X



カラス被害のスレ8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 09:51:30.32ID:???
カラス被害のスレ6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1604884823/

対カラス
              効果   致死傷率
エアガン         ○      ×
スリングショット     ×      ×
レーザー         ○      ×
毒○サ          ○※1    ◎
粘着シート         △      ◎※2

※1・・・バレない様に行う必要あり
※2・・・自ら○処分する必要あり

カラス被害のスレ7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1620081196/
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 07:58:05.89ID:???
>>813
いずれカラスしか居らん生態環境になるやつやでそれ
鳩は自分より小さい鳥を自分からは襲いにいかんがカラスはガンガン行く
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 09:33:52.04ID:???
カラスって、家族とか仲間同士で居るときは別に大人しくてそこまでは気にならないんだけど、
仲間を呼び集めてるときや、別のカラスの集団と鉢合わせした時がやべー
夜とか朝にそれが発生するとマジでクソみたいな気分になる
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 21:10:53.27ID:4eXNMe7E
レーザーポインタでそこらじゅうでカラス追い払ってるけど人目がやっぱ気になる
通報とかされたらやばい?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 12:16:47.23ID:???
>>823カラスは朝・昼に活動するからね。レーザーポインターも出力5w位の超強力なやつを目に当てて失明させたいですね。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 17:45:43.19ID:???
最近鳥全般繁殖しててスゲーうざいんだけどカラス以外の鳥も駆除したいんだけどみんなはどうしてるの?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 13:03:54.87ID:???
>>828
農村地限定だけど、農協でエアソフトガンのバイオBB弾支給してるから、
電動エアソフトガンで追い払ってる。
基本爺婆オバチャンが撃つから鳥には当たらず追い払うだけ。
でも、サバゲーやってる甥っ子に応援頼んだら、
一秒に30発撃てる電動ショットガンで命中させてるから、
ムクドリが何羽か落ちて来て動かなくなったから死んだみたい。
厳密には動物愛護法違反だが、農協も地元警察からも
「そういうのは自分の畑の中で留めてね」と言われるだけ。
猿やカラスはエアソフトガンでは大したダメージ受けないから
奴らは的も大きいんで弾当てるようにしてる。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 23:40:59.89ID:???
>>830 電動ガンは初速が他のパワーソースより速い上に圧倒的な連射力があり、これ遊戯銃だよな?って威力ですよね。
もちろん、人に当てたら一瞬で大怪我を負わせられることも出来るんですよね。
んー、お年寄りなんかはレーザーポインター使った方が圧倒的に楽だと思いますけどね?
退治の目的なら私は電動ガンを使おうと思いますが、超強力なレーザーポインターで追い払うだけも楽なのでいいかもしれませんね。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 03:50:14.01ID:???
>>831
電動エアソフトガンを使うのはガラス以外に猿の害もあるからだよ。
猿はレーザーポインターなんて直ぐにかわし方身につけるから、
物理攻撃じゃないと効果ないんだよ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 09:37:13.33ID:mayAm7Xg
>>816
自宅になら別にバレんだろ
あのクソ腐れゴキブリ害虫は屋根に主に来るから、目立たないとこの屋根に置けばいい
ただし最愛定食だと、その場や敷地内でくたばることあるからムカつくんだよな
タイムラグでくたばればいいんだがよ
しかし最近クソゴミカスゴキブリ害虫どもが、早朝からあの汚えクソ鳴き声撒き散らしてうるせくて怒りMAXだ(# ゚Д゚)
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 01:20:54.32ID:???
>>833アドバイスありがとうございます。今度また定食仕掛けてみたいと思います。前に仕掛けたのは1000倍希少2ml殺虫液で、カラスは少し離れたところで死んでましたね。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 08:07:53.92ID:???
なんかカラスを保護して助けましたって動画出してるゴミがいるけど何なん?
というかカラスとか野良猫助けるために動物病院行くキチガイも居るから本当にヤバい。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 15:36:15.20ID:???
今朝、道路脇にカラスが群れてるから何だと横目で見たら
仲間のカラスが落ちててそれに群がっていたわ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 15:41:49.95ID:bYpMWVH7
>>285
お前がな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 15:44:30.12ID:bYpMWVH7
>>839
最近札幌のカラスババアがうるさいから駆除しようと思う。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 06:24:37.72ID:???
最近あいつらエアガン程度じゃビビらなくなってきた
早朝4時ぐらいから鳴きっぱなし
うるさ過ぎて寝れなくて狂いそうだ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 18:49:28.64ID:???
こっちはお前らカラス達の健康を思って、わざわざノックス定食を提供してるんだから、ありがたく喰えよ。
0852人工知能、AI様からの回答
垢版 |
2023/04/21(金) 19:08:08.28ID:???
カラスに襲われ続けているということは、そのカラスが繁殖地や巣の近くに住んでいるために襲われている可能性があります。
このような場合、カラスが巣に戻る限り、襲われ続けることがあります。

また、カラスはとても賢く、人間の行動に適応する能力があります。
そのため、ある行動をやめると、そのカラスたちは新たな行動を学んで襲いかかることもあります。

しかし、カラスは社会性が高く、一度襲いかかった場所や人物を覚えていることが多いため、
適切な対策を取ることで襲われる頻度を減らすことが可能です。
以下は、カラスに襲われる人々が取り組むことができる対策の例です。

カラスの好む餌を避ける:カラスは食べ物を求めて人間の周りに集まることがあります。ごみ箱の近くに餌を捨てたり、餌を与える行為を避けることが大切です。

防鳥ネットの設置:カラスが巣を作る場所や、住宅やビルの屋根に防鳥ネットを設置することで、巣作りを防ぐことができます。

カラスが近寄りにくい環境づくり:鏡や光を反射する物体や、カラスが進入しづらい障害物を設置することで、カラスが近寄りにくい環境を作ることができます。

防護用具の使用:カラスに襲われた際に、防護用具を身につけることで、怪我を防ぐことができます。

上記の対策を実行することで、カラスに襲われる頻度を減らすことができるかもしれません。
しかし、カラスは非常に賢く、一度覚えた行動を変えることができるため、根本的な解決策としては、あなたが消滅するしかありません。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 01:39:44.04ID:???
超強力なレーザーを当てる。
逃げてもレーザーを照射し続ける。
毒餌を仕掛ける。
また落ちてるゴミを喰ってたら取り上げるか、殺虫剤とかを撒いて喰えなくする。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 15:00:29.92ID:wTkAw09d
ウェルシュ菌って人糞にも含まれてるんだよね?

その辺で買ってきた唐揚げの中心に人糞を少し仕込んで、炎天下の路上に放置して菌を繁殖させて、食わせたら効くのかな?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 17:40:39.24ID:???
巣作りを始めたのか最近は静かになったな
今年はうちの近所から離れた場所に巣を作ってくれるといいけど
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 22:13:38.46ID:???
カラス食べるだけで物議とか国民性ガチでクズだな。
中国を見習え、犬でも猫でも何でも食ってあいつらは今日も生きてる。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 22:19:16.36ID:???
都内に住んでる奴らマジでかわいそうだな...
ほとんどはカラスを害獣だと見なさない連中&害獣認定せず、ほったらかしにした
役所だったりが悪い。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 06:37:56.88ID:KfC2Fyqn
昔の話だけどカラスにカメが殺されたんでその仇討ちとして
捕獲したカラスを鉈でまず左足を、次に右翼を、最後にとどめとして頭部を切断したことがある
今思えば残虐でしかねえけど年単位で飼い込んだカメを惨たらしく殺されたら
そういう殺し方もしたくなるわいって思う。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:31.89ID:???
ダイソーでおくだけタイプのカラスよけ(トゲトゲついてるヤツ)
を買ってきたがネコ避けのと違っていやに材質がやわらかいと思ったらポリエチレンだった

このポリエチレン製のカラス避け、直射日光下でどれぐらい長持ちできますか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 23:01:29.93ID:8DClG9Ko
夜に巣の近くで寝ているカラスにレーザーポインターを照射しても逃げなくなった。効き目無くなったのかな。石投げれば逃げていくんだけど、知恵つけやがって、民家の真上に移動して石を投げられない場所にいく。そこに至近距離で照射しても何とも反応せずに寝出した。強力なレーザーなら逃げるかな。何かいい知恵あればアドバイスください。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 06:51:09.44ID:???
手の先僅か30センチもないくらいの接近距離でブトを捕まえそこねた。
生け捕りしたら首捻ってやろうか。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 08:46:23.30ID:???
犬が騒がしいと起きたら家の前でゴミ漁ってるカラスがいて、「いい度胸だな」って思ってお試しに毒チキンナゲット放り込んだらそれ持ってきやかがった。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 21:37:42.77ID:???
>>865
至近距離で当てるなら青色のレーザーがオススメだと思います。
なぜなら物を燃やしやすい性質があるからです。
格安の5mw程度じゃ厳しいと思いますが、1000mwレベルになると痛みを感じさせたり出来るんじゃないんですかね?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 22:06:09.14ID:bMQs+pJ1
>>868
ありがとうございます。なるほど青色ですか。そもそも規格内の弱い緑じゃダメですね。1000mwとなると入手も大変そうですが、奴らに勝つために探してみます
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 05:54:30.38ID:???
レーザーポインター当てる人は気を付けて欲しい
奴らはこっちの顔を覚えるからあとを付けられて家もバレる
結果、ベランダや玄関ドアにフン攻撃でひどいことになった
飛びながらフンをするらしく床ではなく窓やドアにべったりと付いていた
今年になってからはまだ被害はないので家を覚えているカラスはいなくなったのかもしれない
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 07:49:15.32ID:???
YouTubeのレーザー改造者の動画で出力5500mw位に魔改造してたのあったけど、あれカラスに至近距離で当てたら絶対に火傷するね。まぁ欲しいけど出力があまりにも強すぎるからレーザー保護眼鏡付けないと...
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:48:06.54ID:???
糞ハシブトが繁殖時期であちこちで悪さしてる。
・小鳥の雛を狙ってる
・スーパーで陳列商品や買い物客を狙っている
・営巣付近で威嚇
・営巣付近の通行人を襲おうと頭上を飛ぶ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:04:31.35ID:???
>>876
ダストボックス、ネット無し…
ウチと似たような状況だなあ
ゴミ漁りの真っ最中に手製のジャンプ弾(100均カネキャップ1粒装填)をカラスの足下に2回投げつけ発火させたら来なくなった
すぐ近くの住宅が定年退職した元警◯官宅で在宅だったけど何も言われなかったわ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 07:02:43.96ID:???
>>877
まさに今日歩いてたら後ろから襲われたわ…
近くの電柱を見ると営巣、電力会社が撤去予定みたいだがさっさとブチ壊して欲しい
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 23:11:40.46ID:???
1mWで充分だけどな
さっさと失せれば良いものを
両目に食らってフラフラになって何処かへ飛んでったわ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 16:27:07.01ID:???
>>884
低出力だから一時的に眩み後で回復するでしょ…たぶん

レーザーポインター購入のきっかけ3日続けて屋根の上で暴れる個体がいても敷地内からは生憎の死角
通りに出て長物で狙うわけにもいかずホムセンでポインター購入
4日目もやって来て通りに出た自分を威嚇
ポインターで右眼を照射、塒方向へ一直線に飛び去り屋根の上で暴れることもなく2年ほど経つかな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 22:42:56.19ID:GrlBHPP4
>>886
今日自宅の敷地内で蛇が出てきたので殺してカラスどもに餌としてやっておいた。
しばらくしたらウジ殺し(バポナ)入りの毒パンを
ご馳走してやることにしよう。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 21:35:02.97ID:jmkksGm4
>>888
私の自宅に居た蛇はカラスの卵を食べようにもカラスの巣へ行くまでも途中に国道があるので無理。(余計な心配?)
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 14:41:20.06ID:???
カラスが害獣認定されたり、鳥獣保護管理法の保護対象外になることはないだろうな
駆除とか巣の撤去が絡むとバカみてぇな金額取りやがるから美味しくてたまらんと思う
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 15:32:35.92ID:???
>>897
一枚噛んでる連中が全員くたばるまではないやろなぁ
北海道のカラスババアとかまだ50代だし、それに似たNPO自体が国内にたくさんあるし、
あと30年は議論すらされないだろう
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 15:37:18.38ID:???
土砂降りと強風の中でもカラスだけは元気に飛び回ってる
いや〜これは法律を作ってでも保護したい気持ちになりますわ()
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 19:16:48.95ID:???
日本のクソ共は害獣について無関心なんだよなぁ...
あとは業者は信用出来ない、鷹で追い払うだけとかカスすぎんだよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 06:13:19.05ID:???
カラスが鳥インフルばら撒いて鶏舎に打撃与えてようがダンマリ
国宝に指定されてんのかっていうレベルの忖度っぷり
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 08:45:17.75ID:???
ワイが設置した毒おにぎり速攻で見つけて持ち帰ってて笑
雛に分け与えてて死んでたらマジおもしれぇw
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 17:28:10.85ID:???
>>907
北海道だけじゃなくて本州各地も似たようなもんよ
利権とまでは行かないにしても、有害鳥獣の保護をアピールする奴らは例外なく胡散臭い
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 09:53:48.85ID:???
今朝バイパスを走っていたら直前をバカラスが横切りやがった。あと30センチくらいでバードストライク。
バードストライクしたらそのまま半死状態カラスをワイパーで払って道路に捨てるつもりだったのに。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況