X



鳩害に悩む人のスレ 30

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 18:16:45.55ID:???
鳩の糞と鳩の羽毛は「クリプトコッカス症」「トキソプラズマ症」「ヒストプラズマ症」 等
多くの恐ろしい病気を引き起こします。 アレルギーや喘息も悪化させます。

マンションアパート一戸建てのベランダを土鳩に狙われている方、
もしくは鳩に占拠されている方、対策を話し合いましょう

■■■■■■■■■■お願い■■■■■■■■■■

このスレにはたまに物事の区別ができないルーピーな人が
やって来ますが、 相手にすると調子に乗って粘着されます。
スルーしてればそのうち消えるので、完全スルーでお願いします。
日本語が通じないので、相手にするだけ時間の無駄です。
スルーできないあなたもルーピーですw
専ブラ使ってる人は透明あぼ~んでスッキリ!

堅苦しい書き方になりましたが、ご理解の程お願いします。

※前スレ
鳩害に悩む人のスレ 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1590298111/
鳩害に悩む人のスレ 26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1598294537/
鳩害に悩む人のスレ 27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1613832557/
鳩害に悩む人のスレ 28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1623502848/
鳩害に悩む人のスレ 29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1652204882/
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:26:00.18ID:l9T7V0+2
ネットを張っても隙間をこじ開けてくるしやたら暴れるし本当に困っていた
せめて糞をしなければ共存できるかもだがいろいろ我慢の限界だった
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:15:05.40ID:???
>>274
ネットは金属製を使ってこじ開けもやぶられもされないようにしないとな
そこまで痛めつけるともう覚えて来ないと思うよ
誰かに通報される前に開放してやらないと
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 13:17:59.83ID:???
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 17:35:23.50ID:???
      _,,
     ィ´  ヽ
   ,.ィゝ o   l   
    ̄ヽ    ヽ__
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽー`'''ー‐---‐'''´ー..--‐'''´
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 13:07:59.74ID:???
公園でおとなしく暮らして欲しいな、人家には近寄るなよ     
      _
   ,.ィゝ o ヽ   
    ̄ヽ    ヽ__
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽー`'''ー‐---‐'''´ー..--‐'''´
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 04:34:09.89ID:???
人に対する警戒心が低いんでな
だから人のいるベランダにやってくる
警戒心の強いカラスは滅多にベランダに来ない
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 15:08:11.39ID:???
〉267-273 もちろん昆虫という前提でのお話だろうけどさ、ベランダで小動物が苦しんでるのもキツイよね。
それより粘着性シートを1cm角で風に飛ばないように、ごく弱くマステ固定して床とか、室外機の狭くなってる面に貼ればよくない?
致命的ではないけど、脚や羽根に数時間ついてくれれば、鳩は気になって相当嫌な体験になるんじゃないかな?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 13:34:25.46ID:???
>>284
どこにいるかわかっているならドローンで追っ払うのが良いかな
じゃないとそこで繁殖しちゃうよ、巣があるなら取り払ってその場所は金網にしなきゃダメよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 09:57:42.55ID:???
ドローンにレーザーなりLEDランプなり光物を載せて追っ払うのが良いね
光と音(ドローンの音そのもの)となんだかわからない浮遊物で鳩は逃げていくだろ
近寄らなくなるにはしぶとくやらないとならないかな、1か月とか2か月とか
1日や2日で来なくなる連中ではないからね
鷹型のドローンてないかな? 探したらそれっポイのはあったね
鷹を模したものを上に付けて、下には死んだサル(ぬいぐるみ)をつけてサルを追っ払うのだそうだ
https://www.sankei.com/photo/daily/news/170813/dly1708130008-n1.html
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 15:18:03.97ID:zd/klZud
五月蝿い
キレそう
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 12:29:06.17ID:???
うるさかったから水鉄砲かけまくったら羽広げてこっち向かって来やがったわ、もうどっか行ってくれや
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 23:06:33.01ID:???
薄荷とか色々やったけど、鳩がとまるところに養生テープ貼ってからベタベタした忌避材塗っとくのが一番効いた
何回か踏んでベランダ横の部屋の窓枠とかに着地した跡あるけどベランダには降り立たなくなった
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 17:31:56.58ID:???
>>295
鳩の雛ならともかく卵なんて捨ててもバレるわけないよ
良い悪いはともかくね
でも未然に防げたらそれに越したことはないけどね
俺は今年は室外機の裏に段ボールなり詰めて隙間を無くそうと思ってる
ちょうど冷暖房を使わない季節だからちょうどいい
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 03:29:34.54ID:???
>>298
害鳥駆除業者が犯罪になりますから我々にお金払ってくださいね♪って
あいつら本当にろくでなし
ハト好きとハト嫌い双方とって有害
まあ卵のうちなら土に埋めればいいと思う
ヒナかえっちゃうと殺すに忍びないでしょう
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 23:15:12.53ID:???
最近、隣の空き家が鳩の巣と化していて、とうとううちのベランダに鳩の卵があったから、隣の空き家に卵を投げたら割れたと思ったら、思いのほか固いのか、地面が糞の絨毯と化してるのか全然割れなかったわ

なお隣の空き家を夜見に行ったら5羽いて2羽はこっちに反応してて3羽はじっとしてたわ(卵暖めてる?)
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:31:13.10ID:???
最近しつこいなぁと思ったらベランダに置いてあるプランターその他の隙間に巣作りされて卵二個やられた
巣撤去して粘着シートひいてその上に卵置いてやって、手すりの剣山ひとつ外してそこに粘着シートおいてやった
明日どうなるか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 03:36:58.01ID:???
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:31:57.89ID:???
>>309
設置場所から1mほど動いてて、ものの見事にシート一面に羽引っ付いていた
脱出に相当苦労したろうなぁ
卵は割れてた
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 10:41:36.52ID:???
>>311
まだ羽音聞こえるしこの周辺つがいが一組二組じゃないので、手すりのトラップは再設置しておく
これから出かけて人気消えるから……かかってると面白いなぁ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:33:53.84ID:???
>>313
日中留守にしてたのだがかかった形跡はなし
今日は電車止まるくらいの強風だったから、川っぷちの10Fは鳩にもきつかったかな?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 00:13:47.72ID:???
>>317
最上階なので日差しの上から様子見してるようなんだが、今日も日中留守にしてたのにトラップそのままだし、回避して寛ぎ糞も見あたらず
しばらくこのまま様子見かな?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 16:55:36.60ID:???
今日向のマンションのベランダてすりに止まってたつがいがいちゃいちゃしてた
そしたら5秒くらい雄が雌の背に乗っかってた
卵産ませる気満々だなあれ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 12:29:31.40ID:???
動物にもモテるモテないはあるらしい
それにしても人間ほど極端じゃないよなあ
つっつきあってるハト見ると微笑ましい

そんな俺も昔はハト嫌ってた
今はハト嫌いだけどハトのかわいさに気付いて好きになることはあるよ
好きになったらもうハトに悩まされることもない
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 08:41:06.72ID:???
生物は環境に適応しながらダーウィン的に進化するものだ
人間様のテリトリーで糞をすると迫害されることを学習進化して欲しい
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 00:21:43.50ID:???
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 06:51:56.28ID:???
307だが10日ほど経って何日か鳩が飛来しやすい日もあったんだが、
トラップに引っかかった形跡も巣跡や巣作りしやすそうな場所に小枝とかも糞もなく、
どうやら地雷原と認識された模様
これで布団干せるわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 12:56:08.50ID:???
         r「` 、                    /^L.
          | l  ト、              / / / }
          | |  | ト、              // / /
          |      ト、        // //}
        l         l    . -‐ ´  ,  //}
         ヽ\ 、  l l  / ,  ´ /  //}
       _, ┴ 、〈  }} | / /  /    //
      人) ・   ̄ / /  -        /
       ̄`ヽ:;,            _,.>' _
            \` 、      - 、  ̄ ̄ -― 〈
            \、`    ー‐rく`フ     _,ノ
             丶-----‐ '^ ー' ―--'
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 18:13:16.84ID:???
我が家(5F)の鳩対策

ベランダ上部にテグス3本
ベランダ下部にテグス3本
左右非常板上部に金属製とげ(Amazon購入
   ”    下部隙間を100円ショップ板にて封鎖

これやってから全くこなくなった
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 00:09:11.71ID:???
マンションのベランダのプランターに鼠取り用の粘着シート置いてたらまるまるなくなってるんだけど…
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 15:55:30.83ID:???
ベランダ上の雨樋とエアコン室外機の頭にクソされてて
テープもトゲも漂白剤も効かない
とりあえず室外機裏にクソするの勘弁してと思って半分に折ったプラダンでクソを覆うように床に敷いたらなぜか来なくなった
ベランダに降りた鳥が足下がふわするのが嫌だったんだろうか
Amazonで買ったダミーのカラスの出番はなくなったが
また慣れたら来るかもだから倉庫で待機だ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 21:09:50.74ID:???
大阪市がハトやカラスへのエサやり中止命令 住吉区で10年以上前から続く フンや騒音の苦情160件|YTV NEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytd660eae6bdb94c2990c54db08f9e9b7d

2024年4月23日 18:49

 大阪市は、ハトやカラスへのエサやりでフンなどの苦情が続いているとして、餌やりの中止を命じる行政処分を出しました。

 大阪市によりますと、住吉区のJR我孫子町駅から大阪メトロ長居駅の周辺では、10年以上前から一部の住民によるハトやカラスへのエサやりが続いています。住吉区役所にはフンによる悪臭や鳴き声による騒音などの苦情が、この3年間で約160件寄せられ、市はエサを与える人に動物愛護法に基づく指導や勧告を行ってきました。

 しかし、その後もエサやりが続いていることから、 市は17日、エサを与えないよう命令を出しました。命令は行政処分としては最も重く、違反した場合は、50万円以下の罰金が科されることになります。

 ハトなどのエサやりに動物愛護法違反の罰則規定が適用されれば全国で初めてです。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 02:26:34.80ID:???
そんな制度できたところでめんどくさがりの行政はろくに動かんよ
恒常的な餌やりはともかく気が向いたときに気が向いた場所で餌やりは追いかけようがないし
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 01:23:54.77ID:UxJKkSc7
連休で3羽ほど粘着シートに張り付いたけどいつのまにか脱出してた
どうやって抜け出してるのか不思議だ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 12:06:27.00ID:UxJKkSc7
殺す気はないけど勝手に引っかかって死んだら仕方ないかなとは思う
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 22:42:27.67ID:UxJKkSc7
儀(Takagi)ってとこのやつで特別弱いとかはないと思うんだけど
べったりついたま道路に落下してたから通行人が取ったのかと思ったけどそんな簡単には取れないよね、、、
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 19:53:22.79ID:tGMFoB98
そりゃ可能性はあるだろうね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 07:25:56.22ID:???
今の部屋に引っ越してきて1.5年でやられたわ
頭に来る
先日はフン2つで、割とすぐ退散したから油断してた
その後数日何も無かったし一見かと思ってたらフン18個くらい落とされてた💢
昨日の午後から夜まで不在でその間に来たらしい
手すりにテグス付けた
さっき眼の前の電線から二羽がこっちずっと見ててあいつらかなーと思った
本当に腹立たしい

掃除したけどベランダ床がザラザラしてる感じなんでザラザラの中にフンが微量残ってそうなのが嫌だなあ
新聞紙濡らして拭いたけどすぐに破れてポロポロになるからそこにも付着してるだろうし
あーもうムカつく
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 09:29:19.94ID:???
>>367
誰かが近所で餌をやっていて、それを待つのにちょうど良い場所は、てんで目をつけられた
もしくは、巣を作るのに良さげという事で目をつけられたか
最悪は、金網で完全に覆わないとダメかもね、それか粘着シートかな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 10:40:02.59ID:???
>>367
テグスだけど手すりにもよるけどまずは最上段の上に3本以上

それと下からもはいれるような場合下の停まれるところから入ってくるあたりに3本
それと左右の士切り戸からもはいってくるからそこには蓋とか剣山(金属製)で対処

このくらいやればこなくなると思う
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:52:52.14ID:???
費用やすくあげるならダイソーで売ってるポテトサラダ作成のプラ棒を2個
テグスも売ってるからそれ適量
テンション用に自転車の荷台に荷物を縛り付けるための金具付ゴム紐

まぁ千円以下で対処できる
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 14:36:15.56ID:???
>>370
ポテトサラダの棒って、マッシャーってヤツ?なるほどね
うちはベランダ柵用ピンチの穴にテグス通して端と端に挟んでる
右を強く引くと左も多少引っ張られるからピンピンには張れないけどまぁまぁ張れてる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 14:49:24.93ID:???
以前の部屋でも鳩がたまに来ることがあって、その時もめちゃくちゃ切れながら掃除して
今回は物干竿や室外機の上にも落とされる全18個の大惨事で見つけ次第すくさま掃除し
水で流してアルコールふりまいてアロマスプレーふりかけ
糞を拭いた新聞紙の細かいカスは箒で掃いたけど排水の溝のは取り切れず、仕方なくまた水で流し
それでも多少のエキス残ってそうだからデッキブラシ買ってしっかり洗剤水流して掃除しなきゃと思ってた

今日は洗濯しなきゃならなくて風が強く少し心配だったけど、
いつも使ってる6連のハンガー掛けに干せばそれから落ちた事は今まで無かったので気にして無かったから
こんな時に限って見事そのフン掃除エリアに洗濯物が落ちてて心底ムカついた
どうしてこう運が悪いのか
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 14:50:35.72ID:???
しかしまああれだけ大量なのを昼から夜までの間にやられてしまうと恐怖で外出が出来なくなるなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況