X



【最恐生物】ゴキブリ対策 100G目【人類の敵】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 05:17:12.94ID:???
Gとの戦いは年中無休です。

【注意】
Gを含む虫画像を貼り付ける際には、必ずその事を明記した一文を追加したり、
httの部分を削る事でリンクしないようにしましょう。
画像でも虫を見たくない人への配慮を忘れずに。
次スレは>>980を踏んだ人が立てる事。

また、グッズ等の評価はあくまでも過去スレ等での評判を参考にしたものです。
成虫になっていないGには効かない、置いたけど効果が無かった等の意見もあります。
個々の環境や使用法によって効果には差があることを念頭に置きましょう。

前スレ
【黒き恐怖】ゴキブリ対策 99G目【奴が来る】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1691837683/
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 23:34:19.35ID:???
ゴキンジャムの代わりにホワイトキャップって大丈夫?
ホワイトキャップ出てから店頭にゴキンジャム置いてること少なくなってるとこもあるみたいだしさ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 10:58:32.39ID:???
>>640,641
わかったわ、まあゴキンジャム使ってて全滅させれてないわけだからホワイトキャップ使ってみるわ
成分がいかにもゴキキャップパクりましたって感じだけどそれならそれで効くんじゃと思うし
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 12:58:41.02ID:???
>>643
今仕掛けてる毒餌5月ぐらいに変える予定だから多分自分でやってもらったほうが早い
もしかしたらうちはそれまでに全滅させれてるかもしれないしな
0645クロ
垢版 |
2024/03/02(土) 13:05:23.13ID:???
今年もよろしくゴキ(⁠^⁠^⁠)
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 10:46:27.97ID:KQ233iKp
よく勘違いされてるが、アシダカグモが家に住み着いてもゴキブリが全滅することは無い。
アシダカグモ自体テリトリー性であるが故に、一つの部屋or一定の場所から出ないこともあって家全体で見ればほぼ減らない。
アシダカグモが数匹いれば目につかないくらいには減るだろうが、全滅させられるほどゴキブリは甘くない。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:10:01.14ID:???
寒い今はゴキ貯金月間継続中
アロマのみで忌避してるのでゴキは頑張っても出がち
虫除け精油を湯水の様に予定なのでゴキ貧乏を回避するぞ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 14:00:39.76ID:???
夜中上の方にある戸棚あけたら本当にいやがった
幼虫ならともかく成虫もあんなところ入れるんだな…油断してたぜ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 19:13:20.73ID:???
猫は維持費がな…
それに今日日ド田舎位しか放し飼いできないし、室内飼いだと構ってやる必要あるし
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 20:35:32.91ID:???
都会だけど外に猫うろついてるよ
自由に好きにやってて道路側は危ないって認識はありそう
スコみたいなのは完全室内飼いされてるが
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 01:31:27.58ID:z06/HX56
枕元にカメムシがいたビックリした
網戸が穴空いてきてるからそこから入ってきたんかな
ゴキも入れるってことだから張り替えないとな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 03:17:11.24ID:???
>>656
電動のおもちゃ良いよ 留守番中も使えるし
乾電池式のにして、エネループも買うと良い
可愛いから自分から構うようになると思うけどね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 06:35:38.06ID:???
Gは目が悪いっていうからキモい画像出るの覚悟で調べたら0.1って
俺もそんぐらいだけど裸眼でも台所のどこに何があるかわかるぞ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 08:15:12.80ID:???
目に反射した光目掛けてなのか
こっちの顔面に向かって飛んでくるなんて事も言われてるね
実際どうなのかは知らんけど
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 12:17:06.58ID:RAE/clsH
滞納してた家賃を遅れて支払ったんだけど、これで良かったのだろうか?
滞納がなくなったから今のうちに強制退去させようなんてならなければいいけど
でもその裁判されたら支払うのやめるし、あっちからしてもいいことないか
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 12:20:04.42ID:???
ボロい部屋に引っ越してゴキに怯える日々だったから猫を飼い始めた
他の虫をやっつけてくれたから狩猟できるようだし、安心して寝られる
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 12:21:17.43ID:8CJA6fD3
goki.jp
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 16:47:11.70ID:???
また戸棚に現れた…
あれからブラキャとゴキンジャム置いといたのに効いてないのか?
あんなクソ狭い空間なのに?見向きされてないのか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 17:37:29.74ID:???
飲食店の前に体半分になってるゴキの死体があった
そろそろ我が家も対策しないといけないかな
家の中では見たことないし猫もいるから、ベランダとか外回りにグレーのアレ置こう
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 00:56:43.87ID:phO0HyfF
ブラックキャップ屋外用を玄関先とベランダに置きたいんだけど、どこに置くのが良いのかな?
ドア(窓)の両脇で良いよね?
侵入しようとしたやつが毒餌食べて満足して帰るかなと
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 01:04:14.43ID:???
マンションだけどベランダ前で飼い猫と外を見てたら、ゴキが隣のベランダからやって来た事があるから、ベランダは気をつけてる
他の階へ偵察に行ったら、共用廊下にブラキャ何個か置いてあったわ
他にもゴキ対策してる人がいるのは心強い
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 01:06:25.81ID:???
アース公式より
【効果的な置き場所】
●玄関口付近、窓ぎわ(エアコン室外機横)、ベランダ(プランター横)など
●ポイント1:ゴキブリが侵入しそうな所にたくさん置くのが効果的です。
●ポイント2:プランターや室外機はゴキブリのすみかになっていることがあります。その付近に設置しましょう。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 01:17:35.71ID:???
共用部分の目立たないところに何個か置いてる
自分の階とその上下
共用部分で見かけたら一箱買って追加してる
去年の夏は不幸な事に、エレベーターから自分の部屋の間で2回も見た
だから三箱も買ったわwあちこちブラキャだらけw
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 01:20:48.91ID:???
7階の廊下にもコンバットだかの置いてあった
7階でも出たのかそれとも予防なのかは分からないけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 10:03:50.00ID:???
実家のとある部屋で2度、同じ場所でひっくり返ってる黒を見た
自分がゴイスー撒いたからだと思うけどまったく同じ場所で転がってるのは何でだろう
ぼちぼち実家行って対策取る時期だなぁ両親が全く改めようとしないから恐怖でしかない
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 11:57:19.57ID:0i5b+O/2
離れているゴキまで匂わないから呼ぶことは無いよ
仮に呼んだとしても毒餌食べたら巣に帰るよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:00:40.86ID:???
家に入る手前に美味しそうな餌が有ったらむしろ部屋の中には入らないんじゃないかと思うけど
満腹になった後にわざわざ家の中へ探検しに行かんかと
餌探す時以外は巣でジッとしてるみたいだし
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:03:06.51ID:???
ゴイスーってすごい効き目あるよね
玄関前にスーッと一直線でスプレーしただけなのに、その上で死んでたもん
数歩歩いて死ぬのかな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 17:39:26.02ID:???
過去レスにあったかもしれんがすみません
人間の逃げ場の少ない集合住宅だとゴイスーはどこに撒くのが有効?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:41:06.10ID:QgmNXhwk
観光で石垣島に来てるけど、さっきコインランドリーの窓にクソデカいゴキがくっついてたわ
噂では聞いてたけどデカすぎ
関係ないけど黒ギャル多いわ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 21:44:52.60ID:???
カピカピに乾いた米粒にチビゴキが食らいついてた
あんな硬いの食えるならさっさとそこら中に置いてある毒餌食ってくださいよ…
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 01:43:52.40ID:yAqyTEa5
ゴキもそれぞれ好みがあるんでない?
アリンコもコロニーによって、砂糖好きとか虫が好きとかあるようだし
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:53.21ID:???
俺の場合は自宅に立ち入ろうとしたゴキに天罰を与える目的でゴイスーとブラキャを使ってる
うちはマンションだけど、玄関とベランダ窓の前にゴイスー撒いてブラキャ置いてる
近付いた罰やで
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 06:03:49.86ID:dEBte1hC
猫が何か追いかけてるなと思ったらゴキ幼虫らしきのいた
逃げられた
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 06:14:58.43ID:7AhSZcOH
猫が捕まえてくれたけど違かったわ良かった
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 17:52:12.55ID:???
沖縄にいるワモンゴキブリ(デカいやつね)は、ブラックキャップの毒エサを1匹で1個全部食べちゃうんだってさ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 13:14:37.90ID:???
マンションのエレベーター横で小さいゴキらしき虫が死んでたわ
大きなカナブンみたいな丸い形してたからゴキじゃないかもしれないけど
とりあえずゴキ対策グッズ買ってくるわ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 05:41:44.24ID:dR3sRjv/
>>702
ウチのにはあかんかった。歴代いろんな毒餌使ったけどワースト1で全く減らず。食いついた跡もゼロ。チャバネは居ついてる集団ごとに避ける餌の知恵が付いてる説濃厚
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 17:20:04.70ID:???
ゴキって味噌食べるんか?塩辛いし食べなそうだけどな
誤って樽に落ちたんだろうけど、そもそも近付かなそう
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 17:31:00.74ID:???
ゴイスー撒いた所でゴキが死んでた事何度かあるから効き目はあるのは実感してるけど、あれ死ぬのソイツだけだから、ブラキャの方が対策としては正しいんじゃないかなと
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 18:43:59.02ID:???
ブラックキャップパッケージキモいのなんとかならんか?絶対メーカーに相当数意見行ってるだろあれ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 00:45:44.37ID:???
まとめサイトでチャバネの話題見たから久々に覗いてみた
数年前にも言ったけど台所に湧いたチャバネをゴキンジャム・ムエンダー・ゼロデナイトで完全駆除した
昔飲食店から持ち帰ったタオルからチャバネが大繁殖したけどスレ民のアドバイスで解決できたんだよね
ただゼロデナイトが本当に効くのかはよく分からん。ゼロデナイトをチャバネに試した人は教えてほしい
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 03:16:05.18ID:???
>>726
ドアのポストって結構古い部屋にしかないんじゃね?
今まで住んだ部屋には無かったな
今住んでる部屋も古いけど無いな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 03:18:45.76ID:???
ブラックキャップなんて有名商品なんだから、表面は商品名だけのゴキイラスト無しでも良いよね
なんでゴキ苦手なのに見せられるのかと
まぁでもずっと変わってないんだから、あまりクレームないんじゃね?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:21:27.77ID:???
春からスーパートコジラミが流行するかもというニュースを見るから対策調べたけどGと違って効果的な武器がほとんどないんだな
Gだけでも大変なのに
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:57:02.05ID:RUy2vl0v
マンションの共用廊下に何個か置いといた外用ブラキャ、何個か無くなってるわ
誰かがゴミだと思って捨てたか、ゴキの仲間が捨てたか
防衛力が下がってしまったじゃないか
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:57:45.16ID:???
そろそろかなってホームセンターでブラックキャップみたら820円だったよ
ゴキブリで値上げしてんじゃねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況