176さん、ありがとうございます。
知識不足で申し訳ないのですが、1000倍希少2mlの意味が今一つ分かりません。
例えば、1000ml(1リットル)の水に2mlの原液を混ぜたとします。
この場合、出来上がった1002mlの液体をどれくらい食べ物に混ぜれば致死量に達するのでしょうか?
かなり少なくても、例えば0.1ml混ぜただけでも致死量に達するということですか?
頭の悪い質問で申し訳ありません。