯をかけてシャンプーブラシでとかす。
それを2回繰り返しました。
なんかてきとーですが、さっぱりしましたね・・。
まだ油断ならないけどw
かゆみがちょっと我慢できないくらいあってつらいので、治まるといいなぁ・・
0236毛無しさん
垢版 |
2008/04/16(水) 19:32:31ID:VJj8J5w5
hage
0237毛無しさん
垢版 |
2008/05/03(土) 18:15:13ID:S+yX4Opi
ハゲ
0238毛無しさん
垢版 |
2008/05/06(火) 08:01:31ID:b2Ob3OR8
ハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況