X



鳩害に悩む人のスレ 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 03:42:17.91ID:???
鳩の糞と鳩の羽毛は「クリプトコッカス症」「トキソプラズマ症」「ヒストプラズマ症」 等
多くの恐ろしい病気を引き起こします。 アレルギーや喘息も悪化させます。

マンションアパート一戸建てのベランダを土鳩に狙われている方、
もしくは鳩に占拠されている方、対策を話し合いましょう

■■■■■■■■■■お願い■■■■■■■■■■

このスレにはたまに物事の区別ができないルーピーな人が
やって来ますが、 相手にすると調子に乗って粘着されます。
スルーしてればそのうち消えるので、完全スルーでお願いします。
日本語が通じないので、相手にするだけ時間の無駄です。
スルーできないあなたもルーピーですw
専ブラ使ってる人は透明あぼ〜んでスッキリ!

堅苦しい書き方になりましたが、ご理解の程お願いします。

※前スレ
鳩害に悩む人のスレ 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1590298111/
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:36:56.55ID:???
うちはカーポートの四隅に雀が毎年巣を作るが毎年必ず落下事件起きるよ
鳩も同じだろうし仕方ない
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 07:47:40.43ID:lKr2AgPP
フィクション 最強!
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 08:58:08.55ID:???
>>617
はい。勇気出しました。

前にアドバイスくださった方が仰っていたのですが
件数こなせば苦じゃなくなると。

実際2組片付けたら、また新たにうーうーおーおーやりに来ているヤツらに、早よ卵産めよ。と思えるまでになりました。
でも今うるさいだけでなかなか卵産まないんですよね、寒くなってきたから?
じゃあうーうーおーおー騒いでないで静かに過ごせよと思ってます。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 16:14:40.51ID:???
家のマンションは全部ネット、隣のマンションで外壁の塗装してる。網みたいなカバーしてるが隙間一切なく紐で網を縛りまくり、鳩が入ったんだろうな
0631団地住まい
垢版 |
2020/11/30(月) 09:02:34.78ID:7F2wLyQ9
ある団地で暮らしています。URです。

その団地の屋上にある日、突然、鳩の罠が仕掛けられているのを発見しました。

URの人がわなを仕掛けたのかと思ったけど、業者が仕掛けた感じです。

その罠は、1メートル四方のビニールの網で覆われた箱の感じの形をしていて、
上の網から餌を落として、鳩が入ってきたら出られない仕組みになっています。

一度に10羽ほどが捕獲されていて、業者が2週間後くらいに見に来て中の鳩を
布袋に入れて持ち帰っていました。

網にかかってる鳩の仲間を不安そうに見守ってる仲間の鳩が毎日罠に集まってきます。

人間に迷惑をかけ続けた鳩をやっつけている姿を見るのは気持ちいいです。

他の団地にも屋上にわなを仕掛けてもらいたいです。

鳩よ、この日本から姿を消せ!
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 17:16:43.91ID:???
>>628
産む前だと、普段無かったものが現れて警戒されると思いまして。
産んだあとなら、さらにヒナがかえりたての頃なら、そこへ来ざるを得ないからヒット率が高くなると思いまして。
かえりたてが狙い目なのです。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 17:21:33.49ID:???
>>629
うちの集合住宅、カラスも来ますが
なんと 屋上で鳩たちとのんきに共存してるのです。
屋上のヘリに鳩
そこに設置されているアンテナにカラス

いつも思います。
のんびりひなたぼっこしてないで、そこの余裕かましてる鳩喰ってくれよ!と。

優しいの?のんびりさんなの?カラス。食べて!

ちなみにお亡くなりになった雛がベランダにあった時も食べませんでした。
気付かないのでしょうかね?
ここだよ!食べな!って教えたかったです。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 17:23:30.24ID:???
まぁ、田舎なのでわざわざ鳩を捕まえて食べたりしなくても、野にたくさん食材があるのでしょうね。
うちの集合住宅に来るカラス。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:13:10.29ID:Ag0qiH1x
各家庭で罠を作ればいい

鳩は罠と知ってても入る
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 15:08:16.33ID:arNKSFbv
罠にかかってる鳩が食べ物もなくなって逃げたくて羽ばたいてる姿を見て笑える

今まで人間に迷惑をかけ続けた罰だ

あの世に行けや鳩
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 06:51:09.71ID:???
ドバトは鳩レースとかで主の元に帰って来やすい種をかけ合わせて品種改良したのだから帰巣本能がより強いらしいな。
野生化して増えたら害鳥化。まぁ人間が悪いんだけどね。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 06:53:25.86ID:KjpFE3/d
今朝の罠情報

カラス3羽が罠の上に横にきた。上から突くが罠の中に入れない。

罠の中の鳩は羽を広げておびえるおびえる。

その罠の周りに鳩が集まってきた。

カラスは罠の周りの鳩に目もくれずに、罠の中の鳩をにらむ。時折周りの鳩にちょっかいを出す。
罠の中の鳩を捕まえることができないとわかったカラス3羽は、飛び立った。

周りの鳩もどこかに飛び立った
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 01:09:29.29ID:EA07WZ/S
たまたま、たまたまベランダに立てかけてある巨大なソーラーパネルの下に巣が作られていたけど、洗濯物干す時に間違えてパネル倒しちゃったら◯◯とその雛が下敷きになってた
数日後見てみたら親子共々餓死してたからそのままゴミ箱にポイ
もちろんフィクションね
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 01:27:01.62ID:EA07WZ/S
たまたま、たまたまベランダに立てかけてある巨大なソーラーパネルの下に巣が作られていたけど、洗濯物干す時に間違えてパネル倒しちゃったら◯◯とその雛が下敷きになってた
数日後見てみたら親子共々餓死してたからそのままゴミ箱にポイ
もちろんフィクションね
0649今朝の罠情報
垢版 |
2020/12/04(金) 07:06:49.55ID:QuFEWH1Z
罠の中にいる鳩は何も食べれていない。

月曜日には業者が来て中の鳩を10羽を袋の中に入れて持ち去る前に、罠の中に餌を上からまいてた。

その餌を月曜日に見かけた鳩が罠の中に入り餌を食べた後に罠から出られないことに気づいて慌てて羽を広げて逃げようとしたが罠から出れないと気づいた。

火曜日はもう餌がない。水曜日も食べ物がない。木曜日の昨日も食べ物がなかった。今日の金曜日で、4日目でも食べ物も水も飲めない鳩。

その鳩が翼を広げて横や上に飛び掛かっていく。何度も飛び掛かっていく。

その下には、ただ歩き回るだけの鳩と、狭すぎてストレスが溜まってる鳩が、首を突く鳩とがいる。

鳩は昼間も罠の中で10羽近くの鳩が一緒に暮らしてる。

夜の暗い罠の中でも鳩は10羽がより寝てるんだよ。

ストレスがたまりまくってる鳩もいる。

そしてもうあきらめてじっとしてる鳩もいる。

そして、おなかがすいたーと叫んでる鳩もいる。

その罠の鳩の鳴き声を聞いた鳩の仲間が今朝も罠の周りに集まってきてる。

罠のまわりに集まった鳩は、何を思ってるのだろうか?

罠の中に入ってる鳩が可愛そうだな。と思ってるのだろうか?

おれも罠の中に入りたいな。と思ってるのだろうか?

今日も食べ物がない罠の鳩。

でも元気はあるので泣く泣く。

鳩の鳴き声が響く団地です。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:50:09.57ID:???
折り畳めるタイプの粘着シートに引っ付いてサンドされて地べたで悶絶した鳩。
身動きも取れない状態でカラスに啄まれて羽根と一部肉片だけ残してこの世から消えた鳩。
カラスが目の前に現れた時の彼らの気持ちをフィクションとして表現してみたい。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:12:59.44ID:???
実際はカラスとかに気付かれるのを避ける為、粘着に引っ付いても身動きしないでただただじっとしている。
コレが正解。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 08:18:48.53ID:???
>>661
うちの近所のカラスは呑気なのか全く手をつけてくれないのだよなぁ
皆さんがいう、跡形もなく、っていうの期待してたのに。
燃えるゴミに出すの嫌だったよ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:01:33.62ID:???
>>662
大変だね家の近所のは卵速攻食べる殻も持って行く、本体食べても羽一つ残さない。騒がしいなと思ったら最後の尻尾の部分をそーと加えて持って行く所
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 23:52:27.05ID:???
日本は鳥獣保護法があってあからさまに退治することは出来ないけど、そんな法の無い海外で鳩害にあった人達の戦いの動画が見たいわ。
粘着テープも見てみたい。怖いけど見てみたい気持ちもあるのだ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 02:11:11.15ID:???
>>664
欧米だと日本以上に厳しい。
grue trap bird で検索すれば画像いっぱい出るけど、レスキューしろだのセイブしろだの愛誤団体のサイトばかり出る。
ベトナムや中国みたいに動物愛護法が無い国はそういう意味では縛りが無いんだろうけど。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 18:53:14.01ID:???
>>665 ベトナムや中国みたいに動物愛護法が無い国はそういう意味では縛りが無いんだろうけ

↑ 動物愛護の無い国のベランダや室外機をツガイで狙い巣作り子育て産卵をするドバドを豪快に追い払う様子が見たいわ!
動物愛護の無い国の方々よろしく!
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 12:25:15.26ID:???
うちのベランダはトゲトゲ置いたらヤツらは来なくなったけど、
斜め上の部屋にはまだ出入りしてるから油断できない。
他人宅のベランダに手出しできないから落ち着けない…
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 01:33:00.67ID:???
鳩は必ず一旦手すりに止まるわけじゃないからネットしてない限りは油断できない
ダイレクトに当たり前に他人宅のベランダに侵入するのを今日も目撃して気持ち悪い
何も対策してないからか鳩も安心なんやろうけど何十羽出入りしても平気とか全く理解できない
糞害に騒音他人の迷惑も考えろ
考えられないから鳩の楽園になっとるのか
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 08:39:40.90ID:???
>>678 何十羽出入りしても平気とか全く理解できない

↑ 自分の家のベランダに鳩が何十羽と出入りなんて気持ち悪くて、気持ち悪くてゾッとする。
何十羽の鳩の帰巣本能に執念、執着。
これを今から追い払おうと対策し始めたら、どれだけの厳しい闘いになるかと鳥肌が立つ。
鳩は追い払ったり、綺麗に掃除したら仕返しをする。留守の時に唸り鳴き狂喜乱舞しながら糞をこれでもかとマーキング。ココは俺の場所だ!と
何十羽の中の " 雄 " の帰巣本能、執着粘着が気持ち悪い。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 02:28:33.43ID:???
>>691
思うに帰巣本能が凄いのは " 雄 " のうーうーおーおーだと経験上思ったの!!
専門書に書く時は『 雄のうーうーおーおー 』が凄いですよと書かなければならないと思うの!
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 16:23:02.40ID:JIf9tF3m
弁士達の『 いい加減気付きましょう!』発言禁止
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 08:30:56.06ID:???
メスがやたら粘●に掛かる
うるさい雄をどうにかしたいのに
まぁ卵産まないし
雄が雌を探しまわって諦めた姿がオモロイからいいけど
フィクションです
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 09:43:58.86ID:???
>>698
なるほど。
けれどそれだと他住民から苦情が来そうです。
一応ペット禁止なので苦情来ると困ります。


いろいろ考えると粘着がベストなのかなぁと思いますが
上にあった捕獲小屋もいいなぁなんて思いますね
小屋なら卵産むまで待たなくても良さそうですので
でも外から見られたときに鳩を飼ってると思われそうだなぁ
高さを低めに作ればいいのか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 14:32:52.41ID:???
猫の尿は知らないけど、害獣避けの狼の尿とか売ってるよ。
瓶をぶら下げて使用。
鳩に効くかはわからない。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 16:33:57.34ID:???
クッソゥ
また知らないうちに増えてた
どうも隣あたりからピーピー聞こえると思ったんだよな
何でウチのベランダで産んでくれなかったんだろう
もう若鳥まで育ってしまってるよ…

一応粘○置いてきました
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 14:02:26.38ID:???
こんな寒いのに平然と巣作りするのな
マンション向かいの屋根裏に作ってるの見ると、ゾッとする
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 14:57:15.20ID:???
>>711
はい。卵産むってゾッとするけど、大元の鳩ツガイを無くすにはそこは我慢してそのあと…

そのあとの処理もゾッとしまくりですけど
毎日のうーうーおーおーや、大量の糞、何度追い払ってもやってくるあの執着を考えると早く処理したくなりますよ

ファファファッと羽音をさせて飛来し、ベランダの手すりに着地するカチャッて音を聞いただけで、来たなゴルァ!と反応してしまう自分がいます。
若干ノイローゼ気味です。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 16:39:22.39ID:???
>>679
愛誤は安易に言うけど引越し代鳩の楽園宅に請求したいくらい
既に自費でベランダにネットも張ってるのに
自分家ならフィクションやりまくるよ
何十羽も子孫繁栄させんでフィクションしろよ
よう平気で団欒してるわあの鳩家あたおか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況