X



鳩害に悩む人のスレ 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 23:49:17.01ID:???
鳩の糞と鳩の羽毛は「クリプトコッカス症」「トキソプラズマ症」「ヒストプラズマ症」 等
多くの恐ろしい病気を引き起こします。 アレルギーや喘息も悪化させます。

マンションアパート一戸建てのベランダを土鳩に狙われている方、
もしくは鳩に占拠されている方、対策を話し合いましょう

■■■■■■■■■■お願い■■■■■■■■■■

このスレにはたまに物事の区別ができないルーピーな人が
やって来ますが、 相手にすると調子に乗って粘着されます。
スルーしてればそのうち消えるので、完全スルーでお願いします。
日本語が通じないので、相手にするだけ時間の無駄です。
スルーできないあなたもルーピーですw
専ブラ使ってる人は透明あぼ〜んでスッキリ!

堅苦しい書き方になりましたが、ご理解の程お願いします。

※前スレ
鳩害に悩む人のスレ 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1590298111/
鳩害に悩む人のスレ 26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1598294537/
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 21:39:10.75ID:???
>>131
そこで殺鼠剤食パンをゴホゴホ
ばら撒けばジジイがやったとゴホゴホ思われブッヘクショョオオオイ!!!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 22:39:18.06ID:???
遅効性で十分効果がある。 よ〜く観察してピンポイントで設置すればよい。
2週間程度でそこらへんに住み着いてる奴は居なくなる。 一切社会を騒がせることはない。
焦って即効性を使ってはダメです。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 11:37:26.20ID:???
高層マンション在住、去年から粘着されてテグス貼ったりでかいフクロウぶら下げたりしたけど全然ダメ
絶望しかけたとき、カラスが近空を巡回してくれてパタっと居なくなった
先週からまたドバト夫婦が到来……
ハイターで手すりを拭きまくってる
カラス早く来て!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 12:54:22.36ID:???
うちもカラスがベランダに来るとき「だけ」は全く寄り付かなくなるけど
カラスはベランダに餌がないと分かると5分くらいで
すぐ飛び立っちゃって数日来なくなるから期待しても意味無いよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 13:13:06.29ID:???
>>142
17階です
さらに上階でうぉーうぉー言ってるので、誰が餌付けでもしてるのでは?と疑ってます
高さでネット貼れないし、本当に困ってる
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 14:31:44.50ID:???
匂いで応戦してる方いますか?

たばこ ←やりたくない
木酢液 ←臭いので避けたい
漂白剤 ←こまめに拭いてるけどなるべく避けたい
ローズ ←3鉢あるけどまだ新芽
ミント ←てるてる坊主にした不織布に精油を染み込ませて吊るした★NEW

バラ(強香性)は大株に咲いた去年無意味だった気がする
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 15:01:16.35ID:???
>>146
賃貸か分譲かわからないけど、管区組合や自治会に相談をしたらどうだろう。
その話し合いによって建物全体に防鳥ネットを貼ってくれる事もあるよ。大規模修繕の時期とかも考慮すると思うから直ぐにとは行かない時もあるかも。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:02:19.44ID:???
あれこれ模索して、無意味さと鳩の異常性に気づいて
結局は粘着シートの民になるんだから早いほうがいいぞ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:15:41.74ID:???
>>149
賃貸でネットだめなんだよね…
他の世帯には来てないみたい。恐らく上(下?)の階のどこかにピンポイントで多数粘着してて新居を探してるんだと思う
朝方うぉーうぉー声がする
両隣一列の手すりをベランダ越しにチラッとみても糞はなかった
粘着とかネズミー剤とか脳裏を掠めるけど処分できる勇気がない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:16:13.11ID:???
>>146
ありがとうございます。 驚きですよね、近所の30階マンションも中程の階に出入りしていました。
ネットを張れないなら餌場を潰さないとダメでしょうね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:22:01.21ID:???
>>153
カラスの大旋回は、ネコやハトの死骸や生ゴミを発見したときにあるみたい。
町のゴミの始末が良くなったり野良猫が減ると少なくなるよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:59:49.34ID:???
>>152 朝方うぉーうぉー声がする

↑ あなたもあの唸り声を聞いたのね。鳩って最初は思いもしなかったでしょ?本当に怖気がする。上の階から聞こえるならあなたん家同様に周りの家にも聞こえてると思う。
その部屋だけ対処しても隣や上下、阻止されたらまた移動すると思う。管理組合やオーナーに苦情を言った方が良いと思う。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:14:58.41ID:???
>>157
本当に完全な初動ミスだったんだけど、最初なんの音なのかまったく分からず対処が遅れたんです
えー?隣室の営み??腹筋か何かの筋トレ?でスルーすること数日
まさか!虐待!?かも!?とガラッとベランダに飛び出たら…ツガイが飛び立っていきました
あんな呻き声を出すとは夢にも思わなかった
それから毎日毎日…
銃社会だったら撃ってる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 00:00:39.12ID:???
>>160
許可出ても次々に処分にキリがなかったら結局、賃貸なら出るしな。
ベランダ作らないとかネット強制とかにしないとキツい
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 01:09:39.79ID:???
バ○ドトラ○プで○獲して捌いて食費も浮かせようかと思ってる。すでにやった猛者おられますか?
自費でネット張り業者頼もうとしたら、オーナーから許可されなかった。見た目が気になるんだろうな。
怒りが有頂天だ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 14:32:48.85ID:???
カラス様が粘着にかかる・・・が、逃げ出した
家にはもう来ないだろうな
なんせカラスの羽があるんだから
思わぬ収穫ドバトざまぁwwwwww
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 19:45:07.55ID:???
様子見期間は警戒して近づかなくなるよ
そのせいでぬか喜びさせられるから余計腹立つだけだけど
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:26:53.19ID:???
通りかかった蕎麦屋の換気扇窓に鳥が出入りしてて
おや?もうツバメ?
と近寄ったらドバトがこっち見てた
本当に怖い 
どこにでもいる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 12:24:03.05ID:???
>>173
そこに巣作り、産卵、子育てしてるんやわ!
枝や糞が沢山ありそう。蕎麦屋さん業者に掃除、消毒、トゲトゲを業者に頼まんとやね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:03:27.01ID:XQ3S+/dz
ハトを毒殺した准教授が、自宅に設置した「監視カメラ」で見ていたもの

農薬に含まれる劇物のメソミル(ランネート)をいったん水に溶かし、
その水溶液に漬け込んだ精米を乾燥させ、
公園にいるハトにエサとして食べさせた。

容疑者宅からは通販で購入した農薬が見つかっている。

致死量、鳩10mg

かつてはこの薬で害獣やカラスなどを毒殺する行為が普通に行われていた時期もあったようで、
青い毒餌といえばこの農薬を混ぜたものであった

噂では農協で「カラス退治したいからランネートおくれ」という言葉が普通に交わされたこともあったらしい
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 14:14:08.63ID:???
毒とかは周りにも危険性あるので分かるけどさ。罠で取って駆除するなり食べるなりするのは、ブラックバスとかの外来魚を釣って食べるのと同じだろうに。誰に迷惑かかるわけでなし
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 15:17:01.44ID:???
>>185
ブラックバスとかブルーギルとか食べないと思ってたよ。
ドバドは鳥獣保護法があるんよ。だからね食べたら駄目なんよ。行政がキジバトは残してドバド駆除してくれたら助かるよね。外来種のドバド増えすぎ!うーうーおーおー唸り私達を怖がらせ不潔で病気にさせるのにね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 16:33:03.71ID:???
そうだね。ほんと悪法だよ。たしかドバトはレース鳩と区別付かないからって禁猟。
捕獲した中にかなりレース鳩が含まれていたからと。
でもその調査したのはもう随分昔のことで、現状にそぐわない。
悪法と言えども法は法だから、従うけれどさ。納得は行かないよ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 14:06:46.10ID:Uvj7NjDQ
昨日みた夢の話なんだが、ベランダから2m先の木に2匹の夫婦が巣を今まさに建設中なんだが、このまま放置したら糞尿被害で洗濯物によくないから、どうにかしたい
建設中と巣ができて卵ある状態どっちのときやればいいのんだろ
もし粘着ならネズミおびきだすためにシートの上に米あった方がいいのかな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 01:31:19.47ID:???
去年やたらベランダで鳩2匹煩くしてて何度追い払っても戻ってきて、すわ巣作りしようとしてるのか?と
サッシを少し開けて戻ってきた鳩にゴキジェット噴霧したら二度と戻ってこなかった
ゴキジェット万能だわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 10:15:04.20ID:1uTTrphX
>>197
効かないよ!ステンレストゲトゲと防鳥ネットが確実。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 12:35:44.30ID:???
ベランダで鳩が1羽絶命していた
むしられた羽がいっぱいでビックリした
観察してると鳩よりひとまわり小型の
縞模様の鳥が時々来て鳩をついばんでいく

4〜5日かけて完食した
ググったら「ちょげんぼう」かも
鳩の亡き骸をそのままにしてたら
鳩が来なくなった
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:25:35.00ID:???
もう大家が許可しなくても勝手に業者に頼んでネット張ってもらうことにしたわ。
こんなの住んでる者の当然の権利だわ。避難経路の妨げになるから、とか、建物に傷がつく、とか言ってるけど、結局は外観が悪くなって不動産価値下るのが気になるんだろうな。
今どきのちゃんとしたネットだったらそんな目立たないし、素人がやるよりよほど傷も付かないというのに。自分の不動産が糞だらけになるのは良いのかよ。
分からずや大家はもう知らない。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 23:03:13.12ID:???
>>205
夜となく昼となく入れ代わり立ち代わりやってきて、多いときは同時に5羽くらいいる。巣こそないものの、公園で餌を貰うための待機所にされている。
窓を開けても逃げず、近付いたり大きな音を立ててようやく逃げて行く。
仕事している間は、ほぼ居座っている感じで、ベランダ中が糞だらけ。
入居前の清掃は入ったのに、2週間で元通りの汚さになっちゃった。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 23:55:44.55ID:???
>>206
家は二羽で卵、卵はカラスが鳩もカラスがでも常に二羽。大家がネットつけてくれて本当良かったわ。カラスは巡回してくれるけど1日一回だしな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 00:48:56.79ID:???
ゴキジェットは少々距離が離れてても人間側にコントロールが無くてもあいつらに喰らわせてやれるから良いよな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 15:55:56.56ID:???
>>206
引っ越しの時にそんな大家さんだったら文句を言ってきそうだから、やったかも知れないけど5匹来て糞害の酷さを現場を大家さんに見せたり画像を見せたり、洗濯を干せない不潔で窓も開けれない、掃除しても霧がなく精神的苦痛をもう一度訴えて見て。会社の借り上げなら会社に相談したら担当者が会社として大家さんに掛け合ってくれると思う。そうじゃなければ行政に相談や餌場がどこかにあるかも知れないと地域の自治会長に相談をして見たらどう?
防鳥ネットも賃貸なのに自費で支払いも痛いし、建物全体に貼った方が絶対に効果があるから
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 22:38:48.51ID:f8DYPxV4
>>211

画像や鳩の声入りの動画、かれこれ3回も管理会社に送っているけど、
大家が拒否しているの一点張り。
電話もメールも何往復もしてる。反応も遅いし、返答も変わらない。
送ったという実績を作るために送っているけど、なんの期待もできない。

もう勝手にネット張ることにする。退去の時にどうこう言ってきたら、
メールのやりとりを証拠として提出してやるつもり。

今日は朝5時から鳩の声がサイレンのように響いて、毎回追い払ってたら寝不足になった。
ノイローゼになりそう。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 08:52:24.57ID:???
>>214
退去時の原状回復義務がありますから、
容易に撤去できる構造にしておくべきですね。
基本的に鳩対策の費用は借り主の負担で行うべきものですが、
躯体にアンカーを打ち込むような工事をすると即時契約解除されかねません。

借主が自由に出来ることはほとんどありませんから、
行動に移される前によくお考えになってくださいね。
退去することが一番よろしい。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 18:12:49.82ID:???
ゴキジェットか防水スプレーを業務用噴霧器使ってぶちまける
そうするとシタイが転がっていいぞー
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 19:40:29.40ID:???
>>214
私なら管理会社に送る動画にちょこっとドバト唸り音足すわ
夜明けにこれなんです!!!と言って
なんなら来てもらう
現実にあの唸りを聞いたらギョッとすると思う
それでもだめなら役所に送る
それでもだめなら共産党系の議員
気持ちや実害が痛いほどわかるからこそ一旦落ち着いてほしい
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:01:33.65ID:???
>>220
だからその声入りの動画を送ったんだよお。
因みに数日メール返信がない。
>>221
大家さんに直接連絡、なんとかやれないか探ってみることにする。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:18:47.33ID:???
>>222
ドバト唸りを編集で更に足すんだ!大合唱にしてやれ
ほっておくとそうなるんだから問題ない

ってマジで頑張ってほしい応援してる
大家直で理解してもらえることを祈ってるよ
もしあっさり理解してもらえたら、管理会社の怠慢をバラしちゃえ!
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 00:05:32.80ID:???
>>222
兎に角許可無しに業者に防鳥ネットを貼って貰うのはやめときよ。弁償させられるかも知れないからね。大家に貼って貰う道が何とか見つかると良いね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 10:20:21.95ID:???
>>220
あなたの提案は的外れだよ。
大家が悪さをしてるわけじゃないのに、役所や議員を使って圧力を掛けろだとか頭おかしい。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:48:00.35ID:???
>>231
収益が悪化していない現状では、
鳩よけネットの設置費用は単に収益性の悪化要因でしかありませんから、
大家に直接交渉しても無駄だと思います。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 13:11:27.32ID:???
>>232
管理会社はな〜んもできません。言うなれば契約者名簿のコレクター。
不動産ブローカーとしてやってるふりをしながら唾を付けてるにすぎない。
大家の了解を得て業者への取次ぎするのが主たる業務。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況